賃貸マンションの修理費用と防水テレビの所有権について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件の風呂場に設置されている浴室用テレビの音声が出なくなり、大家さんに連絡しました。大家さんからは2年後に設備の改修予定があるため、その間は私が防水ポータブルテレビを使用することを要望されました。
  • 修理費用が8万円かかるため、私は防水ポータブルテレビの使用に了承しました。条件として、私自身で気に入ったものを購入し、費用を家賃から相殺して支払うこととなりました。
  • 大家さんは2年後に防水テレビを譲渡して欲しいと要望しましたが、私は現在設置されているテレビの修理を希望しました。大家さんは譲渡を取りやめ、代わりに領収書を要求しました。領収書を渡すと防水テレビの所有権はどうなるでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸マンションの修理費用

現在住んでいる賃貸物件の風呂場に設置されている浴室用テレビの 音声が出なくなったので、管理組合に相談して大家さんに連絡してもらいました。 その後大家さんから私に「2年後に設備の改修予定があるので、それまで 防水ポータブルテレビを使っていて欲しい」との連絡がありました。 私は修理を希望したのですが費用が8万円ほどかかるとのことなので 大家さんに気を使って了承しました。 ただし条件として私自身で気に入ったものを購入し、費用は来月の家賃から3万円 相殺して支払うということにしました。 大家さんもその条件で納得したのですが「2年後にその防水テレビは譲渡して欲しい」 と言われたので「それは出来ません、それでしたら現在設置されているテレビを修理してください」 と言うと、「じゃあ譲渡してもらわなくても結構です、そのかわり領収書は私にください」 と言われました。 この場合、領収書を大家さんに渡すと防水テレビの所有権はどうなるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.2

大家が領収書を求めるのはテレビの代金を経費として計上したいからです。領収書がないと所謂、自腹となってしまいます。これは気の毒なので領収書は大家に渡してあげて下さい。 テレビの所有権は話し合いの末に質問者様にあるとなっています。大家は所有権を放棄してますからテレビを引き渡すことにはなりません。ご安心ください。 以上、ご参考までに。

vkb37283
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心いたしました。

その他の回答 (5)

回答No.6

1.既設のテレビが故障した 2.修理をしないでポータブブルを購入する 3.購入代金は、入居者が一時立て替え、後日、大家と清算する。 4.購入に際し借主が機種を選択する。但し、上限は3万円。 5.借主が立て替えた代金3万円は、家賃支払い時に減額/相殺して清算する 6.テレビの領収書を大家に渡す 7.所有権は大家 なので、領収書を大家に渡さなければ、家賃の支払いが3万円不足しているだけです。 スンナリ渡す以外、あなたにとってマイナスな展開になると思いますよ。 本来は家賃は満額を振り込み、テレビの代金は大家さんに直接支払ってもらうか 建て替えた後「3万円」を現金で清算するのがセオリーです。 「3万円を上限にテレビを選択購入して良い」という条件なので 超過した分、ポイント使用分は(大家さんとの清算において)除外されるので、 口出ししない方が身のためです。 ポイントを使ったとかは関係ないので、あなたが領収書を発行すれば良いのです。   領収代金3万円、○○社製ポータブルテレビ 型式○○-△△の代金として   3万円を越えるので200円の収入印紙(受領者が用意/つまりあなた)を貼り付けて割印 ポータブルテレビの購入代金を最終的に支払うのは大家さんなので所有権は大家さんになります。 (敢えて3万円を越えた製品を選択した場合、それは入居者の勝手なので当然入居者負担になります) 本来、既設の什器備品が故障した際は修理が原則ですが、 修理代が購入費を越える場合は経済的損失を考慮し代替え品に入れ替えれてもok。 どちらを選択するかの判断は所有者である大家さんにありますので、 今回の場合、随分太っ腹というかお人好しな対応をする大家さんに疑問を感じますが。 >「2年後にその防水テレビは譲渡して欲しい」と言われたので >「それは出来ません、それでしたら現在設置されているテレビを修理してください」 スンゴイ交渉ですね。大阪商人もマッ青な展開です。 気に入った物しかダメ、当然、金も払わないけど退去する時は持って行くよ! なんてすごいです。 家賃未納、恫喝、恐喝にならないよう注意して下さい。 念のため再度、書き込みます。 修理は絶対的な義務では無いんです。代替え品を用意すれば十分な対応なので、 過剰な要求はしないことです。

vkb37283
質問者

お礼

とても分かりやすくご説明いただいて有難う御座いました。 実は入居時も大家さんが手配した清掃業者の清掃が行き届いていなかった為 (浴室の垢やキッチンの油汚れなど)再度清掃してもらうようお願いしたのですが 受け入れてもらえなかった為、私が清掃業者に発注して自己負担できれいにした経緯が 有りました。 その他、トイレのウオッシュレットが故障した時も対応してもらえませんでした。 おっしゃる通り私は大阪商人です。 しかし、大阪商人は心意気のある方には無茶な交渉は致しません。 しかしこの物件が気に入っているので妥協した次第です。 領収書を送付しましたが、今月の家賃振込み時に大家さんが所有権放棄した旨を 明記しておく方が良いのかもしれません。

回答No.5

3です 一部訂正 >、「じゃあ譲渡してもらわなくても結構です、そのかわり領収書は私にください」 大家は、テレビをあなたにあげるって言っているから、所有権はあなたのものになります しかし、領収書は大家に上げてやってください。テレビの購入費を大家が出したのに領収書がないが為、2さんの仰るよう税務上、経費で落とせないとなると大家が可哀そうです。 仮に、4万円のテレビをあなたが選んだとしても、実質、あなたは1万円でテレビをゲットしたことになります。 >大家さんに気を使って了承しました。 気を使っているのは大家の方だとしかお見受けできません

vkb37283
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.4

No.2です。何度も申し訳ありません。 テレビの購入代金は3万を超えていてもその分に関しては質問者様の負担ということで宜しいんですね?もし3万に満たない場合は実費そのままに、例えば2万であれば2万を家賃から差し引いてという形にしていますか?そこの話しは木賃と詰めておいて下さい。 先程の回答に加えてもうひとつの領収書の意味ですが、誰かからお金を預かり買い物に行ったとすれば、依頼された品物を確かに購入したことと幾らであったかを証明する為に、依頼者に必ず領収書を渡します。 それを求められているだけなので常識の範囲です。 それと細かなことですが、もし領収書を郵送などされて料金が発生するのであれば、着払いにするかその代金も大家に請求なさって下さい。 所有権については先に述べた通りです。 何度も失礼致しました。

vkb37283
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ポータブルテレビの値段は3万3千円です。 正確には3万8千円の売値のものを 私のポイントカードから5千円使用しました。

回答No.3

>「2年後にその防水テレビは譲渡して欲しい」 >[じゃあ譲渡してもらわなくても結構です、そのかわり領収書は私にください」 大家が本来賃借人に言うべきは、 「2年後にその防水テレビと領収書を渡しなさい」が正解です 本来、所有権を有さないあなたは「はい、そうします」と言うのが筋というものです。 防水テレビが3万円以上するなら、そのテレビは大家とあなたの「共有」になります。 4万円のテレビをあなたが買ったとして、3万円の支払いでOKとしたならテレビの所有権は大家のものです(民法の契約自由の原則が適用される) >「それは出来ません、それでしたら現在設置されているテレビを修理してください」 もっとも、先にあなたがその故障したテレビをあなたの自費で修理して、転居する際にその修理費用を大家に請求する権利はありますが・・・・(借地借家法より)

vkb37283
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 わからないのですが、その防水ポータブルテレビの値段はいくらなのでしょう?  8万円というのは故障したテレビの修理代金ですので、ほかに出ている数字から判断すると3万円ですよね。円の単位が付いている数字というと、8と3だけですので。  3万円をいったん質問者さんが出して、好きな機種を買ってきて、立て替えた代金額を来月の家賃から引いて、差額を大家に支払うのですよね?  だとしたら、そのテレビの所有権は大家のものです。  2年後に譲渡するもしないもありません。領収書を渡したらも渡さなかったらもありません。  品物は代金を負担した人間の物です。  それが壊れた時に店と交渉するために、領収書や保証書は大家に渡すべきです。    プレゼントの約束があったり、テレビ代金がもっと高額だったりの重要部分が書いてないようでしたら、補足してください。   

vkb37283
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ポータブルテレビの値段は3万3千円です。 正確には3万8千円の売値のものを 私のポイントカードから5千円使用しました。

関連するQ&A

  • 賃貸の修理について

    賃貸の修理における、費用負担について質問です。 お風呂場の壁にシャワーをかける部分が外れてしまいました。設置部分のネジが徐々に緩んできて、ついに完全に取れてしまいました。故意に壊したわけではなく、経年劣化に見えるのですが、不動産屋に相談したところ「大家曰く『費用を半額借り主が負担するならば直す』とのこと」と回答がありました。 経年劣化でも借り主が費用負担することはあるものなのでしょうか? ご回答いただけると嬉しいです。

  • 賃貸マンションの工事費用について

    最近、引越しをしました。初めて賃貸マンションに入居したので、いろいろと戸惑う事があり、こちらで質問をさせていただこうと思いました。よろしくお願いします。  家族4人で、3DKの分譲マンションに入居しました。ですが、テレビを見るために繋ぐアンテナ線?が一つの部屋にしかないので、増やすことは出来ないものか、管理している不動産屋に聞いてみました。すると、翌日、「工事に5万円くらいかかるんですが、大家さんに話をしたら費用は全額大家さんが出してくださるそうですよ。」との事でしたので、私達は大喜びしていました。が・・・更に数日後、不動産屋から「実際、工事には10万円くらいかかりそうです。アンテナ線が全くないわけではなく一つあるのに、増やすのはそちらの都合ですし、大家さんにも申し訳ないから半額の5万円は御宅の方で負担してもらえませんか?」と、連絡が来ました。  「工事に、5万円ではなく10万円くらいかかるという話は大家さんにされたんですか?」と、私が聞くと、「いえ、大家さんには5万円も、10万円も、金額についてはまだ話していないです。」と。以前の話では、大家さんが「全額」負担してくださるという話でしたのに、急に半額こちらに負担を強いるような事を不動産屋が提案してくるというのはおかしくないでしょうか?大家さんに費用の話をした上で、大家さんがそうおっしゃっているなら納得いくのですが・・・。  この件に限らず、今後、こういった「(管理会社が)おかしいんじゃない?」と、思う様なことがあった場合、私達から大家さんへ直接連絡をとるというのはいけない事なのでしょうか?  初めての賃貸住宅なので、分からない事だらけです。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの電気の修繕

    賃貸マンションの風呂場と洗い場の電気が 入居半年で壊れました。 電球を取り替えてもつかない状態です。 修理の連絡は大家さんか電気会社にするものなのでしょうか? また半年で壊れたのは初めてなので、整備不良として 修理費を大家側で負担してもらえるものなのでしょうか?

  • 賃貸マンションの水栓修理費用について

    賃貸マンションに入居しているのですが、水道の水漏れがひどく困っております。 水道の水漏れの原因とては内部のパッキンの劣化ですが、 水栓の種類が特殊で部品代だけでも1万円を超えてしまいます。 そこで先日仲介業者:A社に連絡したところ、「貸主さんに直接連絡してください」とのことでした。 確かにA社は仲介が業務ですので、管理する義務はないようにも思えるのですが、 こういったA社の対応は適切なのでしょうか? 条件 ・借主:私の個人名義 ・貸主:個人名義で分譲貸し ・仲介業者:A社 ・入居して3.5ヶ月経過しております。 ・築24年くらいのマンションです。 また契約書を確認すると下記のような記載がありました。 第**条(修理) (1)目的物件が借主の責任に帰さない自然損耗、経年劣化によりその使用に支障を生じた場合のみ、  貸主がその修理の義務を負う。 (2)借主の入居中における目的物件の下記の修理、補修、取替、調整、張替、  紛失等に用する費用は借主の費用とする。  壁・天井・床・・・・・中略・・・給湯器、給排水・その他の付属設備。 項目(1)だけ見ますと経年劣化によるものですから貸主さんの責任だと受け取れますが、 項目(2)では費用は借主の負担とすると記載がありますので、こういったケースの場合はどちらの負担になるのか、 疑問に思っております。 稚拙な文面で判り難い箇所もあると思いますが、皆様何卒お知恵をお貸ください。

  • 賃貸マンション設備の出張費について

    転勤の為住めなくなったマンションを賃貸に出しています。 去年「ガス代の炎が偏る。」と言われ業者に点検を依頼しましたが、使い方の誤りで修理は必要ありませんでした。 先日「浴室乾燥機が動かない。」と言われ、再度業者に点検を依頼したところ「タイマーのオン・オフスイッチの使い方の謝り。」で修理の必要はありませんでした。 賃貸物件の故障等で修理が必要な場合の費用は大家負担であることは分かりますが、上記の様に使い方が悪く修理が必要でない場合に生じる出張費も大家が負担しなければならないのでしょうか? ガス台や浴室乾燥機等の設備の取り扱い説明書は借り主に渡してあります。 読めばわかるとも思うのですが、どうでしょうか?

  • 賃貸マンションのトイレの床修理の費用を借主が負担するのでしょうか

     昭和52年4月築の鉄筋コンクリートの賃貸マンションに2003年に入居し、2年ごと2回更新料(賃料の2ヶ月分)を払い、現在も住んでいます。  トイレの床のPタイルが割れ、その下の木材もぐすぐすになっており大家さん(管理会社は入っていません)に話をしました。大家さんが修理の見積もりをとったところ、便座をはずして工事をするので、予想外に高かった様です。今まであったごく簡単な修理では請求されませんでしたが、私が風呂の窓を使用時以外のときに開けておかなかったために、隣のトイレ(風呂とトイレはセパレート)まで蒸気がまわって無茶苦茶になったのだから、全部とまではいわないが費用はもってもらいたい、と言われました。  築30年も超えていて、いろいろなところが古くなっているのにと思うと釈然としません。ネットや本で事例をみても借主が負担すべきとは思えません。  手を洗うときやトイレを洗うときにいくらかは床に水をこぼしたりはしているでしょうが、それや風呂場の窓を開けっ放しにしていないかったらといって、全く私のせいだといわれるのはおかしいと思うのですが、いかがでしょうか。いくらかは負担しても良いとは思いますがどれくらいが妥当でしょうか。また、それをどのように大家さんに交渉すればよいのでしょうか。

  • 賃貸でのエアコン修理に家財保険は適用されますか?

    はじめて質問させていただきます。 賃貸住宅の居宅で家財保険が支払われるケースはどのような場合でしょうか。 家財保険で家具の損害は3万円以上が対象という事は理解しています。 対象はエアコンです。 転居にあたり同建物内の別の部屋に引越しを済ませた際について。 新たに借りた部屋の室外機の上に乾燥機を設置しようとして水がかかってしまい、エアコンが正常に働かなくなり、新たに買い換えることとなった。新品購入費用は分割約10万前後、通販購入費用がかかり、さらにエアコン室外機とりつけ、とりはずし費用として専用業者約三万円強かかったケース。 エアコンは個人で設置していたエアコンの場合のみ保証か エアコン所有権は賃貸の場合大家さんとなる場合は保証されないのか。 新たに借りた部屋で個人で購入したエアコンに自分で乾燥機を上に乗せて使用しようとした時に水がかかってしまい正常に運転しないため専用業者が室外機メンテナンス修理として約三万円強で修理したケース。 片方は賃貸の大家さん所有エアコンが個人のミスで壊れてしまったため、自費で新しいものに買い換えたケースとなり、後者では個人で購入したエアコンなので所有権は自分となります。 引越し運搬中トラブルで備え付けエアコンが壊れたため修理するよりは新品を購入したほうが良いという判断で自費で購入して設置修理費用がかかった場合、新品購入費用も含めて保障されるのでしょうか。または修理費用のみ補償でしょうか。 後者のケースでは所有権は個人の新品を設置中、ミスで故障させてしまって修理費用が発生してしまった場合、(設置取り付け費用ではなく修理代金をとられた場合です)その代金が保障されるのでしょうか。 所有権などよくわからないので質問させていただきました。特に所有権関係なく保障されるのか修理代金の領収証はありエアコンの購入は通販割賦です。どこまで保障されるものでしょうか。 お知恵のある方、よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの高額退去費用

    はじめてこちらを利用します。 2010年9月に敷金礼金0の6畳の1Lマンションを借りて、2012年5月に退去しました。 退去の立ち会いの日にクロス壁、天井の張り替えに10万4千円+清掃3万8千円の請求額を突きつけられて驚きました。計14万9千円ちょっと。 部屋を借りる際、こんなに高額な退去費用が発生すると言う話は勿論聞かされていませんでした。 壁の傷、床の傷、トイレの壁の傷、浴室の汚れ。 入居する前についていたのも多数あります。 普通に生活していただけなのに全部取り替えるからと。 流石にそんなに払うお金が無いと立会人に言うと13万円にするから。と言われました。 それでも無理です。 と言うと立ち会いの人は大家と話し合って大家さんがいくらか負担してくれるだろうから決まったら連絡しますと言って書類のサインを求められました。 いきなりの話に戸惑い、取りあえずならと思いサインしました。 それから引っ越しや再就職に追われてそのこともすっかり忘れていた2013年8月28日に管理会社から携帯に連絡がありました。仕事中だったため電話は取れず、実家に連絡が入っていたようで、退去費13万5千円が未納なので払うようにと言われたそうです。 まだこちらから連絡はしていませんが、1年前の事で覚えてない事も多く、取りあえずサインした書類を探し確認したところ、支払約定書と言うものにサインしていたらしく、戸惑うばかりどうしていいのかわからなくて混乱しています。 ちゃんと書類等を確認していなかった私の落ち度は確かにあるのですが、 退去するのに13万は高すぎないでしょうか? 書類にサインしてしまった私は全額支払わなければいけないのでしょうか? 払わない場合私は訴えられてしまうのでしょうか? 八方塞がりでどうしていいのかわからずこちらに書き込ませて頂きました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら是非相談に乗ってください。

  • 賃貸物件のアンテナの修理代について

    賃貸の戸建に引っ越してきました。 壁についている家中のテレビのアンテナの穴(?)にテレビの線を繋いでもテレビが映りませんでした。 不動産やさんに問い合わせると「大家さんに聞いて」。 大家さんに聞くと「自分で直しても、電気やさんに直してもらっても良い」とのことで、自分たちで電気屋さんを呼び、調べてもらいました。 屋根の上のアンテナが全てボロボロだということで、アンテナを全て交換・家の中につけたブースター(屋外に付けるともっと工事費が高くなると言われた)代・取り付け費用等で、約9万円かかりました。 見積もり段階で金額を連絡したときは大家さんが負担してくれるような言い回しでしたが、 修理後に大家さんに報告したところ、「アンテナの修理は自己負担だ」と言われました。 が、それではあんまりなので大家さんも「半額負担してあげる」という風に言われました。 私としては、屋根の上のアンテナだし、 次に引っ越すとき、そのアンテナをはずして持っていく確立なんて相当低いし(はずすにもお金がかかるだろうし今時アンテナのない家などないと思われるので…。)、 そもそも引っ越してきた段階で壊れていたので、全額大家さんの負担だと思うのですが…。 入居前の話し合いでは、「家の中の電球等の交換は自己負担ですよ」と言われており、そんなのは当たり前だと思っていましたが、 まさか屋根の上のアンテナ代まで自己負担だとは思いませんでした。 賃貸物件の、何が借主負担で、何が貸主負担なのか等 調べてみましたが詳しいサイトが見つかりませんでした。 どうしても納得できないので、お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 ちなみに夫は波風を立てたくないらしく、 あまり大家さんに強く言うつもりはないようです。 よろしくお願いいたします。

  • 修理費用

    築7年、入居後一年の賃貸です。 洗面台引き出しの前面のパネルと側面板の接合している部分が割れて前面パネルがとれました。また浴室の温度などを調節するパネルのカバーの本体にはめるつめの部分が折れてはめることができません。 この場合修理費用の負担は通常どういう具合でしょうか。 入居者は故意に壊したものではないといっていますが、こういう破損も通常の使用での破損といえるのでしょうか。修理費用は両方で2万円ほどです。妥当な割合を教えてください。よろしくお願いします。