外付けハードディスクが読み込めない

このQ&Aのポイント
  • 外付けハードディスクが突然読み込めなくなってしまったという問題について解決策を求める。
  • 試した復旧ソフトで問題が解決できず、現状はディスクドライブとして認識されているが、アクセスできない状態。
  • お金がなく業者に頼まずに問題を解決したいと考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けハードディスクが読み込めない

外付けハードディスクが突然読み込めなくなってしまいました。 ド素人なりに解決策を調べて手を打ってみましたがかえって悪化させてしまったかもしれません。 ですが切実にお金が無いので,できることなら業者に頼らずに直したいです。 同様の質問が多いのは承知していますが,どうしても自身の状態に有効な解答がみつかりませんでした。どなたかご教授お願いします。 OSはwindows Vista 外付けハードディスクはTOSHIBA External  v63600‐D 1TBです。 ある日,コンピュータのアイコンをクリックすると,「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」というメッセージが表れ,データにアクセスできなくなってしまいました。 始めに,http://pctrouble.lessismore.cc/を参考にtestdiskというソフトでパーティションの復旧を試みるも失敗。 その後http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/を参考にPartitionWizardというソフトで復旧を試みるも失敗しました。 サイトの説明や注意事項をよく読みながら操作したつもりですが,ほとんどなにも変わっていないような印象です。(本来はむやみにいじらないほうがいいと知りつつも,いろいろ試してしまいました。) 現在デバイスマネージャ画面ではディスクドライブとしてしっかり認識されています。 ディスクの管理画面では不明なディスク(未割り当て)として表示されています。 スタートメニューのコンピュータではアイコンが表示されなくなり,アクセスできない状態です。 現状を画像で添付します。他になにか必要な情報があれば調べて提供します。 どなたか力を貸してください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.3

> とありますが,訊かれません。 > [Quick Search]を選ぶとそのまま図7に移行します。 > なにか関係があるでしょうか。 Windows版と、LINUX版の違い、testdiskのバージョンの違いがあると思います。 > 図8で[Deeper Search]を選択すると,検索は始まるのですが, > 時折「Read error」という表示とともに少しの間検索が何度も停止しました。 > 検索が終了するまで約6時間かかりました。これは正常なのでしょうか。 HDDの記録媒体のはがれ具合で、読み込みエラーが発生しており、何度も読み込みを(リトライ回数が多くなるとそれだけ時間もかかる)しているようです。 正常ではありません。 このHDDは、磁性体が剥がれているため信頼性が薄いので廃棄することです。 > のうち「*:アクティブな基本領域」で合っていますでしょうか。 合っています。 本当は、*無しの基本領域が正しいのでしょうが、*:があっても問題はないと思います。 本来は、Cパーティションのような起動パーティションの場合に、*:のアクティブパーティションとしての表示が付きます。 どんなパーティション構成だったかです。 1パーティション/HDDのような構成であれば、分かりやすいと思いますが、writeする際に、正しいパーティション構成を示していればwriteさせてください。 後は、復旧しているかどうかは、終了させてみて認識できるかどうかです。 だめ元で、だめな場合は諦めてください。

soraichi
質問者

お礼

貴重な時間を割いて回答してくださり,本当にありがとうございます。 もう少し粘ってみて,それでもだめなら諦めようと思います。 yakan9さんの回答を元にいろいろと試してみて,さらにうまくいかない理由も教えていただいたことで,心境もかなり楽になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.2

> 始めに,http://pctrouble.lessismore.cc/を ということは、testdiskを試されたのは、Windows版のtestdiskということのようです。 また、参考にされたtestdiskの操作は、下記の所だと思います。 http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html 当方の推薦としては、testdiskの操作は、下記を使ってください。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html ここで注意すべき点は、 図8や、図15に、"Write"と出ている箇所で、正しくパーティション情報が出たら、 Writeさせることです。 すると、MBRのパーティションテーブルを更新します。 また、画面が短いと表示できないため、画面を下に伸ばしておくことに注意してください。 不明点等がありましたら、上記のURLの図番号を記載してもらうとより的確に 当方に伝わるのでよろしくお願いいたします。 http://okwave.jp/qa/q7623089.html 回答番号3の操作方法を参考にしてください。

soraichi
質問者

補足

詳しい回答本当にありがとうございます。 昨日一日かけて操作してみましたがダメでした。不明な点がいくつかあります。 図6と図7の間で, 「すると調べようとしているHDDのパーティションが、Windows Vista を使って作られたものかどうかを訊かれます。Vistaを使ったならばキーボードのYキーを、違うならばNキーを押します。」 とありますが,訊かれません。[Quick Search]を選ぶとそのまま図7に移行します。なにか関係があるでしょうか。 また図8で[Deeper Search]を選択すると,検索は始まるのですが,時折「Read error」という表示とともに少しの間検索が何度も停止しました。検索が終了するまで約6時間かかりました。これは正常なのでしょうか。 検索終了後,候補が一つだけ表示されるのですが,適切な設定は *:アクティブな基本領域 P:アクティブではない基本領域 L:論理領域 E:拡張領域 D:パーティションとして取り扱わない のうち「*:アクティブな基本領域」で合っていますでしょうか。 3連休の貴重な時間にお手を煩わせてしまい大変申し訳ありません。ご教授お願いします。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

HDDは消耗品ですからいつか読めなくなることがありますので 諦めるのもひとつの手です 読めなくなったのに気が付かないぐらい、アクセスしていないんですから、不要なデータということなので、元に戻さなくてもいいのでは?

soraichi
質問者

お礼

必要なデータなのです・・・ これからはHDDを過信しないようにしたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクが開けなくて困っています。

    ★状況説明 1.外付けハードディスク HD-CX1.5TU2(buffalo) 2.パソコンはリカバリーしました。(でも、復活せず。) 3.外付けHDのアイコンは現れるが、中身を見る事は出来ない。(空き容量も確認不能) 4.ランプ 一時期は緑(点滅)でしたが、今は緑です。 5.異音はありません。 6.パソコンやハードディスクの電源やUSBを抜いても変化なし。 7.デバイスマネージャーの更新や削除をしても変化なし。 8.そもそも、なんでこうなったのか、原因すらわかっていません。(その影響もあってか、HDの症状すらわかりません。) ★文章説明  コンピューターにすると、他のハードディスクは空き容量が確認できて、中のフォルダも閲覧できるのですが、ローカルディスク(G)だけは、空き容量の説明もないし、そもそも開けません。(いちおう、画面には出てきてるので、認識は出来てるとは思うんですけど。)  それで、「フォーマットしますか?」ときましたが、フォーマット(データ消去)は絶対にしたくないので、フォーマットは止めました。  コンピューターの管理の「ディスクの管理」をみると、「g:\」は正常に動いてるようです。1396.66gb raw 正常(プライマリ パーティション)  ただ、他のハードディスクはファイルシステムが「raw」ではなく、「fat32」や「ntfs」になっています。  コンピューターの管理のデバイスマネージャー、ディスクドライブを見ると、デバイスは正常に動作しているようです。ちなみに、ドライバの更新とか削除など、いろいろしましたが、まったく変化がありません。コンピューターの管理のユニバーサル シリアル バス コントローラーのUSB大容量記憶装置(truboUSB)も正常です。  いろいろやってみるうちに、「G:\ にアクセス出来ません。パラメーターが間違っています。」というコメントがきました。  某サイトのご助言で、「TestDisk」と「cygwin1.dll」をダウンロードしたところまできています。 ★まとめ  ネットでいろいろ調べてみましたが、決定打となる情報はありませんし、そもそも、この外付けハードディスクがどのような状況なのかも理解できていません。「クラッシュしてるのか、それとも、ちょっとしたデーターのミスなのか?」それすらわかっていない。そもそも、何で、こんな事になったのか、原因すらわからないのです。1日前は、(重かったけど)フォルダの中身は確認できました。今はできません。  頑張って調べましたけど、独学ではここまでで限界です。ご助言していただければ大変うれしく思います。

  • 自作の外付けハードディスク

    新しくPCを買ったので今まで使っていたNotePCの2.5インチハードディスクを外付け用にしようと外付けケースを買って来ました。早速組み立てUSBで繋いだのですがうまく認識してくれません。デバイスマネージャー→ディスクドライブと進むと繋いだハードディスクの名前はありますが一部文字化けしています。またフォーマットしようと思い管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理と進んでも元から内蔵されているハードディスクの名前しかなくてフォーマットもできません。結果的に外付けドライブとしてまったく使えません。まずフォーマットをしたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか?OSはXPです

  • 外付けハードディスクが突然開かなくなった。

    外付けハードディスクですが、通常コンピュータをクリックして表示させるとそのアイコンと使用量ケージが表示するのですが、いまアイコンがあってゲージの表示がなく、アイコンをクリックしても中に入れません。ディスクの故障でしょうか。故障なら直せますか。教えてください。

  • 緊急です。外付けハードディスクについてです。

    僕はHDDはBUFFALO HD CBU2をつかっているのですが、 ある日 パラメーターが間違っています といわれローカルディスク(H:)となりどうにもできません。(コンピューターから開くと「応答なし」になります) 色々調べるともう壊れてるという意見や復元ソフトやTestDiskなど何とかなるという意見を見ました。 ハードディスクは助かりますか? 復元ソフトなどは有料、無料なんでもいいです。 どんな方法でもいいので助かる方法を教えてください。 試したことは、 システムの復元、ドライバ(BUFFALO External HDD USB Device 種類 ディスクドライブ)の削除、再インストール ちなみにもう一つ ドライバ(USB 大容量記憶装置 種類 ユニバーサル シリアル バス コントローラー)がありますがこれは削除、再インストールしてません 外傷は特にありませんがたまに倒したことがあります。 ドライバは正常に動いています。となっています。 ディスクチェック?みたいなのはなります。 この写真の一番右がドライブ(H:)です。 フォーマットはしたくありません。 ほんとに困っています。 回答よろしくお願いします。

  • FAT32の外付けハードディスクが使えなくなりました。

    宜しくお願いします。 WindowsXP プロフェッショナルを使っています。 (NTFSフォーマットで使用しています。) 外付けの持ち運び用ハードディスク(USB接続)を FAT32フォーマットで使用しています。 先ほど「ディスクの管理」からドライブレターを変更したところ、 ドライブ内にアクセスできなくなりました。 アクセスしようとすると「ディスクはフォーマットされていません」 というメッセージが出て、フォーマットを促してきます。 このドライブには大切なデータが入っており、なんとしても 中身を取り出したく思っています。 どうすれば良いでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDにアクセスできなくなった

    一昨日前から、4年ほど使っていたI-O DATA製外付けHDD、「HDCN-U500」にアクセスできなくなってしましました。自分なりに似たような問題を探して直そうとしましたが中々同じケースにたどり着けず、詳しくない人間が弄ろうとしても状況を悪化させるという注意も目にしましたのでここで質問することにしました。 バックアップを取っていなかったのをかなり後悔しています。自力で直す、もしくはデータを取りだすことができるのでしょうか。それとも修復業者に頼むしかないのでしょうか。 ・PCと外付けHDD OS   windows7 Home Premium SP1 64bit HDD  I-ODATA HDCN-U500 ・状況  ・外付けHDDにアクセスできない。(別の、XPのマシンでも同様)  ・接続するとしばらくアクセスランプがついた後「コンピューター」にアイコンが表示される(以前は接  続後すぐアクセス可能になった)。また、アイコンが表示されていても容量は表示されず、ディスク  エラーのチェックも「アクセスできない」ということでできない。  ・ディスクの管理画面を開こうとすると、問題の外付けHDDを接続した状態だとそもそもそれが開け  ない(もしかしたら非常に時間がかかっているのかも知れない)。XPマシンでは問題のHDDだけ   表示されない(他の外付けHDDは表示される)。  ・デバイスマネージャーのディスクデバイス画面には表示される(!マーク等は出ていない)。 アイコンが表示された後に開こうとすると「パラメーターが間違っています」と出て開けず。 後述するTestDiskの使用後は「ファンクションが間違っています」と出て開けず。 これ以上弄ると更に状況が悪化すると思ったのでそれ以降は接続していないまま。 自分なりに http://pctrouble.lessismore.cc/running/unrecognized_usbhdd.html http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/hdd_2.htm#2 http://xn--hdd-u63bwd4ev554eolb.com/cope/partition.html などを調べて、TestDiskというソフトを試してみたんですが、 http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html (1番上のサイト) のようにならず、状況は改善しませんでした。 具体的には、500GのHDDなんですがQuickSearchに12時間以上かかり(普通なのでしょうか)、本来ならば↓のように表示されるはずの結果が http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk/testdisk_07.png パーティションが1つも表示されない結果(画像は撮り忘れてしまいました)になったので、それ以上進まずに終了しました。 ・原因 恐らく原因はDドライブから問題のHDDへ大きなファイル(約6Gのゲーム)を移動している途中にwindowsがフリーズしてしまったため、焦ってそのまま強制的に再起動してしまったことかと思います。この対応も反省しています。 問題についての情報は以上になります。何とかHDDをまた使うことはできないでしょうか。それができなくとも、せめて必要なファイルだけでも回収できないでしょうか。ご回答お願いします。

  • 外付けハードディスクについて

    パソコンのDドライブがいっぱいなので、東芝の外付けハードディスク(1TB)を購入しました。 Windowsで使う場合はフォーマットせずそのまま使用可とあります。   パソコンの動画などをコピーして移したのですが、外付けハードディスク側のフォルダにはアイコンに鍵マークが付いています。   開くことは出来たけど、事前に「アクセス許可」云々というような求めがありました。 2回目以降はアクセス許可を求めてきません。   そこで質問ですが、この外付けハードディスクは別のパソコンに買い替えた場合もフォルダ開いたり正常に使えるのでしょうか? その為に購入したのでありますが、、。

  • 外付けハードディスクが突然不調に?

    外付けハードディスクを使おうとしたら、突然画面に「アクセスできません、パラメータが間違っています」と表示されました。さらにアクセスしようとすると、「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と表示されました。この場合、フォーマットしか方法がないのでしょうか。また、原因は何が考えられるでしょうか。 機種 Buffalo HD-HB160U2 OS Windows XP 突然のことで困っています。

  • 外付けハードディスクがマウントされない。

    外付けのハードディスクを2台(200GB、250GB)をこれまで問題なく使用してきました。  都合により、OSの再インストールが必要となったので(内臓ディスクに)インストールしたところ、外付けHDを認識はしているのですが「ディスクの管理」でみると、「未割り当て」となっておりフォーマットを要求してきます。 2台のディスクともに大量にデータが入っているためフォーマットすることは致命傷です。 たぶん、原因はパソコンに繋いだままOSを再インストールしたとき、「ディスクの認証?」見たいなメッセージが出てきたので、あまり考えもせずに「OK」としたからではないかと思います。 この外付けディスクを他のパソコンに繋いでも同様の事象です。 ディスク自体が壊れいているわけではないので、何とか復旧させたいのですが、知恵を貸してください。  OS      WindowsXP(SP2)⇒WindowsXP(SP2)  外付けディスク NTFSでフォーマットしていました。

  • 外付けハードディスクのファイルシステム表示、おかしい?

    アイオーデータの外付けハードディスク「HDCN-U1.0L」を使い始めました。 製品はこれです。 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcn-ul/index.htm OSはVistaです。以下質問です。 (現況1) Vistaの、「コンピュータ」にある、外付けハードディスクのアイコン「ローカルディスク」を クリックすると、「コンピュータ」のダイアログの下に、この外付けハードディスクの「ファイルシステム」が「FAT32」と表示されています。 ところが一方、この「ローカルディスク」を右クリックして「フォーマット」を選択して、 「フォーマット-ローカルディスク」のダイアログを表示させ、「ファイルシステム」のところをみると、「NTFS(規定)」となっています。 (質問1) 上記の状況は、正常なのでしょうか? (現況2) また、この「フォーマット-ローカルディスク」のダイアログの「ファイルシステム」の窓をクリックすると「NTFS(規定)」のほかは「exFAT」しかなく、「FAT32」が選択できません。 (質問2) これで正常なのでしょうか? (質問3) 現在、この外付けハードディスクのファイルシステムの状態は、結局「FAT32」なのでしょうか、それとも「NTFS」なのでしょうか? (質問4) 現在の状態で、「NTFS」、「exFAT」、どちらを選択してクイックフォーマットを施しても大丈夫なのでしょうか? 以上、アドバイスをなにとぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう