• 締切済み

携帯電話と名義について

携帯の番号の名義をどこかに問い合わせることはできますか? お金を貸す場合借り主本人は自分名義というが、固定電話はないし、もしそうでなかったら、れんらくのとりようがありません。信用しない訳じゃないけどお金のことだし。よろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#13376
noname#13376
回答No.2

携帯電話の料金請求書または支払い実績を示す書類と、その他の公共料金の請求書を複数枚用意させるといいでしょう。 名義人でなければ持っていないものばかりですから。 でもねぇ・・・悪意に対抗できる善意はありませんからね。 携帯電話なんてすぐに解約できるし、番号だってすぐに変えることが可能ですから、そうされたら「いまある携帯電話の名義が確認できても」、意味ないでしょう。 お金は貸したと思わないでやったと思ったほうがいいですよ。

bakunen
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

貸すのなら、最悪、あげるつもり(返却されない)で、貸さないと、バカを見ますよ。 このサイトでも、貸したお金をどうしたら、返して貰えるでしょうか?という相談が多いです。 あなたの質問とは違いますが、私の書いたような相談があまりのも多いので書かせてもらいました。 最悪、裁判しても、相手が文無しでしたら、どこからもお金は、あなたにかえってきません。

bakunen
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話の名義・・・??

    よく融資を申し込む時に携帯電話&固定電話の名義について記入しないといけない場合がありますが、名義が自分じゃなくて家族等になっていたら融資は受けられないのでしょうか!?仮に自分名義じゃないのに名義を自分にして申し込みをしたら金融会社には分かってしまうのですか!?教えて下さいm(_"_)m

  • 携帯電話の名義\番号について

    もうすぐ携帯を機種変しようと思っていて,名義を母親から自分の名義にしたいと思っています。 しかし,ある事情があり僕は電話番号を変えたくありません。 ですが…母親が言うには『名義を変えると電話番号も変わる』と言われました。 電話番号を変えないで名義を変える方法はあるのでしょうか? ※携帯のキャリアはauです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 連絡事項の電話番号は固定か携帯か

    先日初めて出品し、落札されたので 落札者のかたと、取引ナビで連絡をとりあったのですが 私は、自分の連絡先として、家の固定電話の番号をのせたのですが 落札者のかたは携帯番号でした。 落札者は携帯電話でいいとして。 出品者の場合は、お金をいただく側になるから、きちんと固定電話番号のほうが いいのかなと考えているのですが 皆さん、出品者になったとき、固定電話番号と携帯電話番号のどちらを記載してるのでしょうか

  • 携帯電話の名義・番号について教えてください

    現在auの携帯電話を使っています。 近いうちにauを解約し、ドコモに変更しようと思っています。 番号を変えたくないのでMNPを利用しようと思っているのですが、 ドコモの携帯は私ではない別の人の名義で新規契約する予定です。 今使っている私名義の番号を使用して、私以外の名義で携帯を新規契約することはできるでしょうか?

  • 携帯電話の名義について

    家族の者に勝手に名義を使われていました。 私の旧姓の名義で請求書が来ていました。 a社の携帯なんですが、3ヶ月滞納して強制解約になっており、今回支払いをしなければ債権回収会社に回すとのことでした。 兄が勝手に契約していたのですが、2年程前から兄はブラックに載っているので電話を作れなくなって、一度私に名義を貸してくれと頼みにきましたが、断りました。 本人が窓口で契約しなくても携帯を作れるルートで勝手に契約されても困るので、一度a社のお客様センターに兄の事を話し、私の名義では審査を通さないようにお願いしました。(当時は未婚だったので旧姓です) その時は話をわかってもらったので安心していたのですが・・・まさかこんなことになってるとは思いませんでした。 このような場合は、早急にa社に私から連絡をして、私が全額負担しなければならないのでしょうか? ちなみに現在私は20歳、兄は23歳です。 当時の契約には親権者の同意書が必要だったと思います。 長々とすいませんが、アドバイスを頂けたらと思います。読んでくださってありがとうございました。

  • 携帯電話に・・・

    携帯電話に知らない女性から電話がかかってきました。番号が通知されていた為(固定電話の番号)出ると「●●さんの携帯ですか?」と確認され、うっかり「はい」と言った途端電話を切られました。非通知で掛け直すと「こちらはボーダーフォンです。お掛けになった番号は現在電源が切れています。」とアナウンスが流れてきました。何か本人確認して架空請求でもされるのでしょうか?怖くて夜も眠れません。でもどうして私の名前と番号を相手が知っているのでしょうか?携帯番号を変えた方がよいでしょうか?

  • 元彼女に私名義の携帯電話を渡したのですが

    元彼女に私名義の携帯電話を渡したのですが 1週間くらいで音信不通になってしまい困っています。 1・元彼女は 私名義の携帯電話で消費者金融などから お金をかりることはできますか? 簡単な悪用では無駄に電話するとかありますが、消費者金融などで 悪用されてしまうと困ります。

  • 携帯からの電話には出るべきか迷っています。

    固定電話で受ける場合で相手も固定電話からかけてきた場合は、知らない電話番号だったら基本的に出ません。本当に連絡したい用のある人は名前だけでも留守電に入れてくれると思うことにしています。 ちょっと困っているのは携帯からかかってきた場合です。留守電にしてあってもほとんどメッセージを入れてくれないのでセールスだろうと判断して結局は出ませんが携帯からの場合は本当に用のある人だろうと思ったほうが正解でしょうか。 町内の家については電話帳登録してありますがその中の一人が携帯からかけてきて「何度かけても出ない」と言って怒りました。留守電に名前を入れてくれたら出たのに。。。 それ以来、携帯からの電話に不安感を感じています。 携帯電話を使って物品のセールスや勧誘をする人はあまりいないですか。それともたくさんいますか。

  • 携帯電話から固定電話に

    私はIP電話の番号と、これまで使っていた従来の市外局番から始まる番号を使い分けてはいません。 ですが私の電話に掛けてくれる立場で考えると、従来の番号よりもIP電話を使うほうが安くなることが分かりました。 この場合は固定電話から固定のことなのですが、携帯電話から私の電話に掛けてもらうときはどうなるのかが分かりません。 携帯もIP電話の番号のほうが、通話料が安くできたりするのでしょうか。

  • グアムでの携帯電話のかけかた

    来週グアムに行くのですが、現地のショップに到着したら連絡するように言われています。 自分の携帯は海外でも使える機種ですが、 この携帯から現地の固定電話のかけかたがよくわかりません。 会社はソフトバンクで、滞在国内の固定電話にかける場合は番号をそのままかけるとあります。 現地のショップの番号は2個教えてもらっていてどちらも647ー○○○○ですが、 エリアコードの671はどうすればいいのか、647ー○○○○だけでいいのか 現地にいって繋がらないと困るのでかけ方を教えてください。

キーボードが動作しない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのキーボードが反応しない問題について質問があります。
  • キーボードはUSB接続で一時的には動作するが、しばらくすると反応しなくなる状況です。
  • さらに、キーボードの専用ソフトが正常に認識されず使用できないという問題も発生しています。
回答を見る