- 締切済み
- すぐに回答を!
水谷豊 主演出演の刑事ドラマで?
みんなの回答
関連するQ&A
- 刑事ドラマを見ていて感じた疑問
刑事ドラマを見ていて思った疑問です。 某刑事ドラマにて、捜査本部で捜査会議が行なわれる場面が頻繁に出てきました。 そのドラマでは、連日、夕方くらいに捜査会議が開かれてました。 しかも、一日に何回も(朝と夕方です)捜査会議が開かれるシーンもありました。 捜査会議というのは、連日開かれたり、一日に何回も開かれたりするものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 水谷豊
最近、NHKのSONGSで水谷豊さんが出演していましたが、個人的にはカリフォルニアコネクション以来というと極端かもしれませんが、数十年ぶりに見る感じです。別にファンというわけではないですが、子供のころには気づかなかった何ともいえない魅力を感じます。 ドラマや映画の「相棒」で再ブレイクという感じですが、今なぜ水谷豊なのでしょうか?時代が求めているという感じなのでしょうか。といってもはっきりしない質問になるかもしれませんが、ずっと追ってきたファンの方にとっては「いや、ずっと活躍されているよ」ということだと思いますが、個人的にはここ数ヶ月ちょっとした「水谷豊ブーム」みたいな「来てる」という感覚があるので、今ブレイクしている理由をうまく説明していただけるとありがたいです。 合っているかはわかりませんが、渋さとコミカルな部分が何ともいえない魅力で、見ていると心に染み入る感覚があるのです。それと、普通メディアに出る人は背が高い人の方が有利な部分があるかもしれませんが、もし水谷さんがもっと長身だったらそんなに魅力を感じないかもしれない、今のそのままの風貌がちょうどいいといった気がします。 '70・'80年代に活躍したアーティストが再結成することも時々ありますが、円熟期で再びブレイクするこの現象を私は新鮮に感じています。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- 20年ほど前の刑事ドラマ・刑事貴族
20年ほど前の刑事ドラマの刑事貴族で水谷豊さんが主演をしていたシリーズ2~3で特に2と3は変装しておとり捜査する買いが何羽かあったかと思うのですが、その中で私の中で断片的ですが特におもしろかった回がいくつかあります。 これだけの情報ですがご存知の方おられましたらどのシリーズの第何話か教えてください。 (1)水谷豊さんが酒に酔い潰れた土建業の作業員に変装して港近くの倉庫に侵入した。 (2)宍戸開さんがスキンヘッドに変装して留置所に侵入した。 (3)田中実さんが金髪のかつらをかぶってドラマーに変装して犯人と会話した。 (4)寺脇康文さんが一人二役をした。
- 締切済み
- 懐かしのテレビ番組
- 30~40年前の、水谷豊さん主演の単発ドラマ
お世話になります。 小生が小学生(だったと思う。昭和47~52、3年)の頃のドラマです。 水谷豊さんが主演だったと記憶しています(違うかもしれません)。 あらすじも断片的にしか覚えていません。 にもかかわらず、ラストシーンだけは鮮烈に覚えていて、というよりも今頃になって急に思い出してしまいましい、気になって仕方がありません。 以下、覚えている限りのあらすじを。 文通していた相手(女性)に会うために、水谷豊さん演じる主人公は雪国を訪れます。 ところが文通相手が名前を偽っていたためか、主人公は別の女性につきまとってしまい(もしくは、文通していることを知られたくないために女性が嘘をついてしまい)、結果として現代用語で言うところのストーカーと思われて、警察に追われる羽目になってしまいます。 そして逃亡のあげく、ジャンプ台を転げおちるラストシーンとなるわけですが…… 質問です。 ・このドラマのタイトルは何でしょうか。正確なあらすじも教えてください。 (古いドラマです。いま一度鑑賞することは、あきらめています) ・脚本家の名前がわかれば教えてください。 またもしも原作の小説等があればそのタイトルと著者を教えてください。 (小説やシナリオ集ならば、あるいは読むことも可能かなと思いまして) ・さらに贅沢を申しあげます。 このように古いドラマのタイトルやあらすじを検索する場合、どのようにキーワードを入れていけばよいのでしょうか。 回答をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 「大都会」という刑事ドラマ
昔、夜遅くに放送していた刑事ドラマの「大都会」という刑事ドラマを見ましたか? カーチェイスあり、爆破ありのドラマでした。その後「西部警察」では派手なパトカーが登場してきたりして「大都会」の大人の渋さから子供受けするつくりになりましたが みなさんはどちらが良かったですか?
- ベストアンサー
- 懐かしのテレビ番組
- 刑事ドラマ等の被害者役
刑事ドラマを見てるとだいたい被害者役の方がいますよね。 刑事ドラマが好きで見ていて思ったんですが‥被害者役の年代が20代~40代位までの被害者が多い気がします。 特にお年寄りや子供が被害者役の刑事ドラマはあまり見ない気がします(数回程度はありますが) やはり幼児虐待や年寄り虐待を防ぐ為に被害者役の年齢層が若めなのでしょうかね?(20代~40代) 確かに私は子供とお年寄りが好きなんでドラマでも被害者役の姿を見たくありません。。 あなたの考えや業界に詳しい方教えて下さい
- ベストアンサー
- ドラマ
- おすすめの刑事ドラマを教えてください
新旧といません。放送が終了したものでもかまいません。おすすめの刑事ドラマを教えてください。 回答はドラマのタイトルと出演者名をお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
質問者からのお礼
熱中時代より新しく刑事貴族より古い感じのドラマでした。