• ベストアンサー

卓球ラケット

かすみベーシックというラケットは、卓球歴約1年の僕に、合うと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200949
noname#200949
回答No.2

5枚合板、7枚合板、特殊素材、持ってますが 5枚合板は佳純ベーシックです ラバーはレナノスブライトソフトを貼っています 初級者から上級者まで永く使えるラケットだと思います ベーシックって言うぐらい基本的なラケットですが、本人も最近まで使っていましたからね! お勧めです

keiju
質問者

お礼

ありがとうございます。じゃあ僕も今度使ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

卓球歴3年で、コルベルsk7を使っていますが、 卓球歴1年なら良いと思います。1回使わせてもらったことがありますが、攻守のバランスの取れたプレーをしたいのであれば良いと思います。コントロール性能は良いと思いますから、そういう選手には向いていると思います。

keiju
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卓球のラケットについて

    卓球のラケットについて 僕は、今年卓球部に入った中学1年生ですが、 いままで兄のおさがりのヒノキ・シェーク・5を使っていたんですが、ラケットを買い替えようと思います。 もうすこし柔らかいラケットで弾んだほうがいいんですが、どんなラケットがいいんですか? また、まだ特殊素材のラケットは使わないほうがいいんですか? ちなみに中陣のドライブマンです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 卓球のラケットについて

    卓球のラケットについて 卓球歴一年半の中学1年生です。オールラウンド型でラケットを買おうと思っているんですが以下の二つで迷っています。 どちらがいいでしょうか? ・シュラガー・ライト ・ティモボル・スピリット お早い返事待っています。

  • 卓球 ラケットについて

    現在44歳の主婦です。 中学時代に卓球をしていて2年まえから何かスポーツを始めたく卓球を始めました。 中学時代はペンだったのですが、今回始める時シェイクにしました。 ペンは皆さん自分の持ちやすい様に持ち手の所を削ったりしてますが シェイクのラケットでも自分の持ちやすい様に削ったりしてもいいのでしょうか? 人に聞くとシェイクは削ったりしないよと言われたのですが 先日ラケットを握る所を削ったっと言われる方のラケットを持たせてもらったら とても握りやすかったんです。 その方も私も手が小さいです。 今は小さいお子さんが卓球をしてるのもよく見ます。 やはり自分に合わせて削ったりしてるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 卓球のラケット・・・

    私は卓球部でいま卓球のラケットを買おうと思っていますがいっぱいありすぎて選ぶことが出来ません・・・ そこでお勧めのラケットを紹介していただきたいのです。 条件は次のとおりです。 ・ラケットが軽いこと ・よく弾むこと ・ラケットが安定すること ・予算は一万円程度で ・シェークハンドで ちなみに今使っているラケットはティモボルスパークで、ドライブを打つときに大振りになる癖を持っています。 よろしくお願いします。

  • 卓球のラケットの質問

    卓球のラケットの質問 卓球歴3年でそろそろラケット変えようと思うんですが (今のラケットは5枚合板、裏裏前陣ドライブ) 候補はインナーフォースALCかZLF、メイス まだ特殊素材入りラケットははやいですかね? またオススメのラケットはありませんか?

  • 卓球ラケットとラバーについて

    卓球のラケットとラバーについてですが、私はいままで兄のおさがりでヒノキ・シェーク5というラケットとスレイバー中を両面使っていたんですが、弾みが足りなくなってきました。 毎日卓球はしていますが、まだ初めて一年もたっていません。 ラケットはもう少しやわらかくて弾むラケットを教えてください。 ラバーはいまのままでいこうと思います。 ご教授ください!!

  • 卓球のラケットについて

    卓球のラケットをプレゼントしたいのですが、ラケットの持ち手の部分にサインを彫ってくれるところは無いのでしょうか? お願いします。

  • 卓球ラケットのことで・・・

    私は、卓球部にはいるためバタフライの「ステイヤー101」っという ラケットを買いました。 でも、卓球のコーチが言うには、ステイヤー101のラケットのラバーだと1ッヶ月するとラバーがすべすべになって回転やスピードが かかりにくいといっていました。 ど~やったら、ラバーがすべすべにならいようにし 長持ちさせるにはどーしたらいいのでしょうか? 教えてください

  • 卓球のラケット

    中学の頃、卓球部だったものです。 最近友達との中で卓球が流行りだして、よく卓球場に足を運ぶんですが、メッキリはまってしまいました。 そこでハウスラケットではなく、自分のラケットが欲しいとおもい出したんです。 卓球部にいながら(しかも部長)恥ずかしい話なんですが、どんなラバーがどんな効果があるとかさっぱりわかりません。何かいい情報お持ちでしたら教えてください。お願いします。 ちなみに得意なのはドライブのスマッシュです。 そして苦手なのはあらゆる回転系です(泣)

  • 卓球のラケットについて

    卓球のラケットについて 僕は今、卓球暦2年の中学生です。 今僕が使っているラケットはバタフライの「SK7 ST」で戦型は前陣速攻型です。 最近、顧問の先生に「ラケットが重くてボールに追いついていなそうだから軽めで弾みがあるものにしてラバーを弾まないものにしてみたらどうだ?」といわれました。 ちなみにラバーは中国製の狂豹等がお勧めだそうです。 そこで僕が選んだラケットの候補はこれらです。 バタフライ  ・ビスカリア・ライト  ・イシュリオン  ・ホーリークラウン ニッタク   ・フェルク  ・フィルメア  ・アルラス です。 どれがいいと思いますか? また、これら以外にお勧めはありますか? 教えてください。お願いします。

まもなく廃トナーボックス交換
このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックスを交換(純正品をビックカメラで購入)して、まだ、300枚程度しか印刷していないのに、「まもなく廃トナーボック交換」表示されました。
  • 製品名: MFC9340CDW お使いの環境: Windows10, 有線LAN, ひかり回線
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう