• 締切済み

行くべきなんでしょうか…?

よかったら相談にのってください。 わたしは先日幼馴染みを病気で亡くしました。葬儀などすべて終わったばかりで今はすごく辛くて、何もかもやる気がおきず脱力感でいっぱいです。 明後日は結構前から計画していた飲み会があります。合コンみたいな感じで男友達に誘われ友達を連れていく予定でした。私は男友達のことが気になっていたこともあって楽しみにしていたんですが、今は正直飲み会なんて気分じゃないし行きたくないです。でも急に断るのは悪いし予定を立てるときに私の予定に合わせてもらったこともあって言いづらいです。やはり行くべきなんでしょうか… 気分転換になるのかなぁと思ったんですが、行けば明るく振る舞わないと行けないしそんなテンションじゃなくて…どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#175621
noname#175621
回答No.4

躊躇するなら行かないほうがいいと思います。 てか、 その精神状態で飲み会に参加したら、 最悪、悪酔いでもして、気がついたら、別の男と・・・・・ なんてことにもなりかねませんよ。 女性なんですから、無理に飲み会に参加するべきではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20113/39872)
回答No.3

逆の立場でどう? 相手側が今の貴方の状態だったとして考えてみる。 急なドタキャンも失礼だよな・・・ でも、 正直気持ちは落ちている。 飲み会なんていう開放的な感じにもならないな・・・ そうは言っても、 こっちの予定に合わせて貰った過去もあるしな・・・ 断わり難いよな。 でも、 無理してでも参加したら、 そこではそれなりに「気丈」に振る舞わないといけない。 一人で事情を抱えたまま、 貝になって過ごすわけにもいかない。 かと言って、 その場で正直に吐露して場の空気を凍らせる事も嫌だ。 地雷を踏まないような扱いを受けてもしんどい。 じゃあ何でもない風に振る舞えればいいのかもしれないけれど。 正直それが出来る自信は無いよ・・・ もし相手がそういう感覚で悶々としている事を「知った」ら、 貴方はどういう声を掛ける? 全然気にしなくていいよ。 お友達の件は本当にお気の毒。 貴方がしんどい気持ちは察する事が出来る。 飲み会なんていつでも出来る。 折角参加するなら、 本当に気持ち良く参加して欲しい。 今それが出来ないなら、 無理強いするつもりなんて全く無いし、 こちらに気を遣って、 申し訳無さを背負う必要なんて無いんだからね、と。 貴方はそう言えるんじゃない? だったら、 それは男友達の側からしても同じだよ? 幼馴染を亡くしたしんどさって、 単なる一不幸とは違うんだよ。 歴史を共有している相手だからこそ、 その分遡って色々な事を考えるし、感じるものがあるんだよ。 そういう貴方が、 今はちょっと動けるタイミングじゃ無いなと感じているなら。 今の自分に素直になったら? 丁寧に伝えたら「分かる」。 言い難いかもしれないけれど、 貴方の脱力感は誰のせいでも無い。 行く「べき」なんていう言葉を背負われる(背負わせる)位なら、 気持ち良く参加出来る別のタイミングを選ぶ事。 それって貴方にとっても、 相手側にとっても納得が出来る結論だよ? ギリギリまで悩む位なら、 今の時点で事情を速やかに伝えて不参加を選ぶ。 その際に、 事情とはいえ予定通りに動けない事を詫びる。 また落ち着いたら、 今度は気持ち良く参加「したい」事も伝える。 そうすれば、 相手だって納得出来るんだよ。 もっと自分を大切にしても良いんだと思う☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

是非行ってきて下さい! 気になっていた彼と過ごせば気が晴れますよ。 凹んでいても幼馴染のかたは戻ってきません。飲み会に参加して 「楽しかったよ」って幼馴染さんにご報告してあげましょう。 元気だして!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.1

無理しなくていいよ。大丈夫だよ。 理由が理由なだけに、誰も責めないし、自分勝手なんて思わないと思うよ。 人によって考え方は様々だろうけど。 もし私がyuuuriiさんの友達(その男友達や一緒に行く予定の友達)の立場だったら、正直に事情を話してほしいな。 もう少し時間が経って、元気になったら、いつものあなたに戻ればいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる彼を誘ってみたけど…

    合コンで気になった男性をメールで飲みに誘いました。 その日は予定があるからと逆に私の予定を聞かれました。 シフトがまだ決まっていないことを伝えると、休みがわかったら飲みに行こうと言ってくれました。 …と、そこまでは良かったのですが、その後突然「飲み会しよう!飲み会はだめ?」とのメール。 正直面倒くさいなー、これは脈なしなんだろうなと思いましたが、そこで断ると私がどうしても2人で行きたいみたいで何か嫌だったし、また会ってみたいという気持ちがあったので、進展は特に気にせず飲み会だけでもしてみようかなと思い、飲み会をOKしました。 (飲み会っていっても私の友達を呼ぶってことなので合コンみたいなものです) その後、私のシフトが決まったら連絡するということでメールを終わらせようと思ったら、向こうから「明後日は何か予定ある?」と聞いてきました。 予定はあったのですが変更可能だったのでその旨を伝えると、「飲み会の前に二人で会えればと思ったけど予定あるならいいよ」と。 私はせっかくの機会だし、会えるんだったら会いたいと送ったのですが、「やっぱり予定変えてもらうの悪いから。飲み会で会えるからいいよね」と断られてしまいました。 …そりゃ私も予定あるって言ったけどさー。 てっきり二人が嫌だから飲み会しようって言ってるものだと思って割り切ってたのにまた変に期待してさらにダメージ倍増…。 何で予定あるって言ったんだろうと凹んでます…。 現段階では脈なしですよね…? ☆補足☆ 私が彼を気になる理由: 合コン後の3次会(メンバー3人・彼の友達の家)で抱きつかれキスを迫られた。キスはしてないが一緒に寝た。 もしかして脈あるかも?な理由: 合コンの席で私は彼を全く意識してなかったけど、私の友人談では私によく話しかけてたから彼は私を気に入ってると感じたらしい。 男の子が席替えした時彼だけそのままだった。(角の席で隣は私) 脈なしかも?な理由: 連絡先を交換せずに帰宅。 私が友人に頼んでアドレスを教えてもらい上記のやりとり。 長くなりましたが、皆さんの意見(脈有り無し判断)を聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 合コン

    私ではなく男友達が合コンに行くらしいんですが、男友達は初めての合コンらしく女性と何を話したらいいのか分からないそうです。 それに人見知りで恥ずかしいがりなので不安なようです。 質問なんですが (1)合コンという席ではどんな会話をしたらいいのか。 (2)NGな行動、会話は何なのか。 (3)どんな服装や格好で行ったらいいのか。 (4)女性が食い付く話題とは。 (5)どんなノリやテンションでいたら良いのか。 アドバイス待ってます。

  • 寂しいです。

    幼なじみと離れてから2カ月たちました。ここ2カ月ホントに寂しくて毎日不安定で毎日つまらないと感じてしまいます。 唯一ディズニー行けたり、都会に遊びに行ける子でした。でも、その幼なじみとわたしは合うとは思うんですが、わたしが勝手に壁を作って自分を隠してるだけなきがしてきました。 幼なじみはだんだん変わっていき、わたしは違和感を感じたり[遊びづらいなー]と感じたりはありました。環境が変われば人も変わるのはわかります。でも、幼なじみは大学に行ってから友達がたくさんでき、楽しそうです。今はコスプレが趣味らしく友達とコスプレ写真を載せたりしてます。みず知らない人、今日あったばかりの子とも友達になれる子なんです。 学生の時なんかと全然変わりました。全然今のようにそんな気がしなく地味で内気で友達がわたしか後3人しかいなかったのに今じゃ別人のように感じます。 魔法ごっことかしてたくらいです。 他の友達が出来ればわたしは遊びづらく、なんだか距離感を感じました。 それに態度が半端なく上からです。 わたしと店にご飯食べに行ったとき、ふたりとも行ったことがない店で頼み方がいまいちわからなくて悩んでたら幼なじみは[じゃ、先に頼んで良いよ]と言われました。わたしは幼なじみが頼んでるのを見て頼もうとしたのにそれを見透かしたようにされちょっとイラッとしました。 それにわたしがみたい映画をみたいとき、地図が読めなく困ってたら幼なじみは[じゃ、頑張って道案内してねー⚫⚫がみたいっていったんだから]と言われました。 あとは、わたしとディズニー行った時も、たまたま見てしまったのが、大学の仲良い友達と会話してその中に[⚫⚫(その仲良い友達のグループ名)と行った方が楽しんだからな!]と一番言われたくない言葉を言われ、だんだん嫌になりました。 確かに幼なじみはわたしと長いつきあいで27年間一緒にいます。なのでわたしがどんな奴かわかってます。何も出来ない子、人を頼らないと何も出来ない子と。それはわたしも自分ではわかります。 わたしはそんなことする幼なじみと遊ぶ約束を何回もドタキャンしてます。今までの恨みもあってかやりかえしました。 さすがに何回も断ると怒ったのか、幼なじみはツイートに[こうなる予感はしてたけどね、バレバレだよね]と言われ、また腹が立って幼なじみにばれないようフォローを外して悪口ばかり言いました。 でも、やっぱり長くいたせいか遊ぶ人が幼なじみひとりしかいないからか、暇になりました。寂しいです。誤るべきなんでしょうか?でも、わたしは嫌いです。今までのされたことを思い出すとやり直すなんて考えたくもありません。 しかし、寂しさには勝てなく…。実は2カ月間、寂しすぎて心に穴が空いたみたいに何もやる気が起きなく、仕事はちょこちょこ休むわ、掃除しなく部屋が汚いわ、イライラが募り食べてばかりいては、八つ当たりばかりしたり、一人で怒っては家族に怒られます。 でもこれで戻ったら[やっぱりね]と思われたくなくて、それに[貴方がいなくても一人でやって行けるわ!]と言うのを見せたくて戻りたくありません。 それに、大学のグループと幼なじみにやきもちするのは疲れました。 でも、寂しいです。 何もやる気が出ないなら誤って戻るべきなんでしょうか? この脱力感から抜け出したいです。 これで幼なじみと戻ってもおなじくりかえしするだけとわかってもいます。 もう自分でどうしていいかわかりません。

  • 彼女がいても合コンっぽい飲み会に行きますか?

    私が片思いしている男性には彼女がいます。 でも、合コンっぽい飲み会を、ちょくちょくしているようなのです。 男友達から誘われていってるみたいす。 合コンといっても、社内で他部署の女性達(わざわざ人数を合わせている)との飲み会なのですが、 私が彼女だとすると、ちょっとイヤだなあと思ってしまいます。 彼女ではないので、やきもちやく権利さえないのですが。 男性は、彼女が大切でも、誘われたら頻繁に合コンに行ったりしますか? もてたいって思いますか?

  • 合コンなんですが

    私は今、合コンで知り合った彼を頑張って付き合おうとしています。 でも周りにはやっぱい合コン言いづらいです。 とくに男性より女性のほうが見下しそうでいやです。 付き合えたら彼の回りの男友達や女友達と仲良くなりたいけど、きっかけが合コンだとしると馬鹿にされそうで不安というか。。。合コンというか私にはふつうの男女の飲み会のような感じで参加しましたが飲み会って言えば=合コンて周りはおもうでしょうし。 私は友達と一緒だから、友人を通してって言えるけど、彼は会社の先輩?と一緒にきたので、友人を通してっていうのも、彼が私の友達とは友人関係なわけじゃないし・・とかいろいろ考えちゃいます。 というかその前にちゃんと付き合えるかのほうも問題なんですが、先回りしていろいろ心配しちゃうんです。 とにかく二人付き合ってから、交友関係も広げたいけど、この合コンというのが馬鹿にされたりしてうまくみんなとやって行けなかったらどうしようといまから不安です。 変な相談ですみません。

  • こんな状態です

    1人で何もしてなくても笑ってしまって、ふわふわした気分なのにやる気が全く出なくて胸が苦しいです。 テンションは無駄に高いのにやる気は出ないんです。 昨日は完全に無気力で、テンションも上がらず、憂鬱な気分でした。 また最近はほぼ3週間おきに憂鬱な気分になる日が来ます。長くて三日で治まりますが、2週間以上続く時もありました。 今なんでこんな状態になっているのかわかりません。 これは何かの症状ですか? 初めての感覚です。 幸せなのに辛いです。 文がまとまっていなくてすみません。

  • 合コン後のメール

    当方男で大学生なんですが初めて合コンというものをして とても気に入った人とアドレス交換をしました そしてその日は飲み会楽しかったですメール送ってすぐ寝ました それで明後日あたりにまたメールを送ろうと思うのですが どんな感じの切り出しで送ればいいのでしょうか? 女の人と今までメールをしたことがなく 男とは何か事件がない限りメールをしたりしないので 戸惑っています あと二つほど質問なんですが 飲み会後にあちらから近づいてきて アドレス教えてくださいといわれたんですが これは少なくとも嫌われてはいないと考えて大丈夫でしょうか? あとあちらの方も大学生なんですが 昼間などにはメールを送らずに 夜に送ったほうがいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします

  • タメの女性・何とかしてあげたい!!

    大学生・男です。 タメで就職した女性友達がいるのですが、その人と朝一緒の電車で通勤/通学しています。で、話を聞いていて、仕事がつまんないとか、毎日やる気が出ないとか、疲れが取れないとか、なんかもういろいろまいってるみたいなんですが、何か助けてあげたいんですけど、私に何かできることはないでしょうか? 以前、気分転換にと食事に誘ったりもしましたが、「疲れているから」と言っていたので食事はダメでした。ほかに何かしてあげられることはないんでしょうかねぇ?

  • 彼女が合コン。でも行きたくないのか?どぉなの?

    いつもお世話になってます。大学一年の男で遠距離中です。 彼女が仲のイイ(?)女友達から飲み会に誘われたみたいです。 「飲み会かぁ~wいいなぁ~w」とかそんな感じで話そうとしてた矢先、「でも男4人、女4人でアタシは人数合わせなんから誘われたみたい^^;合コンじゃん!って言ったけど、同コンじゃない!飲み会よ!って言われた。。。」 いや・・・どう考えても合コンじゃん!って思ったんですけど・・・ んで「どうしたらイイ?」って聞くんです。 彼氏の自分としては、合コンとか行って欲しくないけど、束縛するのも嫌だし。彼女が行きたい!って思うなら行って欲しい。信頼しているから。 でも前に、彼女が男子にアド聞かれた時も「どうしたらいいかな?」って聞かれた時は、最初は「○○が好きなようにせんね^^大丈夫だと思うなら教えてあげたら?」って言っておいたら、 妙に何回も「どうしようかなぁ~」とか言っていたから、ついに「俺としては教えて欲しくないけど・・・」って言ったら「うん!わかった!そういってくれたら嬉しい^^」って言われてます。 今回の飲み会(合コン?)も「行って欲しくない!」って言うべきなのでしょうか? さっき電話では、「○○が好きなようにしていいよ」って言っておいたのですが。。。

  • 女性の方に質問!女友達に合コンをお願いしたけど・・

    自分は20代の男です。 現在彼女はいませんが、女友達は比較的多い方だと思います。 ほとんどが合コンや飲み会での出会いですが、今じゃみんな良き友達です! それで今、数人の女友達に『飲み会やろうよ』 とお願いしています。 ですが未だに連絡も無く、予定が作れなくて困っています・・・。 親友や友達からも『飲み会まだかよ』 と催促されています・・。 一応流れとしてはこんな感じです。 自分『今度みんなで飲み会やろうよ!』 女友達『良いね!飲み会やろうやろう♪友達に聞いてみてまた連絡するね♪』 ですが、ほとんどがこれから1~2週間経っても連絡がありません・・・。 最初は逆に向こうの方が、ノリノリだったのに…と思います。。 また自分から改めて『飲み会の件どうかな?』 聞こうと思うのですが、 これは、しつこかったりウザいと思われるでしょうか・・?? 改めて聞くタイミングがわかりません。。 ほんとくだらない質問ですが是非アドバイスお願いします!! また女性の方で、よく飲み会を頼まれたり幹事をすることが多い方に聞きたいのですが、 どのような『飲み会』なら積極的にセッティングをしようと思いますか?? 複数の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。。

What is the meaning and usage of 'would'?
このQ&Aのポイント
  • The meaning and usage of 'would' can be confusing for learners of English.
  • 'Would' is often used to express hypothetical or imagined situations, or to talk about past habits or repeated actions.
  • It can also be used to soften requests or make polite offers.
回答を見る