• 締切済み

子会社からの就職

はじめまして ご質問なのですが、JRの子会社から本社へ転職することは可能なのですか? また難易度はどのくらいでしょうか もうひとつ、市営地下鉄への就職へは旅 行業の経験のあるということで有利にな る場合はありますか? 自分はこの仕事が好きなのでもっといろ んなことを学びたく思います。 お手数ですが、ご参考にさせていただき たく思いますので、よろしくお願い致し ます。 暇

みんなの回答

回答No.1

>JRの子会社から本社へ転職することは可能なのですか? 事実上無理ですね。 >市営地下鉄への就職へは旅 行業の経験のあるということで有利にな る場合はありますか? ありません。

関連するQ&A

  • 神戸市営地下鉄の乗換は三宮?新長田?

    JRで大阪駅から神戸市営地下鉄の「学園都市」まで通う場合 三宮で下車して、市営地下鉄に乗り換えるか? 新長田で下車して、市営地下鉄に乗り換える? どちらのほうが速いでしょうか? 定期代金をみれば、新長田で乗り換えるほうが経済的になります。 しかし、JR新長田は普通電車しか停車しません。 誰か このルートの経験者(通勤・通学)さんいらっしゃいませんか?

  • 公営鉄道に共通する雰囲気って何でしょう?

    JRや私鉄には見受けられない、 公営鉄道にだけ共通する雰囲気は、 どんなものだと思いますか? 「雰囲気」というと抽象的で恐縮ですが、 ただの遊びなので細かいことは気にせず、 どんどんお願いします。 【参考】 現在、日本国内に存在する公営鉄道は、 (私の記憶によると)以下の通りです。 [地下鉄] ・札幌市営地下鉄 ・仙台市(営)地下鉄 ・都営地下鉄 ・横浜市営地下鉄 ・名古屋市営地下鉄 ・京都市営地下鉄 ・大阪市営地下鉄 ・神戸市営地下鉄 ・福岡市(営)地下鉄 [それ以外] ※記載漏れがあったら失礼w ・札幌市電 ・函館市電 ・都電荒川線 ・都営日暮里・舎人ライナー ・熊本市電 ・鹿児島市電

  • 親会社に転職って?

    僕は24歳で、今はJRの子会社に入社して3年になります。 ちなみに東日本です! ですが鉄道にまつわる仕事ではなくて、まったく違う仕事場にはたらいているのですが、そこは給料が低く仕事にも意欲がわきません。 そこでJRに就職しようと思うんですが、高卒で、何も資格も無く、子会社にいる人が親会社に就職できるのでしょうか? もしJRの方がいたらよろしくお願いします。ほかの方でも大歓迎です!

  • すぐに就職先を見つけることができる資格 旅

    すぐに就職先を見つけることができる資格があるかどうか あるなら例えば何があるか。 を教えて頂きたいです。 理由は、「旅」に人生を尽くしたいと考えているからです。 基本的に貧乏旅行を考えているので、問題は金銭面より時間だと考えています。数ヶ月の休暇を与えてくれる職業なんて、あるはずないですし だとしたら仕事をやめていくしかありません。 中or上位国立大>30辺りまで仕事で貯金>旅>帰国&仕事>旅>・・・ ってなイメージをもっています。勉強はある程度できるほうなので 公認会計士以下の難易度ならたぶん取得できると思います・・ まぁ最低バイトがありますが、できるだけ効率よくできたらいいと思っているので。よろしくお願いします。

  • 関西 JRと地下鉄で通勤

    転職によりJRと大阪市営地下鉄を利用しての通勤になりました。 まず、駅までのバス定期・JR定期・地下鉄定期の3枚を持つのはかなりややこしいと思い、OSAKAPiTaPaを調べました。 JRは片道320円 定期だと9450円。 地下鉄(御堂筋線)は定期で8040円。 OSAKAPiTaPaを使用すると40回利用と考えて地下鉄が7250円になるようなのですが、JRは割引がないため320円×40回となり、ICOCA定期を持つほうが当然お得です。 ということは結局、バス・ICOCA・PiTaPaの3枚を持つということになります。 ICOCAとPiTaPaを2枚同じパスケースに入れて改札でかざしてもちゃんと認識してくれるのでしょうか? また、この方法以外に何かお得な方法があれば教えていただきたいです。

  • 一部上場企業の子会社への就職

    2012年度の新卒の就職活動中です。一部上場企業(業界トップの大手メーカー)の子会社に内定を頂きました。第一志望郡でしたし入社までが楽しみな日々を過ごしています。 ひとつ疑問に思ったことが、「子会社」の社会的な位置づけです。 内定先そのものは、一部上場していないようです。 知人に内定先を伝えると、社名に親会社の名前がしっかり入っているため 「おぉ!○○○に就職!?すごいじゃん!!」と言われ「○○○の子会社なんだよ」と伝えますが、 それを口にするたび「子会社ってことは、親会社に就職するよりもすごいことではないんだろうな」と少しばかりの劣等感を覚えます。 親会社は有名ですが、離職率が私の内定先よりもずっと高く、激務と聞いています。仕事の幅も多岐に渡ります。 しかし内定先は採用者数も一桁で、メーカーなのですが文系の私でもすぐに商品開発や企画、広報に携われるようで、残業も多くなくまったりな雰囲気です。(ライバル企業に去年入った友達は営業をしています)営業はあまりしたいことではなかったので自分の希望職種とのミスマッチが少ない(らしい)点もよかったなあと思っています。 福利厚生も親会社と同等のものが受けられるそうですし、給料がそんなに高くなくてもとても安定して食べていけそうだと思います。 ただ聞いた話によると、親会社からの出向が多く出世がしにくいとか、なにか決定事項があれば親会社の意向を取り入れなければいけないだとかいう、子会社ならではの特徴があるらしいです。 世の中には大手の子会社が数え切れないほどあるので、多くの方が勤めているはずですが、働いてみて子会社でよかったなあとか、むしろ子会社の方がいいなあと思われた経験、もしくはデメリットをがあれば教えてください。まだ就活を続けるか悩んでいるので参考にしたいです。 まだ社会に出たことがなく世間知らずで甘ったれなところがあるので、この文章でなにか気に障る人がいらっしゃったら申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 就職するなら、大きい会社?小さい会社

    このたび中途で測量業に就職するべく2社の面接をし、 双方手ごたえがあり、採否の連絡も3日後になっています。 どちらも採用になったらどっちにしようか迷っています。 そこで皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、 就職するなら大きい会社と小さい会社どちらにしますか? 私の簡単な考えですが、 大きい会社だと周りに優秀な人が多いので刺激になり、 成長が早いと思うのですが、周りについていかなきゃいけない プレッシャーやストレスが生じると思います。 小さい会社だと大きい会社に比べて成長は遅くなる傾向があるかも しれませんが、少しの頑張りでも評価され自分の存在感を出しやすい気がします。 あと少し気楽に仕事できそうな気もします。 上記のことは一概には言えないですが、 皆さんだったらどっちの会社を選びますか。 大変お手数ですが、理由も添えてご回答お願い致します。 業種は問いません。 ちなみに私は大きい会社を選ぶ方が将来的にはプラスになるかなと思っています。 最終的には自分自身で決断すべきことですが、 決断する前に皆さんのご意見を参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 就職に有利な資格を教えてください

    現在就職活動をしている28の男です。 以前は小売の仕事をしていたのですが、退社し事務系の仕事をしようと 考えPCの職業訓練を受けまもなく終了するのですが、実際経験のない者には厳しいです。 なので、もう一度小売の仕事をして時間を作って資格の勉強をしようと 考えてるのですが、就職に有利な資格はどんなものがあるのでしょうか? 難易度や、実用性等含めておしえていただけないでしょうか お願いします

  • 辞めた会社に再就職した経験のある方へ

    こんにちは。30歳後半既婚女性です。 転職したものの仕事にやりがいを感じられず、1年で辞めることにしました。 年齢的に正社員は難しいかも・・・と思いつつ、前職ではそれなりにキャリアがあるため、そのキャリアを活かせる会社を探しています。 そんな中、以前勤めていた会社の上司が声をかけてくださいました。戻る気があるなら問題はないと。 慣れた仕事に復帰できるのはうれしいと思います。が、反面辞めたのに図々しいかな、甘いかな、とも思ってしまいます。 一度辞めた会社に再就職した経験をお持ちの方にお聞きしたいです。 ・よかったことはどんなことですか? ・逆に悪かった、問題となったことはなんですか? ・総合的に考えて、それはいい選択でしたか? ちなみに会社や仕事がいやで転職したわけではありません。 よろしくお願いします。

  • 大手企業の子会社で働くことについて

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっております、女子大生の者です。 数か月の就職活動を終え、大手海運企業の子会社に内定をいただくことができました。 他にも銀行の一般職、航空会社の客室乗務員などの内定をいただくことができたのですが、もともと第一志望が海運企業だったので、子会社ではありますがこちらで働きたいと考えていました。 しかし周囲に話を聴くと、子会社は働きにくい、本社内で働くと子会社社員であるため肩身が狭い、給料が安い、良い仕事はさせてもらえないのではないか、などあまり良いお話を聞きません。 周囲は断然メガバンクの一般職が良いと考えているみたいです。 そこで質問なのですが、やはり子会社の社員として働くことは辛いのでしょうか? もともと自分のやりたかった職業に就くか、銀行での安定をとるか、非常に悩んでいます。 アドバイスやお言葉をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。