• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動的に立ち上がらなくなりました)

パソコンが自動的に立ち上がらなくなりました

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

おかしな症状ですが、Google Chromeは、使っておられたのでしょうか? それとも、(勝手に)インストールされた? もし、初めてインストールされた状態だと、Google Chromeが「既定のWebブラウザ」になっていると思いますから、 >何を接続させてもそこをとおして立ち上がる この意味が、リンクなどがGoogle Chromeで開くということでしたら、合点ができます。 現状で、「既定に設定」してもよいですから、Google Chromeが削除された状態でしたら、再度、インストールして、PCの起動状態を試してみることができませんか? IEを既定にするには、インタネットオプションのプログラムタブの「既定とする」ボタンから可能ですが、Chromeが入っていない状態では駄目な場合がありますので・・。 なお、XPでCCleanerを6年くらい異常なく使っていますが、レジストリーの削除を行う場合は、必ず、事前にバックアップしておくことが必要ですが、どうだったのでしょうか。

asuka1972
質問者

補足

お返事ありがとうございます┏○))ペコッ 結果報告からさせていただきますと、あの後復元ポイントを使い、デフラグをしてCドライブのクリーナーをしましたら、なぜだかわかりませんが直りました。 その際、Google Chromeも消えていて、プログラムの追加と削除したままの状態を保っていましたので 、Google Chromeを通さなくてもネットも立ち上がるようになりました・・・。 なぜどうしてなったのか未だにわからないのですが・・・HHDも限界にきているのかもしれないですね;;バックアップはいつもとってあるのですが 今回CCleanerを使用したときはバックアップとっていませんでした><その辺も失敗だったと思っています ちなみにGoogle Chromeはこのパソコンを使うまえから使ってはいませんでした。 クリーナーをインストールした際に勝手にインストールされたようです;;; 既定のWebブラウザ」を調べてみたのですがそこがGoogle Chromeになっておらず、いつも使用していたたぶんIE?と呼ばれる普通の状態のままでしたので余計混乱してしまいました>< 今後教えていただいたようにバックアップ事前に必ずしますね。 わかりやすくご丁寧に教えていただいて本当にありがとうございました┏○))ペコッ 

関連するQ&A

  • startupに登録しても自動起動しません

    今回Windows7(Home)PCを購入したのですがスタートアップにアプリ(例えばgoogle chromeです)を登録しても自動起動しません msconfigのスタートアップを見たら登録したはずのアプリ(先ほどの例ですと当然google chromeのことなんですが)が見当たりません 登録方法は以下のとおりです (1)google chromeのショートカットを作成 (2)すべてのプログラム>startupのフォルダ内にショートカットを移動 です ちなみにショートカットではなくコピーしてもだめでした startupフォルダ内にはgoogle chromeのショートカットはちゃんと存在しています どうすれば自動起動するでしょうか、よろしくお願いいたします

  • Google Chrome の削除法

    当方、MACを使っている者です。 以前は、例えばURLをクリックすると自動的にSafariが起動し、何も問題ありませんでした。 しかしある時、何かのきっかけでパソコンにGoogle Chromeというのが入り込んできてしまい、それ以来、例えばURLをクリックするとSafariではなく、このGoogle Chromeが勝手に起動するようになってしまい、困っています。 このGoogle Chromeをパソコンから削除し、以前のようにSafariが自動的に起動するようにするには、どうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • (自動)スタートアップのショートカットを遅延起動

    Windows中に常時モニタしたいURLページがあり、非既定のブラウザ(別ウインドウ)で開くショートカットを作りました。 (例) 【 "C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" http://www.***~ 】 デスクトップアイコンからのショートカット起動は正常です。 毎回使うものなので、自動起動させようと¥スタートアップにこのショートカットを追加しました。 ところがWindows7起動とのタイミング相性でしょうか‥?、Chromeは起動するものの所定のURLが開かず「応答なし」になってしまうことがあります。なんとか開くこともあります。 安定して動作させるために、このショートカットを自動遅延起動(約1分)できたらと思うのですが、なにか設定方法はありますでしょうか? BATファイルを組むとか?・・・

  • 電源を入れて最初の接続を変えたい。

    パソコンはvistaでeo光に入っています。 パソコンの電源を入れると、自動的にinternet explorerに接続しyahooの画面になります。 でも私はinternet explorerは使っておらず、 いつも、Google Chromeに接続しなおしています。 これがいつも面倒で、できるものならパソコンを立ち上げたら、 最初からGoogle Chromeになるようにしたいです。 何か方法はありますでしょうか?

  • Google chromeを使っていると,ソフトウェアの自動アップデー

    Google chromeを使っていると,ソフトウェアの自動アップデートは出来なくなりますか? 現在,DVDFabを正規ユーザー登録して使用しているのですが,なぜかアップデートが出来ません. アップデートを実行しようとすると通信も途絶えてしまい,元に戻すためにパソコンは再起動しております. これは,Google chromeの設定で解決出来る事象なのでしょうか.教えてください.よろしくお願いいたします.

  • google chrome をインストールして

    google chromeをインストールし、使用したいのですが、PCを再起動するとデスクトップのアイコンや、スタートボタンからのプログラム等すべてのところから、google chromeが消えてしまいます。 PCを毎回立ち上げる度に、新たにgoogle chromeをインストールし使用しています。 尚、ブックマークは消えていませんのでインストールが終了すればいつものように使用できるのですが、どのようにすれば、PCを再起動してもアイコンが消えずに使用できるのでしょうか?  もしかしたらPC自体の調子がおかしいのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Google Updateの削除

    パソコンの起動が遅いので起動時に自動で立ち上がるプログラムを削除しているのですが、Google Updateは消しても大丈夫でしょうか?

  • インターネットエクスプローラについて

    インターネットエクスプローラーでネットに接続していました。ところが繋がりが悪く立ち上がりが遅かったので、google Chromeでネットにつながっています。インターネットエクスプローラをプログラムの追加と削除より削除しても問題ないですか? それと、google Chromeの読みはなんとよむのでしょう?グーグル?教えてくだい! お願いします!!

  • 「自動字幕起こし」に困っています。

    Windows10で、Google Chromeを使用しています。 YouTubeをみると、添付画像のような 「自動字幕起こし」が頻繁に起動します。 私がインストールしたソフトかどうかもわかりません。  日本語の発音に添って(似た)英文を表示しているようにも感じます。 このソフトの停止又は操作する方法が分かりましたら、名称や解説しているサイトを教えてください。

  • Google Chromeの一時ファイルについて

    いつもお世話になります。 Google Chromeのインターネット一時ファイルが自動削除されてしまいます。 削除されるタイミングというのが、ある動画を読み込んでいて、読み込みが完了したと同時にそのファイルが削除されてしまっています。いろいろ試してみたところ、100MBを超える大容量のファイルが自動で削除されているように見えます。 なぜ自動削除されてしまうのでしょうか。どのようにすれば削除されないようにすることができるでしょうか。 また、削除されているのに再生はできているので、そのファイルはどこに行ったのかも教えて頂けませんでしょうか。 自分で調べてみて、キャッシュの容量が超えているから自動で消えているのではと思い、起動オプションの「--disk-cache-size」を1GBに設定していますが、それでも変わりませんでした。 宜しくお願いします。 OS:Windows Vista Home Premium SP2 Google Chrome:15.0.874.106 m