• ベストアンサー

漫画に使うトーンについて教えてください。

harurumokaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

メーカーで一番品揃えが良いのはデリーターでしょう。 画材店でなくても、書店などのコーナーでも取り扱っている所もあるくらい、定番中の定番のメーカーです。 でも、買うときはメーカーでこだわるより欲しい柄があるかどうかで決めます。 初めて買うということですが、「どこに貼りたいのか」という目的によります。 人物の影に、服などの模様に、背景の効果として・・・ など使用箇所によって選びましょう。 使用箇所を考えないで、柄だけ見て買うと失敗(=使いどころが無い)してしまいます。 下記はデリーターのサイトです↓ http://www.deleter.jp/deleter_screen.htm トーン使用例に、どのトーンが使われているか書かれているので参考になさってみてください。 また、このページ中にあるリンクの「デリータースクリーン柄一覧はこちら!(http://www.deleter.jp/tone/index.htm)」も参考になると思います。

nikken03
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • マンガ トーンについて

    漫画化志望のはしくれです。 出版社に投稿したく、アナログでマンガを描いています。 そこで青をイメージさせるようなトーンが使いたく 画材屋に赴いたのですが、 メーカーや種類が多く、じっくり見てみてもどれが青を想起させるものなのか さっぱりでした。 このようなものは人それぞれの感じ方なのかもしれませんが 濃いめの青色をイメージさせるトーンを教えていただけませんか。 メーカー、番号など詳しく明記してくださると大変ありがたいです。 つたない文章ですみません。ご回答よろしくお願いします。

  • スクリーントーン

    こんにちは。 漫画を描くためにスクリーントーンを使ってみたいんですが、初めてな上に安いものではないので最初はどんな柄(?)を買えばいいかわかりません。 トーンの番号や、この柄は買っておくと便利!!というものを教えて下さい!!

  • マンガのトーンを貼るソフト

    マンガ用のソフトの購入を考えていますが、 色々と出ているようで、どれを買えば良いのか迷っています。 そこで自分にあったソフトが在れば、教えていただきたいです。 ・トーンを貼る、セリフを入れる以外はアナログでします。 ・柄のものはあまり使わ無いので、細かいものから荒いものまで、  ドットの種類が豊富なものと、砂が在るものを購入したいです。 ・フォトショとペンタブは所持しています。 ・範囲を選択して貼り付けるタイプでも良いのですが、  出来れば塗ったところがトーンパターンになるような物を  使用したいです。 一番優先なのは、ドットの種類です。 あとは、色々と機能があるよりもシンプルで分かりやすいものを と考えています。 何か良いソフトが在りましたら教えてていただけるとありがたいです。 よろしく願いします。

  • 教えて下さい☆ 漫画のトーンについて

    お世話になってます。 トーンについて質問ですが、 沢山の種類があり、迷っています。 アミカケのトーンの中で  ・一般的に高い頻度で使用される  ・つぶれ(?)などがおこりにくい のトーンを3種類くらい(濃い目、中間、薄め) を教えて下さい。 できれば、○% とかでお願いします(^o^)/ よろしくお願い致します!!

  • 漫画のトーンについて

    漫画のトーンを貼るときに、ベタ塗りとトーンが入り乱れている様な場合はどうするのでしょうか?根気よく切ってはるのか、それともベタの上からトーンを被せて張っても大丈夫なんでしょうか? 後者の場合だとベタのコントラストが下がる様な気もします。 印刷すれば問題ないのでしょうか?

  • 漫画のトーンについて

    漫画で使うスクリーントーンを自分で作ることが できるソフトはありますか? ただし、パソコンに原稿を取り込むのではなく、 市販のトーンと同じものを印刷できて、原稿に貼って使えるものがいいんですが。 また、それができた場合にかかるコストがどれぐらいかも教えていただきたいです。シートの値段やソフトの価格など。

  • 1つのマンガを描くときに持ってるといいトーン

    マンガの仕上げでトーンを使いたいのですが 何種類もあるのでどれがいいか分からないので、教えてほしいのですが 基本的に特殊なやつとかはなしで、 細かい点々のあるやつだけでいいので、 空の色、服の色、夜のシーン、影でトーンにしたいので それにあった物をお願いします できれば空と夜はどれを使えばいいのかも教えてほしいです 後、知っている唯一の店にはDELETEしか売ってないので、それでお願いします

  • 漫画のスクリーントーンについて

    私は趣味で漫画を描いているのですが、スクリーントーンについてお聞きしたい事があります。 私の地元は画材屋さんが少なく、あっても最新のトーンは置いてません(失礼ですが…(-_-;))。最新のトーンを買うには県外に出ないといけないのです。しかし、多忙な毎日ですのでなかなか県外まで買いに行く暇がありません(T_T)。 そこで、インターネットでスクリーントーンを買える、オンラインショッピング出来るサイトを教えて頂きたいのです(>_<)。私自身、実際検索してみたのですがなかなかコレ!というサイトは無く…(種類が少なかったりして)。 ご存知の方はぜひ教えてください!!お願いします~。

  • スクリーントーンを使わない漫画家。

    スクリーントーンを使わない漫画家。 仲間内でスクリーントーンと漫画家について話題が盛り上がりました。 Sトーンではない表現や省略、デフォルメが上手な人を探そうっ、という議題で ワイワイやっていたのですが、なかなか鳥山明さん以外に名前が挙がりませんでした。 知識不足でスイマセンが、Sトーンを使用しないすごい漫画家をご存知の方、 ご存知の方、教えてください!お願いします。

  • 漫画 スクリーントーンについて

    現在初漫画制作をしています スクリーントーンについて質問なのですが 種類が多くて何を使えばいいのか分かりません、例えば影ならこれを、服ならこれを みたいなパターンがあるのでしょうか? それとも自分の好きなトーンを貼るイメージですか?今までグレーのみでトーン をしていたのでイメージが分かりません 制作したことある方是非アドバイスお願いします