• ベストアンサー

重複データの抽出

zinchanの回答

  • zinchan
  • ベストアンサー率49% (97/197)
回答No.6

 まず、各項目が並んでいるはずれの列の同じ行に、調べたい項目のデータが入ったセルアドレスを、下記のように指定してみてください。例えば2行目でしたら、 =CONCATENATE(B2,C2,D2,E2・・・z2)  上記式が入力された列の隣に、 =IF(COUNTIF(AA:AA,AA2)>1,"重複データ有り("&COUNTIF(AA:AA,AA2)&")","") ※AAとあるのは、上記式が入力された列記号 と入力し、あとはデータの入った最終行まで2つの式をコピーしてください。  重複データ有り(数値) と出た行のデータは、重複しています。  もし、重複データを削除するのでしたら、メニューのデータ→フィルタ→オートフィルタをかけて、重複データ有りと出る列にフィルタをかけ、重複データを抽出し、その表示が出た行を、慎重に1行ずつ削除してください。  逆に重複データを抽出したいのでしたら、やはりオートフィルタで抽出してみてください。

rokomoko
質問者

お礼

具体的な式の例を出してのご回答、とてもありがたかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルの重複データの抽出

    住所録をエクセルで作ったものがあるのですが、件数が3000件ほどあり、項目数が名前、住所、電話番号とあるのですが、名前が重複している物をピックアップしたいのですが、方法がわかりません。どのようにしたら同じな前を抽出できるのでしょうか。ご回答お待ちしております。

  • エクセルでのデータ抽出

    エクセルでの複数シートからのデータ抽出方法を教えていただけないでしょうか。 1日から31日まで日にちごと作ったシートの中に”お客さん”と”担当者”と”料金”の3項目があるとします。その1日から31日までの全てのデータの中の”担当者”ごとに別のシートへデータの抽出を行いたいのですが。 複数のシートからのデータ抽出になります。 簡単な方法があったら教えていただけないでしょうか。

  • データ抽出について

    エクセル初心者です。 エクセル2003を使っています。 sheet1に元データとなる表があります。 ・データセル内は数値データです。 ・行方向へは200程度 ・列方向へは1500程あります。  A   B    C    D   E     F  1日付 項目1 項目2 項目3 項目4 項目5 ・・・ 2 3 4 5 6 この元データからsheet2へ日付をキーにして行データを抽出したいのです。 抽出先のsheet2のA列に予め目的の日付データのみ1200程入っています。 最初Vlookupでやり始めたんですが無理と分かりました。 フィルタオプションで試みたのですが、「検索条件範囲」の式の書き方が 分からず困っております。 OKWaveの関連したQAを参考に試行錯誤を続けていましたが、進展がありません。 お詳しい方よりのご回答をお待ちしております。

  • 重複しないデータの抽出について

    こんにちわ。 エクセルでつぎのようなリストがあるとします。A,B列セットで重複しないデータを一度に抽出したいのですが、どうしたらいいですか?    A列     B列     1     1     1 2     1     2     3     2     1 4     1     2 5     2     2 6     1     1 結果 A列    B列       1    1       1    2       2    1      2    2

  • ACCESSのフィールドのデータを無重複に抽出する

    お世話になります。 ACCESS2000を使用しています初心者です。 あるフィールドに入力されているデータを無重複に抽出したいのですが、簡単で良い方法を教えて下さい。 エクセルでの無重複抽出はできるのですが、データ数が34万件くらいあり、推測される結果は2万件くらいになります。 例) 商品 A B C A B D C 結果 A B C D よろしくお願いします。

  • 重複したデータを抽出

    「フィルタオプションの設定」で重複したデータを抽出できますよね。 しかし今回は、関数を使用して重複したデータを抽出してみたいのですが、関数を使用しての抽出は無理なのでしょうか?

  • 重複しないデータのみを抽出

    初めまして。 初心者なりに頑張ってみたのですがうまくいかず、 エクセルかアクセスにて、下記内容を処理出来ないものか 質問させて頂きました。何卒宜しく御願い致します。 2つのデータを併せて、重複しないデータのみを抽出したいのです e.g. データ1=(a,b,c,d) データ2=(b,b,c,d,e) 求めている結果=(a,b,e) となります。 現状、手作業にてチェックしているので、 非常に時間がかかってしまい困っております。 何卒、宜しくお願いします。

  • エクセル データーの抽出

    エクセル2000を使用しております。 4000件ほどのデーターが縦に並んでおり 1個のデーターには12個の項目(L列)が入っております。 文字数は不規則なA列のデーターの 末尾 Hがある データー(A-L列全部)のみ抽出して別のシートに コピー処理を行いたいです。 VBAを使用してもいいのですが何か良い方法は ありますでしょうか?

  • エクセル2003 重複データの抽出

    エクセル2003を使っています。 重複したデータの抽出を行いたいのですが、 例えば、  A      B     C      D コード  書籍名  出版社名  著者 といった感じのデータが1万件ほどあります。 このうち、B列の「書籍名」が重複しているデータを抽出したい です。(抽出したものは、書籍名だけではなくて、ほかの出版社や著者の指定したデータも表示させたい。) VLOOKUPなどを使えばできないこともないのですが、一万件の 処理を行う上に、パソコンも非力なので時間がかかってしまい 困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • エクセルのデータ抽出

    会社で注文のあった業者のリストをエクセルで 作ってて450行くらいあります。 各項目には会社名や内容や価格などありますが その中には空白のセルや行もあります。 そこからA列に自分が抽出したい行に印をいれて フィルタをかけたところ、空白があるためか すべてを抽出できません。1行1行抜き出すのもいいのですが 今後、データも増えることを考えると 何かいい方法で抽出したいのですが、 どうしたらいいでしょうか? やはりマクロをつかうのでしょうか? すみませんがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac