高校受験生にオススメ!英語の長文読解問題の解き方とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校受験生に向けた英語の長文読解問題の解き方を紹介します。中途半端な理解では不正解の回答が多くなりがちです。文章を一度に読む方法や問題と同時に進める方法、英文中の重要語句や注釈語句の見分け方などを解説し、効率的な読解法を提案します。
  • 長文読解問題へのアプローチ方法にお悩みの高校受験生へ。英文を先に全て読んでから問題に取り組む方法と、問題を見てから英文を読みながら進める方法がありますが、どちらが効果的でしょうか?この記事では両者のメリットとデメリットを比較し、適応すべき場面を解説します。
  • 高校受験生必見!英語の長文読解問題に苦戦していませんか?長くて複雑な英文に注釈語句も多く、流れをつかむのが難しいと感じることがあるかもしれません。この記事では、効果的な読解法として、英文読解の手順や重要語句の見つけ方、問題と英文の同時進行スキルを紹介します。受験勉強をサポートするヒントを掴みましょう!
回答を見る
  • ベストアンサー

高校受験生で、英語の長文読解問題の解き方を教えて!

今更、と思われてしまうことは承知ですが、お願いします。 私は各教科、苦手な所を重点的に、完璧に覚えようと心掛けていますが、 英語の長文問題のほぼ完璧な読解がなかなかできません。 中途半端に流れを理解してしまう事が多く、不正解の回答が多いです。 会話文の長文問題は流れがわかりやすいのですが、長文の読解問題はなかなか解けません。 文自体も長く、注釈語句も多く、混乱しやすく、 過去に教科書に出てたけど忘れてしまった語句もこの手の問題には多くて困っています。 最初に英文をすべて読んでから問題に答えたり、問題を見てから英文を見て答える人もいますが、私は英文を読みつつ、問題を見て答えています。(下線が引いてあったり空欄(語句を当てはめる問題)があったりしたときは問題を見て文の前後を分かるまで読み直して答えるような感じです) これでも、読むのに時間がかかったりして間に合わなかったり、ミスをしてしまう時があります。 このような状態なのですが、何かアドバイスや方法を教えていただけると幸いです。 本当に受かりたいです。 お願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは、私も高校受験生です。 一応英語は得意なので、参考程度に受け取っていただければ…。 私は問題を読んでから長文を読んでいます。 でも、ただ問題を読むだけではありません。問題にも、「長文に合う出来事をア~オの中から選びなさい」だとか、「英語の質問に英語で答えなさい」みたいな問題ってありますよね。無かったらごめんなさい^^; 大体の学校にはあると思うので、書いておきますね あれを、訳してください。あいまいにじゃなく、キッチリとです。 その問題にわからない単語があるのならば、(たとえばtableという単語がわからなかったら)「ポールはtableに立っている」といったように英単語を交えてキッチリ訳してください。 そしたら、大体の長文の流れがわかるはず。 問題を訳したら、長文を読む前に大体の流れをつかむことができます。問題を先に読んでおくと、心に留めておくことができるので、やっぱりちょっとでも先に読んでおいたほうが良いですよ。時間が足りないのなら仕方がありませんが、少なくとも問題を訳すのはやっておいたほうがいいです。 そして問題を訳したら次に長文です。長文を読むときに大事なのは連想力です。 わからない単語ありますよね…、学校側はわざと忘れやすい単語がでてくる長文を出していると思います。学校側の意図を汲み取ると、おそらく分からない単語があってもちゃんと流れをつかめるかを見ています。だからちょっとくらい分からない単語があっても、気にしなくて大丈夫です。私も分からない単語よくあります…笑 分からない単語があってもとりあえず読み進めてください。tableという単語が分からなかったとして、tableがある一文の前後にヒントがあるはず。「ポールはtableに座ってご飯を食べた」。こんな感じの一文が出てきたら、連想力が問われます!クイズをする感じ。座ってご飯を食べる?といえばテーブルあたりですよね。ピアノに座ってご飯を食べるような人はいませんよね、だからtableという単語はテーブルだとわかりました!そんな感じでクイズ形式ですすめていきます。 端っこにメモを取っていくのもなかなか良いですよ! 頭の中でドラマ形式にして、ポールという人を作ってストーリー仕立てにして考えるのも分かりやすくて良いです。 あとは、長文の中でも登場人物が発言しているところがありますよね、そこはメモったほうがいいです。メモといっても、発言してるところに線をひいて発言者の名前を書くだけ。 発言の後の文章がわからなくても、その発言に答える人がいます。そこもまたメモって、会話を追って行くだけでも大体分かりますよ。 一緒にがんばりましょう! 参考になれば嬉しいです

dogspochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の県の入試でもその手の質問はあります。 あと、「()に入る単語を選べ」とか「下線部の語句を並べ替えて英文をつくれ」とか。 とても参考になりました。試してみます!

その他の回答 (1)

noname#174809
noname#174809
回答No.1

諦めな

dogspochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 諦めませんよ~ 方法教えて下さいよ~

関連するQ&A

  • 英語の長文読解問題の解き方(高校入試)

    今更、と思われてしまうことは承知ですが、お願いします。 そろそろ高校入試が近づいてきていて、学習時間も伸びています。 苦手な所を重点的に、完璧に覚えようと心掛けていますが、 英語の長文問題のほぼ完璧な読解がなかなかできません。 中途半端に流れを理解してしまうと不正解の回答が増えてしまいます。 会話文の長文問題は流れがわかりやすいのですが、長文の読解問題はなかなか解けません。 文自体も長いですし、注釈語句も多いですし、混乱しやすくて…… 過去に教科書に出てたけど忘れてしまった語句もこの手の問題には多いですし…… 入試も長文問題がおおよそを占めるので…… 現在は長い英語の長文を読みつつ問題を見ています(下線が引いてあったり空欄(語句を当てはめる問題)があったりしたときは問題を見て文の前後を分かるまで読み直して答えるような感じです) これでも、読むのに時間がかかったりして間に合わなかったり、ミスをしてしまう時があります。 このような状態なのですが、何かアドバイスや方法を教えていただけると幸いです。 お願いします。 (とりあえず併願した私立には受かっていますが、こっちの方がかなり行きたいという願望が強いのでどうしてでも受かりたいのです。よろしくお願いします。)

  • 英語長文読解について・・・

    こんばんは、高3で今年受験生になった者です。一応志望は早稲田を狙ってます。。。 英語の長文読解について質問したいです。 私は、英語は得意な方で、模試やなんかの文法問題やアクセント、英作文、短文解釈などは滅法得意なのですが、長文になるとガクッと点数が取れません。 つまり、「基礎英文問題精講」くらいの短文ならば読めるのに、それ以上になるとダメなのです。ですから、英語の試験の主峰をなす長文が解けないために点数はいつも芳しくありません。 なので長文読解の力がつく参考書や問題集などでおすすめがありましたら教えてほしいです。よろしくおねがいします。 ちなみに英語は「速読英単語」1周、「基礎英文問題精講」2周、「英文法・語法のトレーニング」3周終わらせたレベルです。。。

  • オススメの英和辞典、和英辞典を教えてください。

    今度英語I(高校新卒レベル)の試験があります。和英辞典、英和辞典各一冊持ち込み可能(電子辞書は不可)なのですが、どれを買ったら良いか分かりません、過去問を貰ったので出題内容によって選んだほうが良いでしょうか? 過去問の内容は 1.英文(長文)を読んで次の設問に答える (1)()に入る適切な語句を選択する (2)英文の下線部の意味を訳したものを選択する (3)英文の下線部に対し本文の流れに合うように並べ替えたものを選ぶ (4)英文の下線部と同じ意味をもつ英文を選ぶ (5)英文の下線部と同じ文型の文を5つの文の中から選ぶ (6)英文の空欄3つに入る語の組み合わせとして適切なものを4つの中から選ぶ (7)英文の内容と一致するものを、5つの文から2つ選ぶ 2. (1)2つの組の英文が同じ意味になるように空欄に入る適切な語句を1つ選ぶ (2)各英文の空欄に入る適切な語句を4つの中から1つ選ぶ (3)会話が成り立つように最も適切な語句を4つの中から1つ選ぶ (4)各英文の誤りを一か所見つける 以上です。長々となってしまいましたが、どうかご教授下さい。 個人的にはウィズダム英和、和英辞典、アンカーコミズカ、スーパーアンカー英和辞典が良いかなと思ってます。 上記以外にもオススメがありましたらお願いします。

  • 英語の長文読解

    単語、熟語、文法はほぼ完成しているのですが、長文読解が出来ません。 長文中の単語、熟語の意味はほとんど理解できています。内容もなんとなく掴めているのですが、問題を解くときになぜか解けません。 模試などの復習で全文訳を見ると細かい所を間違えている時と、自分の思っていた内容と違う時があります。 そこで気付いたのが、英文を訳すのがとても下手だということです。試験中は訳している暇はないので訳しませんが、これは英文を読めてないって事ですか? 残りが少ないのでどう対策をすればいいのか分かりません。

  • 空欄補充の英文読解問題のの対処法に悩んでいます。

     英文読解にもいろいろな形式があります。最近、自分が不得意にしているのが、本文の一部が空欄になっていて、例えば、 (問題例1)( )に入る語句を、本文中の語を用いよ。 とか、 (問題例2)( )に入る語句を、次の4つのうちから1つ選べ。  など、英問英答や英文和訳の問題と違って、本文に( )で語句を抜かれてしまうと、本文の意味が取りにくくなり、頭がパニックしてしまうのです。そこで、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。   (質問1)空所補充の英文読解問題の場合、解くときにどんな点に注意すればいいのか。皆さんの経験なども含めてアドバイスお願いします。 (質問2)この問題の形式に対処するためにどんな勉強をすればいいのか。あるいは何かお薦めの問題集やサイトがありましたら、教えてください。(ちなみに私は受験生でありません。でも、大学受験の問題集でいいのがあれば、ぜひ知りたいです)  こんな私ですが、アドバイスを下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 

  • 長文読解のしかた

    英語の長文読解の問題でなかなか速く読むことができません。 英文を前から区切って読んだほうが速く読めると聞いて実践してみても、なかなか上手く区切ることができなくて、違った意味で解釈してしまったり意味のわからない訳になってしまいます。 長文読解のコツとかは何かあるのでしょうか? また、どのようにして読めばいいのか教えてください。お願いします。

  • 英語長文読解の勉強の仕方についてです

    英語長文読解の勉強の仕方についてです 問題を解く ↓ 英文をノートに全部書く ↓ 全部の文の構造を確かめる ↓ 和訳する ↓ もう1回問題を解いてみる(前の答えは消さない) ↓ 答え合わせをする この方法でいいでしょうか? また、全部の文の構造を確かめる必要はありますか? 頭で理解できなかった文だけ確認すればいいのでしょうか? また、ノートの作り方、その他の勉強方法等あれば 教えてください。 よろしくお願いします!

  • 英語長文が苦手で・・・

    こんばんわ。私は、高3の女子です。 とても英語の長文が苦手です・・・ 10月のベネッセ駿台模試では偏差値55でした・・・ 文法・英作文はとれるようになってきたのに、 どうしても長文の点数が上がりません。 具体的には、学校の予習(1日長文1題くらいです)、 単語、ネクステをしています。 テストなどで長文を読むとき、時間が足りません。 だから、早く読まなきゃって思って読んでると、 頭に内容が入ってこないというか、 英文をただ眺めてるだけっていう感じになってしまうんです・・・ 2回読みたいけど、テスト中に2回読む時間もないし・・・ だから、下線部の理由を述べよ。という問題や 下線部の内容を述べよ。という問題も 文章全体の意味を把握できていないので、 どこを書けばいいの!?ってなってしまいます。 あと、下線部を訳すという問題ももちろんですが、 普通の文章のところでも、うまく意味を捉えられません・・・ 普通の文章のところは、あんまり完璧に訳そうなんて 思ってないんですが。 センター模試の長文は簡単なので、センター模試では、8割くらいはとれるんですが、記述になると、どうしても、 読めません・・・・ ずっと英語に重点を置いて勉強してきたのに、 まったく偏差値が上がらず困ってます。 アドバイスお願いします。

  • 長文読解

    僕は中学三年生です。 僕は英語が苦手な方です。 英語というより長文読解が苦手なんです。 テストの時も長文を読んでいると 時間が足りなくなってしまいます。 早く読んでも意味がよくとらえられなくて 問題を読んでまた英文を読むみたいな 感じになってしまいます。 結局時間が足りなくなってしまいます。 何か早く読むコツとかはあるのでしょうか? やっぱり、何問も長文の問題を解いて 慣れるしかないのでしょうか? 教えてください。

  • 長文和訳

    現在、英語の長文和訳(直訳)の勉強をしています。しかし、長文読解などの参考書、問題集は受験用で下線や空欄があって受験などで出される問題がついています。そして解答と解説はその設問に対しての解答と解説になっており、純粋に和訳の解説はほとんどありません。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、長文に下線や空欄、設問などがなく、解答と解説はなぜそのような訳になるのか、どのように考えると訳しやすいかなどわかりやすく丁寧な、純粋に和訳の参考書でお勧めのものはありませんか?