• ベストアンサー

筋トレメニューチャックお願いします

スポーツジムに通いだして二年。二分割ABで行っています。 (Aはニパターン。A1.A2とします) A1:デッドリフト、オーバーベントロー、ワンハンドロー A2:デッドリフト、チンニング、ラットブルダウン、ワンハンドロー B:ディップス、ダンベルフライ、チェストプレス、サイドレイズ、レッグプレス AB共通:クランチ、ニーアップ、サイドベント チンニングは逆手、順手やってます。 現在は半年以上記トレをまわしています。 インストラクターがいないのでこれまで自身のみで試行錯誤しながらやってきましたが アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.3

追加です。 >前肩、三頭にばかり効いてうまく追い込めないので敬遠しています。 >書籍、ネットでやり方(肩甲骨を寄せるなど)を色々見ましたがどうもうまくいかず。。 >そこでダンベルフライを行ったら、かなり効いたのでこちらを採用しました。 私もトレーニングを始めた当初、全く似たような状況を経験しましたよ。 私の場合『肩が上がってしまう』癖が原因でした。 ネットや殆どの書籍では『基本フォームは肩甲骨をよせて…』としか書いてませんが、実は『寄せつつ下げる』と言うのが感覚的には正しいと思います。 いきなりそれをベンチで出来れば良いのですが… 私の場合は、ダンベルをスクエア(平行)に構えてのダンベルプレスでフォームを固めました。 一般的にフライのグリップはスクエアです。 質問者さんが、フライの方が効いていると感じるのは、当初の私と同じ様なフォームなのではないかと推測できます。 ただ、前の回答にも書きましたが、フライではたいした重量は扱えませんのでフライのみで肥大を求めるのは少し無理があります。 一方、プレスは高重量が扱えますので、一度スクエアグリップでのダンベルプレスをやってみてはいかがでしょうか。 (一般的なグリップでのプレスよりは多少扱える重量は下がりますが) 質問者さんのレベルがどの程度かはわかりませんが、肩甲骨を寄せつつ下げるフォームと、胸に効く感覚をマスターする為なら、とりあえず25kgまでのダンベルがあれば十分だと思いますよ。 で、フォームが固まれば是非ともベンチに再トライしてみて下さい。 健闘を祈ります!

burire
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔から猫背ぎみで前肩。肩があがってしまっていたかもしれません。 ダンベルプレスをスクエアフォームで行ってみます。 今回の質問を期に構成種目を見直そうと思います。 スクワットにダンベルプレス(ベンチ)、デッドに各背中の種目も 好きなのでやりたいし。。頭打ちだった二頭、三頭種目も初めたい。。 考えると悩ましいです(笑) 次回トレから試行錯誤しながらやってみます!

その他の回答 (2)

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

個人的な感想です。 背中のトレーニングに比べ、胸と下半身のトレーニング強度は控えめで、メインになる種目が無いように感じます。 やはり胸にはベンチプレス、ベンチがないならダンベルプレスで高負荷をかけたいところ。 私の通うジムにもチェストマシンとバーベルセット、ダンベルセットはありますので全て経験済みですが、最も効果的に負荷をかけられるのは、やはりベンチプレスなのは間違いないでしょう。 もし、ベンチプレスが可能な環境なら是非お勧めします。 あるいはベンチセットがないなら、ダンベルフライではなくプレスを入れるべきではないでしょうか? 20kg程度のダンベルセットしかないなら、チェストをメインに据えるのも仕方ないかとも思いますが…。 また、フライ系は胸のトレーニングには違いないですが、あくまでも補助種目、仕上げ種目程度に考えるべきです。 それと下半身。 うちのジムには二種類のレッグプレスがあるのでよくわかるのですが、 これに関してははっきりいって背もたれの角度や蹴り上げの角度によって、まったく話にならないマシンもありますよ。 質問者さんの使っているマシンがまともな物であれば良いのですが…。 そう考えると、下半身も一番間違いないのはやはりバーベル(ダンベル)スクワットと言うことになると思いますよ。 それと、キャリアが二年と言うことですので上腕(二頭、三頭)のトレーニングを入れても良いのでは? これまでは背中、胸の拮抗筋として、二頭、三頭の肥大もそれなりにあったのかもしれませんが、ずっとそのままでは、上腕の肥大は頭打ちになるかと。 (もしかしたらディップスを後傾気味に行い、三頭をターゲットにしているのかも知れませんが、これも負荷としてはフリーに比べると軽いものになりますので補助種目程度の認識) 二頭には、バーベルカール、ダンベルカール、ハンマーカールあたりを、 三頭にはナローベンチ、フレンチプレス、ダンベルトライセップスエクステンションあたりを入れてみてはどうでしょうか? 特に三頭に関してはここを鍛えることにより、胸のトレーニングにて扱える重量も伸びると思いますよ。 以上、メニューをサラッと見ての私なりの感想でした。

burire
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めはベンチプレス中心に行っていたのですが胸よりも 前肩、三頭にばかり効いてうまく追い込めないので敬遠しています。 書籍、ネットでやり方(肩甲骨を寄せるなど)を色々見ましたがどうもうまくいかず。。 そこでダンベルフライを行ったら、かなり効いたのでこちらを採用しました。 しかしメイン、補助の認識がなく行っていたので、効果は限定的だったかもしれません。 レッグプレスに関してはおっしゃるとおり下半身にあまり効果見込めていないかもしれません。 スクワットは取り入れるべきと回答を頂いて考えました >これまでは背中、胸の拮抗筋として、二頭、三頭の肥大もそれなりにあったのかもしれませんが・・・ まさしく今の現状をズバリ指摘されました。 三頭はディップスで、二頭はチンニング逆手という現状です。 ただ、自重なので頭打ちになっていました。最近はまったく肥大していないです。 限られた時間の中より、多動作で多くの部位をカバーしようとしていました。 メイン、補助の考えがあいまいでしたので。。 私が通うスポーツジムはバーベルmax120kg一台,ダンベルも25kgまでしかない環境です。 今回初めてウエイトに関する質問をし、学ぶことが多くありました。

回答No.1

好みの問題かもしれませんが、筋トレの主体が、マシン+ダンベル+鉄棒という形なんでしょうかね。 一番効果的なバーベルによるスクワットとベンチプレスはやらないのでしょうかね。あるいは、デッドリフトって、バーベルなんでしょうかね。他が、みなダンベルで出来るものなので、このデッドリフトも多分ダンベルなのでしょうね。 でね、何を勘違いしているのか、AB分割と言いながら、Aの日は、下半身と背中ですし、Bの日は、大胸筋、三角筋(上半身)、大臀筋、大腿四頭筋(下半身)とパーツ毎の分割に全くなっていませんよね。 こういうやり方で、挙上重量は増えていますか。持てる重量を増やしていかないと筋量は増えませんよ。 ですからね、持てる重量が良く分かり、そして、その更新数値を励みにする為にも、ここは、はっきりと、スクワットとベンチだけやるというのが良いのだと思いますね。で、あとは、適当に、スクワットとベンチプレスでの挙上重量更新の為の補助運動と考えること。「レッグプレス」はスクワットの補助運動ですし、「ディップス、ダンベルフライ、チェストプレス、サイドレイズ」は、ベンチプレスの補助運動ということですね。 それにね、例えば、背中ですがね。……オーバーベントロー、ワンハンドロー、デッドリフト、チンニング、ラットブルダウンと随分沢山やっていて、結局、どれがどのくらい効いているのか分からないでしょう。一つ一つ、個人差がありますのでね、各種、エクササイズ効果を確認しなくちゃいけないのに、そして、そういう試行錯誤が、最初の数年間は特に必要なのに、これでは、何がなんだか分かりませんよね。 私なら、懸垂の回数更新だけとか、あるいはその荷重更新とか、ワンロウでの重量更新だけを一定期間単独でやって、その効果を試行錯誤するとか、あるいは、筋トレ持続の為のモチベーションにしますね。 人によって、ワンロウが一番良かったり、荷重懸垂が良かったり、ラットプルが良かったりするわけで、広背筋が一番理想的な形状(個人差、好みの問題あり)になるエクササイズを探すのですね。あるいは、他の競技スポーツで、最大筋力を発揮できるようになるエクササイズを探しますね。 最後に良く分からないのですが、ジムに二年も通おうという人ならば、たいていは、例えば、スクワット150kg挙上、ベンチプレス120kg挙上、デッドリフト180kg挙上というのが目標になるのだと思いますが、そういうの(目標設定)がまるで欠落しているのですね。そんなわけで、質問者様の狙いと言いましょうか、何がしたいのかが良く分かりませんね。あるいは、単なるダイエット志向なのでしょうか。それなら、バーベルなど、持たなくて良いとは思いますがね。

burire
質問者

お礼

ズバット切られる思いの回答ありがとうございます。 重量による目標設定。いままで考えたこともありません。 10×3セットがこなせればウエイトをあげる程度の認識です。 持てる重量を増やさなければ筋量は増えない。確かに。当然ですね。 私がジムに通う狙いは均等の取れた体 その中でもゴツイ背中を手に入れたいからです。 よって背中を多角的に刺激したく、色々やっています。 >どれがどのくらい効いているのか分からないでしょう。 わからないです(笑) 全部効いてると思っていました。 頂いた回答を見ると種目、分割方法も要見直しと感じます >更新数値を励みにする為にもスクワットとベンチ・・ 参考にします。

関連するQ&A

  • 筋トレメニューについて

    現在 月/逆手懸垂、スカルクラッシャー、フレンチプレス、アームカール、ハンマーカール、コンセントレーションカール、リストカール、リバースリストカール、デッドリフト、バックエクステンション 火/腹筋ローラー、クランチ、デクラインシットアップ、レッグレイズ、ツイスト、バイシクル、サイドベント 水/順手懸垂、ディップス、ダンベルプレス、ダンベルフライ、プッシュアップ 木/バーベルスクワット、ブルガリアン、ヒップスラスト、カーフレイズ、デッドリフト、ベントオーバーロー、バックエクステンション 金/ショルダープレス、フロントレイズ、サイドレイズ、リアレイズ、シュラッグ、フレンチプレス、スカルクラッシャー 土/ダンベルフライ、ダンベルプレス、腹筋ローラー、ノーマルクランチ、バイシクル 日/休み という感じで一年近く筋トレしています。 最近毎週同じ曜日に同じメニューをやるのが飽きてきたってのと背中あんまりしていないなというのもあって種目を別日に分けてみました。 変更後 月/順手懸垂、ディップス、ダンベルプレス、ダンベルフライ、プッシュアップ、スカルクラッシャー、フレンチプレス 火/バーベルスクワット、ブルガリアン、ヒップスラスト、カーフレイズ、腹筋ローラー、クランチ、ツイストクランチ 水/逆手懸垂、スカルクラッシャー、フレンチプレス、アームカール、ハンマーカール、コンセントレーションカール、リストカール、リバースリストカール 木/デッドリフト、ベントオーバーロー、バックエクステンション、腹筋ローラー、レッグレイズ、サイドベント 金/ショルダープレス、フロントレイズ、サイドレイズ、リアレイズ、シュラッグ、インクラインアームカール、ハンマーカール 土/ベンチプレス、ダンベルフライ、腹筋ローラー、クランチ、レッグレイズ 日/休み ご覧になってここはこうしたほうがいい、このメニューを変えたほうがいい等のアドバイスをいただけませんか? 本当は種目減らしたいんですが何故か色々追加してしまい現在のような形になってしまいました。減らそうにも何をどう減らそうかわけわからなくなっております。 自宅トレなものであまり高重量でやれるものがないのですが是非宜しくお願いします。

  • 筋トレ 増量とメニューについて

    筋トレのについて、二つほどご教授ください。 筋トレ2年目のひよっこです。 もともと86kgあった体重が、趣味のロードバイク(今はもうやっていません)で62kgまで落ちてしまい、筋トレと食事を中心に体重を約一年で83kgまで増やしました。 そして、現在、身長182cm 体重78.2kg 体脂肪率20%(家庭用の計り)です。 もう少し体を でかくしたい思いでまた筋トレをしながら増やそうかと思っています。 一つ目の質問が、 今の体のスペックだと、体脂肪落としてからの方がいいのでしょうか? みなさんならどうするのかききたいところです。 二つ目の質問は、 2月からこのメニューで取り組んでいますが、やりすぎでしょうか? 10回上がったら、もう一回上がる! 11回上がったらなら、もう一回上がる! 上がったか!ならもう一回だ!! だめだ~なんて言うんじゃねえ!!! てな具合でやっているので、1週間通して筋肉痛です。 1週間7日ではなく、1週間8日+1日として考える。 追い込み度合いによっては、予定していた種目ができないかもしれないけど、それはそれでいいと思っています。 ダンベル10kg左右セットと、今回のために追加購入した20kg左右セットがあります。 ペットボトルなど、いろいろ工夫しながら負荷を調節しております。 1日目 脚・肩 スクワット シシースクワット スティッフレッグド・デッドリフト ヒップリフト ショルダープレス サイドレイズ アブローラー 2日目 胸・背中 ダンベルフライ ダンベルプルオーバー デクラインプッシュアップ 公園チンニング ワンハンドローイング シュラッグ アブローラー 3日目 腕 ダンベルカール ハンマーカール トライセプスエクステンション リバースプッシュアップ アブローラー 4日目 休み 5日目 脚・肩 ブルガリアンスクワット スティッフレッグド・デッドリフト ヒップリフト アーノルドプレス アップライトロー ベントオーバーラテラル アブローラー 6日目 胸・背中 ダンベルプレス ダンベルフライ ディップス 公園チンニング ベントオーバーロー順手 ベントオーバーロー逆手 アブローラー 7日目 腕 コンセントレーションカール ハンマーカール フレンチプレス(ヨシさんの動画のやつ) リバースプッシュアップ アブローラー 8日目 休み 9日目 休み 長文もしわけありませんでした。 よろしくお願いします。

  • トレーニングメニュー

    自宅でのトレーニングでライイング・トライセプス・エクステンション、フレンチプレス、ダンベルクランチ、サイドベント、ベントオーバーローイング、デッドリフト、ダンベルスクワット、オルタネイトフロントランジをやって鍛えようと思っていますが駄目ですか?

  • 筋トレのメニューについて!

    初めまして!筋トレを開始1年半が経過してアラフォー男です 1年を経過してくらいから重量も筋肥大(見た目)も変化がありません 基本は10reps(限界まで) x 3setで行っております 改めてネットで調べてみると上級者の方は1部位について3~4種類のトレーニングをしているようです それでも週2~3回行うとあるので、全員の部位を考えると1日数時間行ってると思います しかし筋トレは長くても1時間半にした方がいいともあり、どうしたらいいか今になって混乱しています 現在は以下のようなメニューです 日 月 火 水 木 金 土 休 A  B 休 A  B 休 Aメニュー 胸:ダンベルプレス、インクライダンベルプレス(ダンベルフライ) 背:懸垂、ダンベルローイング 上腕:フレンチプレス、プッシュアウエイ(リバースプッシュアップ)、バーベルカール、ハンマーカール(コンセントレーションカール) 前腕:リストカール、ウルナフレクション 腹:クランチ、レッグレイズ Bメニュー 足:スクワット、カーフレイズ 背:デッドリフト 肩三角:フロントレイズ、サイドレイズ、ベンドオーバー・サイドレイズ 肩僧坊:ダンベルアップライトロウ、シュラッグ 前腕:リバースリストカール、ラジアル・フレクション 腹:サイドクランチ、サイドベント ()内はAメニューであれば月曜に片方をやったら、木曜は()内をやるみたいなローテーションにしています。 いずれも今まで色々試した中で一番実感がわいたトレーニング種目です。 はたしてこのやり方でよいのか 上記の種目の組み換えでいけるのか、それとも根本から違うのか・・・ できれば上記の種目をベースにアドバイス頂けると嬉しいです   

  • 筋トレのメニューを査定してください

    こんにちは。 数年前から筋トレを行っています。 今現在は、以下のような組み合わせでやっています。 ▼月・木 ・コンセントレーション・カール ・フレンチ・プレス ・ダンベル・スクワット ・カーフ・レイズ ・リスト・カール ・リバース・リスト・カール ▼火・金 ・クランチ ・レッグ・レイズ ・サイド・ベント ・プッシュ・アップ ・ベント・オーバー・ロウイング ・パワー・クリーン(またはバック・アーチ) ▼水・土 ・ショルダー・プレス ・アップライト・ロー ・サイド・レイズ ・ベント・レイズ ・フロント・レイズ それぞれ、10~15レップス×3~5セットくらいです。 他に、有酸素運動のためランニングを10キロ×週に2回ほど走っています。 体調が良いときは負荷を高めで回数を多めにやっていますが、最近、どうもマンネリというか、私のメニューに自身がなくなってきました。 そこで、私のメニューに過不足があれば、ぜひご教示頂きたいのです。 ・メニューで不足するものはありませんでしょうか? ・逆に、これは余分だというものはありませんでしょうか? ・ジム等に通うことは考えていませんが、専門の人の意見を聞くべきでしたら、行くことも厭わないつもりです。 よろしくお願いします。

  • デッドリフト 順手、逆手?

    なんでデッドリフトは左右で順手と逆手でやるのでしょうか? 順手、順手 逆手、逆手 などではダメでしょうか?

  • この筋トレメニューでいいんでしょうか。

    私は筋肥大目的の筋トレを家でしてます それでメニューの改善やアドバイスをいただきたいです。 特に上半身の肩幅を広げたいのですが内容は プッシュアップバーでハンドスタンド  レップ 8.5.4 プッシュアップ(肩幅より広く)            (肩幅)         レップ 7.5.4 懸垂 順手で肩幅より広く足に     レップ 8.7.5    重り    逆手              レップ 9.7.6 足を高く上げ、背中に重りで      レップ 9.8×3 プッシュアップバーで腕立て (肩幅、広く、狭く)    ワンハンドローイング         レップ 10.9.8 アッパーレイズ            レップ 10.9.8 ショルダープレス           レップ 9.8.6 フロントレイズ            レップ 9.8.6 サイドレイズ             レップ 8.7.6 このメニューをひとつの種目のインターバルを 1分弱でやってます。 また4~5日おきにやっていて このメニューをやるとどうしても 3時間30分ぐらいかかってしまいます。 なので分割したほうがいいのか迷っています。 それと、いらない種目や追加したほうがいいかなと いう種目をアドバイスしてほしいです。 悩んでるのでお願いします!

  • 筋トレの事で

    めちゃくちゃ詳しく書きます。 23歳171センチ60キロ トレーニング始める前 11カ月前53キロでした トレーニング内容 基本的にこれでやっています。 肥大化目標でやってます 腹筋 ベンチの上でレッグレイズ 負荷を上げるために背中部分だけ乗せて腰からは腹筋で上げるようにしています 各10回目標3セット サイドベント ダンベルの重さ17キロ 15回目標2セットずつ両方 背中 チンニング&ディップスマシンで 順手で一番端をつかんでチンニング 10回目標3セット ディップス 慣れていないので 15回1セット 肩 サイドレイズ 6キロ 15回目標3セット 腕 ダンベル15キロ アームカール10回目標3セット リストカール 15回目標3セット プッシュアップバーでの腕立て 15回1セット 足 デッドリフト 50キロ 15回1セット ジムには入っておらず自宅での筋トレになります。 1時間くらいで終わるようにしてます。 トレーニングを始めた時は体重が軽く筋肉を付けたかったのでネットで調べた所筋トレ後軽く太るくらいの食事量で摂取しないと筋肉がつかないと書いていたので 半年以上米1.5合を食べてプロテインを飲んでいました。 だんだん体重が増えて筋肉も少し付いてきたのですが 今度は少しお腹の下腹部がぽちゃっとしてきました。 上部は腹筋の凹凸が少しわかるのですが下腹部は見えない状態なので お腹の脂肪を落としたいです。 現在筋トレ後ランニングを2キロしていますがこれでよいのでしょうか? 筋肉痛の後もランニングしても意味ないですか? もっと効果的に落とす方法 もしくは腹筋をバキバキに割れる方法あれば教えて頂きたいです よろしくお願いいたします。

  • 筋トレメニューに詳しい方おしえてください!

    私は家で、主に上半身、下半身、脊柱起立筋、腹筋をきたえています。 それで一番の目的は上半身(主に肩幅)を重点に筋肥大させたいんです。 おもなメニューを書きますと 懸垂(順手で肩幅より広く足に重り) 4セット 8.7.5.5 〃 (逆手で足に重り) 4セット 10.9.8.7 プッッシュアップバーで 肩幅より広く逆立ち腕立て 3セット 8.6.5 プッシュアップバーで 肩幅と同じ逆立ち腕立て 3セット 8.6.5 ワンハンドダンベル ローイング 4セット 10.10.9.9 フロントレイズ 3セット 10.9.8 サイドレイズ 3セット 10.9.8 ダンベルプレス 3セット 10.9.8 プッシュアップバーで それぞれ2セット10.9 足を高くあげ 背中に重りを入れた リュックで腕立て (肩幅、広く、狭くの幅で) 後はアイソメトニックと肩回しを160回です このメニューで、いらないもの、やったほうがいい種目、 どれぐらいの頻度でやればいいかを おしえていただけると嬉しいです!

  • 僕の筋トレメニューにアドバイスください!

    こんにちは 僕の筋トレメニューを見ていただけないでしょうか? 設備が無いのと、元から太いのと、時間が無いのと、やっぱりつらい事もあってスクワットはやっていません…。 持っている設備はダンベル、ベンチ、チンスタです。 お願いします。 一日目:ベンチプレス5セット ベンチフライ3セット(どちらも1セット5~10回) 二日目:チンニング ワンロー4セット(15回限度) 三日目:サイドレイズ3セット フロントレイズ3セット クランチを二日に一回 です。 例えばベンチプレスを5セットやっていますが、やっぱり3セットにした方が良いのでしょうか? 3セットじゃ追い込みが無い気がして5セットくらいやっています たくさんやれば良いと言う訳ではありませんか? アドバイスをください! お願いします!