• ベストアンサー

excelで作成した物をiphone共有するには?

翔(@sil_master)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2
i3110
質問者

お礼

やっぱりdropboxにしました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • iPhone&Dropboxでエクセル編集

    iPhoneでDropbox内のExcelの編集を行う方法をネットで探したところ、QuickOffice pro というアプリができると書かれていたのですが、購入したもののDropbox内に上書き保存する方法が全くわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? もしくは、そのほかのアプリで編集・上書きができるアプリがあれば教えてください!

  • iphoneでエクセルを見る方法

    iphone4Sを使っています。 PCで作ったエクセルファイルがいくつかあり,これをiphoneで閲覧したいのですが・・・。 これまでやってきたのは,PCからメールにエクセルファイルを添付してiphoneに送り,参照するというものです。でも,このやり方だとメールにアクセスして添付ファイルを探さなければならずちょっと面倒です。また、カラーのエクセルファイルがなぜか白黒になっています。 現在,エクセル閲覧用に,アプリとして「dropbox」「Office2」をインストールしていますが,既存のファイルをどのように読み込んでいいかもわかりません。 エクセルファイル閲覧の良い方法がありましたら,教えていただきたいと思います。 前述のように,ファイルは編集することはなく,閲覧だけです。カラーがよいのですが。

  • エクセルファイルの共有について教えてください

    エクセルのファイルを共有(複数のユーザーによる編集を可能)にすると、エクセルファイルを開いた人たち誰もが編集できるようになるのですか? 例えば、インターネットの誰もが閲覧できるサイトに共有にしたエクセルファイルをはると、誰でも編集できるようになるのですか?

  • エクセル共有化について

    エクセル2013を使用しています。 複数ユーザー(9名)でデータを共有ブック機能を利用し 共有化させる事になりました。 日々各自が書き換え等を行いながら、最新情報を空白行に入力します。 その際空白行に複数が同時入力する状況が考えられます。 対象行を一番先に入力した人を優先にする方法、 またはその行は入力中と他の人に知らせる方法はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • iphoneにonedriveを入れたものの、、、

    iphoneにonedriveとexcelを入れました。 目的はエクセルデータをかみさんのiphoneで共有するためです。 ちなみにかみさんは閲覧のみです。 onedriveの使い方が今一つ理解できません。 第一に自分が作ったエクセルデータをonedrive上に移せましたが、共有にできません。 また、かみさんを共有者にできません。 どうすればいいのでしょうか? 簡単なマニュアルがあると助かります。

  • エクセルで共有シートを作りたい

    こんにちは! EXCEL2003を使っています。 OSはXPです。 エクセルで共有シートを作りたいのですが、どういうものか以下に書かせていただきます。 日付 共有内容 記入者 山田 木村 佐々木 池田 A     B     C    D   E   F    G 上のように、例えば木村(E)の場合、Aに日付を入れて、Bに内容を記載し、Cに記入者に木村と入力後、自動的にEには作成者なので、セルの色(例えば灰色等)を変えて記載者だとわかりやすくする。 そして、他の閲覧者はD~Gの各自のセルに順次○をつけて既読とする。 次に、共有内容が未読の人にはD~Gの○をつけるべき欄に色(赤とかオレンジ等)を変えて未読の事をわかりやすくする。 次に、それぞれの確認者が共有内容を読んでいるか読んでいないか各自名前の横に未読率を%で表記し確認するように促す。 以上のように作成したいのですが、どうやってもうまくいかず教えていただきたく投稿いたしました。 宜しく御願い致します。

  • dropboxの共有リンクについて

    教えてください。 dropboxで設定した共有リンクを知人に送付した場合、受け取った知人はリンクからデータをダウンロードすることもできるのでしょうか? ダウンロードはできずに閲覧のみとなるのでしょうか? 設定した情報は以下の通りです。 リンクを閲覧できるユーザ:リンクの所有者 リンクの有効期限:いいえ(設定なし) よろしくお願い致します。

  • エクセル(Excel)のファイルをサーバ上で共有して、アクセス権でシートを分けたい

    エクセル(Excel)の一つのファイルをLANサーバ上で共有して、 別々の複数のユーザが、それぞれ自分だけがアクセスできるシートを持ち (パスワードなどで、シートごとに別々のアクセス権をもたせたいのですが) 同時に複数のユーザが編集、上書き保存などを行ないたいのですが 可能でしょうか? エクセルのバージョンによって違いとかありますでしょうか? 何か情報がありましたら教えていただきたく、よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 家族でデジカメ写真のクラウド共有方法

    家族みんなが遠くに住んでいて会う機会もそう多くなく、そういった環境でスマホなどの写真をクラウドに保存でき、いつ誰でも簡単に閲覧できたらなと思いました。 私自身はDropboxを使用して自分のファイルなどを保存したりはしているのですが、 Dropboxですと全員がDropboxアカウントを取得しないと共有が出来ないようです。 できれば家族みんながDropboxなどを取得したりせずに、私一人がクラウド機能(アカウント等)を管理して、 そこに家族が自由にアップロード&他の人がアップロードした画像も閲覧、といった感じで行いたいのですが何か良い方法はありますでしょうか? 無料で使用できるクラウドストレージサービスがいいのですが、Dropboxに限らず他のクラウドストレージサービスでも構いません。

  • iPhone版Dropboxの使い方について教えて下さい。

    iPhone版Dropboxの使い方について教えて下さい。 ダウンロードし、アイフォンでも表示され、ログインできるようになりましたが、 パソコンのどこに、ファイルを放り込めば、アイフォンでも見れるようになるのでしょうか? フォルダーがマイドキュメントにできるということですが、何も表示されていません。 使い方としては、アイフォンにはファイラーの概念がないので、仕事上のエクセルファイルやワードを入れておいて、閲覧できるようにしたいのですが・・・