• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:美容師の方★このチケットの売り方はどうですか?)

美容師の方★このチケットの売り方はどうですか?

rin0207の回答

  • rin0207
  • ベストアンサー率82% (252/306)
回答No.1

毎月3150円で白髪染めとブローが出来るのであれば、お安いかと思います。 ただ、普通だとカット代や、パーマ(縮毛矯正)代の中にブロー代が含まれている所が多いので、その場合はいくらになるのか気になります。 全体を染めた時にロング料金がかかるとの事ですが、実際にはプラスいくらでしょう? 確かに、毎回染めると痛みの原因にはなりますが、矯正をした後の最初の一回は染めないと、矯正の薬のせいで、白髪染めが色落ち、明るく白髪も浮いて見えると思います。 ご自分で染めた後に美容室で染めても染まりにくい事はありません。ただ、美容室で染めるより黒かったり、徐々に染まるトリートメントやヘアクリームを使うと綺麗には染まりません。半年で5回行くのが大変でしたら、チケットは買わずに普通料金を払ってはどうでしょう? チケットを買った場合のその他の施術半年分と普通に染めて(もちろん毎月ではないでしょう)その他の施術をした時の料金を弾き出し、お得な方が良いのではないでしょうか。 毎月染めたい方にはリーズナブルで良心的です。

onayami
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ロングは+500円からです。 普通料金は1回4,5000円するので、半年に3回以上するならお得ですよ、と何回も言われるので少々いやになってました。 でもリーズナブルなんですね。 また利用しようかとおもいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美容師さん(元美容師さん)など専門家に聞きたい!!

    お疲れさまです。 さて聞きたいことなのですが 1.別の美容室で3月の後半に前髪部分縮毛矯正をかけました。 かけたところでかけ続けてください。薬剤が違うとチリチリになることもあるのでと言われたことがあるのですが本当にそうなのですか?別のところで前髪だけ部分縮毛は可能ですか? 2.カラーを4月1日にカラー専門店でしたのですが根元が目立ってきました。縮毛して根元のカラーってありですか? 3.似合う髪形にしてください。と漠然とお願いされるのはどうなんでしょう?しかも初来店で^^; いつも縮毛をかけているところは前住んでいたところの近くなので現住所からは遠いのです。 そして縮毛以外のこと(シャンプーにしても接客にしてもカットの仕上がりにしても)はなんとなくピンと来ないのです。 以前はすごく話しやすくて思ったとおりに仕上げてくれる女の美容師さんがいたのですが結婚で辞めてしまわれて。 それ以来どちらかといえばカットのときは決まったところに通わない子です。 1.2.3のことでカラーからして縮毛はあきらめなさいとかのアドバイスと1.2.3.についての回答をお願いします。

  • 凄いくせ毛に縮毛矯正は、、

    それ程ひどいくせ毛じゃない友達が縮毛をきれいにかけていました。 ひどいくせ毛の私ですが、どうなるでしょうか? 今の髪の状態は、、、 自分でカラーしてギシギシに痛んでいる状態。 激安美容院で、スキバサミで、ジャキジャキにすかれた状態。 すかなくても元々まとまらないので、ブローの努力も空しく、毎日おだんご。です。 白髪があるので、今後もカラーはまめにしたいし、このような状態で、 縮毛しても失敗しないでしょうか? あと、色々な美容院で、縮毛できるようですが、店によって、液の 質は違うものですか? やはり料金が高ければ、縮毛の液も良い液を使っているのですか?

  • 美容師さん、元美容師さん、教えて!!

    先日、ストレートパーマをかけました。 その美容院では縮毛矯正より少し弱いタイプのパーマ、と言う感じのものです。 で、一週間くらい経った今、つむじのところと襟足のところの毛が根元から切れているようなのです。 (つんつんしちゃっている状態) 実は、別の美容院で以前にも同じようなことがあって、 それは、根元からパーマ液をべったりつけたせいだと言われたことがありました。 今回、液があまりにもべったり頭皮についたので、 不安ではいたのですが、こんなにつけるくらいだから問題のない液なのかな と、軽く考えていましたが・・・。 今回のケースも原因は根元から液をつけたことと言う可能性が大きいでしょうか? 今回お聞きしたいのは ・パーマ液を根元からべったつけると髪の毛が切れやすくなるのか? ・そのことが事実ならば、それは美容師として常識的なことなのか? の2点です。 カットも対応もいい美容院だったので今後も行きたいと思うのですが パーマをかけてこんな状態になってしまうのは困るし・・・   どうぞよろしくおねがいします。

  • 美容室について。(できれば美容師さんに)

    私にはいつも行く美容室っていうのがありません。 ・・・というか、 たとえば、縮毛はここが一番安くて上手、 カラーはここが一番安くて上手、 パーマはここが一番安くて上手、 カットはここ。 みたいに、なってるんです・・・。 しかも今ロングなので半年に一度程度なので、美容室によっては2年ぶりにいったり、1年ぶりにいったりします。 こうゆうお客さんってどう思われてるんでしょうか?? この間パーマにしたのに今回きたらストレートって、なんかいやなお客さんだと思われるのでしょうか?? お金があれば同じところでやってもらいたいんだけど、カットが気に入ってるところがパーマや縮毛が高くてなかなか毎回利用したくてもできないんですよね・・・。 お返事よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 美容院って好きですか?私は疲れますが・・

    みなさん、美容院へ行くのは好きですか? 今度はどんな髪型にしようとか、 きれいになってうれしいとか、 リラックスできてほっとするとか・・・ でも、私はあまり好きではありません。 まず、切りすぎたりしないかと心配で、カットの時は雑誌もみれません。 縮毛矯正やパーマやカラーも疲れるし、雑誌も飽きてくるし、話しかけてくれる美容師さんと話すのも、結構、気使います。 ブローは自分でやったのと違って、家に帰るとやり直したくなるし。 だから、「出かける前に美容院できれいにしてもらう」という感覚がわかりません。 そんな方、いらっしゃいますか?

  • 美容室が決まらない

    ずっと通っていた美容室を変えてから、ここ!という美容室がなくて困っています。 「初めて」で行って、出来上がりや対応がイマイチで、 次回にまた「初めて」で行って。 ここはマシだなって思って2回目に行くとやっぱりイマイチで、 前回の所へ戻って。 ここ何回かこの2店舗を行ったり来たりしています。 (と言っても2回くらいですが) 外出した時に良さそうな美容室を何となく探してはいるんですが、 やっぱり実際に行ってみないと分からず、 外から見た感じのよさと客の入り具合だけを頼りにしています。 ・チェーン店(美粧館など)と、個人店と、その中間規模の店と、  そんなに違いはないでしょうか。  料金だけならチェーン店は安くていいのですが、  やはり仕上がりと対応が気になります。 ・チェーン店は流れ作業のイメージがあるのですが、  途中でシャンプーやブローなど人が変わっても、  最初にオーダーを聞いた人が、カラーなど全て終わった時点で  仕上がりをきちんとチェックしてくれるでしょうか。 ・以前に行った美容室に戻る時、気まずくないですか。  (要は他店舗へ行っていたということ) ・美容室を変える時、選ぶ時、何を参考にしていますか。 ・根元だけ少し白髪があるのですが、  白髪染めだとカラー色が希望より少し暗めしかありません。  色目を我慢するしかないでしょうか。  (美容師さんには、カラーだと白髪には色が入らないと言われました) 美容師さんとあまり会話が上手くないアラフォー女性です。 美容室選びなど、いろいろ参考にさせてくださいませんか。

  • くせ毛が得意な美容院を探しています。

    私はくせ毛がひどく、梅雨の時期はとてもじゃありませんが髪をほどくことができません。 (当方、アラサーで胸下くらいのロング、白髪症なのでカラーもしています) どんな悩みでも解決! とHPに書いていた表参道の美容院に行ってみましたが、「くせ毛が強いのでこれは短くすることはできません」とカットすら断られました。 ひどいとは言っても、自分ではそこまでひどいとは思っていなかったのですが、パーマも駄目と言われて泣きそうになりました…。 ちりちりしている、というよりはボリュームが多く広がる系だと思っています。 ただ、何度か縮毛矯正をかけたり、ヘナを試したり(くせ毛が治るという噂を信じて大失敗しました…)したので余計に自分が思っている以上にひどい状態なのかもしれません。 くせ毛を活かしたカットなら縮毛矯正をかけずとも…と謳う美容院もネットで見つけましたが、本当に大丈夫なのか思い切れずにいます。(切ってしまったら中々戻らないので) 東京、神奈川近郊でくせ毛に強い美容院をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 くせ毛を縮毛矯正以外で上手く処理できるならば、カット系でもトリートメント系でもパーマ系でもかまいません。 美容院でなくともくせ毛と上手くつきあってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、その方法を教えていただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 美容院の縮毛矯正。。。

    美容院のサイトの縮毛矯正ってほとんどのところがカット、ブロー込みでの値段ですがなぜなのでしょうか? 縮毛矯正だけっていうところは少ないのでしょうか?僕は縮毛矯正だけやってもらいたいので カット込みとかの料金を減らしてほしいのですが・・・・・

  • 美容院で疑問に思ったこと。。。

    先週なんですが、カラーをしてもらいに行ってきました。  でも、まだそんなに髪ものびていないってことで、根元だけ染めると言うことになったんです。(白髪染めなんです^^;)  で…金額のことなんですが。  全体で7千円(シャンプー込み)  根元だけ染める3千円(シャンプー別)  シャンプー代2千円 カラーをしたら絶対にシャンプーって必要じゃないですか・・・ それがシャンプー代別なんて・・・。 根元だけで済めば安く済むって思ったのに。。 これって美容院では普通なんでしょうか?

  • ヘアカラー(美容室で)

    ヘアカラーのしすぎで、白髪が増える事ってあるでしょうか? 昔自分で液を買ってきてやってましたが、やっぱり地肌についたりしますよね?そのせいで毛根が痛んで白髪になってしまうのかなぁと・・・・ 最近はするのもたまにしてますが、美容室でやってもらうようにしてます。 でも、美容室でも、根元を塗る時地肌に液がつきますよね?もし、白髪になる原因になるのだったらもうやるのは やめようかなぁと思ってるのですが、出来たら茶色にしたいんです。 白髪がちょこちょこ見つけるようになったので、気になってます。