• ベストアンサー

卓球ラバー

shuu_01の回答

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.2

Yahoo 知恵袋にも: (1) スレイバー・スレイバーEL・スレイバーFXの中で  1番ドライブがしやすいラバーはどれですか??  また、1番スピンがかかるのはどれですか?? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247751582 (2) スレイバーFXを両面にはるか、ELをはるか、どちらが良いですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040605840 とかあります 卓球ラバー感想レビューにも スレイバー FX と EL の比較があります: http://raba.seesaa.net/category/8851705-1.html 高弾性の定番はスレイバーとマークV で、以前、マークV は使ったことが あり、コーチによってはまだマークV を使っています サービスとかリターンでは当然コーチにまるで歯が立ちませんが、 ドライブの打ち合いでは マークV を使ってるコーチからグイグイ来るので 押されると言われてます テナジーを使ってるコーチとのドライブの打ち合いはずっとネット、 エッジ、ラケットのエッジに当たった時しかコーチ ミスりませんでしたが、 最近はコーチの調子が悪い時、コーチの方がミスる時もあります 僕がコーチに習い始めたのは半年前からで、1年前、習う前に テナジー05(中) を購入、あまりに弾み過ぎ、1~2回で諦めました (高いのにもったいない) でも、コーチに習い始めて、そのコーチは初心者からテンション系を 使わせるコーチだったのでテナジーを使い始め、ほどなく、特厚に するよう言われ、テンション系用の打ち方を教えてたせいか、 全然普通にテナジー使えます テンション系のコーチだったらテンション系も良いかなと思います

関連するQ&A

  • 卓球 ラバー

    卓球のラバーで質問です。 僕の友達が スレイバーELからスレイバーG2に変えて 飛びすぎ、ELに戻したんですが、テンションに慣れるため、F スレイバーELまたはG2でバックがまだ決まっていません。 僕と友達の候補としては、ナルクロス各種、ヴェガヨーロッパ ブライスFX レナノス各種 カタパルトです。 どれがいいと思いますか?  また他に合いそうなテンションラバーはありますか?  前使っていたラバーはタキファイアCです。 また ナルクロスGSはどんな感じですか?  硬さや厚さもお願いします。   長くてすいません。

  • 卓球ラバー質問

    卓球ラバー質問 スレイバーELと 弾み・硬さなどは同じで スレイバーELより回転がかかるラバーありますんか?

  • ラバーアンケート

    ドライブしやすいラバーはこの中ならどれですか? 1、スレイバー 2、スレイバーEL 3、スレイバーFX 4、スレイバーG2 5、スレイバーG2FX あつさは中にします 番号で答えてください

  • ラバーについて

     私は両ハンドドライブを戦型とし、現在ティモボルスピリットFLに両面スレイバーELの厚を貼っているのですが、ラバーを替えたいとおもっています。スレイバーG2FX、ブライスFX、ラウンデル、テナジー系またはレナノスシリーズなどを検討中なのですが、迷っています。以前、ELやそれにちかい柔らかさのラバーを使用していて、ラバーを替える前と後であまり違和感を感じなかった、または感じられないと考えるラバーを教えてください。  ちなみに、私は以前ブライスを試しましたが、ELとの打球感が違いすぎて、使いこなすことができませんでした。  長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。

  • 卓球 初心者 ラバーの悩み

    こんにちは。 今回はラバーについての質問です。 自分は高校から卓球を始めたものです(16歳)左利きのシェイクです。ちなみにラケットはButterfly社のエステルを使っています、 ラバーは F:スレイバー(厚)B:ラウンデル(厚)を使っています、たぶん攻撃型です、 このような場合ラバーは何が好ましいでしょうか?個人的な候補としては F:(1)マークV(2)スレイバー(3)Galze(4)VEGA PRO(5)エクステンドシリーズ(6)RAKZA(7)RAKZA7soft B:(1)スレイバーEL(2)マークV(3)スレイバーFX です! 回答者さんで他にいいと思うラバーがあったら教えて欲しいです

  • ラバー

    ラバー こんばんは、中二のドライブマンです もうすぐラケットとラバーを一新するのですが Bのラバーが決まりませんラケットは一応ルミラスにするつもりです FはサミットにするつもりでBはスレイバーELかFXかラウンデルソフト の3つで迷っていますどれがいいでしょうか? ちなみに今の道具はFアスピットFサミットBスレイバーELです 回答おねがいします

  • 卓球のラバーについての質問です。

    卓球のラバーについての質問です。 もうすぐ、ラバーを変えようと思ってます。 バック面は、ヴェガヨーロッパにしようかと 考えているのですが、フォア面が決まりません。 ヴェガヨーロッパに合うラバーで、 回転がかけやすく、ドライブがしやすい、 オススメなラバーはありませんか? ちなみに今は、両面ともスレイバーEL を使っています。 ラバーに詳しい方、どうか アドバイスをよろしくお願いします。

  • ラバー候補

    僕は現在使っているラバー、スレイバーELの寿命が切れそうなので新しいものを買いたいと思います。 ラケットも変えるつもりで、一応それは決まりました。ティモボルALCです。 そして本題ですが、このラケットに合うラバー、中級者に合うラバーは何がありますか? ラバー候補: 「ブライスシリーズ」 「スレイバーG2」 「スレイバーG2FX」 「カタパルト」 などが候補にあがっています。ここに無いものでも構いません。 回答を下さるのならとても嬉しいです。

  • ラバーについて

    バックのラバーについて 今、ティモボルALCにスレイバーEL(厚)を張っています。 しかし、もう少しで寿命なので、次に張るラバーを考えています。 スレイバーELとスレイバーの中間くらいの硬度で、弾みは同じくらいのラバーを探しています。 よろしくお願いします。

  • ラバー

    僕は今、中一のドライブマンです。 ラバーを変えたいのですが、次のうちどれがいいでしょうか? スレイバー(EL,FX,G2FXも) カタパルト 今の用具は、ティモボルスパークに両面タキファイアDRIVEです。 スピン値はあまり落としたくないですし、 ドライブの安定性とスピードを上げたいので、 スレイバーG2FX(薄)がいいかなと思ってるんですけど、 どうでしょうか。