• 締切済み

漫画のタイトルが知りたい

Subaru_Hasegawaの回答

回答No.1

アイラ、女騎士の二つから、ファイヤーエンブレムの類ですな。 アイラの忘れ形見ならば、おそらく聖戦の系譜のコミカライズかも。 ラクチェだったかな?w

Wabisuke_S
質問者

補足

回答ありがとうございます。 FE聖戦の系譜のアイラが有名すぎて、ぐぐるとそればかり出ちゃうので余計見つからなくって。orz 探しているものは別モノなんです。 主人公の青年の名前はスカサハではないことだけは確かです。 ラクチェも登場しません。 記憶が怪しいですが、主人公の父親は王族みたいな偉い人っぽいです。 母親が亡くなる前のなんらかのシーンで、相手の男性に受胎告知を受けたと知らせて疑われて?みたいなのがあった気がします。 情報少なくて申し訳ないです。

関連するQ&A

  • とあるファンタジー漫画のタイトルを教えてください

    20年くらい前の漫画です。 覚えているのは… ・ファンタジー漫画(本のサイズはコミックスより大きい、A5サイズだったと思います) ・木の下で倒れて亡くなっていた女剣士の抱いていた赤ちゃんが主人公 ・主人公の母らしき女剣士の名はアイラ ・ストーリーは主人公が少年~青年?あたりがメイン ・拾われた先の村?で同じ年ごろくらいの少年と一緒に育つ ・成長した主人公と初老剣士(実は母方の祖父)が出会い「アイラという名に覚えはないか」と問われるシーンがある(主人公がいいえと答えると、その初老剣士は去るが、「似ている…我が娘アイラに…」という回想をする) …です。 これだけの情報しかありませんが、どなたかタイトルをご存知ないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • タイトル教えて下さい

    ここ10年以内に親戚の家で見たファンタジー映画か、ドラマです。多分ビデオでみたような・・・。 覚えてる内容は、 主人公が、指輪物語のドワーフくらいの身長、そういう種族?の青年。魔法使いの弟子? 近代的な建物は登場しない。木でつくられた原始的な建物がでてきたような・・・。 だれかの使いで主人公が、鳥を助けにいく。 鳥が、青年に向かって、「○○がこんな未熟者をよこした!」みたいに文句をいう。 この場面しか覚えてないのですが、主人公はだれかの弟子なのかな?と思いました。 これだけですが、よろしくお願いします。

  • 西洋中世ファンタジー 軍隊の階級

    西洋中世ファンタジー 軍隊の階級 中世ファンタジーもので、騎士や兵士などが出てきますよね。 これらの軍隊で使われてる階級とは、どんな形になってるのでしょうか? 自衛隊なら下から、一~三等陸士、陸士長、一~三等陸曹・・・などの階級があります。 一般的な西洋中世ファンタジーでは、一番下っ端の兵士からどういう呼ばれ方の階級なのでしょうか? 兵卒などはよく聞きますが、よくわかりません。 魔法が出てこない剣だけの世界。剣と魔法の世界で違いはあるのか? 魔法使いはどういう階級で分けられるのか? 一般的にどんな階級が使われていますか? 貴族の爵位などはまた別ですよね?

  • 日野日出志さんのマンガのタイトルが思い出せません

    ホラーマンガ家、日野日出志さんの作品のタイトルを思い出せなくて困っています。 あらすじは、、、 工場勤務の冴えない青年が主人公です。 あるとき主人公のお腹に人面が浮かんできて、 その人面が、自分の意思とは無関係に、 周囲に悪口(主人公の本音)を大声で言い放つようになります。 青年はその人面を騒がせないように、餌を与えます。 餌は動物の死骸などを好んでいたはずです。 お腹の人面はときおり食べたものを吐きだしてしまうのですが、 その吐瀉物の中には得体の知れない未知の生物がうごめいていたりもしました。 そんな生活に耐えられなくなった青年はある日、 自ら刃物を使い、自分のお腹にいる人面を切り取ります。。。 後日、腹部を自ら切り裂いた若い男性の死体が警察に発見される。。。 というものです。 この作品のタイトル、あるいは収録単行本名がわかる方がいらっしゃいましたら、 ぜひお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • マンガのタイトルがわかりません

    漫画のタイトルがわかりません。 今から7~8年前に友達の家で読んだコミックのタイトルがわかりません。 覚えていることは (1)少年または青年誌だったこと (2)内容はファンタジーもので、序盤くらいにヒロインの子が敵(悪魔?)にさらわれて、そのときにヒロインも悪魔にされた? ということです。特に(2)で悪魔にされたヒロインの頭(か背中)から羽が生えて、それを見た敵の悪魔が、「羽のある悪魔は強い」的なことを言っていた気がします。 自信はありませんがコミックのサイズは少年誌(ワンピースなど)のサイズだったと思います。 友達は古い本も持っていたので、年代は2008年より前の作品ということしかわからないです。 巻数は5,6冊以上あった(全巻ではないです)ので読み切りや1,2巻の短期連載の作品ではないと思います。 少ない情報ですみませんが心当たりのある方は、雑誌名や作者名でもかまわないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイトル不明の異世界の漫画を探しています。

    こんにちは。 以前、読んだ作品なのですが、 異世界?だったと思います。 女性が主人公です。 憶えている1シーンがあるのですが、 彼女は、髪の色?目の色もだったか? 変えて酒場のバイトをして、 情報を得ようとしていた所、反対側の人気店が満席で、 入れなかった騎士団が、彼女の酒場へ来る事になり、 その数名の彼らはカウンターに座っていたのですが、結局 彼女の因縁?というか、張り合っている1人の男性騎士に 変装がバレてしまうというシーンがありました。 おぼろげで、間違いがあるとは思いますが、 この薄い記憶の状況で、どなたか、このタイトルではない?という ご意見を頂ければと思います。 ちなみに、彼女は結構、気が強いキャラだったと思います。

  • お薦めの漫画を教えて下さい!

    私は毎週漫画を何かしら購入しており、また新しい漫画を読みたいと思っているのですが、 その暮らしを続けるにつれて自分に合う漫画を探すのがそろそろ大変になってきました。  そこで、皆さんの好きな漫画で、私に合いそうなモノを教えて下さい。 剣と魔法のファンタジーといった類の作品は、私の嗜好に合わないようなので除外して下さい。 以下に、私が今まで読んでハマった(若しくはハマっている)作品を挙げます。 それでは、どうかよろしくお願いいたします。 げんしけん まほらば まもって守護月天! 円盤皇女ワるきゅーレ SchoolRumble 夏のあらし! 涼風 君のいる町 まほろまてぃっく エルフェンリート コミック版(当然ですが)ひぐらしのなく頃に ミスミソウ 神様ドォルズ

  • 10年以上前の漫画のタイトル

    10年以上前の漫画のタイトル 昔一度だけ読んだ漫画を探しています。 たぶん少女漫画だったと思います。 背表紙のマークが、りぼんでもなかよしでもなかったような気がします。 内容はファンタジーです。 主人公の女の子は、念願だった魔法?の学校に行くことになります。 そこは主人公の父親の出身校でもあります。 父親は偉大な魔法使い?で、主人公もそうなりたいと思っています。 その学校では、まず始めに自分のパートナーになる生き物を抽選で選ばれます。 主人公はかっこいい動物をパートナーにしたかったのですが、パートナーになったのは”虫”。 主人公は虫なんて弱くて嫌だ!となるのですが、担任の女の先生が自分のパートナーの”蜘蛛”を見せて、女の子を慰める、と、ここまでは覚えているのですが…。 この話に心当たりのある方、回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 面白いファンタジーを探しております。

    面白いファンタジーを探しております。 ムアコックのせいでファンタジー好きになってしまったファンタジー初心者です。ムアコックのエルリックサーガ的な面白い作品はないでしょうか? ちなみにムアコックは全部読破してますので、エレコーゼとかは無しです。トールキンも読んでいます。 以下、ポイント。 ・中世的な時代設定 ・剣と魔法 ・あまりヒーローっぽくない主人公 ・色恋は少なめ ・登場人物も少なめ ・旅をしているような感じ 今まで読んだファンタジー系の作品は、上でも書きましたけどムアコック、トールキン、ハリーポッターくらいです。 あ、グイン・サーガは読破する自信が無いのでカンベンしてください(^^; よろしくおねがいします!

  • 漫画探してます!

    次の条件に合うマンガを探しています。1.コミックが10巻以上(今連載中で10巻に満たないものは除く)、2.主人公が強いもしくは強くなるそれか何か特別な力を持ってる。 3.1990年代以降のもの。 条件に合うならば少女漫画だろうが青年漫画、ヤンキー、ファンタジーでも何でもOKです!ご存知でしたら教えてくださると嬉しいです。ちなみに誰でも知っているような漫画はほぼ見ています。