• ベストアンサー

モニター 電力の測り方

 後部座席にモニターを付けてあるのですが エーモンの「貼り付けプッシュスイッチ」で ON/OFFをしたいのですが、「貼り付けプッシュスイッチ」は <使用可能電力:200mA>とあるので モニターの電力の測定をしたいのですが、 ・テスターのレンジの位置? ・テスター棒は、テスターの10Aに接続? ・モニター電線のどの部分にテスター棒を繋げば?

  • globef
  • お礼率62% (1246/2000)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.1

 写真がよく見えませんが。10Aというダイヤルと10Aという穴があるなら、10Aのダイヤルに合わせて10Aの穴に差し込むと最大10Aを測定することが出来ます。テスターの電流レンジは過電流を流すと中のヒューズが切れるので注意してください。10Aで計った結果電流が非常に小さければ、他の穴に差し込んで他のレンジで測りますが写真がはっきり見えないので空想で言うことはやめておきます。  テスターのつなぎ方は絵のとおりで正しいです。車のボディはマイナス側ですからテスター棒がうっかり触れると短絡となりテスターのヒューズが切れます。  モニターと言うとバックライトがあるので200mAは厳しいところでしょう。少し超過しても気にしないでつなぐか、またはリレーを入れるという解決はあります。12vリレーのコイルの電流は200mAに収まると思います。

globef
質問者

お礼

 ありがとうございます  言われたみたらリレーを入れればいいですよね~ 直接繋ぐ事しか考えてませんでした。  幸い 余っているリレーがあるので解決しました。 測定に関して今後の為にチャレンジしてみます。

その他の回答 (3)

noname#252332
noname#252332
回答No.4

おまけ > 下記のクランプメーターでも測定できますか?  できません。「AC電流・AC電圧・AC電圧・抵抗の測定ができます。」と書いてあり、DC電流が無いでしょう。一般のクランプメーターは離れた電線の電流を電磁結合を使って測定する物ですから直流を計ることは出来ません。ホール素子を使った特殊な物では直流電流を測れるでしょうが、現場で見たことはありませんね。

globef
質問者

お礼

 ありがとうございます 特殊なクランプメーターが、必要なのですね 危うく騙されて 無駄な出費をするところでした。  リレーを使えば 調べなくても済むし 安価で対応できそうなので リレーを使おうと思います。

noname#178987
noname#178987
回答No.3

これ、内容として正解です。 200mAでやれば、OKですが、 出来たら、本当は、クランプメーターを使いたいですね。 テスターだと、この場合は、問題ありませんが、 テスター棒は、線が細く物によっては、測定したりすることが困難な事有ります。 例えば、10Aの容量なら、テスター線は発熱を起こします。 出来れば、一個有ると良いと思います。 クランプメーターなら、線を切らなくても電流測定が可能ですので、、、、

globef
質問者

お礼

>出来たら、本当は、クランプメーターを使いたいですね。  危うく騙されるところでした。

noname#187563
noname#187563
回答No.2

2.4W までのモニターならスイッチは大丈夫です。 12(V)×0.2(A)=2.4W(ワット) モニターの規格わかりませんか? もしもどうしても測定したいなら、テスターを電流計(レンジ=スケールは最初は大きめで徐々に小さくして目で確認します。)に設定してから、直列に繋いで、0.2A(200mA)以下ならOKです。 性格には、使用可能電力でなく使用可能電流(A:アンペア)ですね。

globef
質問者

お礼

ありがとうございます

globef
質問者

補足

>モニターの規格わかりませんか?  中国製の7インチとしかわかりません

関連するQ&A

  • 電装品取り付けに関する質問です

    フットライトをドア連動とスイッチで動作させようと思っています。 そこで質問です。 ・フロントとリア側でLEDテープを計4つ取り付けたいのですが車側から電源を取る際エーモンのLED5連接続ハーネスで取り付けしても問題ないでしょうか?(一箇所の電源から複数の電気を取るのは大丈夫ですか?) ・スイッチはエーモンの貼り付けプッシュスイッチを使用するのですが使用可能電力200mAと記載されています。 これはそれ以上のアンペア数だとスイッチが作動しないということですか? ・スイッチが200mAしか使えないとなるとLEDテープ30cm×4では厳しいですか? お分かりになることだけでも結構ですのでアドバイスお願いいたします。

  • テスターの電流の測定の仕方

    ディジタル式のテスターで電流を測定したいのですが、よくわかりません。 まず、本体のテスター棒を差し込む穴は3つあり、ひとつは黒で「COM」とあります。赤が2つで、一方は「VΩmA」とあり、もう一方は「10A DC」と書いてあります。 そして電流側のレンジは「A=」の枠に、200μ、2000μ、20m、200m があり、もうひとつ白いバックに黒く10A= とあります。「=」は上が実線、下が点線の「直流」のマークです。 ここで直流電源3V、ピンチオフ電流が12.0~18.0mAの定電流ダイオード(石塚電子 CRD EシリーズのE153)、定格電流20mAのLEDを直列につなぎ、そこを流れる電流を測定したいのですが、テスタの設定をどのようにして入れればいいのでしょうか? 実際試してみたのですが、 黒のテスタ棒を「COM」、赤のテスタ棒を「VΩmA」としてレンジを20mにして、テスタを直列に入れてもメータは0のままでした。LEDは暗く光りました。 次に、黒のテスタ棒を「COM」、赤のテスタ棒を「10A DC」にしてレンジを10A=にしてはかったら、表示は「0.02」とでて、テスタ棒の差込はそのままで、レンジを20mに変えても表示は0のままでした。(当然と言えば当然ですが)。LEDは明るく光りました。 質問は、 1、テスタ棒(赤)をVΩmAにし、レンジを20mにして測定しても表示が0であるのはなぜですか? 2、10A DCの穴(赤)はどういう意味ですか?また、VΩmAとの違いは何ですか? 3、表示で「0.02」と出ましたが、それは20mAが流れていると言うことですか? です。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • このテスターって故障でしょうか?

    このテスターって故障でしょうか? テスターを用いて交流アンペアを計測しました。同じ機器を同時間に測定した結果です。 20mレンジにすると18.46mA 200mレンジにすると41.7mA と表示されます。テスターは交流Aに対応した機種です。 機器-------*-----------*-----コンセント         |         |         *------A----* というように接続しAの位置がテスターです。テスターに挿し込む端子も間違っていません。

  • シガーソケット利用の配線

    シガーソケット利用の配線で室内でLEDをON-OFFスイッチ利用(エーモン 1621 貼り付けプッシュスイッチ 2段階照光 )で点灯、消灯する際、やはりマイナスをボディーアースしたほうがいいのでしょうか?それとも黄色と赤の線を縒ってプラスとし、黒線をマイナスとして利用してもいいのでしょうか?

  • ルームランプ増設

    初めての投稿で、至らないところもあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 現在愛用している愛車のアクアですが、2014年12月のマイチェンで後部座席のルームランプが標準装備されたのですが、当方の初期型にはついていないため後部座席が暗くてかなり不便です。 そこでカー用品店などで手軽に手に入るエーモンの3連LEDを使用して後部座席のドア上部の手すりのあたりにルームランプの増設をしてみようと思っています。 自分なりに調べてみて、ドアを開けた際に点灯するためには常時電源からLEDに電源を供給し、ドアオープン時0V線に結線すればいいと分かりましたが、できればスイッチで点灯できるようにしたいんです。 LEDのマイナス線をドア0V線とボディアースに分岐して、トグルスイッチ等で切り替えればいいと思うのですが、内装に穴をあけたくないため、スイッチはエーモンの貼り付けスイッチを使用しようと思っています。 貼り付けスイッチの場合1回路のオン・オフしかできないため、通常なら5極リレーを使って上記のトグルスイッチの代わりに結線すればいいのでしょうか? 後部座席の両側のドアに設置を考えているためなるべく安くできないかと考えたのが、常時電源からLEDに電源を供給し、LEDのマイナスからの線を分岐して、一方はドアオープン0V線に、もう一方に貼り付けスイッチを間に入れてボディアースへ結線すれば動作するのでは?と考えております。 (もちろん分岐したマイナス側の2本は整流用のダイオードを入れて逆流しないようにする予定です) この配線の場合、ドアを閉めた状態でスイッチでの点灯をするのは問題ないかと思うのですが、心配なのがスイッチでLEDをつけたままドアを開けても大丈夫かということです。 ドアオープン0Vとボディアースの両方に同時に電気が流れることになると思いますが、この場合何か問題はあるのでしょうか? いろいろ調べてみて自分的には大丈夫では・・・と思っているのですが、自信が持てません。 分かりにくい説明で大変恐縮ですが、どうかご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • VOLVO V50 後部座席にモニターを付けたいのですが・・

    小さい子供がいるので、後部座席にモニターを付けたいのですが、 ボルボはヘッドレストがはめ込み式で、モニターをつるす棒を付けることができないといわれました。何か良い方法はないでしょうか? 現在納車待ちです。2月に新しい純正ナビが発売になるということで、現時点ではナビなしです。 純正にするか、車専門店で付けてもらうかも迷っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • テスターのメモリの読み方

    テスターのメモリの読み方がいまいち分かりません。 電流を測ったのですがレンジを10Aに合わせると「0.24」と表示されます。ということは0.24Aですよね? で200mAに合わせると02.4と表示されます この小数点は何を基準にしてるのでしょうか? (0.24Aの場合、200mAで測定した場合240と表示されそうな気がするのですけど・・) また200mということは0.24Aだと測定領域をオーバーしてると思うのですが、なぜ測定できるのでしょうか? といいますか、なぜ200mAと半端なんでしょうか? 1000mAでいいような気がするのですが? 下手な文章で分かりにくいとは思いますが、回答御願いします

  • テスターのレンジ選択ミス

    画像のような安価なテスターを使用しています。 先日なんですが、100Vの電圧を測るのに、DCレンジの200の所で、センサー棒をコンセントに差し込んでしまいました。 数字が表示されましたが、すぐにテスタ棒を抜いたので、数字は覚えていません。 ミスに気づき、ACレンジの200の所で測りなおして、101.5Vと表示されました。 ここでちょっと疑問なのは、DCレンジで交流を測った事に関して、テスターは、故障しないのでしょうか? また、コンセント側は、テスターのレンジをDC測定で行った事に関して、ダメージはないのでしょうか?

  • 電流はどこに消えたの

    交流電源(50Hz)をブリッジ整流してLEDを点灯しました。 交流の電流を測ると60mA流れておりました。 LEDに流れる電流を測ると40mAです。 20mAはどこに消えたのでしょう、直流とはいえ整流しただけの100Hzの波形です。 テスターの交流電流の測定レンジで回路に直列に挿入して測定しています。 LEDに流れる電流も交流電流レンジでの測定です。 直流電流レンジではこれより更に低い値となります。 他に電流の流れるところは考えられず、理解できません。 原因若しくは、電流の測定方法について助言下さい。 電流値は概略の値です。

  • 家庭用の電力会社のブレーカーで質問です。

    家庭用の電力会社のブレーカーで質問です。 分配されているものではなく、メインブレーカーです。 どういふうに落ちますか? 容量的に落ちそうなときに、エアコンや電子レンジのスイッチを入れて、 あわてて、オフにしたりします。 でも、オンにした瞬間に落ちないなら、そのまま使っても平気なのでしょうか? それとも、数秒後とか、数分後とかに落ちることがありますか?