• 締切済み

windows7をアップデートせずに使う場合

ブラウザとフラッシュとセキュリティソフトは最新版でアップデートも最新です。 OSだけがアップデートしてない状態です。用途はブラウザでネットするだけです。 このときどういう危険がありますか? アップデートが100個以上でとても面倒くさいというか時間がかかりそうなので無視しようか迷ってます。

みんなの回答

noname#178551
noname#178551
回答No.2

えっ? アップデート?? してません^^;w 危険が無いわけは ありませんが 時間かかりすぎるし 最近って数ヶ月で調子悪くなるので 再インスト派 なので 3ヶ月以上使い続けません。 時間もかかるけど あれって 容量増えるみたいですよね HDD汚れるし。 ちなみに いま デフラグしても せいぜい3パーセントしか 断片しません(ほぼ0)。 危険は危険でしょうね。時間が立つほど プログラムの中身 見破られるかもだし。 したいんですけど しても数ヶ月で具合悪い 重くなる ので したくても するか悩むというのが 本音です。 そのかわり 他の対策しないとですね。 ウイルスソフトのみでは たりません。 アップデートしてて 重くて Avira 入れてて 感染しましたから する意味あるのか悩むけど アップデートしないと 本当は ネット繋げないですよね^^; それはわかりますけど 使い込むと どうしたって 重くなるので 3(2?)ヶ月おきにクリーンします。 ただし全然しないわけでは ありません。 サイトとかで情報を読んだときは それ用のパッチは手動で入れてます(IEなど)。 使うソフトやシステム全体として 決まりが出来上がったら アップデートしても良いですね。 その場合 定期的に バックアップ取ればいいですね。 最低 3タイプのバックアップデータを保存する。 あとソフトにもよりませんか? Officeとかなら アップデートしないと危険だと感じるけど ほとんど OS内臓のソフトって使ってないですよね。 ドライバやコーデック プラグインは最新でないとマズイですが。 いままで アップデートして 具合わるくなった ことはあります^^; アップデートしてきたために 具合わるくても 使い続けることも危険とも言えますね。 いままで 感染らしき 不具合おきて 元に戻ったことアリマセン。 ポイント復元では 感染はナオリマセン^^; 常に スタート地点を維持する ゴミを残さずクリーンに使うのが理想です。 理想のOSは 起動するたび 初期段階に戻ってくれるのがいいいですね。 感染しても 再起動で 元に戻るような不死身のOSがほしいです^^ なにより最新の脅威に感染したら アップデートも意味は無くなりますね。 悩むところです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

ネット接続する以上パッチを当てないと、ハッキングされて最悪誤認逮捕される様な事態になりますが... ネットに接続しなくても、USBメモリからでもウィルス侵入する可能性がありますから、 機器を使う以上アップデートは必須です。 あと、アップデートは自分が寝ている間にすれば良いだけのことでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsアップデートをする前にネットアクセス

    先ほど、20H2をクリーンインストールしました。 その後アップデートするためにネットに接続したのですが、 自動でアップデートが始まらず、Windows Updateを開いても『最新の状態です』と表示されていたので、アップデートはすぐに終わったのかと思い、ブラウザ(Edge)でマイクロソフトの公式サイトにアクセスしました。 しかしやはりおかしいと思いブラウザを閉じ、『更新プログラムのチェック』をクリックしたら一斉にアップデートが開始されました。 このようにOSをインストールしてアップデートを適用せずにブラウザも更新されていない状態で、ブラウザを使用してネットサイトにアクセスするのはセキュリティ的によろしくないのではと思っています。 念のためアップデートを終えた後、Microsoft DefenderのフルスキャンとMicrosoft Safety Scannerのクイックスキャンしたのですが、脅威は何も検出されませんでした。 なので、あまり心配する必要はないでしょうか? 20H2のインストールメディアは今月の21日にダウンロードしたものです。 よろしくお願いします。

  • Windows Updateの件

    ウィルスセキュリティを利用しています。 最新版をインストールしているのですが、なぜかしら、 Windows XP 用 Internet Explorer 7 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB928090) だけが、Windows Updateでインストールできません。 これまでも、ウィルスセキュリティが最新版でない場合は、Windows Updateが出来ない場合があったのですが、最新版にするとインストールできていました。 KB928090だけは、何度も失敗しています。 エラー コード: 0x80070003が、出ているのですが、その解説文の意味がよくわかりません。 これは、ウイルスソフトの問題なのでしょうか。

  • iPad アップデート

    iPadの最新OSのバージョンは16.3.1です。 私は今16.2を使っているにですが、設定アプリからアップデートしようとすると、16.3.1へのアップデートしか選択できません。 16.3へのアップデートをする方法はありますか? 最新版にしないとセキュリティが弱まることは承知しています。 「最新版にアップデートすべき」と言った回答は求めておりません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows Updateの更新

    先日ニュースでも大々的に報道されたInternetExplorerのセキュリティ問題で ブラウザをInternetExplorerから、「Chrome」にしたのですが、 今まで定期的に自動アップデートされていた Windows自体のupdateはInternetExplorerを使用しなくなっても されるのでしょうか? InternetExplorerを削除してしまっても大丈夫でしょうか? 今の状態では、OSのぜい弱性問題などのupdateがされないような 気がするのですが。 以上、よろしくお願いします。

  • Windows update 失敗 

    Think Pad X60S 1702 7KJ OS:Vistaを使っています リカバリー後 Windows updateを実行してOSを最新の状態に保ちたいのですが、今回リカバリーをしてWindows updateを実行したのですが、更新履歴をみると、重要な更新プログラム(セキュリティプログラムなど)が、30個以上失敗になっていて、再度updateを実行しても、それが再びインストールされることもなく、Windowsは最新の状態です...となります、更に以前updateした時はVista SP,1までWindows updateで、出来ていたのに今回は、それも出来ません、Windows updateってアクセスするたびに、出来る内容が変わってたり(新しい更新が追加されるのは当然ですが)するのはなぜですか?また今回VistaSP,1にWindows updateから行う方法はありますか?

  • Windows Defender update

    皆さま、こんにちは。 Windows10・1903ベースのデスクトップコンピューターですが、ここ4~5日Defenderのアップデートがありません。それ以前は1日に3、4回のアップデートがありました。WindowsUpdateは最新の状態と表示されています。全くアップデートがなくなりましたので、少々心配です。皆様のPCはいかがでしょうか?返信をお待ちいたします。 PC:サイコムBTO OS:Pro64bit セキュリティーソフト:PCMatic

  • アップデートをしたが

    アップデートをしてウイルスバスター2008を最新版にしました。ところがメイン画面ではアップデートがなされていないことになっておりそのためかセキュリティセンターからの警告表示が出ます。アップデートをかけると最新版のためアップデートの必要がないとの警告表示です。つまりメイン画面と実際の状態がリンクしていないということです。どうすればよいのでしょうか

  • IE8使用中 勝手に新しい広告ウィンドウが開く

    ここ数日、ブラウザを使用中にリンクのクリック、進む戻るボタンクリック等の操作を行うと勝手に新しいIEウィンドウが開き、そこには広告サイトが表示されています。 セキュリティソフトでのスキャン、IEの再インストール等試してみましたが改善されません。 ・IE:InternetExplorer8 ・OS:WindowsXP-SP2 (マイクロソフトアップデート最新ですがSP-3にはしていません) ・セキュリティソフト:ノートンインターネットセキュリティ2009(アップデート最新版) どなたか改善策をご教授願います。

  • Flash Player アップデート失敗した場合

    Flash Player アップデート失敗した場合 どうすればいいのでしょうか? IE6 でFlash Playerをインストールすると 途中で固まってしまいます アップデートできない状態です 散々やってみましたが セキュリティーソフト(NOD32) を消したりして見ましたがもう諦めてここに書いた次第です

  • アップデートが出来ません。教えて下さい。

    ウイルスセキュリティ「ZERO」のアップデートが出来ません。3/2日以降の更新が出来ず、困っております。状況としましては何時もの通り更新を行いますと、サ-バ-につながる様子が無く、すぐに「UPデ-トに成功しました。御使用中のセキュリティは最新版です」と表示されます。もう10日以上も最新版が更新されないことは考えにくく、どうしたものかと困っております。

このQ&Aのポイント
  • こういった服装の人がなんの職業をしているかわかる人い
  • 1人目の人はGUCCIのジャケットやハイブランドのアイテムを身に着けており、黒スキニーを合わせています。
  • 2人目の人はロングコートとセーター、黒スキニーを着用し、AirPodsとiPhoneを持っています。
回答を見る