• 締切済み

権利付き最終売買日に株で利益を出したい。

ネットのニュースで3月26日権利付き最終売買日に 株が上がるので、上がりそうな株を前もって買っておいて その日に売りたいと思います。 どれくらいまで上がれば妥当なのかがわかりません。 もうすでにそのぶんが上がっていて、買っても無駄、 持っていても無駄な銘柄はどれですか。 どの銘柄もそこそこ上がっています。 トヨタ自動車 すでに持っていますが3月26日 今よりけっこう上がっていると思いますか。 第一三共、今日買いました。 3月26日 今よりけっこう上がっていると思いますか。 三井住友銀行とか今から買っても遅くないでしょうか。 今から買うより、3月26日の引けで空売り仕込むほうがいいでしょうか。

みんなの回答

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

3月26日権利付き最終売買日の次の日に売った方が、 株主優待の恩恵を受けれるので、結果的に儲かるって場合もあります。 まぁ、あなたのお金ですから、ご自由にどうぞ。

  • otaken50
  • ベストアンサー率75% (18/24)
回答No.1

この質問欄で上がるという意見が多ければ買い、 下がるという意見が多ければ売りますか? 「どれくらいまで上がれば妥当か」 正解はありません。 あえて言えば個人が納得する利益が出るまでというのが正解でしょう。 「ネットのニュースでみた」 それだけの理由で株売買をするのは危険です。 何故確定日に株価が上がるのか その理由を理解していないと利益を出すのは難しいと思います。 たとえ利益が出ても一時的なものに終わることが多いです。 確実に損切や利確ができるまで 個人のルールを確立しないと危ない危ない。 あと空売りも経験を積んでからのほうが無難だと思います。 それでも自己責任でやるのであれば止められませんが。

関連するQ&A

  • 権利付き最終売買日前後の株売却タイミングについて

    いよいよ、2013年3月決算企業の権利付き最終売買日(2013.03.26)が近づいてきました。 今回は初めて国内株(100株)を売却しようと考えているのですが、その株価は3/22(金)現在、 取得した当時の株価よりちょうど40円安くなっており、売るタイミングに迷っております。 つまり、3/25と3/26の2日間でどの程度、取得当時の価格に近づくかにもよると思うのですが、  (1)配当金(1株20円)&株主優待(4,300円相当の自社製品)の権利を獲得してから、   配当権利落ち日(3/27)に売却した方がよいのか?  (2)配当金&株主優待をあきらめ、もう少し株価が上がった状態[3/26(火)の大引けまで]   で売却した方がよいのか? の2パターンで迷っている状態です。 どなたか、損失を最低限に抑える売却手段をアドバイスいただきたく、 お手数ですが、回答よろしくお願いいたします。 併せて、その際のベストな売却方法などもご教示いただければ幸いです。  (例)3月○○日に、「寄付」「成行」注文     3月○○日に、「寄付」「指値」注文     3月○○日に、「引け」「成行」注文     3月○○日に、「引け」「指値」注文     3月○○日に、「出来ず引成」「指値」注文  など。 なにぶん初心者のため、分かりやすい親切な回答よろしくお願いします。

  • 株の売買

    信用取引を利用して、日本株を売買していますが、特に最近成績が悪くて参っています。 今日も今朝5銘柄をカラ売りしましたが すべて値上がりしてしまい大損です。 中東イスラエルが戦争になりそうだし、 高金利で株は下がると見て売ったのですが 日経平均株価などかなり上がってしまいました。 このままカラ売り継続でいいと思いますか?

  • 権利付最終日をまたいで取引した場合

    権利付最終日と権利落ち日をまたいで空売りした場合、その後に配当分が差し引かれるそうですが、もし権利付最終日のみのデイトレの場合はどうなりますか? また、ずっと保有していた株を権利付最終日に売った場合(または買い戻した場合)の配当分は後で引かれたり、もらえたりするものなのでしょうか? いろんなサイトの説明を読んでみましたが、いまいち理解できませんでした。初心者でよくわからないので今日は売買を控えました。 権利付最終日・権利落日の売買は、何に気をつければいいのでしょうか?空売りは損なのでしょうか? 「権利付最終日のデイトレ」と「権利落日のデイトレ」と「それ以外の日のデイトレ」は何が違うのでしょうか? この日をまたいで保有することに注意する必要があるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、教えていただければ有難いです。

  • 同一銘柄株を1日に何度も売買するためには

    同一銘柄株を1日に何度も売買するためには 日本株です。 あるデイトレーダ-のブログを見ますと、その日のうちに 同一銘柄を何度も売買していることが書いてあります。 このような売買をするためには、どのような準備が必要なのでしょうか。

  • 明日28日は分割権利取り最終日の銘柄が多いそうですが・・・

    お世話になります。 明日3月28日は、分割の権利取得の最終売買日の銘柄がたくさんあるようです。なので、それに該当する銘柄はよく買われるのではないか、と予測されているみたいです。 そこで疑問です。分割の権利を取得しても、以前のように、子株還流まで1か月とか期間が長くてその株に対して需要が膨らむ、というわけではなく、もう全部の銘柄では翌日には子株売却が可能になっています。 なのに、なぜ、分割権利取り最終日には、その銘柄がよく買われることになるのでしょうか? 私はトレード暦1か月ちょっとの者なので、上記の認識にも間違いがあるかもしれません。その指摘も含めて教えていただければ幸いです。

  • 決算・分割等権利付銘柄の区別は?

    初歩的な質問で恐縮ですが、9月24日は配当権利付株の最終売買日とのことですが、権利付き銘柄と権利付きでない銘柄の代金の受け渡し日が一日ずれることから、通常とは違い権利付き株どうしの売買は問題はないのですが、権利付きでない銘柄を買う場合、決済できなくなります。権利付き銘柄と権利付きでない銘柄との区別はどうしたら分かりますか? 画面のどこかに表示はあるのでしょうか。 お教えください。宜しくお願いいたします。

  • これって違法な売買になるのでしょうか?教えて下さい

    作為的相場形成な売買になるのでしょうか? 今日ある株を2000株現物購入しました 0・5パーセントですが株価があがりました しかしなぜか優待や配当ドリでもないのにヘッジつなぎ売りで空売りも2000株いれてしまいました これを明日引けまでに両者反対売買したいのですが板で注文だすといろんな警告がでました 相場形成のつもりもないしその点は違法ではないですが 第一の見せ玉で自己の売買を有利にさせるための売買というのがありましが・・・確かに両者寄成りや引け成りで処分すると今の私には都合がいいですが・・・ただ間違ってか頭が混乱していてつい利食いせず空売りいれてしまいました この売買はやってもいいのでしょうか? 教えて下さい 明日中にしたいのですが・・・・貸し株料が無意味にとられるのは残念です・・・・

  • 株に関して数点疑問があります

    株に関して数点疑問があります 本などを見ても書いていないので詳しい方回答お願いします 空売りに関して (1)信用取引株の空売り中に現物同じ株を購入し売る事は可能でしょうか? (2)現物取引の場合同じ銘柄を一日に2度売ることはできませんが 空売りは同じ日に2度借りて返却?売却することは可能でしょうか? たとえば 朝9時から10時まで空売りをして売却 同日昼13時から14時まで同銘柄で空売りをし売却 (3)中間配当利益は空売りでもらえることができます。 では株主優待ももらえることはできますか? (4)配当はどちら? 権利落ち日当日に500株を売却すぐその後空売り600株開始 配当は500株につきますか?それとも600株につきますか?

  • 売買高について

    ここ何日か東証一部の売買高は約20億株です。 (1)毎日日経新聞のマーケット欄の主な指標に売買高が載っていますが・・ 一つ疑問なのが、この売買高は取引された株式を単純に加算したものなのでしょうか。 銀行株一株もトヨタ100株も単純に合計されたものなら、取引単位の小さい銘柄はウエイトが低くなっているのですか? それとも何らかしか修正が加えられているのでしょうか? (2)一日の売買高ですが、20億株は市場の浮動株の何割ぐらいに当たるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 反対売買について

    A銘柄を現物で5000株持っているとします。ある時点で、1000株空売りします。その後空売りを手仕舞う時、元々持っていた5000株から1000株を返済にまわすことが「現渡し」ですよね。ここで、「現渡し」せずに空売り分を買い戻す場合、先に5000株買った時とは株価が違っています。買い戻した1000株と元々持っていた5000株の平均単価で返済することになるのですか?それとも、反対売買のばあいは、その1000株と先の5000株は別々に考えるのでしょうか?