• ベストアンサー

沼津から浜松まで

沼津から浜松まで 飛ばさず普通に運転で、 日中に下道だとどのくらいの時間が必要ですか 高速道路を使うと、1時間16分(ドラぷらにて) なのはわかったのですが、 下道の信号や混み具合など考慮しただいたいの時間がわかるかた いらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kwskys
  • ベストアンサー率31% (71/228)
回答No.1

ちょうど間に住んでる県民です。 全て国道1号で4時間以上観てけばいいと思います。すべてバイパス使用で。

noname#201721
質問者

お礼

ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飯田→浜松への道のり 高速か下道どちらがいいでしょうか?

    4月ごろ土曜か日曜に車で飯田から浜松へ旅行に行こうと思っています。 飯田までは別のところから来てそこまではいいのですが、 時間指定のある旅行なので時間を考慮しながら考えていて、下道と高速どちらがいいでしょうか? 高速なら 飯田 ↓ 豊田東JCT 東海環状自動車道 39.8km (24分) 豊田東JCT ↓ 豊田JCT 伊勢湾岸自動車道 5km (3分) 豊田JCT ↓ 浜松 東名高速道路 74.1km (48分) で、190km程度になると思いますが、東名とか混まないか不安です。 1000円も始まりますし、やばそうですよね。 下道なら153号線→10号線コースか151号線になると思います。 なるべく速く行きたいのですがどちらがおすすめでしょうか? 地元の方、よく通る方など道などお知りでしたら教えてください。

  • 浜松の運転はなぜ優しいのですか?

    神奈川県内に住んでいます。 このところしばしば浜松に車で来る機会が増えました。 浜松の運転は全般に良い運転する方が多いと感じました。 ・飛ばさない。 ・道を譲りあう。 ・信号はきちんと早めに止まる。 一方で愛知県では乱暴な運転が目立つし、県外者をいじめているのではないか?とも感じます。 浜松地域ではこれを感じないのです。 こう感じるのは私だけなのでしょうか? これ↓は私の受けた印象とずいぶん違うなと感じました。 http://anond.hatelabo.jp/20080922005202 東名高速の追い越し車線を飛ばしていくのは愛知県や関東地域の車が多いと感じます。

  • 大阪⇔浜松

    岡山に住んでいるハッチーです。 妹の住んでいる浜松に車で遊びに行こうと思ってますが、途中大阪でランチを食べる予定です。 (1)大阪から名古屋まで無料のバイパス道路があると聞いたのですが、どこから乗って、どこで降りたらいいのでしょうか? (2)名古屋から浜松までは高速道路の方が良いのでしょうか? (3)安価で、よい交通方法があったら教えて下さい。 時間は特にこだわりませんが、5~6時間くらいを目途にしてます。

  • 甲府-沼津 車での行き方

    今度、車で甲府-沼津を往復することになりました。 一度、 --------------- 沼津~御殿場(高速東名) 御殿場~須走 須走~大月(富士五湖) 大月~甲府(高速中央) --------------- で行ったことがあります。 その時は時間優先で有料道路を多用しました。 予算的なこともありますし、皆さんのおススメの行き方があったら教えていただきたいです。 ※ナビだけでは実際に掛かる時間とかも目安にしかならないので。

  • 浜松→名古屋レインボーホールへ車で行きたい

    名古屋レインボーホールでのライブへ、 車で行こうと思っています。 浜松からなので近い(2時間くらいで着くかな?)と 思っていましたが、いろいろ調べてみた所、 下道だと大渋滞、高速を使っても、行き方がややこしくて遠回りになるしで、困ってしまいました。 効率よく出来るだけ短時間で行ける方法があれば教えて下さい。 (下道と高速の組み合わせなど…) ちなみに、会場には15:00頃には到着したいと 思っています。 帰りは、21:00頃にライブが終わるのですが 翌日が仕事の為、なるべく早く帰りたいなと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 名古屋~浜松間の移動ルートついて

    GWに名古屋から浜松までバイクで行きます。 初めての静岡です。 この時期ですから、東名は混雑するでしょうし、下道ルートも考えています。 名古屋市南部に住んでいますが、高速か一般道かどのルートが一番いいでしょうか? 所要時間はどれくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めてのETC。(徳島~浜松、浜松~御殿場)

    9月に徳島~浜松、浜松~御殿場に行こうと思い ETCを最近取付けました。 交通費が結構かかるため、 前払割引サービスに登録しようかと思います。 普段の生活では高速道路はあまり利用はしませんが 申込単位は5万円の方が得でしょうか? あと、 徳島~浜松までは明け方運転しようかと思います。 そこで1つ疑問が・・・。 深夜割引(0:00~4:00)で、高速の料金所の入口を4:00に通っても 深夜割引は適応されるのでしょうか? 前払割引サービスを受けながら、 深夜割引サービスって受けられますよね? その他にもお得なサービスがあれば教えてください! あまりにも初心的な質問で申し訳ありませんが ご教授お願いいたします!

  • 名古屋から浜松まで・・

    愛知県の大府市から静岡県の浜松駅まで明日、車で行こうと 思っているのですが、高速は使わないで国道一号線で 行く場合、どのぐらいの時間がかかるものなのか ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 混み具合などでも変わってくるとは思うのですが… どうかよろしくお願いします。

  • ETCの利用方法

    浜松から多治見まで高速道路を使います。 ETCを利用するのですが浜松から多治見までは割引が 何もありません。 途中どこかで高速を降りて下道で多治見まで行こうかと 思っています。 どういうルートが一番安く済むでしょうか? 1/3に日帰りで浜松⇔多治見を移動します。 ETCカードは2枚あります。 最良の使い方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 浜松市~静岡市 初心者ドライバーの往復

    こんばんは。 初心者ドライバーの上、少し方向音痴なのに 来週、浜松市から静岡市中心街まで1人で車を(往復)運転することになってしまいました。 目的地は静岡浅間神社と静岡県庁です。 浜松市内から車で出たことがないし、ナビもないので地図を片手に行くしかないのですが 絶対にどこかで道を間違えそうで、とても不安なのです。 浜松市から磐田に向かう道路もイマイチよくわかっていない位です。 どうか、こんなド素人の自分にもよくわかるように 詳細な道順・所要時間・バイパスなどにかかる料金等を教えて下さい。 ずっと一般道路を利用する方法/一般道路+高速道路を利用する方法 両方教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

布がつる糸調子とは?
このQ&Aのポイント
  • 糸調子が悪く、布がつるトラブルにお困りですか?ブラザー製品の糸調子が合わない問題について解決策をご紹介します。
  • サマンサ製品の糸調子が悪く、布がつる現象が起きていませんか?お困りの方に対して、効果的な解決方法をご紹介いたします。
  • 糸の調子が悪いと布がつる原因になります。糸調子の問題によって生じる布のつるつる感にお悩みの方へ、解決策をご提案いたします。
回答を見る