• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トルコ人男について)

トルコ人男との出会いについて

yumemino228の回答

回答No.4

12月トルコから帰っていますが、 現地ガイドさんが言うには、トルコ人はトルコ人と結婚する確立度は高いと 言われていました(宗教など色んな事が絡んで来るのかも知れませんが) ただ、日本との親日関係が良好なので、トルコの子供は小学生から日本の社会授業を学ぶとの事です。 ですから日本の事にも詳しいし、日本人に対しても優しいのだと思いますよ。 実際、その人が個人的に貴女に惚れこんだのかも知れないし、旅行先での高揚した気分でのまま帰国しているので、メールなど文章にすれば確率的に「愛する、入れ込み過ぎる」部分があるのはあると思いますよ。 文章は怖い所もあります。 どうしても、嘘では無いけれど美化して書く事はあるので・・・ >来年トルコに1人旅行に行くつもりでいるのですが、彼に会うべきか会わないべきか迷っています 会いたいから行くのでしょう。本音は。 そうする事が正しいのか、間違っているかは誰にも、神様にも分りません。 日本人と違い外国の人は情熱的ですから、甘い言葉、優しい態度は大有りです。 トルコに行くまでに気持を落ち着けて、「恋人同士の会話・文章」では無い、生活や社会観などあらゆる事もやり取りする方が良いです。 得てして(貴女のことでは無いですが)海外では若い日本人女性は?とは言われていますから、 軽く見られる可能性も無きにしも非ずかも知れません。 実態を真剣に見極めるのも大事な気がします。 私にも娘がいるし、アメリカ、ヨーロッパは毎年数回出かけている親世代の感想です。 気に障ったらごめんなさいね。

yunaaaa
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 娘さんが居る方の冷静な意見を書いて下さって本当に感謝致します。勝手に回答者様の意見が私の母の意見のような気がして心に響きました。今は少し辛い毎日なので彼の優しいメールが来ると余計に依存してしまっているんだと思います。あまり考えすぎず依存しないであくまで冷静にならなくてはと改めて感じました。本当に回答して下さってありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPodtouchのこと

    先日iPodtouchを買いました。 いざアップルストアに繋ごうとしてもアップルIDが必要と言われて新規作成しようと思ったらまだメールアドレスを作ってなくて作ろうとすると、たくさんあってしかもほぼがメールアドレスを作るのにアップルIDが必要と書いてありました。 だからその他をやって見たんですが受け取りなんたらややたらとパスワードをうつところがあってよくわかりません もし良ければその他以外でもいいので簡単でアップルIDが必要なくメールアドレスを作るやり方を教えて下さい (理解能力低いので詳しく簡単に説明してください) 出来るだけ早くお願いします長文すいません

  • 英文訳お願いします。

    今日少し高めのレストランでお食事をしました。最後にシェフよりメールアドレスをいただいたので、簡単なお礼メールを送りたいと思います。 英文メールを送ったことがないため、教えていただきたいです。 今日はありがとうございました。とても美味しいお料理でした。また機会があれば宜しくお願いします。是非日本にも遊びに来て下さい。 みたいな内容、簡単なお礼メールで良いので教えて下さい。お願いします(^^)

  • ドイツ語でレストラン予約

    3月にウィーンへ旅行するので、シュタイラーエック(Steirereck im Stadtpark)というレストランで食事したいのですが、ホームページのメールアドレスに英語でメールを送ってみたのですが、音沙汰がなく…。 予約が早すぎるのも問題なのかな?とも思ったのですが…。すいませんが、ドイツ語でレストラン予約をするには、なんて書けばいいんでしょうか? またHPに予約に関して、何か注意とか書いてあるんでしょうか?ドイツ語がチンプンカンプンなので…。ドイツ語翻訳サイトとかで翻訳して見る限りは平日8時から18時に従業員までお知らせ下さいみたいなコトが書いてあるようですが…。メールだと関係ないですよね…? ちなみにそのレストランのHPは下記の通りです。 http://steirereck.at/

  • トルコ語の翻訳を助けてください

    最近行ったトルコ旅行でトルコ人の友人ができました。 メールアドレスを交換し、連絡を取り始めたのですが、お互い英語などの共通言語も無く、言葉が通じません。(トルコでは身振りで意思疎通しました) 最近疎遠だったのですが、今日下記のようなメールが来ました。 友人が、最近連絡を怠った私を怒っているのか知りたいので、日本語訳教えてください。 『tEkiyede soguk gEelim aynı şekilde ailen nasıl herkeze benden selam kendine iyi bak öptE....』 (ちょっと文字化けてるけど)

  • Apple日本法人 メール宛先

    Appleに製品意見と感想を送りたいと聞いたところ、フィードバックは製品提案もするので向かないから、直接メールするのが一番いい、という回答をたくさんもらいました。 そこでですが、Apple日本法人の本社(東京)のメールアドレスを教えてください。 できれば社長のPCとかのアドレスだといいです。 イタズラではありません。 どなたか宜しくお願いします、

  • 女性一人旅の食事…。

    こちらのサイトではいつもアドバイスを頂き ありがとうございます。 この間初めて女一人でヨーロッパを旅行したのですが 食事の時に一人で入る勇気がなかったことについて 質問させてください。 ●以下体験談です。↓ 小心者のため、ただでさえ一人でお店に入るのに勇気がいります。 レストランはもちろん、カフェですら入れませんでした。 情けない話ですが、マックで食べようと思いましたがカウンターに日本のような写真の入ったメニュー一覧もなく指もさせなかったのを遠目から確認して店を出ました。マックですら食べれませんでした。 スペインではバルにも行ってみたかったのですが諦めました。 客引きのあったお店で(ありがたい)2回くらいご飯が食べれました。 私は旅行では食事の楽しみを諦めて、スーパーやサンドイッチを売っているお店で買って公園や部屋などで、ほぼパンばかり食べてました。 1回勇気を出してカジュアルレストランに入りましたが、店員に 冷たい態度を受けて(きちんと挨拶はしました)、出てきてしまいました。なんとなくお店も女性一人に対して冷たいような…。 それがトラウマというか、それ以来もっと入りにくくなってしまいました。 長旅で唯一あった2回の客引きは、嬉しかったですね~。 今考えれば食事だって旅行の楽しみなので、もったいないことをした…と思うのですが、そのときは勇気が出なかったのです。 英語もあまり話せないし、弱虫な自分です。 ユースに泊まりましたが、あいにく日本人の方がいなかったり、 一人旅の人がいなかったり。 女性の一人旅をされている方、食事はスムーズにされていますか? 私のような小心者がレストランにカフェに入る度胸をつけるには どうすれば良いのでしょう。場数を踏むしかないのか…。 今度アジアを旅したいと思っているのですが、ヨーロッパよりかは 食事は女一人でもしやすいでしょうか?

  • 男友達?

    この前、飲み会で知り合った娘に ”好きな人おるん?”って聞いたところ ”実はいるんよ”って返って来ました。 その娘とは、何度も遊びや、食事に行っていて、彼氏がおらんことも分かっていました。 自分的にはこの娘とおって楽しいなぁって思っていましたので、少し凹みました。 その娘は最近、休みの日は忙しいってなかなか会う事も出来ていなかったので、自分から約束とか連絡しないように距離をとるようなメールをしました。 そうしたら、1週間後ぐらいに、電話番号とメールアドレスが変わりましたって連絡がありました。 こちらとしても、もう、連絡を取ることはないと思っていたのにって感じでした。 これってこれからも友達でいてくださいって事でしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 男を見る目

    自分でもよく分からなくなりご相談させていただきました。 友人のパーティでとても素敵な男性に出会い、連絡先を交換して食事に誘われました。 そのときは、とても楽しく、お食事までご馳走になり、お礼にお茶をお誘いして、いい関係を持てるのではと嬉しかったのですが・・・ 私は留学が決まっていたため、そのあとすぐ離れてしまいましたが、遠距離からお付き合いを始めることになりました。 そして彼が会いに来てくれることに! でも、うちは狭いし、いきなり家に、同じベットに泊まってもらうのは勇気もでなくて、なんとかお断りするために、近くに旅行に行こうと誘いました。・・・結局、同じホテルの部屋になってしまいましたが。 問題ですが、、、その旅期間中、少し仕事はしているものの、学生という自分の身分ではとても考えられないレストランにばかり誘われました。彼には、最小限のお金で生活しながら、留学していることは、伝えてありました。。。。。。一か月10万以下で暮らしていました。ちなみに彼は、年下でしたが、年収700万くらいはある方です。 まずホテル一泊1人1万円。朝ごはん2000円。のような旅です。全部割り勘。 3日後に耐えられなり、「私払えないからここには入れない・・・」とお断りしたところ、「ええ?!」っと彼がとても不機嫌になりました。 私はショックで思わず泣いてしまい・・・「私は無理だから、一人で食べてきてほしい」とお願いしました。彼はそれもいやだったようですが、その日は別行動。 私は気を取り直して、次の日は、一緒にレストランへ入り、自分は一番安い前菜を。彼は豪華な食事を注文し、一人で食べていました。そうやって一日を過ごし、こんなにみじめな思いは初めてでつらかったです。でもせっかく来てくれたのでと思い、そうやって何とか旅を終え・・・ ちなみに一緒のホテルに泊まっても、何もしてません。 それからメールで丁重にお断りして、自分の学生という立場を説明しました。 その後日本で会ったとき、私に払えないときはご馳走してくれるようになりました。 彼はとても将来有望で、私の勉強にも理解を示してくれます。 結婚したいと言ってくれています。 ただ、最初の思い出が強烈で、理解ができません。 こういう男性・・・というか、直してくれても、その人の本質は変わらないでしょうし、 私だったらどんなにキライな人でも、お腹がすいていれば、ごはんを分けて食べると思います。 この最初の思い出以外はとても素敵な人です。 このままだったら、結婚したいなと思います。 これから自分で彼を教育していくことはできるでしょうか? それとも、無駄でしょうか?

  • 台北101のレストランの予約

    今年の4月か5月に台湾に旅行を予定しています。 台北101の85階と86階に入っているというレストランで食事をしたいと思っているのですが、予約はどのようにしたらよいでしょうか。 電話をかけたとして、日本語は通じるでしょうか。 また、お勧めのレストランがありましたら、ぜひ情報をください。 予約をされて、食事をされたことがある方、ご存知の範囲で教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 偽メール

    10月31日 日本シリーズ第3戦。 質問 楽天やApple社とそっくりな偽メールがかなり出回っているそうです。 皆様に偽メールが来た事はありますか? 何か対策をとられていますか? 私はDOCOMOのアドレスとそっくりなメールが数回来ましたが、即削除しました。 ご回答よろしくお願いいたします。