• ベストアンサー

WS2003のインストでログオン不可

e3tatsuの回答

  • e3tatsu
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.1

>インストールの最終段階の設定で再起動がかかり というのはハングアップしたということでしょうか? であればOSインストールに失敗している可能性もありますので ログオン方法を探すより、OSの再インストールを行ってしまった方が建設的かと。

peck55
質問者

補足

ハングアップでは無く、正常な自動的に行われる再起動です。 インストール中数回再起動しますが、恐らく一番最後の再起動です。

関連するQ&A

  • ユーザーログオンが出来なくなりました。

    WinXP homeeditionをインストールし、ログオン画面まで進んだのですが、 全てのユーザーにパスワードが設定されています。 (自分では設定していないのに・・・) 適当にパスワードを入力してみると、以下のログオンメッセージが 表示されます。 「次のエラーのため、システムにログオンできません。  指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。    再試行するか、システム管理者に問い合わせたください。」 セーフモードで起動してみても、Administratorにもパスワード が設定されております。 どうすればよろしいのでしょうか? どなたかご教授くださいますようお願いいたします。

  • ログオンできないWindowsServer2008

    WindowsServer2008R2SE をワークグループで運用し、ファイルサーバー兼DBソフトサーバーとして使用しています。 一定時間がたつとロックがかかるので、ctrl+alt+del を押すのですが、 最近、現象がでてしまったのですが ctrl+alt+delを押すと、青い画面に キャンセル の文字しか表示されず、ユーザー名・パスワードを入力する画面に行かなくなっていました。 キャンセル の画面でEnterキーを押すと、 Windowsセキュリティ という文字と OK という文字だけ表示されます。 OK をクリックするとキャセルの画面に戻ります。キャンセルをクリックすると ctrl+alt+del を押してください の画面に戻り、堂々巡りしてます。 サーバーとしての運用はできているので、サーバーとしての役割は止まらずに稼働しているのですが、ログオンできないのでサーバーの設定変更等ができません。 本体の電源ボタンを押して終了させて(再起動)もいいのですが、まずはサーバーを止めずに解決(ログオン)できないかと考えています。 どなたかアドバイスがあれば教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。 補足 --------- WindowsServer2008で、ユーザー登録を多数すると最初のログオン画面で登録したユーザーアイコンが画面にたくさん表示されてしまうので、下記のような設定にしました。 http://blogs.technet.com/b/osamut/archive/2008/04/14/ws2008.aspx あと、ウィルス対策でNOD32Antivirus4をインストールしてあります。

  • ログオンができません

    新しいパソコン(WindowsXP)を購入しました。起動画面でパスワードが出るのが、面倒なので、パスワード画面を消したい思い、調べた所、ファイル名を指定する所で「○○(忘れました)password2]と入力して、そこの所にでる画面でどこかのチェックをはずすという方法を行いました。しかし、その後起動時にパスワード画面が出て、何を入力しても「ログオンできません」とでてしまうようになりました。前のパソコンを使って、ログオン時のパスワードを忘れた場合の対応を調べてみて、セーフモードで立ち上げ、新たなパスワードを設定したのですが、だめでした。さらに悪いことにセーフモード画面でも同じような状況となり、「ログオンできません」とでるようになってしまいました。どうすればよいのでしょうか?

  • Windowsにログオンの画面を出ないようにしたい

    Windows2000proですが、私の場合は普通にインストールしたので、起動時に「Windowsにログオン」という画面が出て、パスワードを入力して立ち上がるのですが、知り合いのPCは「Windowsにログオン」の画面は、ほんの一瞬(0.何秒というぐらい)出て、消えて、すぐにWindowsが立ち上がります。 聞いたところ、インストールの時に「このPCは自分ひとりしか使用しない・・・」みたいな設定があるらしいのですが、私はそのような設定画面は見た記憶がありませんでした。 で、試しにWindowsを上書きインストールしなおしたのですが、それらしい画面は確かにあったのですが、その画面でAdministratorのパスワードを入れれば、起動時にそれを要求する画面が出るし、パスワードの画面をスルーしてしまえば、起動時にログオンできなくなってしまいます。 また、コンパネのシステムを開いて、自動ログオンの設定をすると、パスワードを要求するダイアログに変わって、そこに入力すれば、それを要求する画面が出るし、入力しないで閉じてしまえば、ログオン自体ができなくなります。 うまく、説明できてなくて恐縮ですが、インストールの仕方に何か問題があるのでしょうか? 上書きではなく最初からHDDをフォーマットしなおしてインストールしないとダメなのでしょうか? でもWindows2000が入っている状態で、フォーマットできるのか?ちょっと疑問で、起動ディスク(FD)を使ってもHDDをフォーマットする画面はなかったような・・・?

  • XPがログオン不能です。(パスワードが必要?)

    CPUとハードディスクを、購入したベアボーンに移しました。同時に購入したXPのOEM版を入れました。 登録も済ませましたが、マザーボードのドライブ入力で手こずっています。出来ていません。 1、立ち上げると、「F1」か「DEL」を選ぶ画面となる。 2、「F1」を選択。 3、「開始するにはユーザー名をクリックして下さい。の表示と「パスワードの入力」が表示される。 4、PWは設定した記憶はない。何をしてもダメ。 5、セーフモードで起動してみる。 6、上に「Administrator」下に「使用者名」 7、上の「Administrator」を押すと「パスワードの入力」が出る。 8、「Administrator」や無入力等試すが、「次のエラーのためシステムにログオンできません。指定されたドメインがないかまたはアクセスできません。」と表示されるだけ。 9、「Ctrl+Alt+Del」を押して出た画面で色々試したが上記8と同じ。 ほとほと、このPWには困っています。  当方初心者です。過去の質問を参考にしましたが分かりません。アドバイスお願いします。

  • ログオン出来ません

    http://okwave.jp/qa/q2619325.html 「スタート」「ファイル名を指定して実行」「control userpasswords2 」OK 「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックをはずす。 OK ユーザー名とパスワードの入力画面が出るので、ログオンを自動で使うユーザー名とパスワードを設定 ----------- 上記で設定し、ユーザー名とパスワードの入力画面に何も記入しないで再起動しました。 ログオン画面がでるのですが、パスワード入れないでOKしても入れません。 XP sp3です 助けて下さい。

  • ようこそ画面の設定を変えたらログオン出来なくなってしまいました。

    ようこそ画面の設定を変えたらログオン出来なくなってしまいました。 ユーザーアカウントでようこそ画面のチェックを外し、他のところでパスワードの入力を必要としない設定にしたところ、その設定がうまくいっていないらしく、起動途中で「ログオンできない。パスワードを入力しろ」のメッセージが出てきて先に進めなくなってしまいました。普通は入力なしでもOKを押せばそれでよいのですが、それもダメで、その画面で他の選択肢はシャットダウンしかありません。セーフモードで起動してみましたが同じことです。どなたか名案はないでしょうか。ハードディスクを取り出して外付けとしてレジストリを書き換えるとか、、、そんなことできるんでしょうか?OS入れ替えしかないような気もします。これは妻のPCからアクセスしています。

  • 自動ログオン

    サーバー:Windows Server 2008 R2 クライアント:Windows7 Pro 32ビット版 以上の環境のドメインユーザーの自動ログオン設定行いたいのですが control userpasswords2のユーザーアカウント画面に 「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要です」の 項目がありません。 ですから、自動ログオン設定ができません。 なぜ、チェック項目が表示されないのでしょうか?

  • xpのログオンのパスワード

    パソコンの調子が悪くなり、xpの再インストールしました。 ログオン時にパスワードの入力欄が出てくるのですが、再インストール前にはパスワードの設定はしておりませんでしたので、入力する事ができません。セーフモードで起動して、Administratorでログオンしましたが、またパスワードの入力を求めてきます。こちらもパスワードの設定はしておりません。何も入力せずにログオンしても、注意書きがでて また、パスワードの入力を求めてきます。ログオンできなくなりました。 どうすればいいでしょうか。

  • ログオン パスワードについて

    DELL WindousMediaCenterを購入しました。 家庭用なので起動時のログオンパスワードは設定していなかったのですが、突然起動時に要求してきます。設定したつもりはなかったのですが、いつも使っているパスワードなど思いつくものを入力してみましたが、違うようです。どうしたらよいのでしょうか、大至急教えて頂きたいと思います。宜しくお願いしますm(_ _)m