• ベストアンサー

名言?ことわざ?どういう意味なのでしょうか。

これはどういう意味なのでしょうか。 調べてみたのですが、よく分からず・・ なにか有名な言葉なのでしょうか? Courage is looking fear right in the eye and saying, “Get the hell out of my way, I’ve got things to do.”

  • r_goo
  • お礼率50% (6/12)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.3

最も注意すべき部分は、「look + 人 + 部分」=「人の~を見る」というイディオムです。 他に似たようなイディオムに ・seize + 人 + by the collar =人の襟をつかむ ・hit + 人 + on the head =人の頭をたたく ・kick + 人 + in the stomach =人の腹をける などと前置詞のあとに"the"が来るのが特徴です。 本題は「人」の部分に「恐怖」が入り、主語が「勇気」となって、比喩または擬人法として使われています。 主語="Courage"「勇気」 述語="is looking"「見ている」 目的語="fear"「恐怖」 修飾語句=(right) in the eye「目をじっと」 + 主語="Courage"「勇気」 述語="is saying"「言っている」 目的語="“Get (the hell) out of my way, I've got things to do" 「邪魔をするな。俺にはやることがあるんだ。」 ** "the hell"はもともと「地獄」という意味ですが、口語でその意味はなく、調子づけたり、前後を強調したりする時に使います。疑問詞と一緒に使って「一体(全体)」などの意味になることもあります。 "Who the hell are you?"「一体おまえは誰だ?」 "What the hell is it?"「一体それは何だ?」 ** "Get out of one's way"は「邪魔するな」という意味です。逆に"get in one's way"とすれば「~の邪魔をする」という意味になります。 結局本題全体の意味は 「勇気が恐怖の目をじっと見ている。そして『俺の邪魔をするな!俺にはやることがあるんだ。』と言っている。」 という意味です。

r_goo
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません! 詳しく教えて頂きありがとうございました、ベストアンサーにさせて頂きましたm(_ _)m 勉強になりました!!!

その他の回答 (2)

  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.2

そのまま訳せば: 勇気とは、恐怖を直視し、「やる事があるからどけ」と言える事 です。別にこれは諺でもないし、特にウィットがあるとも言えません。

noname#175029
noname#175029
回答No.1

お前のものは俺のもの 俺のものも俺のもの

関連するQ&A

  • 意味を教えてください

    The basic point is that you've got to be before you can do, and do before you can have. You've got to be the right kind of person and do the right thing in order to have balanced success in all areas of life. Once we've reestablished the fact that good foundational qualities are the successful beginning of all car. この文のThe basic point is that you've got to be before you can do, and do before you can have. はどんな意味になるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。

  • 英語の歌の題名と歌詞の...のところが知りたい。 1.I've got

    英語の歌の題名と歌詞の...のところが知りたい。 1.I've got lots of friends in my ... I've got lots of friends in my ... I've got lots of things,things to ... I've got lots of things,things to ... I'm so happy life's so good I'm so happy life's so good.

  • このhaveの意味がわかりません

    今getの勉強中なのですが、 I've got a letter from my mother. You've got a massage from Mr. Baker. I've got a bad story about this company. 例文にこのhaveがよくでてくるのですが、どのように理解すればよろしいのでしょうか? 現在完了形なのか、米語と英語の違い(調べたらそのように載っていたので)なのかよくわかりません。よろしくおねがいします。

  • 短い英文ですが意味がよくわからないのです・・・

    以下の英文の意味がよくわかりません。 「I am running out of things to do get you out off my mind」 自分なりに、「わたしの心から抜け出して、あなたを得ることへの物(事)が不足している。」と解釈しているのですが、これが正しいとしてもどんな状況で使われるのかよくわからないです。 前後の文が無いのでなおさらですが・・ この英文の意味と、それが使われそうなシチュエーションの例をあげて、どなたかご教授くださると助かります。 よろしくお願いします。

  • all you have to do is~

    All I've got to do is to get list. はall you have to do is~的な訳が出来ますか? All I've got to do is to get list. は並べ替えを自分でしたので合っているのかわかりませんが、、

  • a million and one things.

    So what should I do when I've got a million and one things on my plate? 意味: では、膨大な仕事の量を抱えている時には、どうしたらいいでしょうか。 この英文、 a million of things なら分かるのですが、a million and one things は普通に言いますか。 どうしてこうなるのでしょうか。

  • 使役動詞

    For instance, we were with his friend, and the friend said he hasn't done laundry since the day he got married. My boyfriend then announced that he never did laundry until he got divorced. I said, "Well, aren't you doing your own laundry now?" His reply was, "I've got my daughter doing it." I've got my daughter doing it.はI've gotの代わりにI haveと言うとdoingではなくdoですよね?なぜなのでしょうか?I get my daughter to do it.はより口語的、という理解で良いでしょうか?よろしくお願いします

  • このgotは?

    hurry up! we've got to get out of here. このgotはなくてもいいのでは? と思いました。 分かる方教えてください(>_<)

  • what do you got?について

    刑事ドラマで”what do you got?”、という表現をよくききます。 日本語で、「何か情報をつかんだか?!」、みたいな感じだと思ってます。 (1)質問ですが、what did you get?、ではなくて、 what do you got?、で正しいのは、どんな理屈でしょうか? what you've got? ってわけではないんです。字幕で確認しています。 あと、 (2)gotは「~になった」という過去ではなくて、「今、~になった」という現在を述べている気がします。 その意味でgetは、未来視点で「これから~という状態になる」を、示唆しているのではと……。 これはget,got理解としては間違っているでしょうか?

  • 英文の意味を教えてください。

    If I can't get a job straight away, I've always got my experience as a teacher to fall back on. という文章ですが、 すぐに仕事が得られないなら、頼りとされる先生としての経験をいつも得られるだろう。 と訳せますか?意味がよくわかりません。 英語に堪能な方、教えてください。