• ベストアンサー

線形数学 ベクトルの問題がわかりません。

べクトル e=(0001) ※()内は、縦です。 Vをaとbが張る2次元部分空間とする とき、eのVへの正射影を求めなさい 。 上記の問題ですが、まったく分かり ません。 どなたか、途中の計算式も含め 、教 えて頂けませんか。 線形数学の問題で、非常に困ってま す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

e を成分表示して、a と b はしてないのは、何でかな。 e の (a,b が張る部分空間) への正射影は、 { (e・a)/(a・a) }a + { (e・b)/(b・b) }b です。 ただし、( ・ ) は内積を表します。 教科書に載っていなかったですか?

maruchan007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題でaとbは、成分表示されておらず、1問前ですとaとbの成分表示をされていたのですが… 参考にした、マニュアルがよくなかったかもしれないです。 ご教授頂き、有り難うございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「正射影」が何かわかりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 線形代数の問題で質問があります。

    線形代数の問題で質問があります。 4つのベクトルa1=(1,1,-√2)T, a2=(1,1,√2)T, a3=(3,3,√2)T, a4=(1,2,√2)T について。Tは転置を表す。 (1)a1とa2は一次独立であることを示せ (2)a1,a2,a3は一次従属であることを示せ (3)a3のa1への正射影を求めよ (4){a1,a2}によって張られる部分空間の次元を理由と共に示せ (5){a1,a2}によって張られる部分空間へのベクトルa4の正射影を求めよ という問題なんですが、 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 射影平面とは2次元射影空間の事?

    射影空間の定義は Vを体F上のn+1次元線形空間とすると 集合{W;WはVの線形部分空間でdimW=1}をF上のn次元射影空間というと思います。 射影平面とは 2次元射影空間の事と解釈してもいいのでしょうか?

  • 線形代数の問題で困っています。

    U={F:V→W|Fは線形写像} とおき、 Vを3次元線形空間とし、{v1,v2,v3}を基底とする。 Wを2次元線形空間とし、{w1,w2}を基底とする。 このとき (1)Uは線形空間であることを示せ。 (2)Uの基底を一組求めよ。 (3){v1,v2,v3}、{w1,w2}を用いて同型写像を作ることにより、UとM(2,3)は同型になることを示せ。

  • 線形空間の問題です。

    線形空間の問題です。 始めにまだ自分は理解できていないので、意味不明なことをいっていたらすいません。 問題がわからないので、よろしければ教えてください。 Vは2変数の1次以下の多項式ax+by+cの全体のなる集合とする。 1)Vは自然な演算で線形空間となることを示せ。 2)Vの次元はいくつか? 3)Vの自然な基底をひと組与えよ 4)平面の3点P1(0,0)P2(1,0)P3(0,1)において、それぞれ指定された値c1,c2,c3をとるようなVの元を表すのに最も適したVの基底は何か? とあります。 ・線形空間の性質などは理解したのですが、2変数の場合だとどのようにかけばいいのかわからなくなっているような気がします・・・

  • 射影空間の定義について

    射影幾何のついて学び始めたのですが、抽象的なためか定義の理解に苦しんでいます。 「複素ベクトル空間Vの射影化P(V)とは、V\0の同値関係~による商である。」とあり、直後の問題で、「このP(V)とVの1次線形部分空間の集合と自然な1体1対応があること示せ。」とあります。私としては、n次元ベクトル空間Vに対する1次元部分ベクトル空間との1体1対応、かと思っていたのですが、違う本を参照してみると、 「Def.ベクトル空間Vの1次元線型部分空間をP(V)とかき、射影空間と呼ぶ。Vがn+1ならばP(V)はn次元であるという。」と、ありました。 質問は次です。 Q,下の定義において、1次元線形部分空間なのに、なぜn次元の話になるのか。 この時、上の問題の回答は、 (x0,x1,…,xn)→(x1/x0,…,xn/x0) と対応付ければ終わりでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ベクトルの証明問題です。

    3次元の実線形空間のベクトルx={x1,x2,x3}^Tのうち、x1+x2+x3=0を満たすものは、3次元の実線形空間の部分空間を作ること、ならびにその部分空間は2次元であることを示しなさい。 この問題の解説を何方か宜しくお願いします。

  • 線形代数の問題です。

    3次元実ベクトル空間R^3において,平面P:x-y-z+1=0と直線L:2(x-1)=-y=-zを考える. (1)平面を張る二つの線形独立(一次独立)なベクトルa1,a2,直線を張るベクトルa3を求めよ. (2)任意の点を直線Lと平行に平面P上へ射影する線形変換を表す行列Aを求めよ. (3)任意の点を平面Pと平行に直線L上へ射影する線形変換を表す行列Bを求めよ. というような問題です。 (1)は直線はわかるのですが、平面の方は法線ベクトルしか求められません。 (2)と(3)は考え方だけでも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 数学の線形代数の問題なのですが、分からずに困っています。

    数学の線形代数の問題なのですが、分からずに困っています。 |1 a a^2 0| |0 1 a a^2| |a^2 0 1 a| |a a^2 0 1| この4×4の行列式が分からずに困っています。途中の計算過程まで書いてあると助かります。どなたかお願いします。

  • 線形代数の問題です。

    ・R上の数ベクトル空間R^2を二つの部分空間の直和として表す仕方を自明な部分空間は用いず、二通り求めよ. ・K上n次元の線形空間Vは、K上の数ベクトル空間K^nに同型であることを示せ. いま線形代数を勉強をしているのですが、この二問がどうしても解けなくて困っています。ご教授お願いできないでしょうか? 課題、レポートではありません。 この問題が解けないと先に進めません。どなたかよろしくお願い致します。

  • ベクトルの問題です。

    ベクトルについて、ご教授頂けますでしょうか。 お時間頂いて申し訳ありませんが、ご回答のほど、よろしくお願い致します。 以下の問題になります。 (1)Vを実ベクトル空間とし、a,b,c,dをVに属するベクトルとする。 a,b,cが線形従属であるとき、a,b,c,dも線形従属であることを、定義に従い示せ。 (2)4つのベクトル a=(1, -1, 0, 0 ),b=(1, 0, -1, 0 ),c=( 1, 0, 0, -1 ),d=( 0, 1, -2, 1 ) について、それらが線形従属であるか理由を述べ、判断せよ。 可能でありましたあら、途中の計算等も教えて頂けると助かります。 申し訳ありません。