• 締切済み

カメラを購入しようと思ってるのですが、、、

sobakaの回答

  • sobaka
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

すでにいろいろな方が回答されていますが、カメラについては皆さんの意見を参考にされればいいと思います。 一方、ボケ感(被写界深度の浅い写真ということと理解します。)のある「動画」を撮るのであれば、三脚も重要だと思います。それほど高級な三脚は必要ないと思います。一脚でもいいと思います。基本、手で持って、その補助といった使い方をすれば、カメラは止まります。fixで撮影したほうがピンがきているものがよりくっきりして、かっこいい絵が撮れると思います。 とにかく、たくさん撮って、自分で撮った写真(動画)をたくさん見ることが、かっこいい写真(動画)を撮影する近道だと思います。 性能のいいカメラを使うことがかっこいい写真を撮る近道にはなりません。一日も早くカメラを買って、撮影に出かけましょう。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフカメラ購入予定なのですが

    デジタルカメラについてお聞きします。来年くらいまでにデジタル一眼レフを購入予定です。望遠で撮りたいものがあるのですが、キャノンEOS KISSデジタル一眼でしたら、今まで使っていたフイルムカメラ(EOS)のレンズは使えますでしょうか?画像が落ちると聞いたことがあるのですが。 もしくは軽量のSONYのNEXの中古にしようか迷っています。こちらは望遠レンズは発売されていないとのことですが、望遠撮影向きではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジタル一眼カメラについて。

    おそれいります。 デジタル一眼カメラの購入を検討しています。 ソニーのNEX-5(ダブルレンズキット)を購入しようかと思っているのですが、 レフのないカメラでも十分高度な撮影ができるものなのでしょうか? これまでコンパクトデジカメしか使ったことがなく、 これからブログなどで、花や風景や食べ物の写真を紹介できたらと考えています。 (特に、花に近寄って撮影したいのですが…) キャノンのEOS Kissなどとはどのように違いますか? また、他によい機種がありますか? どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ミラーレスカメラを購入したいです!

    ミラーレスカメラを購入したいと思っています。 イベントやお出かけの時に、風景や自撮りを思い出に撮る程度です。 カメラは初心者なので、扱いやすいものがいいです。 自撮り、持ち運び(サイズ・重量)、値段の点で一眼レフよりミラーレスの方がよいので、候補をいくつか出してみました↓ LUMIX DMC-GF6 Canon EOS M10 SONY α5000 SONY NEX-F3 この中だったら、どれが一番使いやすいでしょうか? また、オススメはどれでしょうか? 説明不足ありましたら、すみません。 その都度お答えします( ; ; )

  • デジタルカメラの比較について

    現在ミラーレス一眼を使っていますが、遠くにいる人をもっと綺麗に撮りたくて、超望遠デジカメの購入を検討していましたが、一眼レフの方が良いと言われ、迷っています。 撮りたいもの:野球(選手) 現在使用しているカメラ:SONY NEX-F3Y 検討している望遠デジカメ:FUJIFILM FINEPIX S1 (大きすぎる、重すぎるのが難点) お店で勧められた一眼レフ: Canon EOS Kiss X7 現在のカメラは遠くの人をもっとくっきり撮りたいこと、ファインダーがないことを除いては満足しています。 望遠デジカメよりもEOSKissの方に傾いていますが、現在使っているものと大差ないなら買う必要もないかな、と思い始めました。 遠くにいる人(フェンス越しになることも多い)をきれいにとるには、(1)EOS Kiss (2)FINPIX S1 (3)こつを学んで現在のカメラを使う(=購入しない)、のどれがオススメでしょうか。 初心者にもわかるように教えて頂けるとありがたいです。

  • 相談に乗って下さいm(__)m

    カメラ屋さんを廻っていろいろ触ってみると、逆にどんどん分からなくなってきました(ー_ー;) すみません、相談に乗って下さいm(__)m ミラーレス一眼を買おうと思っていました。 紅葉の時期に合わせて買いたくて、カメラ屋さんを廻ってみているのですが… 候補はソニー NEX-6Yか、キャノン EOS Mに絞っていたのですが、ここにきて一眼レフも気になり出しました。 理由は 1. ファインダーもあった方がいいかなと思ったのですが、ソニーは左側にあって使いにくい 2. 一眼レフも、ちょっと古い型であればミラーレスとあまり値段が変わらない などです。 ミラーレスはコンパクトで軽いという点以外に、一眼レフよりも優れている点はありますか? 一眼レフなら、キャノンEOSkiss X5かX7、PENTAX K-30、K-50が良さそうな感じです。 キャノンのX5とX7は重さが大きく違いますが、価格も2万円も違うので、性能があまり変わらなければX5もアリかなと思います。 PENTAXは口コミの評判も良いし、デザインも好きです。 優柔不断ですみませんm(__)m 安い買い物ではありませんので、なかなか決断出来なくて(>_<) アドバイスをお願いします。

  • 初心者のカメラ

    カメラ初心者です。 いままでは写真を見て、綺麗だなぁ、って思うくらいでしたが、だんだん自分でとってみたいと思うようになりました。これから大学の写真サークルに入りたいと思っています。 ただ全くの初心者なので、どんなカメラを買えばいいのか迷っています。デジイチかコンデジかも決められません。大学生なのでデジイチを買うならニコンのD40かキャノンのEOS Kiss Fになると思います。お金がないので・・・。 撮りたい写真は風景です。よろしくお願いします。

  • デジタルカメラ(EOS40D)の総ショット数を確認する方法は

    デジタル一眼レフ(Canon EOS 40D)を中古で購入しました。 このカメラの総ショット数を確認する方法を教えてください。 ヤフオクあたりでは、確認したような書き方をしていますが・・・・・

  • デジイチの購入を考えています

    デジイチの購入を考えているのですが、 ソニーα77ボディとキャノンEOS60D(レンズ別途購入)を考えています。 ソニーならレンズがあるので、予算的には一緒ぐらいです。 基本的に家電はソニーが好きなのですが、カメラ となると、キャノンかニコンの方が後々後悔しないのかと 迷っています。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフを購入しようと思っています。

    こんにちは! 初心者なんですがデジタル一眼レフを購入しようと思っています。 nikon p100で遊んでいたら写真が楽しくなってきて、 デジイチを購入を考えています。 候補はEOS7Dです。 まだ初心者でカメラの事がよくわからないのですが、 今後使用していくにあたってハイアマチュアモデル??(CANONのHPにそう書いてありました)を選らんだ方がいいかなと思っています。 とりあえずはレンズはタムロン AF18-200mm F3.5-6.3 XR Di II A14を購入予定です。 登山しながら写真を撮りたいと思っています。 なにかアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • カメラの使い方の本教えてください。

    知人より中古で頂いたカメラ、一眼レフでCanonのEOS 750か850があります。先日カメラを落としたら、レンズのフレームが歪んでしまって、自動的にフォーカスできなくなりました。修理に出すのも考えたのですが、オークションなどでレンズだけ買った方が安そうなのでそちらで入手を考えています。ただ、初心者なものでカメラの用語など全くわかりません。かなり勉強してから購入しなければと思ったので、初心者にわかりやすいカメラの用語などもわかる本を探しています。どなたかアドバイスお願いします。全部わからないのですが、現在は特にどのようなレンズがどういった場合に必要かなどがわかるといいと思っています。説明が下手なので要領を得ていない場合は補足要求願います。