• ベストアンサー

商品の送付先が勤務先の場合、気を付けることは?

ネットショップ(女性アパレル)を運営しております。 今回初めて、お客様が商品のお届先を勤務先に、とご希望されました。 (ご家族に内緒にされたいためとのこと。) お届先が勤務先の場合、何か私たちの方で気をつけることはありますでしょうか? 初めてのため、よく分からないのですが、ご自宅へのお届けと違って 気をつけた方がよいことがありましたら、ぜひお教え下さい。 よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

希望されている内容を間違わない、省略などをしないなどでしょうかね。 会社というのは、その会社を知らない限り、部署名がどのようになっているのかもわかりません。変に省略などをすると、別部署などに届く可能性もあります。会社名や住所表記なども、省略などをせずに利用することですね。安易に省略などをすると、近隣の似た別会社に届いてしまうかもしれませんよ。 会社の担当者に送るのではなく、個人に送ることも考えるべきでしょう。 ですので、親展という表記をわかりやすくしたり、会社名や部署はあくまでも住所と同じように書き、個人名を大きくしたりすることも大切ですね。 もしも、会社の担当者あてなどというように見られれば、同一部署の人や上席者などが空けてしまう可能性もありますからね。 特に、その人が休みの日や出掛けているようなときに届けば、仕事に必要なものなどであれば、空ける必要があると思われるかもしれませんからね。

takakodasu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました^^休日に届くことが判明し、おかげで助かりました!

takakodasu
質問者

補足

早速ありがとうございます! 読ませて頂き、気がづいたのですが、 今回レターパック350でお届けのため、予想では日曜日にお客様の会社へ届いてしまいます。会社には通常自宅と同じ様な受け取りポストがあるのでしょうか? 一般的に会社がお休みの場合は受け取れず、再配達の必要が出てくるのでしょうか? 会社ごとに違う場合があるので、やはりお客様ご本人にお尋ねした方がよいでしょうか? アドバイス頂けますと助かります!

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

お客様が書いてきた住所、会社名、氏名などを正確に書き写すことです。 特に部課名や役職名も入っているのなら絶対に忘れないことです。 ほかには、あきらかに社用品でなく私物なのなら「親展」と朱書きしておくぐらいでしょうか。

takakodasu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました^^とても参考になりました!

  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.1

顧客がそのように指定されたのであれば、私物が届けられても、それほど問題にはならない職場なのでしょうから、あまり気にしなくてもよいのでは? もし気を使うとしたら、新品の無地の段ボールで中身が全く想像できない状態で送ってあげるくらいでしょう。

takakodasu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました^^とても助かりました!

関連するQ&A

  • 商品の勤務先へ、特に休日のお届けについて

    ネットショップ(女性アパレル)を運営しております。 今回初めて、お客様が商品のお届先を勤務先に、とご希望されました。 (ご家族へ贈り物を内緒にするため。) レターパック350でお届けし、予想では日曜日にお客様の会社へ届きます。 会社には通常自宅と同じ様な受け取りポストがあるのでしょうか? 一般的に会社がお休みの場合は受け取れず、再配達の必要が出てくるのでしょうか? 会社ごとに違う場合や、贈り物を渡す日のこともあると思うので、 やはりお客様ご本人にお尋ねした方がよいでしょうか? *お品の勤務先へ、特に休日のお届けについて、私たちの方で一般的に注意すべき事 は何かありますでしょうか? アドバイス頂けますと助かります!よろしくお願い致します!

  • 通販で買った商品を勤務先で知る方法

    通販である商品を購入して 届け先は自宅であるとします。 その時、勤務先で商品が自宅に到着したことを知るような方法は あるのでしょうか。

  • 仕入れ先から商品が届きません。

    仕入れ先から商品が届きません。 当方はアパレルのネットショップを運営しています。 7/1に仕入れ先に商品を注文したのですが、一向に届きません。 7/14頃に、「いつ頃発送できますか?」と問い合わせたところ、 先方から、「7/16頃に発送します」とのお答えをいただきました。 しかし、本日(7/26)になっても一向に連絡はありませんが、サイトを見たところ在庫無しと明記されていました。 当店は1ヶ月ほど前に注文し、予約販売も行っていたのでお客様にその旨を伝えなければなりません。 もちろんその分の利益もなくなりますが、その分の利益については請求できるのでしょうか? また、請求できる場合は、お客様が予約していた分の利益しか請求出来ないのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • ドメイン名は、ショップ名or売っている商品に関する名前がいい?

    ドメインを取りたいのですが、長くショップを運営するためにも、また SEO的にもショップ名を入れた方がいいのですか? それとも、売っている商品に関する名前を入れた方が、運営の中で いいのでしょうか? お客様が、見てわかりやすいだけなのでしょうか?

    • 締切済み
    • SEO
  • 「新商品」

    アパレルショップにて新商品には 「new a??????l」 という英語の文字が書いてあるのですが 綴りを教えてください。 多分Aで始まり、Lで終わってたような気がします。。。 よろしくお願いします。

  • 勤務先からの情報流出

    2ヶ月ほど前に勤務先を退職しました。 寮に住んでいたため退去したのですが、その時うっかり未入金になっていた公共料金の請求書が先日転居先に直送されました。 振り込みながらふと、なぜ転居先に直接届いたのかが気になりました。 事情により住民票の異動はしておらず、また県外のため名寄せで発見されたということも無いように思います。 と考えると、どうやら元勤務先から伝わったようです。 転送届けが間に合わず返送されて会社に問合せが行ったのかも知れませんが、本人の了解も無く転居先等の情報を第三者に伝えても大丈夫なのでしょうか? 今回は公共料金でしたが、この先他の問合せに対しても教えられないかと心配ですので出来れば抗議したいと思います。 いい抗議の方法もあれば教えてください。

  • 注文者と配達先宛名が別の場合の納品書

    ネットショップを運営しています。 決済方法に「代金引換」があります。 あるお客様が商品を注文してきたのですが、発送先が別の住所、別の宛名だったのですが、 決済方法が「代金引換」でした。 しかし、発送先の宛名が注文者と同じ名字で、同じ県内だったので親戚や家族なのかもしれません。(それについて注文者からの連絡はありません。確認すべきでしょうか?) 通常、商品と一緒に注文者氏名などを記載した「納品書」を同梱しますが、 このような場合は、納品書には「配達先宛名」を記載するべきでしょうか? それとも注文者の住所に送るべきでしょうか? でも、納品書は商品と一緒に送るべきですよね? 正しいの送付方法をご教授ください。

  • 代引き商品を受け取ってくれません

    私は女性一人で出来る範囲の小さなネットショップを運営しています。 5月に、あるお客様から注文がはいりました。代金引換でのご注文です。 お届けは7月下旬ご希望でしたので、大分時間が経ちましたがようやくお送りしました。 配送会社から先日連絡があり、そのお客様はあまり在宅していないようで、もちろん不在票を何度も入れているのに無視。お届けが出来ない状態なのだそうです。 そこでご注文時に登録してもらったお客様のケータイ番号やメールアドレスに連絡してみると、どちらも使えなくなっていました。 104でようやく自宅の番号を調べ、電話をしたところ、ご注文者のお母様が出られました。 お母様がおっしゃるには、 「娘は買い物依存症でほとほと困っている。それはキャンセルしてくれ」との事。 娘さんと言っても、30代の方です。 私は、注文して3ヶ月も経ち、1点物なので他の誰も買えない状態であった事などを話し 何とか受け取って欲しいとお願いしましたが、結局一方的に電話を切られていましました。 仮に商品を戻してもらっても、すでに5月に「完売」表示を出し、今は商品ページも見えない状態にしたもの、今更、ショップに戻す事はしずらいです。 うちのショップは少ないファンのリピーターさんばかりが見てくれるので、店の信頼にも関わります。 それに配送にかかったお金は丸々私の損となるわけですね。 何とも納得いきません。 代引き料金含めて7200円程度のものなのですが、払っていただく方法はあるでしょうか? ネットショッピングはクーリングオフ制度の対象ではないと言う事は知っています。 ショップ側は損をしてもキャンセルしなくてはいけないんでしょうか。 こちらから連絡をするまで、向こうからキャンセルの以降は一切伝えられませんでした。 「キャンセルは1週間以内に連絡を」と明記しています。 良い知恵をお借りしたいです。お願いいたします。 私のショップは全部手作り1点物で、代わりの物はありません。 お客様もほぼお馴染みのリピーターさんばかり。

  • この場合警察は動いてくれるのでしょうか?

    非常に困っております。専門家の方良きアドバイスお願い致します。 私はとある会社(ショップ)に勤務しているのですが、その勤務先の会社で問題が発生いたしました。 その問題とは、昨年末に会社を辞めていった営業チーム(3名)が無断で私の勤務しているショップの 名前を使い営業活動を行っております。実際にそのショップ名を使いお店の展開(催事として)もしており、 私のショップが販売している商品の類似品(食品)を堂々と販売しているのです。本日、その無断で販売している ショップでお客様が購入し、私が勤務する「実店舗よりも商品の値段が安いのはなぜか?中身が違うのか?」と クレームが数件来ました。 私が勤務するショップは全国的にも名が通っている有名店なので、類似品を販売して荒稼ぎを 行っているようです。法律的なことに疎いのですが、この場合警察に連絡すれば動いてくれるものなのでしょうか? 私が確認したところ今回の催事が今度の日曜日までですので、現場を押さえるにはもう時間がございません。 焦らせる様で申し訳ないのですが良きアドバイス宜しくお願い致します。

  • 店舗ですが商品の配送先が転居して困っています

    小売店舗を運営している者です。 当店では、納期が半年以上ある商品も販売しています。 納期が長いため、納品時の決済となっています。 先日、半年前にお客様から注文のあった商品が出来あがってきたため、お客様に代引きにて配送しました。 ところが、配送会社から、配送先が転居しているという理由で商品を戻されてしまいました。 すぐに、お客様から聞いている電話番号に電話をし、留守電にも何度か入れさせていただき、メールも何通か出しましたが、まったく返答がありません。手紙なら届くかと手紙も出しましたが、まったく反応がありません。 作るのに半年以上かかっている特殊な商品ですので、メーカーに戻すわけにもいかず、10万円以上の高額な商品ですので売上を回収できず、当店は小さな店舗ですのでかなり困っています。 こういった場合、どのように対処すべきでしょうか。 どなたか、同様の経験をされた方、またアイデアをお教えいただけたら幸いです。 また、転居先を知るすべはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう