• ベストアンサー

製油 キャリアオイルの経皮吸収について

経皮吸収を促進する条件に、(1)皮膚温度を上昇させる (2)角質層の水分量を多くする (3)塗布後に部位を密閉するなど と本に書いてありました。(1)は血流が良くなるから(3)は製油の揮発を抑える (2)がどうしてなのかわかりません。精油やキャリアオイルは親油性なので、角質層の水分量を多くすると 逆に吸収は悪くなるのでは? アロマテラピー資格取得のため、独学中です。(2)の根拠を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.1

「経皮吸収性促進技術」「閉鎖密封法」 含んだ水の量が細胞間の隙間を広げるぐらいのつもりでいいのではないのでしょうか。 広く塗った方が作用する量が増えるのは決定的であり化学的性質を越えるメリットがあればいいのです。 水と油は分かれます。混ざっていません。水を閉じ込めた(水をはらんだ)油の層構造があると思います。水を増やしても水と油は水と油の関係です。実際は水分を増やしても油分が減るわけではないのだからどちらにとっても通りやすくなるかも。いわば細胞間脂質の作用面が大きくなるのではないでしょうか。

akasatananairo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットで、「毛穴や皮脂腺などの「付属器官」の有効面積は、肌全体の0.1% 何かを染み込ませたいときは、表皮の表面積全体から入れた方が良い。」と書いてありました。細胞間脂質の水分量が多くなる=細胞間のすき間が広がる→表皮の表面積が大きくなる=染み込み易くする つながります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 経皮吸収について・・・

    先日エステサロンに行って、バイオスコープで肌を見て頂き肌理が無いと言われました。汚れが詰まってテカってますねとも。 クレンジングの後すぐに見て頂いて顔はまだベタベタしていたのですが、反論はせず頷きながら聞いておりました。 その後、肌理が無いとお肌に栄養が浸透せず化粧水・美容液を付けても意味が無い!ので、肌理を作っていきますねと・・・。 施術終了後再び映し出された画面に先ほどより肌理が整っておりました。栄養たっぷりお肌に入れておきましたので!と言われ有難うございました。と返しておきました。 それはともかく聞きたいのは(前置きが長いですが) 肌理が無いと経皮吸収されないって事?と思いましたが、取り敢えずサロンでは頷いて聞いていたのですが、肌理が出来てその皮溝から吸収されるみたいな説明だったのです。健康な肌の状態ほど栄養分が吸収される、肌の状態が悪いと角質が乱れ吸収される道が狭くなり通らないとかなんとか・・・。 私の浅い浅い知識では肌の状態が健康なほど皮脂膜・角質、細胞間脂質等で外界からの物質の進入を防ぐバリアになると思うんですが、、、? 違うサイトで、質問したら下記の返信を頂きました(省略してます) 体調が悪いとします。そこに凄いご馳走を「栄養豊富でスタミナがつくから」と食べたら?当然消化不良をおこしますね。でも体が元気で健康なら、食物の栄養もきちんと消化吸収してくれますね。 お肌も同じ理屈です。きめが荒く、状態が悪いと化粧水も美容液も浸透しにくくなります。乾いたぱさぱさのタオルに、少量の水をたらしても広がらない感じですね。でもきめが整っていれば細胞間脂質にもきちんと成分を運んでくれます。水分を蓄えている肌には美容液も浸透しやすいですね。 上記を読んで???私の認識が間違っているんでしょうか??? 実は私は最近美容の仕事に就いたのですが美容専門の学校等出てないので今働きながら独学中です。最近買って勉強している本に細胞間脂質が外からの栄養分を運ぶ働きをするなんて乗ってないのですが・・・。 なので出来れば詳しい方噛み砕かなくても良いのでお答えお待ちしておりますm(_ _)m  (長文すいません)

  • メディカルアロマテラピーについて

    アロマテラピーが好きで、たまに芳香浴やオイルマッサージをしています。 香りによるリラックス効果はもちろんあると思うのですが、その他、吸入や塗布による薬効作用はどのくらいあるのでしょうか? 日本では薬として認可されていないことは知っていますが、外国では認められ、薬として内服する国もあることや、日本でも医療現場でマッサージなどが取り入れられていることを考えると、多少なりとも効果があるのではないかと思います。 メディカルアロマテラピーの本も読みましたが、精油の各成分の量や性質を科学的に分析・説明してあって、いかにも薬効作用があるように思えました。 実際には、どの程度効果があると期待していいのでしょうか?

  • 乾燥肌とお湯

    こんにちは。 困っているわけではないのですが、疑問に思っていることがあります。 どなたか、お詳しい方にご回答をもらえれば、嬉しいです。 この時期、多くの方が乾燥肌でお困りと思いますが 私も、昼夜問わずカサカサです。 カサカサの肌で、風呂に入ったりシャワーを浴びたりすると 砂漠の枯れ木が水を吸収するかのごとく 肌が潤う感じで、全身が快感に?包まれます。 この症状自体、皆さんに伝わるかどうか不安ですが これって私だけでしょうか? それとも「乾燥してんだから、そんなの当たり前でしょ」 って感じでしょうか? いずれにしてもお聞きしたいのですが この現象は医学的に説明のつく話なのでしょうか? たとえば「角質の~~層が急激に水分を吸収することにより~~」 的な。

  • 栄養素の経皮吸収について

    私はアロマセラピーをやっているのですが、栄養素がどれぐらいの割合で吸収されるのでしょうか。また水溶性ビタミンをキャリアオイルに含ませるにはどのようにしたら良いのか。教えていただきますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • グルコサミンなどの経皮的な吸収はあるかないか?

    はじめて質問させて頂きます。 膝痛の父のためにサプリメントを探していて経皮吸収型のグルコサミンクリームを見つけました。 http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=1601&id=5-4-5-5 グルコサミンのほか、コンドロイチンやMSMも含まれているとのことで、塗るだけで痛みが治まると口コミでも中々の好評のようです。 が、例えばコラーゲンやヒアルロン酸のローションなどは分子の大きさが大きく、経皮的には吸収出来ないと聞きます。 でも、モーラステープなどの経皮鎮痛消炎薬は経皮的に薬剤が血中に吸収されるとのことです。 グルコサミンなどが経口・もしくは経皮的に吸収されたとしてそれが有効かどうかは別として、それらは経皮的に吸収されるものなんでしょうか? 口コミで効いたというのはあくまでもプラセボ的なものなんでしょうか? 医学的な専門的な知識がないため、どなたかの専門的な知識を拝借したく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 酸性雨と経皮吸収

    酸性雨って経皮吸収されるんですか?雨に含まれている物質の粒子の大きさにもよるんでしょうが、調べてみたんですけど、調べ方が悪いのか見つからないんで、教えてください。

  • 経皮吸収(毒)性

    ある物質の経皮吸収(毒)性を調べるにはどのようなデータベースを調べればよいですか? もしくは自分で測定する場合どのような試験方法がありますか?

  • 経皮吸収ってほんとにあるの?

    検索したら場所によって吸収率ちがうみたい。どこにパッチとか貼ってますか?

  • 激しい下痢症の時にも働き続けるための対策

    消化管の免疫力が弱いので、ウイルス性下痢症にしばしば悩まされます。 家にいる時、トイレに自由にいける時はよいのですが、この自由がないときには、本当に困ります。ひどい時には30分~1時間に一度トイレに行かねばなりません。 激しい下痢症の時には絶食しますので、出るものはほとんど水分ですが、粘液が混入しています。いやな臭いはわずかです。 講演会の講師を依頼された日に発症すると大変です。キャンセルすると多くの人に迷惑を掛けるので、演壇で2時間我慢しますが、その苦しみは筆舌に尽くせません。我慢の限界に近づいた時にはトイレ休憩させてもらいますが、2回以上取ることは恥ずかしくて出来ません。必死で我慢します。市販のおむつを付けると普段のズボンがはけません。サイズの大きいズボンをはけば付けられますが、歩きにくくなります。 スマートな尿漏れパンツ、尿漏れパッドが市販されており、600ml位の水分を吸収できるとのことですが、水様便に混じっている粘液が高分子吸水層の表面を目詰まりさせるので、下痢症には対応できないと説明されています。 尿漏れパンツを使用してみましたが、少量の場合には吸収しましたが、量が多いときは、高分子吸水層に吸収できなかった粘液混じりの液体がパンツの裾から漏れ出しました。 少量であれば、生理用のパッドで吸収できますが激しい下痢では溢れます。 ウイルス性の下痢症では、下痢止めを飲むと症状が長引くので、積極的に水分を補給してウイルスを速やかに排出するようにしています。水分を取らなければ、下痢の頻度が低くなりますが、脱水症の危険があります。無理に我慢して意識を失いかけた経験があります。 講演では大きな声で喋らなければなりませんので、声を出すために、途中で水を飲みます、この水が腸を刺激してお腹の不調を促進します。 演壇で立ったままで、講演を続けられる対策を教えてください。

  • 自分にあったスキンケアが分かりません

    17歳女です。 ニキビ、肌荒れが直らなくて困っています。 中学の頃は朝と夜ビオレで洗顔してビオレの化粧水をつけて 全然ニキビができなかったのですが 1年前位からニキビができ始めて化粧水、乳液を変えたり ピーリングをしたりいろいろ試してきましたが直りません。 常にニキビができている状態です。 この前肌診断をしてきたところ ・水分、脂分ともに適度に分泌され良い状態です ・毛穴がやや目立ちます ・キメが少し大きめで乱れがちです ・表皮のターンオーバーが乱れがちで、角質層のバリア力が弱まっています ・透明感がやや不足ぎみです(血色はいいですがメラニン量がやや多めです) という結果でした。 顔全体(特に鼻、頬)に角質?がつまっていて、爪でちょっと引っかくととれる状態なので、 毛穴の汚れが問題なのかなと考えているのですが、ピーリングをしてもいまいちで鼻パックしてもすぐ汚れがたまります。 自分に合った洗顔料、化粧水、乳液にもまだ出会えてません; どんなことでもいいのでご回答よろしくお願いします。