• ベストアンサー

ipod nano 第4世代について

u-botの回答

  • ベストアンサー
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

その現象はiPod本体が異常動作しているとたまにあります。 普通はリセットすることで解決できます。 リセット方法は下記のHPを参考にして下さい http://www.ipodwave.com/ipod/reset.htm

ainsoph
質問者

お礼

なるほど、やってみたら直りました。ありがとうごさいます。 助かりました^^

関連するQ&A

  • ipod nano 「歌詞が見つかりましたが、取得できません」

    Craving Explorerを使って、ニコニコ動画から落とした曲をiTunesに登録しているのですが、 その落とした曲に歌詞を貼り付けてipodに同期すると、ipodでは「歌詞が見つかりましたが、取得できません」と表示されます。 落とした曲の5割程度にこのエラーがでます。 リセット、復元もしてみましたが直りませんでした。 検索すると、同じような質問等がたくさんあったので、片っ端から調べてみたんですがどうにもなりませんでした。 ID3タグをv2.2に変換 というのも試してみたのですがダメでした。 調べていると「mp3以外のファイルに歌詞を入れると表示されない・・・」とかなんとか他の方が掲示板に書いてあったので やっぱり購入した曲ではないので、そこらへんで不具合が起きるのかな・・・と考えているんですが 「Craving Explorer」では「mp3に変換してiTunesに自動登録」と設定しているので、ナイとは思うのですが・・・。 パソコンには詳しくない方です。どなたか回答よろしくお願いします。。

  • 突然、iPodの歌詞表示がされなくなりました。

    突然、iPodの歌詞表示がされなくなりました。 いつものように音楽を聞いていると、「歌詞を読み込み中...」と表示されて延々そのままで歌詞が一切表示されなくなりました。歌詞を削除→同期→歌詞を入力→同期してみてもダメ。ググってみてIDタグの変更とか書かれていても、CDからインポートした曲は「IDタグの変換」自体が表示されません(ダウンロードした曲は「IDタグの変換」も表示され、歌詞も表示されます)。 と言うわけで歌詞が表示されなくなりました。 どうしたら歌詞を再び表示させることが出来るでしょうか? ちなみに使っているのは ・iPod touch 2ndG 8G ・iTunes 9.1.0.7.9 です。

  • iPod 第1世代

    出荷と同じ初期化をしたく、iTunesから初期化を試みているのですが、どうしてもうまくいきません。iPodの画面には接続を外さないと表示されてしまいます。どうしたら良いか教えてください。

  • ipod nanoについて

    ipod nanoを利用していますが 音楽をプロパティで 開くと ↓こんな感じででるんですが 種類:MPEGオーディオフザイル サイズ:3.1MB ビットレート:128kbps サプルレート:44.100KHz ボリューム:-8,3dB フォーマート:MPEG-1、レイヤー3 チャンネル:ジョイントステレオ IDタグ:v2.3 エンコード方式: iTunes v6,0,1,3 ipod nano本体にできるだけ多くの音楽いれたいのですがどれを変更したら容量が軽くなりますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • iPod nano 3G(第3世代)について

    先日、『iPod nanoの3G(第3世代)』を購入しました。 早速、インターネットを介して『iTunes』をダウンロードしようとしたところ、PC上にエラーメッセージが出て、『iTunes』をダウンロードすることが出来ませんでした。 そこで別の方法をためしてみようと思い、『yamiPod』をダウンロードしたのですが、3Gの場合ID(パスワード?)を入力しないと『yamiPod』を使用できないようになっていました。 何かいい方法はありませんでしょうか? 購入したばかりのiPodが使用できなくて、非常に困っております。 どなたかお力をお貸しください。 補足ですが、私の使用しているPCは『windowsXP』です。

  • iPod 歌詞の書き換え

    参考になるかわかりませんが、PCはXPです。 PCに関して全くの無知なので説明が分かりにくかったらすみません。 iTunesで歌詞を入力してiPod touchと同期したのですが、 歌詞が間違っていることに気づきiTunesで歌詞を書き換えました。 しかし同期してもiPod touchには 最初に入力した時の歌詞が表示されます。 (間違っている歌詞です) iPodでその曲を消去してもう一度同期しても、間違った歌詞の状態のままなので、どうしたらいいかわかりません… iTunesからも消去して、もう一度CDを読み込まなければいけませんか? どなたか原因がわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPod nano 3での歌詞の表示

    iPod nano 3(以下ipod)を使用しているのですが、iTunesで登録した歌詞のうちiPodでは「スペース」が表示されません。 例えば「ある日 森の中 くまさんに出会った」とiTunesで登録してもiPodでは「ある日森の中くさんに出会った」となります。 歌詞登録のやり直し、再同期、スペースを沢山入力する等やってみたのですが、うまくいきませんでした。iPodではもともと「スペース」は表示されないものなのでしょうか? 使用している環境は下記のとおりです。 OS :Windows Vista iPod :ipod nano 8G iTunes:iTunes7.6.1.9 調べてみたのですが自分では分からず仕舞いでした。分かる方や自分ので試せる方等いらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします!

  • ipod nano

    ipod nanoのダウンロード方法を教えてください。 1.パソコン内に保存してある音楽などをipod nanoにダウンロードする時はiTunesにドラッグ&ドロップすればしてよいのでしょうか 2.アルバムのジャケットや歌詞をipod nanoに表示するにはどのようにすればよいのでしょうか

  • ipod nano 第一世代を他人に譲るため初期化したいのですが・・・

    ご覧いただきありがとうございます 今回不要となったipod nanoを他人に譲る為 初期化をしていたのですが、 不具合が生じたため質問させていただきました。 まず、appleのホームページに記載されている 初期化の手順(ipodをPCにつなぎ、iTunesを開き ipodのページから復元を押しそのまま画面どおりに 進んでいくと ipodの画面にりんごのマークが表示され、 そのままDo not disconnectと表示され パソコン側ではipodの設定の画面になっています。 どの解説HPでもこの後の対処の仕方がのっていないのですが このまま、PCから引き抜いてしまっても大丈夫なのでしょうか? おしえてください!

  • iTunesの歌詞がiPodに反映されない

    iTunesの歌詞がiPodに反映されない 最近iPod touchに入っている曲に全て自動で歌詞を入れました。 何度かプロパティや自動で歌詞を入れるソフトで確認してもちゃんと入っています。 しかし、ネットから落とした著作権のない音楽に最初から歌詞が登録されている場合があり、 それを上書きしてもiPod touchには反映されないのです。 そのような曲が何個かありとてもいやです。 色々と調べてみるとID3タグが関係あると書いてありましたが、2.3などに変換してみたりしましたが、変わりませんでした。 どうしたらiTunesで見れる歌詞がiPod反映されるのでしょうか?