• ベストアンサー

フェルナンデスのギター

femgy2355の回答

  • ベストアンサー
  • femgy2355
  • ベストアンサー率86% (13/15)
回答No.1

FR-90・・・カタログにはクレジットされていないようです。FR自体は1986年から製造されているようで価格その他の仕様に関しても相当数の変更がされているようです。まぁ歴史があるようなので当然でしょう。さてお手元のギターですが、カタログにクレジットされていないとなると、どこかの楽器店のオリジナル(メーカーに特別仕様品を作ってもらう)の可能性が高いと思います。ピックアップ交換ですと、フェル製品でしたらシングルでもハムでも現行なら互換性がある物が直ぐに見つかると思います。メーカーに問い合わせるか、オークションまたは楽器店に持ち込んでもそんなに苦労しないで見つけれるはずです。 さてさて、ギターの価値ですが、型番が示す通り、定価が9万円していたギターなのは間違いがなく、さらにギターの状態がいいのなら、ぜひ交換をして使って下さい。定価から判断して、もし製造年が1990年代なら中古価格でも4~5万円、1980年代なら6万円以上(このギターに関して、状態がいいのなら古いほうが高い)の値段がつくギターです。 製造年数が20年以上になるので、質問内容だけでは判断出来ませんが、ピックアップだけの不具合で見切りをつけるのは、非常に「もったいない」です。80年代のギターなら特にね! 年別のカタログを貼っておきますので、いろいろ見比べて下さい。 掲載製品シリーズに「FR」と表記があれば全て対象です。 http://www.fernandes.co.jp/catalog/#iit=1363017669286&tmr=load%3D1363017666352%26core%3D1363017666703%26main%3D1363017669276%26ifr%3D1363017669286&cb=0&cdn=0&chr=utf-8&kw=FERNANDES%2C%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9%2Cguitar%2Cbass%2Cburny%2Czo%2CARS%2CRAVELLE%2CFR%2CAPG%2CFGZ%2CRLG%2CRLC%2CRSG%2CRSA%2CRFA%2CPLC%2CBUCKTICK%2CHIDE%2CLUCY%2CHOTEI%2CKEN%2CTAKIGAWA%2CJanne%20Da%20Arc%2CYOU%2CKAYU%2CDIGITECH%2CDOD%2CP-PROJECT%2CHIWATT%2CORANGE%20SONIC&ab=-&dh=www.fernandes.co.jp&dr=http%3A%2F%2Fokwave.jp%2Fqa%2Fq7986131.html&du=http%3A%2F%2Fwww.fernandes.co.jp%2Fcatalog%2F&dt=CATALOG%20%7C%20FERNANDES%20OFFICIAL%20WEB%20SITE&dbg=0&md=0&cap=tc%3D0%26ab%3D0&inst=1&irt=1&jsl=8225&prod=undefined&lng=ja&ogt=&pc=wpp&pub=6f34d9f3ea4e1221ec3775adc5fa5259&ssl=0&sid=513dffc256602690&srpl=0.00001&srd=0&srf=0.02&srp=0.2&srl=1&srx=1&ver=300&xck=0&xtr=0&og=&rev=119693&ct=0&xld=1&xd=1

yautaisyou
質問者

お礼

めっちゃ感謝します^^どんなとこに質問しても回答者様が現れなかったのでありがたいです。

関連するQ&A

  • フェルナンデスのギター

    いろいろと質問をしているんですが、いろいろと悩んでるんでまた質問したいと思います。 自分は御茶ノ水の中古ギターショップに売っているフェルナンデスのラルクのKenモデルの真っ赤のギターを買おうと考えているのですが、フェルナンデスのギターはなんか悪い癖があるからやめておいたほうがいいいとかよく聞くんで買おうか悩んでいます。あと中古なのでよいものなのか悪いものなのか・・・・。実際に弾いてみたのですが、まだギターを始めて八ヶ月なのでよいのか悪いのかよく分かりませんでした。でも今使っているレジェンドのギターよりは弾きやすいと感じました。でも本当に悪かったら買うのをやめようとも思っています。もし悪いのならば、予算は5万円なのでその予算範囲内でよいものがあるならぜひそれを教えてほしいと思っています。 よい回答待っています!

  • フェルナンデス ギター

    西山毅が使っていた、フェルナンデスのブラッドギルスモデルのギターが欲しいのですが、在庫が少なくて買えません。 別のメーカーで、ブラッドギルスモデルと同じカラーデザインのギターを教えてください。

  • フェルナンデスのエレキギターって良いですか?

    フェルナンデスのエレキギターって良いですか?

  • ギター フェルナンデスとアリアの特徴は?

    Eギター超初心者です。 先日アリアのギターとフェルナンデスのギターに触れた(品名不明)のですが、フェルナンデスの方が弾きやすく感じました。 ちょっと見た感じでは、どうして弾きやすく感じたのかは分からないのですが、メーカーごとにギターごとに特徴があるのでしょうか? アリアはこんな感じでフェルナンデスはこんな感じと説明できる方いましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • フェルナンデスの

    ギターを見ていたら気になるものを見つけました。TARGETbyFERNANDESとはフェルナンデスのものなんでしょうか?そしたらそれを買おうと思いますがどうでしょう?ちなみにギター初心者です。

  • ギター フェルナンデス SG

    フェルナンデス(バーニー)のSG(20年くらい前の)を持っているけど、何年製か特定する事ができますか?フェンダーのストラトみたいにシリアルもありません ピックアップにVH-1とシールが貼ってあります また日本製ですか?今のバーニーはすごく低価格で販売していますけど、古いSGとの差は、どこが違うのですか? 詳しい人お願いします

  • フェルナンデス製のエレキギター

    こんにちは。この度新しくエレキギターを買おうと思っています。予算は15万円前後です。前回の質問でフェンダーのストラトキャスターについていろいろご解答をいただきました。十二分に考え、色々ウェブなどで調べていると、フェルナンデス製の特殊形状ギター「モッキンバード」のMG-100X,MG-145SLDのギターを見つけました。自分はこの形が一目で気に入り、以前購入を考えてていたフェンダーのストラトキャスターかこのモッキンバードにしようか迷っています。何かアドバイスをいただけますか?お願いします。

  • ギターの塗装を塗りかえたいのですが

    フェルナンデスのストラトを、緑色に塗装を塗り替えようと考えています。が やはり直塗りってのは音が変わりますか?パーツを外して、元の塗装を剥がしてかした方が良いでしょうか。 少しそれますが、フェルナンデスのギターって作りとかはどうなんですかね? 後安めで造りのいいギターって何がありますか?もしジャンク品であったらそっちにしようと思うので。(ピックアップの交換のついでなので) 質問ばかりですが宜しくお願いします。

  • 「ギターの故障、ギターの音が出ない」フェルナンデスのギター ZO3の音

    「ギターの故障、ギターの音が出ない」フェルナンデスのギター ZO3の音が出ません。電池を交換し、スイッチを入れてもランプが点灯しません。またアンプにつないでも音が出ません。原因がわかる方、お助け下さい。

  • ジェロニモ・ペーニャ・フェルナンデスというクラシックギターについて。

    1975年製のジェロニモ・ペーニャ・フェルナンデスというスペインのギター製作者のクラシックギターが家にあります。 ネック部分は全面彫刻がしてあり、棹の裏の黒檀部分も凝った造りになっています。 表板は色からして杉材だと思います。 ギターを嗜んでいた家人が1980年頃120万円程で購入したのですが、18年前に故人となり、その後は私がときどきボロローンと音を出すくらいでとてももったいない状況となっています。 大切に使われていたので、すこぶる綺麗な状態を保っていますし、湿度を避けた環境でケース保管をしてあります。 どなたか価値のご理解いただける方にお譲りしたいと考えていますが、どのようにすればよいのかよくわかりません。 楽器の買取業者にあたればよいのかもしれませんが、そのギターの今の価値がよくわからないので二束三文に叩かれてしまうのでは故人に申し訳ないような気もしますし、どなたか良いアドバイスをいただければ幸いです。