• ベストアンサー

賃貸の修理について

賃貸の修理における、費用負担について質問です。 お風呂場の壁にシャワーをかける部分が外れてしまいました。設置部分のネジが徐々に緩んできて、ついに完全に取れてしまいました。故意に壊したわけではなく、経年劣化に見えるのですが、不動産屋に相談したところ「大家曰く『費用を半額借り主が負担するならば直す』とのこと」と回答がありました。 経年劣化でも借り主が費用負担することはあるものなのでしょうか? ご回答いただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246130
noname#246130
回答No.1

シャワーホルダーとかシャワーフックと呼ばれる部品ですね。 100均にも売っていますからご自分で買って取り付ければいいかと思います。 一言、大家さんにはその旨を伝えれば円満に解決することですが、経年劣化となると大家さんが修理費の負担をするのが一般的と考えがち。 ネットで調べると 「建物に破損・障害が著しく、建物を使用収益できなくなったときには、賃貸人が原則として修繕義務を負います」と書いてありました。 以下参照 入居中に生じた設備修理費用の負担について (1)修繕義務の負担者は誰か? 建物の賃貸借では、賃貸人が賃借人に対し、建物を使用収益させる義務を負っ ています(民法 606(1))。 従って、建物に破損・障害が著しく、建物を使用収益できなくなったときには、 賃貸人が原則として修繕義務を負います。 なお、賃借人が故意または過失によって建物を破損させた場合には、賃借人に修 繕費用について損害賠償義務が生じますが、これは善良な管理者としての注意 義務に反した(保存義務違反・民法 400)と認められるからです。 (2)入居中の設備修理に対する費用負担(具体例) ・鍵の取り替え(破損、紛失によるもの) →◎賃借人負担 ★交換費用相当分を全額賃借人負担と出来る ・給湯器の故障(機器の耐用年限到来のもの) 例:点火しない、湯にならない等 →◎賃貸人負担 ★経年劣化による自然損耗であり、賃借人に責任はないと考えられる ・エアコンの故障(機器の耐用年限到来のもの)例:冷えない、暖まらない、風がでない等 →◎賃貸人負担 ★経年劣化による自然損耗であり、賃借人に責任はないと考えられる ・ユニットバスの排水詰まり(毛髪、ゴミによるもの) →◎賃借人負担 ★賃借人の過失によるものであり、賃貸人には責任はないと考えられる

OKWAVE5334
質問者

お礼

大変ご丁寧なご回答、ありがとうございました! とても分かりやすく、自分が調べただけではわからなかったことを教えていただけました。 大家さんに報告の上、自分で直してみます!

その他の回答 (3)

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.4

こんばんは。 私だったら、木工用ボンドを買ってきて、穴に入れてからネジを入れ直します。 300円くらいですかね? 朝やっておけば、風呂に入る頃にはある程度は乾いているでしょう。 この程度でも、業者に来てもらえば1万円以上はかかるでしょう。 なんでも人にやってもらおうと思わないで、できることは自分でやれば?

OKWAVE5334
質問者

お礼

修理方法の参考まで教えてくださり、ありがとうございます! おっしゃる通り、自分で直してみます。 少し、言い訳させていただくと、ネットで調べたところアパートは自分で勝手に直すと問題になるときがある、というような記載があったため戸惑っていました。 しかし、みなさまご回答いただいたよう、大家さんに相談の上、自分で直してみます。 ご回答、ありがとうございました!

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

費用の程度や内容によりますね。 厳密には折半が妥当な気もしますが、業者を手配した時点で原価が数倍以上にはねあがるので、DIYが可能であるならその方が出費を抑えられます。 本件なら、壁の材質が多少影響しますが、現在のネジ穴をパテで埋めてから再度ネジ留すれば修復できると思います。 建築の友 ねじパテ 石膏ボードの壁用 ホワイト 10cc NG-01 https://www.amazon.co.jp/dp/B002TPBUVM/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_DnAgEbPHKFFJ6

OKWAVE5334
質問者

お礼

修理の仕方まで具体的に教えてくださりありがとうございます! 参考にさせていただき、自分で直してみます。 ご回答、ありがとうございました!

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

半分負担より自分で部品を調達して交換した方が安く済みます。 業者を通せば工賃や出張費が上乗せされてしまいます。

OKWAVE5334
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! おっしゃっていただいたように、自分で直してみます。

関連するQ&A

  • 引き続き賃貸アパートに住み続ける予定での修理

    賃貸アパートで約7年同じところに住んでいます。 さすがにあちこち「がた」がきています。 もうしばらく住むつもりなので、大家さんと相談して修理も検討したいのですが、どこまでが「経年劣化」でどこからが「借主負担」なのかご教示ください。 個別契約書云々はさておき、一般的な事例、判断でご教示いただきたくよろしくお願いいたします。 例えば、 <1> お風呂で石鹸等を置くための棚がぐらぐらして、ちょっと斜めになっているため使いづらいのですが、、、これは借主負担なのでしょうか?それとも貸主負担? まぁ細心の注意で使えばぐらぐらしないんでしょうが、子供がどんとシャンプーを置いたりして徐々にぐらぐらしたようです。 <2> ドアノブがぐらぐらしています。特に激しく使った覚えはないのですが、一か所だけ締まりが悪いドアがあります。これって経年劣化?それとも借主負担? <3> 他にも7年も経つと据え置きのエアコン(その前から付いていたので10年超か)がちょっと臭うんですが、一般人の掃除には限界があります。専門業者に頼む、、あるいは交換する、、、ってのもあり得るんでしょうか。

  • 大東建託賃貸 退去費用

    大東建託の賃貸に8年住みました。 退去するので契約書を見直したところ、 「畳表替・襖張替は故意過失による損傷だけでなく経年劣化による消耗も含めて乙(私借主)の費用負担」 となっています。 契約したので支払わなければならないのでしょうか。 クロスは記載ないので、経年劣化を見てくれると思いますが、畳や襖も、8年の経年劣化を見てほしいです。 交渉(支払拒否)はできないでしょうか。

  • 天井や床の経年劣化も借主負担?

    引っ越しを予定しています。 契約書には、内壁、天井、床、襖、障子、網戸、窓ガラス、照明器具などの経年劣化による修理張替の負担は借主負担と書いてあります。 襖や照明器具などはわかるのですが、内壁、天井、床などの経年劣化も借主負担なのでしょうか? たとえば家具を置いたことによるカーペットの凹みなどは、どちらの修理負担になるのでしょう? 大規模な修理は大家負担で、小規模な修理は借主負担と聞いたことがあります。 壁紙全面張り替えの場合は大家負担で、一部張替の場合は借主負担ということで、内壁の経年劣化も借主負担とされているのでしょうか?

  • 賃貸解約時、原状回復どこからがこちらの負担になる?

    賃貸解約時に、原状回復として費用が発生すると思うんですが、 どこからがこちらの負担しなければいけない費用になるのかがわかりません。 例えば (1)通常の経年劣化によるクロス・畳貼り替えなどのリフォーム分は先方負担ですか? (2)たばこのヤニや畳・壁の故意過失と思われるシミ・キズなどはこちら負担ですよね? (3)経年劣化による貼り替えが必要な部分に、(2)のようなキズなどがついている場合はどうなるのでしょうか? それと、敷金制ではなく「礼金・解約精算金実費」の場合、 (1)のような部分まで請求される事ってあるんでしょうか?

  • 賃貸マンションの水栓修理費用について

    賃貸マンションに入居しているのですが、水道の水漏れがひどく困っております。 水道の水漏れの原因とては内部のパッキンの劣化ですが、 水栓の種類が特殊で部品代だけでも1万円を超えてしまいます。 そこで先日仲介業者:A社に連絡したところ、「貸主さんに直接連絡してください」とのことでした。 確かにA社は仲介が業務ですので、管理する義務はないようにも思えるのですが、 こういったA社の対応は適切なのでしょうか? 条件 ・借主:私の個人名義 ・貸主:個人名義で分譲貸し ・仲介業者:A社 ・入居して3.5ヶ月経過しております。 ・築24年くらいのマンションです。 また契約書を確認すると下記のような記載がありました。 第**条(修理) (1)目的物件が借主の責任に帰さない自然損耗、経年劣化によりその使用に支障を生じた場合のみ、  貸主がその修理の義務を負う。 (2)借主の入居中における目的物件の下記の修理、補修、取替、調整、張替、  紛失等に用する費用は借主の費用とする。  壁・天井・床・・・・・中略・・・給湯器、給排水・その他の付属設備。 項目(1)だけ見ますと経年劣化によるものですから貸主さんの責任だと受け取れますが、 項目(2)では費用は借主の負担とすると記載がありますので、こういったケースの場合はどちらの負担になるのか、 疑問に思っております。 稚拙な文面で判り難い箇所もあると思いますが、皆様何卒お知恵をお貸ください。

  • 経年劣化の補修は借り主が負担?

    賃貸一戸建てに住んで1年半です(この家自体は築4~5年と思われます). 先日2階の外側のエアコン穴を塞いでいるパテが取れて落ちてしまいました. 私自身はその部屋でエアコンを使用しておりません.エアコン穴は以前に住まわれていた方が空けたと思われ,それを内と外からパテで塞いであるという状態でした. このままでは,雨が降った場合など水が侵入してくることが考えられ,また貫通スリーブなども設けられていないため,断熱材(グラスウール)が雨水を吸収して家が傷む原因になると思われます(実際にはグラスウールは見えています). 最初はホームセンターなどでパテでも購入して取り付けようかとも思いましたが,足場のない2階の外壁まで届くはずもなくDIYというのは難しい状態です. そこで,大家さんに連絡を取り塞いでもうらうことを依頼しました.本日,管理会社(仲介してくれた不動産屋)より連絡があったのですが,費用は借り主が負担する旨伝えられました.それはおかしいと反論したのですが,経年劣化は借り主が負担するのが一般常識であると言われました.さらには水道パッキンなどが劣化した場合も借り主負担が常識であるとまで言われました. かなり頑張って反論し,外壁が経年劣化した場合も借り主が負担するのかと問い掛けましたが,それとこれとは違うとお茶を濁されました. 恐らく費用は高くても数千円,もしかすると千円以内かも知れませんが,私としては費用云々よりも「経年劣化を借り主が負担する」ということが,どうも納得いきません. 経年劣化は借り主の負担であるという管理会社と大家さんの考えは,一般常識であり,私の考えが間違っているのでしょうか.御経験豊富な皆様方に御助言を頂きたく質問した次第です.

  • 退去時費用、エアコン修理費は借主負担でしょうか?

    お世話になります。 先月、3年住んだ賃貸マンションを退去しました。 退去する2か月前くらいにいつの間にかエアコンのルーバーが壊れておりましたが、エアコンは使えていたのでそのまま使用しておりました。 大家さんにはそのことは特に何も伝えずに退去しましたが、 退去後、ルーバーの修理費の負担をお願いされました。 入居の際の契約書には 「本物件の明け渡しを完了した時は、関係者立ち合いの上で室内点検をし、室内の清掃及び汚損・破損個所について乙の費用にて修理をする。」 「退去明け渡しの際室内を点検して、原状回復・清掃をして退去するものとし、次の補修費等は全て賃借人で負担します。(自然損耗・経年劣化は除く)※故意・過失による故障・破損・減失・汚損がある場合は、その修繕費用を負担します。」 との記載があります。 この場合はやはり借主である私の負担になるのでしょうか? もちろん、故意・過失があって壊れたわけではありません。 故障した時点で、大家さんに言わなかったのは申し訳なかったのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸の修理分担金 13万円は普通ですか?

    賃貸を契約する際に、管理会社に、負担金 (修理分担金) が13万円と言われました。 内訳としては、退去時に、通常の経年劣化の補修にあてるもので、全額返金されないとのことです。 また、これ以外に、自然経年劣化以外の過失があれば、借主が実費負担ということでした。 敷金はゼロ円と思っていたら、修理分担金で13万円も取られるのは納得いきません。 仲介手数料も払いますし、保証人がいても必ず保証会社に入れとのことで、年間4万円も払わされます。 せめて、修理分担金だけでも、なんとか減額する方法は無いのでしょうか? 知恵をお貸し願います。

  • アパートの窓ガラスが外出中に割られました

    修理を大家さんに頼んだところ、「占用部分の管理義務は借主にあるので、経年劣化以外の修理費用は借主持ちになる」と言われました 空き巣狙いが押し入ろうとしたのか、近所の子供が誤ってやったのかは分からないですが、自分が割ったわけではないのに、こちらが負担するのはおかしいのではないかと抗議したのですが、「誰だかわからないけれど自分以外の誰かがやったと主張すれば義務を免れるのであれば、管理義務など成り立たない。先に修理費用を負担し、その誰かが分かったら、そちらとの間で賠償交渉でもなんでもしてください」と言われてしまいました そう言われてみれば確かに、自分で割っても自分以外の誰かがやったと言えば責任を免れるのであれば、みんなそうしかねないとは思いますし、こういうことが無いように部屋を大家さんに常時見張っててほしいなどと思うわけでもない(むしろ嫌です)ので、管理義務がこちらにあるというのも分かるのですが、私は本当に自分で割ったのではないのでやっぱり納得はいきません こういうのって法律的はどうにかならないものなのでしょうか?

  • 賃貸物件のアンテナの修理代について

    賃貸の戸建に引っ越してきました。 壁についている家中のテレビのアンテナの穴(?)にテレビの線を繋いでもテレビが映りませんでした。 不動産やさんに問い合わせると「大家さんに聞いて」。 大家さんに聞くと「自分で直しても、電気やさんに直してもらっても良い」とのことで、自分たちで電気屋さんを呼び、調べてもらいました。 屋根の上のアンテナが全てボロボロだということで、アンテナを全て交換・家の中につけたブースター(屋外に付けるともっと工事費が高くなると言われた)代・取り付け費用等で、約9万円かかりました。 見積もり段階で金額を連絡したときは大家さんが負担してくれるような言い回しでしたが、 修理後に大家さんに報告したところ、「アンテナの修理は自己負担だ」と言われました。 が、それではあんまりなので大家さんも「半額負担してあげる」という風に言われました。 私としては、屋根の上のアンテナだし、 次に引っ越すとき、そのアンテナをはずして持っていく確立なんて相当低いし(はずすにもお金がかかるだろうし今時アンテナのない家などないと思われるので…。)、 そもそも引っ越してきた段階で壊れていたので、全額大家さんの負担だと思うのですが…。 入居前の話し合いでは、「家の中の電球等の交換は自己負担ですよ」と言われており、そんなのは当たり前だと思っていましたが、 まさか屋根の上のアンテナ代まで自己負担だとは思いませんでした。 賃貸物件の、何が借主負担で、何が貸主負担なのか等 調べてみましたが詳しいサイトが見つかりませんでした。 どうしても納得できないので、お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 ちなみに夫は波風を立てたくないらしく、 あまり大家さんに強く言うつもりはないようです。 よろしくお願いいたします。