• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏がいるのに好きだった人の大きさに気づいた)

彼氏がいるのに好きだった人の大きさに気づいた

まさしろ(@masasiro)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問者様こんばんは。 ご質問者様のお気持ち、良く分かります(>_<) 自分の気持ちは自分では良く分からないものですからね。 経験は人の気持ちを必ず進めるものです。進めてしまうと言ってもいいかもしれません。もう既に彼の告白を受け入れた時のご質問者様はいません。経験を重ね、気持ちが進んであの時とは違う人物になってしまわれたのです。今のご質問者様が彼からの告白を受けても、受け入れられないかもしれませんね。 自分の気持ちに何でもっと早く気が付けないのか? それは、自分の気持ちは相手の方から「受け取る」ものだからです。相手の方は、ご質問者様の気持ちを跳ね返してくれる壁なのです。投げて、ぶつかって、跳ね返ってくる。自分の気持ちはこうやって相手の方から受け取るのです。その時、相手の方の気持ちも同時に受け取るのですね。 自分が相手に与えたもの。そして相手の方から与えられたものがお二人の間に「何も生み出さない」ものならこんなに不幸なことはありません。彼から跳ね返って来て受け取ったご自身の気持ちが、彼との愛情を深めるものでは無く、憧れの方への想いを大きくさせるものだったのですね。 この気持ちは彼氏さんからの贈り物でもあるのです。自分一人では気が付か無かった自分自身の気持ちに気が付かせてくれたのですから。 自分の気持ちを相手の方から受け取ることで「気持ちが進む」のです。気持ちが進むとは気持ちの成長のことです。成長とは過去の自分との別れなのです。別れは成長とお考えくださいね。 そしてこれは、ご質問者様が生きる限り、何度も繰り返される出来事となると思います。問題は誰かとの別れではなく、ご自身の愛から愛が生まれるのか?相手の方からの愛からも愛が生まれるのかが問題となるのです。 人間は、愛とは愛とだけしかお互いの心を交換することが出来ないのです。今後はこのようなことを意識されると良いと思いました。 ご参考になれたら幸いです。

bpbp28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 遅くなってすみません。 masasiroさんの回答から、自分へ色々と問いかけ考えることができました。 数日前彼氏さんには別れを告げました。 相手を傷つけてしまったのは表情からも見てとれました。 私も自分自身を傷つけたような、それよりももっとひどい痛みを覚えました。 こんなふうな気持ちになるとはその時になって初めて知るものでした。 すべて経験なんですね。 彼氏さんの贈り物は素敵なものばかりでした。楽しいも嬉しいも、 お互いがそれを共有しあっていることの喜びも感じあえることができました でもその贈り物の中にはなによりも、彼氏さん以外の人への気持ちが大きくなってることに気づきました。 自分のために、一区切りつけることができました 気持ちは進んでます。masasiroさんのおかげで私の中で何かが道すじを見つけたようです。 まだ終わっていません。進んだ先へ想いを伝えてこようと思います 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は17歳の時、22歳の人を凄く好きになり寝ても覚めても考えていました

    私は17歳の時、22歳の人を凄く好きになり寝ても覚めても考えていました。 けどあれから9年たたた今26歳になり彼氏も前にできましたが 17歳の時の恋愛ほど好きになった人はいません。 自分が崩壊するような感情でした 忘れられないとかでは無く 強烈な恋愛感情がわきませんが この心理をどなたか教えて下さい あれくらい好きに相思相愛になってみたいです

  • 彼氏持ちの人への告白

    高校3年(先日卒業)です。 クラスで気になっていた人がいたのですが、 その人は私が告白しようと思った直後に、彼氏持ちに。。。 諦めて忘れようと思ったのですが、どうしても諦めがつきません・・・。 そこで、彼女に好きだったことを伝えようと思うのですが、 何て言葉をかければいいのか悩んでいます。。。 彼氏がいるのは知っているので、付き合うのが目的じゃなく、 自分の気持ちを伝えるのが目的です。 シチュは、彼女の自宅を訪ね、直接会って言おうと思っています。。。 時間は彼女に合わせるので、何時か分かりません・・・。 回答いただければ幸いです。

  • 彼氏がいる子を苦しめずに恋人になりたい

    閲覧ありがとうございます 僕は友達の紹介で好きになった5歳下の大学生の女性が好きですなのですが、彼女は彼氏持ちで相思相愛でとても幸せそうです どうしても諦められないので告白してアプローチしようと思うのですが、仮に彼女が揺れとしたら優しくて真面目な彼女は彼氏への罪悪感で苦しめてしまいそうで踏み切れません 彼女を苦しめずに僕の事を好きになってくれる方法があったら回答お願い致します

  • たった一人の人に・・・

    私は今、40代です。独身です。 今まで数人の男性に恋しましたが 今だ独身です。 なかなか相思相愛になれる男性と出会えないのは何故だか分かりません。 理想が高いんじゃないかと人に言われますが・・・。 今 理想の男性は相手に干渉せず、短気じゃない人がいいと思ってます。 変なプライドがあるせいですかね????? 私と付き合える気満々な男性は拒否してしまうんです・・・・・・・。 40代になってから相思相愛になれる異性と出会える可能性ありますでしょうか?

  • 追う愛、思われる愛…

    みなさんの体験からどちが良いのかお聞きしたいです。 相思相愛がベストだとは思いますが、 彼氏はいますが、愛情は私の方が強いです。 嫌わない為に気を使ってしまいます。周りからはやめたほうがいいとまで言われるけど、とにかく大好きです。 今私の事を思ってくれる良い人がいますが、愛は持てません。でも思ってくれる気持ちは一緒にいて伝わります。 27歳だし、そろそろ結婚も考えます…。 みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • こう言う人が嫌いです

    ペットを飼う人の気持ちが全く理解できないと言い、(←ここまではいいです)すました顔で「愛情を向ける対象が欲しいんでしょうね」と言う人が嫌いです。上手く説明できませんが、上から目線も感じますし、あたかもまるで自身が正しい愛情の向け方を心得、愛の対象(相思相愛の人間?)を得ているとわざわざアピールしたい痛い人に見えます。本当に満たされている人はそんな言い方しないでしょう?みなさんはどう思いますか?

  • 私25歳、彼氏27歳です。

    私25歳、彼氏27歳です。 私は男性と付き合うのは初めてです。 私から告白してOKを貰いましたが、彼に好かれてる自信がありません! 彼氏自体もあまり恋愛経験が無いみたいなんですが…なんか付き合ってるって言えるのかな?て疑問に思います。 ◆まずメールも電話もしません。お互い用事がある時くらい。彼はメールが苦手みたいです。→なんとなく送り辛くて私からも送りません ◆お互い社会人で、会うのは週1~2日 ◆一緒に遊んでても彼氏の友達が途中で合流 ◆一度も好きだって彼の口から言ってくれない→口では言えないって宣言されてますが ◆勿論体の関係はまだありません。→彼の気持ちが分からないうちは許すつもりもないですが、初めては彼が良いです。 こんな状態です。会ってるときは楽しくて、大好きだなーって思うことばかりなんですが… もしかして自分が悪いかな?っとも思います。自分から告白しておいてメールも電話もしないなんて… 男性からしたら、告白しといて、この子は本気で自分のことが好きなのか?って思いますか? 本当に大好きなんです。ただ自信がなくて、付き合って貰ってるって気持ちが邪魔をして彼に遠慮してしまうんです。だけど、もっと彼との距離を縮めたいんです。 あたしはもっと頑張らないとダメですよね? 特に、女性のかたで、自分から告白して付き合うことができて…その後どのようにして彼と相思相愛になれたか教えていただきたいです!宜しくお願いします。

  • 「告白してくる人」と「好きになる人」のタイプ一致してますか?

    私(女性)は、告白してくるタイプと、好きになる人のタイプが一致しないという悩みがあります。 恋愛経験はあり、それはお互い相思相愛だったんですが、 一番新しい彼氏と別れてから何度か告白され チャンスそのものはあったのですが付き合いませんでした。 そもそも、相手と自分がお互いに思い合うのって【誰でも】難しいものなのでしょうか? こういう境遇って自分だけなのかなぁ…なんて思ってしまう事もあり、 皆様とお話する事で何かヒントを得られればと思い投稿しました。 告白してくる人に目を向ければ良いじゃないかというようなアドバイスではなく、 できればこういう事で悩んだ経験がある方、回答お願いします。 気持ちを察して下さる方でも結構です。 ☆できれば、年齢・性別お願いします

  • 彼氏がいる人を好きになってしまった

    この前何度か質問させていただいたkunimanです。 今大きな悩みがあります。それは彼氏がいる人を好きになってしまったということです。正確に言えば好きな人に彼氏がいるか聞いてみたらいたけど今もってあきらめられないということです。あきらめる、そして新しい恋を探すというのが普通かもしれません。いつまでも過去を引きずるのはよくないことは分かっています。今好きな人よりもっと魅力的な人が現れるかもしれません。 しかしどうしてもその人のことが好きで好きでしかたがないのです。その人とは高校時代クラスが一緒になった人で席が隣になりちょっと話すぐらいの関係だったのですが、その人のことが好きになってしまいました。でもそのときの僕は精神的に苦しく、自分から話しかけていく事ができませんでした。結局告白もできずに卒業してしまいましたが、その人の事が忘れられなかったのです。 今日その人のところへ電話していろいろ話したのですが、今彼氏がいるということでした。高校のとき仲良くなってたら付き合ったかもしれないと言っていました。今更後悔してもしかたがないのですが、惜しいことをしてしまったなと思っています。 メールで彼女の相談になってあげたのですが、ますます彼女を勇気づかせて今の彼氏とうまく行きそうな雰囲気です。 彼氏のいる人を自分の彼女にすることはできないのでしょうか?もちろん道徳的に悪いのは百も承知です。無理を承知でアドバイスお願いします。

  • 彼氏がいる人を好きになりました

    彼氏がいる人を好きになりました 大学生の男です。 彼氏がいる人を好きになり、1年以上の片想いの末、気持ちを伝えるだけという形で告白をしました。 僕の気のせいかもしれませんが、その告白以来、逆に距離が縮まったような気がしており、その告白から数カ月たち、初めて二人で飲みに行くこともできました。 彼氏がいるのに自分に好意を寄せている相手と飲みに行くのはどういう気持ちなのかわかりませんが、ここではとりあえず置いておいて、僕はまだ彼女のことが好きなんです。なので、一緒に飲み行けるのはうれしい半面、やはりつらいという気持ちもあります。友達として割り切ることはできません。大好きです。蛇の生殺しのようなものです。なので、いずれは、中途半端な形ではなく、しっかりと付き合ってくださいと告白するつもりです(それで無理ならきっぱりとあきらめます)。 ただ、その時期について質問があります。 もしも、自分に都合のいいように解釈し、彼女の気がこちらに向きつつある、のだとすれば、今相手の気持ちを確認しようとすることは時期尚早だと感じます。 しかし、もし彼女は彼氏とは別れる気はなくただ友達として飲みに行きたいだけ、(最悪の場合はキープしたいだけ?)、なのであれば、はっきりさせるためにも、こういうことはやめて、きっぱりと振ってくれるようにすべきだとも感じます。 (もちろん振られたくはないですが) 文章がつたなくあまり上手に伝えられないのですが… 今決断を迫るべきか、もう少し関係を続けるか(その場合はどの程度発展するまで)で悩んでいます。経験や、感想等をお話しいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。