• ベストアンサー

車をナビする時のコツを教えてください。

車をナビする時のコツを教えてください。バイト先で車を使用するのですが、カーナビがついていないため助手席の人がスマホ等でナビする決まりになっています。しかし、どうしても自分には難しく上手くできません。ミスをすると先輩にかなり怒られますし、上手くやりたいと思ってはいるのですが。そこで、車をナビする時のコツのようなものがあれば教えていただきたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184194
noname#184194
回答No.1

そのスマホにはナビをする際に音声ついてないんですか? 大きな建物や目立つ看板などを目印にしてみてはどうでしょう。

asd_fgh123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 音声機能付いてました!自分の地図アプリの確認不足もありました。すいません(><) また建物など目印にできるものを探しておきたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライブのナビをするときに・・・

    こちらのカテゴリで良いのかどうかわかりませんが、 よろしくお願いします。 何しろ私、ドライブの時のナビがヘタなのです。 自分が運転しないこともひとつの要因なのかもしれません。 最近ではカーナビが台頭していますが、 まだまだ紙の地図帳を使用している身としては 何とか使いこなしたいものなのです・・・。 どうか私に上手なナビ方法をご伝授くださいませ! 何に気をつけたらいいのでしょうか? また、運転手の方は、どんなときに助手席の人にナビをしてもらうのを諦めたくなっちゃいますか?T.T 出来るかぎり気をつけたいと思うのです。 よろしくお願いします。

  • AUの助手席ナビについて

    こんばんは。この度カーナビを買うか、携帯がAUなので、助手席ナビを使うか迷っているのですが、助手席ナビは市販のカーナビに比べて、性能とかはどうでしょうか?

  • ラルゴにオンダッシュのナビをつけたいのですが…。

    こんにちわ。 オンダッシュのカーナビを近いうちに購入する予定です。 現在オーディオは2DINのものがついているので インダッシュや(エクリプス等でみられる)2DINはめ込みのナビは考えていません。 実はオンダッシュのカーナビの取り付け位置について悩んでいます。 車はラルゴ(W30)に乗っているのですが、ラルゴってダッシュボード の形が変わってて、運転席側半分は非常に高くなっているため ナビは置けそうもないんです。ってことは助手席の前に置くしかないのですよね? 助手席側にナビ置いてる車ってあまり見たことないし、ドライバーにとっては 不便になるような気もするし…?! エアコンの口にナビをつけるやり方もあるようですが それだとエアコンの効きが心配なのと、モニターに冷たい風やあったかい風が 当たり続けると故障の原因になったりしそうだし…。?! ラルゴでオンダッシュつけてる方、ラルゴに乗ってる方、カーナビに詳しい方アドバイスをください。 ちなみに購入予定のナビはアルパインかパナソニックの7型モニターのHDDです。

  • 助手席ナビについて

    こんばんは。以前、W33SAを使っていたのですが、助手席ナビを使用している時、早く画面が暗くなってしまい、非常に使いずらかったです。今は、W43Sを使っているのですが、助手席ナビを使用している時、画面が暗くならなくて、非常に使いやすかったです。このたび携帯を、機種変しようかと思っているのですが、43Sの他に、助手席ナビ起動中、画面が暗くならないように設定できる機種は、ありますか?

  • カーナビvsスマホ フルセグ・ナビ比較

    車に乗っているときに ナビを見る人・テレビをつけて音声を聞いている人 はたくさんいると思いますが、 カーナビ単体で利用してる人もいれば、 スマホで利用している人もいると思います。 ナビ・フルセグの性能をカーナビとスマホで比べたら差はあるのでしょうか? カーナビを使ったことがあるのですが、ナビはもちろんちゃんと使えて、テレビも移動中でも途切れることなく使えていました。 スマホでも同じクオリティなんでしょうか?

  • 助手席ナビは便利ですか?

    タイトルのとおりです。 携帯電話の買い替えを言ってきています。 車にカーナビがないのでこの際どうかなと検討中です。 めったに長距離は乗りませんが、カーナビがないと何かと不便です。 そこで質問 1 助手席ナビは便利?  2 カーナビの代わりになるならない? 3 料金的に大変だとも聞きましたが、実際どんなものでしょう。 4 他に気が付いた事 お願いします

  • バイクのナビについて

      自動二輪の普通免許をとって約1年、大型二輪の免許を取って約1か月の新米の中年ライダー(50代後半)です。 免許取得とともに、CB400の中古を購入しました。少しずつ、ソロツーリングを始めていますが、車ではカーナビを使用しているので、バイクでもナビが欲しいと思っていますが、どのような物を購入したら良いのでしょうか。また、携帯はスマホを使用しているのですが、スマホのアプリで対応できるのでしょうか。車でスマホを使用してみるとカーナビのように自由に使えなかったのですが。   よろしくお願い致します。

  • スマホのカーナビ

    スマホのカーナビで経由地を入れられて、高速道路料金(ETC割引料金)が分かるアプリを教えてください。今まではauで「助手席ナビ」月額300円を使っていましたが、スマホに替えたところ「助手席ナビ」に代わるアプリが探せませんでした。よろしくお願いいたします。

  • カーナビとスマホのナビの差

    カーナビを買おうと思っていますが、スマホのナビで同じような使い方もできると思います。 では、わざわざ車のナビを買う理由って何でしょうか? 高機能とか、GPSがより正確であるとか、何かあるのでしょうか? とりあえず、カーナビのほうがスマホより画面が大きいだろうし、運転中に見やすいだろうとは思っていますが…。 また、スマホをナビ代わりにするのは、厳密には道路交通法か何かで違反する可能性ってあるんでしょうか?

  • 助手席ナビ

    Au の助手席ナビは使えますか? ※OKWaveより補足:「格安スマホ mineo」についての質問です

このQ&Aのポイント
  • 印刷プレビューの封筒サイズが小さくて郵便番号が表示されず、印刷しても郵便番号は印刷されない。プリンター、ソフト双方の設定をいじりまくったが改善されず。
  • Windows10を使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフトはAprintです。
  • ブラザー製品についての質問です。印刷プレビューの封筒サイズが小さくて郵便番号が表示されず、印刷しても郵便番号は印刷されません。プリンターとソフトの設定を試しましたが、改善されませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう