- 締切済み
HDD交換について
10年ほど前のPCです OSはWindowsXp HDDの容量不足と、不具合も有って交換しようと して居ます 新しいHDDを取り付けてOSのインストールを始めたんですが、途中まで進むと 「ハードデスクドライブが有りませんでした、セットアップを中止します」と、表示 先に進めません HDDが認識されて居ないのか?とBIOSを確認すると新しいHDDの型番が表示して居ます ドライバか何か必要なのでしょうか?ご存知の方教えて下さい
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
何ギガの元HDDから 何ギガのHDDに交換するのでしょうか? 古いPCは上限ありませんでしたか?
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
交換したHDDがATFでも一応インストールはできるかとは思います >「ハードデスクドライブが有りませんでした、セットアップを中止します」 これのことから、SATAドライバの可能性が高い気がします (元のHDDがIDE接続だったなど) >10年ほど前のPCです ということからXP SP1適用OSだとは思いますが、 SATAドライバが入っている可能性があるディスクはXP SP3のディスクだけだったかと そのPCの構成が不明ですが OSインストール時にF6を押してフロッピーディスクドライブからSATAドライバを読み込ませるか、 (USB-FDはPCの仕様により可否が決まる、USBメモリ不可) Windows XP SP3統合ディスクを作成(nliteやSP+メーカーなどを利用)してインストールを試すか Windows XP SP3統合ディスク作成の参考 http://www.geocities.jp/katchannoheya/memo/xp_sp3_installdisk.html BIOSでIDEモードがあるなら、IDEモード(マザボメーカーで仕様、呼び方が違う)に設定するか、 (SATAコネクタ接続場所によっては、OSの起動ドライブにできない箇所があるマザーもあります) IDE-HDDを購入しなおす
- usatan2
- ベストアンサー率37% (163/436)
間違っていたらごめんなさい。 >OSのインストールを始めたんです 本当にOSのインストールですか? リカバリではないのですか? リカバリの場合、同一ハードウエアでの復活が原則ですので、 HDDを交換して型番が違うと、途中でエラーのなります(なりました;経験者)よ。 HDDのパーティションをわけ、Cドライブを同一容量にしてリカバリを試みましたが やはり出目でした。 結局私は、リカバリをあきらめ、OSの再インストールで乗り切りました。 OSが入り、ネットにつながれば、その他のドライバも、ネットからダウンロード するなどできて、結構面倒でしたが、何とか、新しいHDDで快適に動いています。 参考になれば幸いです。
- mk5150
- ベストアンサー率11% (1/9)
領域の確保とフォーマットが必要です。 Xp のインストールでしたら インストールの前半のほうでまず「領域を確保するには Cを押してください」みたいな。そして確保してそこを選択して「ここにインストールするには Enter を押してください。」みたいなそして 「NTFS(NTファイルシステムのこと)でフォーマットする」というような感じで選べたと思います。 OS のバージョンで全然違いますので迷ったらそこを教えてください。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13695)
BIOSで新HDDのブートプライオリティ設定を間違えておられるのでは?もしそうなら光学ドライブからのインストールの際、インストールドライブが見つからないとなるのかもしれません。 HDDはSATAですか?もし古いIDEなら、ジャンパーピンをマスターに切り替えておかねば駄目です。
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
PCの品番と、換装したHDDの品番を記載しましょう。 AFT関連だと認識すら怪しいから、ビッグドライブに3000点。
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
コントロールパネル→システムとセキュリティ→ハードディスクパーティションの作成とフォーマット で、パーティション作成と、フォーマットしてみてください。
はじめまして、よろしくお願い致します。 パソコンの詳細なこと、HDDの型番等の情報がないと回答できません。 ちなみに、最近のHDDにはXPに未対応のものが多いのでインストールできない ことがあります。 ご参考まで。