• ベストアンサー

時間を有効に使いたい

おはようございます。 質問させていただきます。 2週間くらい時間が出来ました。 有効に使いたいと思うのですが皆様でしたら何をして過されますか? 補足として、私は30代男性で独身ですが 旅行など泊りがけで家を空けることはできません。 自己啓発などが希望ですがご意見いただけるなら何でもかまいません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

30数年かけて手に入れてきたもの(本、機械製品、靴、衣服、写真、ビデオ、雑誌、その他雑貨類など)を徹底的に見直して、この先の人生で絶対必要なもの以外を処分し、身軽になるのに2週間を使いましょう。 3週間目には気持良く、身軽に新しい人生を始めることができますよ。

noname#174384
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

1週間かけて、家から出れるように手配する 1週間かけて旅行に行く

noname#174384
質問者

お礼

旅行にでも行けたら嬉しいんですが・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 本を読みまくる。  部屋を掃除する  くらいかなあ。  家を出られないというのがネックだね。  山に修行でも行けたならいいのにね。

noname#174384
質問者

お礼

本を読んで掃除します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間に追われて、苦しいです。

    ・会社の労働者としての労働 ・家庭の一員としての仕事(掃除とか) ・親としての役目 ・夫としての役目 ・自己啓発 色々あって、時間におわれまくっています。 双極性障害という病気にもなってしまいました。 色々と時間に追われて、自分の好きなことをする時間はわずかしかありません。 自由なお金と自由な時間が手に入るという謳い文句のビジネスがあるので、そういう方向へ進みたいとは思っていますが、すぐに実現できるものではありません。 また、自己啓発や向上心を捨てれば、好きなことをする時間も少しは得られますが、将来の希望は費えてしまいます。 皆さんは忙しさというか、時間のなさへ、どう解釈していますか? 自分の心にどうやって折り合いをつけていますか?

  • 初出勤までの自由な時間。

    この度、無事転職活動にピリオドを打つことができました。そこで、初出勤の日まで、1週間ほど自由な時間があるのですが、皆さんなら何をして過ごしますか? 私(30代、男、独身)としては、本当は東南アジア方面へ旅行に行きたいのですが、如何せんパスポートの有効期限が切れていて、今から発行してもらおうにも時間がかかり、仕事が始まってしまうので、残念ですが諦めています。 急に出来た時間なので、友人や彼女と一緒という訳にもいかず、私一人で出来ることということになります。 ご経験でもご希望でも構いませんので、ぜひご意見、アドバイスをお願いします。

  • やる気がでません やる気を出すには・・・

    30後半に差し掛かる男性です。 仕事から20時には家に帰宅、その後子供の相手をしているとへとへとになります。 土日も子供の相手、家族サービスをしていると夜にはへとへとになってしまい 勉強など自己啓発に時間がさけません。疲れてやる気が出ず、寝てしまいます。 忙しいみなさんはどうやって自己啓発の時間など作っていますか。

  • 読む本の種類、読書時間の確保について

    こんにちは、30代女性です。 読みたい本がたくさんあるんですが、いつも積ん読ばかりで、全然読むことができません。 読みたい本(勉強含む)というのは、専門書、専門雑誌、英語教材、小説、育児本(育児雑誌)なんですが、ついタイトルに惹かれて自己啓発書(日経ビジネスアソシエ等の雑誌も含む)ばかりを買ってしまい、何か読もうとすると、手に取ってしまうのは自己啓発書になってしまいます。 でも、読みたい本は自己啓発書ではありません(だからと言って、なぜ自己啓発書以外の本が読みたいのか、明確な理由があるわけではありません)。 あと、フルタイム勤務で、幼児2人を育児中なため、なかなか読書時間が確保できません。 仕事で毎日遅くまで働いている方も同じだと思いますが、読書時間をどうやって作ればいいか、悩んでいます。 そこで、質問なんですが、 ・みなさんは、どのようなジャンルの本を読んでいますか。 ・なぜそのジャンルの本を読んでいるんですか。(教養を身に付けるため、感性を磨くため、とにもかくにも好きだから等) ・(自己啓発書があまり好きでない方)好きでない理由を教えてください。(やめる理由にしたいです) ・複数のジャンルの本を、どのように読み分けていますか。あるだけ教えてください。(通勤時間は英語教材、就寝前は小説等) ・一日のうち、いつどのくらいの読書時間を確保していますか。(上記でご回答いただいている場合は結構です) ご回答をお待ちしております。

  • 1週間ほど、暇になってしまいました

    はじめまして、30代の独身男性で会社員です。 このたび諸事情により、1週間ほど自宅待機(近所への買い物は可)になりました(決して悪いことをしたわけではないですよ)。そこで、この1週間という期間をどう過ごせばいいのか悩んでいます。ちなみに思い当たる事を下記にまとめて見ました。 ・旅行(あくまでも自宅待機なので×) ・今までに録画ビデオを鑑賞(該当なしなので×) ・TVゲーム(ゲーム自体やらないので×) ・読書(現時点で読みたい本なしなので×) ・自己啓発の為の資格取得勉強&資格調査(○(可)) ・今後の人生計画の情報調査(転職情報誌等、○(可)) これぐらいしか思いつきません。 この1週間を有効に使いたいので、どんな意見でも良いので、良い案があればアドバイスのほう宜しくお願いします。

  • 休暇(1週間)の過ごし方

    はじめまして、30代の独身男性で会社員です。 このたび諸事情により、1週間ほど自宅待機(近所への買い物は可)になりました(決して悪いことをしたわけではないですよ)。そこで、この1週間という期間をどう過ごせばいいのか悩んでいます。ちなみに思い当たる事を下記にまとめて見ました。 ・旅行(あくまでも自宅待機なので×) ・今までに録画ビデオを鑑賞(該当なしなので×) ・TVゲーム(ゲーム自体やらないので×) ・読書(現時点で読みたい本なしなので×) ・自己啓発の為の資格取得勉強&資格調査(○(可)) ・今後の人生計画の情報調査(転職情報誌等、○(可)) これぐらいしか思いつきません。 この1週間を有効に使いたいので、どんな意見でも良いので、良い案があればアドバイスのほう宜しくお願いします。

  • いつも時間に追われる感覚があるのはなぜでしょうか?

    僕は いつも時間がない、時間があったらあれもこれもやらなきゃ、 と常に追われている感じがします。 だからストレスも感じます。 少しのスキマ時間でも、本を読まなきゃ、仕事の計画を立てなきゃ、 英語の勉強しなくちゃ、自己啓発しなきゃ、新聞・雑誌よまなきゃ、 とか 小さい子どもの育児もしているから、なおさら時間に追われているような気がします。 ちなみに当方もうすぐ40代です。

  • 自由な時間を手に入れたら何をすればいい

    現在都内在住。30代前半男性。独身。 2月オフシーズンで安く時間があるので海外旅行か国内旅行に1人で始めていこうと思います。 しかし、旅行という選択肢以外にもなにかやってもいいかと思います。 予算は3-5万円くらいで、5日くらいかかってもイイです。なにかお勧めのやることありますか? 気分転換や自分を見つめ直す時間に使いたいです。読書や、ビデオなどを見まくるようなインドアよりは外に出たいです。

  • 自己啓発事業について教えて下さい。

    20代~30代の人を対象にした自己啓発事業を企画するにあたって、 セミナー以外に楽しさを盛り込んだ自己啓発事業のいい案があれば教えて頂きたと思います。予算は¥50,000~¥100,000程度です。 わたしが発想力、経験が乏しいためいい事業案が浮かびません・・・ 何卒よろしくお願い致します。

  • 泊まりがけデートについて

    親と同居している社会人の男性の方あるいはかつてそうだった方にお聞きします。 私は27歳の公務員の男性で、結婚の可能性も念頭に起きながら、真剣に交際している女性がいます。お互いに旅行が好きで、今度一泊で温泉に行くことになりました。自分は両親と同居しているので、泊まりがけででかけることを伝える必要があるのですが、社会人の真面目な交際をしている男女なのだから、泊まりがけのデートをすることに何ら後ろめたく感じる必要はないと思いつつ、両親に恋人と泊まりがけで旅行するとオープンにすることに気恥ずかしさも感じます。皆様ならどうされるでしょうか。 ご自身の体験やご意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 彼女が好きすぎて他の人には性的興奮しなくなりました
  • 夢を最優先にしているため、性行為はほとんどしていない
  • 避妊については低用量ピルやコンドームを使用するが、他の方法や工夫も知りたい
回答を見る

専門家に質問してみよう