• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産後のお腹について質問です。)

産後のお腹のケア方法とは?

akiphil10の回答

  • ベストアンサー
  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.2

 すごい、1ヶ月で6kg減なら、これからまだ減るかなぁって思います。  私は3ヶ月目くらいがピークで痩せました(というかやつれました)  子どもがしっかりグビグビ母乳を飲み、自分の体の中の栄養という栄養がとられ、  髪が抜けるわ、熱は出るわ・・・。  私の場合は、乳腺がつまりやすかったので、がっつり系のものが食べられず、  体力がどんどん落ちたせいもありますが・・おかげさまで、その時は半年後に  ―10kg(出産までに+7kgだったのに)減りました。  なので、あまり無理しないほうがいいと思います。  皮膚の再生には約3ヶ月くらいかかるということなので、妊娠線や黒ずみについては、  保湿などをしっかりして、夏ごろまでに薄くなればいいなぁっていう感じで  考えたほうがいいと思います。  たるみですが、そのうち子供が重くなって、首も座って、抱っこしながらおんぶしながら・・  ということが増えてこれば、腕なんかはたくましくなるかと思いますよ。  とりあえず、骨盤だけは歪ませないようにとは思いますが。  腹筋だけでなく、軽いストレッチなどで体を動かし、筋力はつけるといいと思います。    食事については、母乳をあげているので量はある程度キープしつつ、  和食にすると良いと思います。肉より魚、野菜炒めよりいろんな野菜のお浸しや  たっぷりの野菜のお味噌汁など・・だしをとって(顆粒でなく)いろんな種類を  よく噛んで食べる。要するに質ですね。  そうすると、自然と痩せるともいます。そのうち離乳食なども作ると思いますが、  無添加のだしなどは、それにも応用ききますしね。  なんにせよ、お母さんが倒れたら赤ちゃんに影響がいっちゃいますので、  無理のしすぎは禁物だと思います。

minako0375
質問者

お礼

ありがとうございます!3ヶ月からも痩せると聞いて安心しました。お腹のタルミも気長に考えて頑張ります!

関連するQ&A

  • 産後のお腹…。悩んでます(:_;)

    すごい悩んでます(:_;) 長文すいません。 もう少しで産後三ヶ月になります。 妊娠中は体重5、6キロ増えましたが、産んだ次の日には元の体重に戻ってました!★(笑) 体型も165センチ44キロで ほんとにお腹だけおっきくなった! って感じであとは細いままです。 けど産後三ヶ月… お腹が不思議にでています。 産後一週間くらいから トコちゃんベルトを正しくつけて 一ヶ月くらいで骨盤は ほぼ戻りました。 産後すぐは、お腹ゎ絞めちゃダメと聞いたのでとりあえず 骨盤だけ元に戻しました。 一ヶ月たった頃から お腹も引き締めようと思い ボニック(筋肉を鍛える機械)や 腹筋などしてるんですが、 なぜか 下っ腹が産後すぐのお腹 みたいな感じで 不思議に出ていて 腹筋がついてきたのか お腹ゎ固くなりました。 でも引き締まらなくて お腹出たまんま固くなりました。 お腹の力をぬくと 垂れ下がった感じに ポコンっとお腹がでてます(T_T) 今20歳です。 退院するときに子宮の戻りは 順調と言われ 一ヶ月検診も異常なしでした! お腹はずっとこのままなので しょうか(>_<)?… なぜこんな不思議にお腹がでてるんでしょうか? 原因わかる方いますか? あともし病院に行くなら 産婦人科?整体?エステサロン? どこで原因を教えてくれるでしょうか。 宜しくお願いします(;_;)

  • 産後のお腹かなりやばいです・・・

    産後のお腹かなりやばいです・・・体重増加だけが原因ではないような気がします。 こんにちは私は産後6ケ月の男の子のままです。聞いてください。 今までの経緯ですが、妊娠中は体重増加が15キロくらいでしたが、それも増えすぎだったのですが、道行く人に双子ですか?と訊かれるのはまだわかりますが、助産師さんや先生までもが驚く程お腹が大きかったです。お腹の子もすごく大きくて4000g程でした。子供が元気なので贅沢はいえませんが、体重はまだ5キロ近く戻っていませんが、お腹が産後6ケ月もたつのに本当にかなりやばいのです。どう表現したらよいかわかりませんが、体重増加が原因だけとは思えない具合です。本当悲しくなります。下の方がかなり大きかったのですが、一番大きいところが120cmにもなりました、そこが一番戻らないままです。 先輩ママ方どうかこの私に何か産後の体型についての経験談をおきかせください。お待ちしております。

  • 産後のおなかの皮のたるみ

    こんにちは。 もうすぐ産後3ヶ月になるのですが、おなかのたるみに困っています。体重はすでに妊娠前に戻っています。腹筋や階段を上る運動や散歩もしていますが、筋肉が弱ったのか、皮が伸びきったのか、Gパンの上に乗ったおなかがすごく目立ちます。 贅肉なら、運動で落とすのですが、フニャフニャシワシワとした皮(?)なのでどうしたらいいのでしょうか?   *どんな運動で直せるのでしょうか?   *シワ取りクリームのようなものでいいのがあったら教えてください。   *産褥ガードルは使ったほうがいいのでしょうか?どんなものがいいのでしょうか?

  • 出産直後のたるんだお腹・・・

    先月出産したばかりの26歳、初産です。 産後1ヶ月半が経過しましたが、子宮は戻ったものの、お腹がビックリするくらいブヨンブヨンにたるんでしまいました。。。 おへその周りは黒ずんでいてシワシワになっています。。。 一応、妊娠前のジーンズは、思い切り息を吸ってお腹を引っ込めれば何とかはけるのですが、もうずっとこのままのお腹なのかな、と思うと悲しくてなりません。 ちなみに妊娠中17キロも体重が増えたのですが、今は11キロ戻りました。 元々やせすぎな体型だったので、体重は今の体重で満足しています。 何とかこのたるんだお腹を元に戻したいのですが、時期がくれば治るのでしょうか? 産後用のガードル、ショーツは着けています。 それから腹筋も始めました。 元々運動が大嫌いで全く腹筋がなかった私なので、人一倍今のお腹はブヨンブヨンだと思います。 一生元に戻らないのでは?とさえ思えてきて悲しくなってきました。 ガードル、ショーツ、腹筋、これらを続けていれば、いつかは元に戻るのでしょうか? 実際に出産された方で、どれくらいで元のお腹に戻ったのか参考までにお聞かせいただけると嬉しいです。 それから、腹筋以外に何かいい方法があればアドバイスいただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 産後のお腹のブヨブヨは治りませんか?

    産後1年になります。 妊娠前は痩せている方でしたが、妊娠してから太りはじめ 産後3キロ程は減りましたが、それでも妊娠前より5キロ増えています。 妊娠をきっかけに体質が変わったのかもしれません。 1ヶ月前からDVDを見ながら一日30分位、腹筋などの運動はしています。 ですが、痩せることもなく体がしまった感じもしません。 とくにお腹のブヨブヨはヒドいものです。 ウエストもなく寸胴みたいで、おばさん体型というんでしょうか、 この体型どうにかならないものでしょうか? お菓子類をよく食べるのでそれがいけないんでしょうか?

  • 産後のポッコリお腹について

    産後のポッコリお腹について 出産して3ヶ月が経ちました。 妊娠時、4kgほどしか太らなかったので産後すぐ 体重はもとに戻りました。 ですが、お腹はぽっこり出ています。 最近腹筋を強化してるせいか? ぶよっとつまめるお肉はほとんどないように思います。 骨盤が開いて臓器が下がってるのでしょうか? だとしたら、ちゃんと診察して治療してくれるのは 整形外科ですか?それとも整体やカイロでしょうか? 勿論、これからもさぼらず腹筋や、自宅で出来る 骨盤矯正体操は続けていくつもりです。 もう少し様子を見たほうがいいでしょうか? 是非アドバイスをお願いいたします

  • 産後6ヶ月ですが・・・。

    あと10日で、6ヶ月になります。が、妊娠前の体重から、約3キロ増のまま、体重が減りません。 産後3ヶ月から、仕事復帰して、今は、夜だけ母乳をあげています。 仕事復帰して、忙しくなって大変だし、間食をしなくなるから、減るかなと思っていたのに減りません。 最近、ホントにヤバイ!!っと思い、腹筋をしていますが、まだ妊娠前のジーンズが、腰周りがパンパンで、履けずにいます。 ワコールのリフォームガードルがいいと聞きますが、産後半年・・・購入しても無駄でしょうか?

  • 産後

    もうすぐ2週間が経過致しますが困っています。 妊娠中は体重を+5キロで抑えました。 産後思った以上に体調が悪く食欲もないのでご飯が食べれません。 体重は12キロも減ってしまいました。 産後フルーツや飲み物しか取っていませんでしたが今日普通に昼ご飯を食べたらお腹を壊し、子に母乳も昼ご飯もあげれないままトイレに籠もっていました。 下痢でした。 本当に情けないです。 里帰りはしていないので産院では家事のやりすぎ動きすぎと怒られました。 産後は何を食べたらいいのでしょうか? 貧血でフラフラします。 よろしくお願いします。

  • 産後のお腹

    出産後一ヶ月経った一児の母です。妊娠前はかなりの痩せ型で妊娠中もほとんど体重が増えず、出産後数日で妊娠前の体重よりも少なくなりました。ただ、お腹がまだぽっこりしています。朝起きた時はほぼぺたんこなのですが夕方になると妊娠六ヶ月ぐらいのお腹になります。横腹にはまったくお肉が付いていなくておへそのあたりだけがぽっこりしているのですがこれは時期が来ると治るものなのでしょうか?あと、産後一ヶ月でエアロバイクをしても大丈夫なのでしょうか?

  • 産後の体型

    二人目の出産で産後1ヶ月がたちました。 ずっと寝ていたりで動かないようにしていましたら腹筋背筋が落ちてしまい、だいぶ体力が落ちてしまいました。 今回は産後から骨盤ベルトはしていましたが、体重は8キロ減で、あと5キロも残っていて、おなかもまだポッコリ出ています。 一人目の時は骨盤ベルト等もしないで母乳だけで1ヶ月で元に戻り、二人目を妊娠する前は一人目の妊娠前よりもだいぶやせてました。 (一人目は8キロ増で抑えることが出来たのに二人目は太りすぎたのもありますが^_^;) 体力もつけて妊娠前の体型に戻したいので運動など、何かしたいのですが、何かいい方法ってありますでしょうか? ガードルやニッパーなど、締め付けるのは苦手なのでなるべく運動・ウォーキングなどがいいのですが。。。 ウォーキングって赤ちゃんをベビーカーに乗せてだとペースも遅くなるだろうし、あまり効果ないですか?