• ベストアンサー

ツウ?なおすすめの自己啓発本を教えてください

eichan111の回答

  • ベストアンサー
  • eichan111
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.2

スティーブン・R・コヴィー著ジェームススキナー・川西茂訳「七つの習慣」(キングベアー出版) が通でしょうか・・・

hurippe
質問者

お礼

ありがとうございます、早速チェックしてみます! たくさんいろいろな本を教えていただいたので、これまで自己啓発系の本は殆ど読んだことがありませんでしたが、この機会にいろいろと目を通してみたいと思います。 なかなか回答が入らなくて困っていましたが、待っていた甲斐がありました。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 自己啓発本でお勧め

    自己啓発本のお勧めを教えてください。

  • 自己啓発系でおすすめの本

    自己啓発系でおすすめの本があれば教えて欲しいです。 コーチングやその他何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 自己啓発本を読むことについて

    自己啓発本を読むことについて 私は読書が趣味でほとんどが自己啓発本です。 そのことを友人に話すことも時々ありますが、特に変な顔はされません。 しかし、リビングに読みかけの本を置いていたところ、親から「こういう本って偏ってることが多いし宗教とか哲学みたいなの読んでるのは敬遠されるからあんまり読まないほうが良いと思うわ」と言われてしまいました。 自己啓発本がどういうものかわかっていなくての偏見的な発言に呆れてしまったのと、自分の読んでいるものにとやかく言われたくないのでそれからは自分の部屋からは出さないようにしています。 私はいじめを受けた過去や自信を無くした過去があるので、自分自身より良く変わりたい、生きたいという気持ちから自己啓発本を読み始めました。その全てを鵜呑みにしているわけではなく、読んでいて自分と合わないと思うことは読み流したり飛ばしたりしています。 ☆みなさんから見て、身近な人や家族が自己啓発本を読んでいるというと、どのように思いますか? どのように思われても私は読むのはやめないのですが、内容を誤解されて偏見されることはもどかしいです。

  • 自己啓発本でおすすめありますか?

    こんにちは。 私は自己啓発本が好きでamazon等で書評を参考にしたりして、よく購入しているのですが、皆様が読まれて「この本で人生が変わった」という自己啓発本がありますか? 良かったら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自己啓発本の読み方

    みなさん、自己啓発の本って結構読んでますか? こういうのって、 「そんなことはわかってるんだけど...」とか 「そういわれてもなー...」などという感想にしかならないような気がするのですが、 どうですか? 素直に受け入れればいいのに、結局は 「言ってることはわかってるけど、それがなかなか出来ないから苦労してるんだ」 みたいなところに行きついてしまうみたいで... 最近、いろいろ読んでみようかと思っているところなので、 読むに当たっての心構え?等がありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 自己啓発をすすめる会社

    会社の上役が、自己啓発(SMIとやら)に心酔してるらしく、 社員に関連本を読んで、感想文を書くように、と命じました。 まあ、適度にこなしていれば良いんですけど。 みなさんの会社で、自己啓発の取り組みをしているところはありますか。そして成果はありますか。

  • 自己啓発の本

    自分を変えたいと思い自己啓発の本を何冊か読んでいます。 私は内気で人付き合いが苦手で自分に自信がなく毎日おどおどしてしまいます。 自己啓発の本で笑顔は大切と書いてあったので何をするのにも笑顔で返してたら中途半端なヘラヘラ笑いをするようになってしまいました… また目を見て話すのがいいと本で書いているのを見て仕事で実行しているのですが(汗)自分の話しを聞いている姿とゆうか…自分は一生懸命話しを聞いてますよ~みたいなオーラをだしながら話しを聞いてる姿に集中しすぎて肝心な話しの内容をハイ!はい!と聞いていたらまったく頭に入ってなくて…ミス 先輩は逆にイライラしたみたいです。 自己啓発の本って本当に人に好かれる為の本なんですか? なんだか中途半端な性格になってます。私

  • 自己啓発本

    宜しくお願いします。 いわゆる、自己啓発本は読書とは言いませんか? 自己啓発本の魅力的なタイトルに目を引かれ、中身をパラパラとだけで観て購入する人。 小説が苦手だったり、ストーリー性のある書物を読むのが疲れる反面、自己啓発本は短く区切った話だったり共感的で読みやすいという理由から自己啓発本を読む人がいますね。 読書は小説などのストーリー性のある書物ですか? 自己啓発本を読むのは読書とは言いませんか? また、小説などを好んで読む人たちから見れば、自己啓発本を読む人たちはどのように思いますか?

  • お勧めの自己啓発本を教えてください。

    他所でも質問いたしましたが、多数のご意見いただきたく こちらでも質問させていただきます。 26歳男です。 ネガティブに考えがで、これを治したいと思ってます。 以下のような自己啓発本を探しています ・仕事に対しての考え方が前向きになれる ・自分を責める癖があるので、自分を許してあげる ・物事はこう考えるといい方向に捉えられる あまり難しい内容でない物が理想です、よろしくお願いいたします。

  • どうして自己啓発本を読まないのですか?

    自己啓発本は好きになれないんですが、 どうして自己啓発本を読まないのですか?と聞かれたときに 自分の中では論理的な理由が見つからないんです。 もちろん口では「忙しいので」というのですが、 自分の中で迷いがあります。 自己啓発本の必要性を論理的に否定してもらえませんか?