- ベストアンサー
深呼吸や自律訓練法
深呼吸や自律訓練法をすると気分が良くなり勉強や仕事の前にすると仕事や勉強に効果を発揮するのは分かりますが、自律訓練法や深呼吸をしながら仕事や勉強ってだめですか? 自律訓練法に関してはやりかたを間違うと副作用が出るみたいなのもあるので、心配になって質問しました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。ご質問を拝見致しました。 まず、自律訓練法(AT=Autogenic Training)は、ドイツの精神医学者 シュルツ(J.H.Schultz)によって創始された心理生理的な訓練法です。 特徴として (1)生理的側面の重視 (2)練習の公式化 (3)セルフコントロール法 等を活かして、医療分野を始め多方面でかつようされています。 ご質問の「自律訓練法をしながら仕事や勉強」というのはATの使い方として問題があると思います。すなわち、ATは、系統的にリラクセーションを得る方法なので、心身は休息状態となり、心理的にも、変性意識状態(ASC)という特殊な状態になります。このため、仕事や勉強の合間に使用すると良いのですが、ATをしながら…、というのは間違いに近い方法です。 自律訓練法の入門書として、以下の図書を紹介させていただきますのでご参考としていただければ幸いに存じます。ベストセラーの書です。 「自律訓練法の実際」 佐々木雄二 創元社 sophia-s .
その他の回答 (3)
- AKARIHIME
- ベストアンサー率33% (2/6)
深呼吸も自律訓練法も、リラックスするための方法です。 自分の意識で自分の体をリラックスするのが「自律訓練法」です。 どのような訓練を受けているのかわかりませんが、脈拍でも血圧でも呼吸法やイメージ法によって、 自分の思い通りに変化させることができるようになります。 目の前にパソコンのディスプレイがあり、それに血圧や脈拍を測る装置をつけておき、呼吸を整え、 「手先が温かくなる」、「脈がいくつになる」というイメージを持ちながら、みていると、だんだんとそのようにへんかするのがわかります。 これがディスプレイがなくても、どこでも自在にできるようになれば、不安や緊張が高まったときに自分で自分の 体をこんとろーるできるようになるのです。 なんとなく、座禅に似た感じでした。 座禅をしながら学習や仕事はできないでしょうから、これはやはり、休憩時間とか、つかれたな、と言うときにおこなうものでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 まぁできないとみなさんから言われるのでちょっと反抗的になってやってみました(笑) もちろん目を開けないと仕事はできないので目を開けながら自律訓練法の第6公式まで意識して仕事をやると大変落ち着いてできました(笑)
- 魏龍 庵(@giyuu-iori)
- ベストアンサー率15% (85/565)
自律神経の事でしょうか? でしたら変に薬(精神的な)を服用するより 深呼吸をする方が良いかと。 ですがおそらく普通に落ち着きたいのでしょうし深呼吸は良いかと ただの深呼吸に副作用的なものがあるとは私は知りません ですが、学校でしていた時の様に 目をつむり息を吸いながら可能ならば両手を下で開き、同じ様に手を下ろしながらゆっくりと息を吐く これで良いのでは無いでしょうか? 蛇足かも知れませんが コーヒーや、炭酸等の刺激物は摂取しないようにしましょう 落ち着くべき時に飲みますと、軽く興奮状態に陥りますので
お礼
回答ありがとうございます。 両手をつかった深呼吸のやりかた参考にさせてもらい今後はげみます。 ありがとうございました♪
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1281)
>自律訓練法や深呼吸をしながら仕事や勉強ってだめですか? 分かりません。 実際に深呼吸しながら仕事や勉強してみて、効果が発揮されるかどうか試してみればいいと思うよ。それで副作用が出たとしても、大したことないでしょう。万が一重大な副作用が出ると思うなら、止めればいいだけだし。
お礼
回答ありがとうございます。 いやー自分は本当に馬鹿でしたwていうか僕は馬鹿ですw たしかに試してみればいいですよねw副作用なんかそんなひどいものなんかでませんよねw
お礼
回答ありがとうございます! 知識のある方のアドバイスはとてもありがたいです! なるほど作業をしながらするのは間違いですか・・・・・間違いとわかって今日試してみました。 副作用はでないみたいなのでやってみました。実際やってみると大変落ち着いてできたので、まぁ自分が落ち着ければいいとは思ってます。(笑)