スポニチアネックス上のリンクに問題が発生!ads.zitaholdings.comに注意

このQ&Aのポイント
  • スポニチアネックス上の一部リンクに「ads.zitaholdings.com」を含むマルウェアが検出され、アクセス遮断が行われている。
  • 「ads.zitaholdings.com」は悪質なサイトであり、他のサイトでも同様のマルウェア検出がされている。
  • このサイトの改ざんによって今日になって検出が増えた可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

スポニチアネックス上のリンクについて

今日の午後からだと思うのですが、スポニチアネックス上の一部リンクに「ads.zitaholdings.com」を含むマルウェアが検出され、ChromeとFireFoxではアクセス遮断が行われているようです。自分が確認した最初は11:14の「徳田国交政務官が辞任~」という記事からでした。そこから次々とリンクの遮断が起こっているようなので。また他のサイトでも同様のアドレスのマルウェア検出がされているようです。 そこでの質問ですが、この「ads.zitaholdings.com」実際どんなサイトなのでしょうか?今日になっていきなり検出されるようになったのか、当初から悪質サイトで今日サイトの改ざん等が行われたのか、気になるので質問に入れさせていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.2

すでに確認済みとは思いますが一応 http://slashdot.jp/comments.pl?cid=2318964&sid=592164

uniquepro
質問者

お礼

ありがとうございました。日付が変わって一応対策済になったようですね。ただあの問題のサイト自体は依然マルウェア認定ではあるみたいです。

その他の回答 (1)

  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.1

こんばんわ。 まあ、広告配信サイトとかアクセス解析サイトみたいなリンクがたくさん引かれてるサイトが不正に改ざんされて悪意のあるスクリプトなどが挿入されたりすると、当然、広範に影響でます。ただ、すいませんが私自身は事実関係は承知してないです。推測ですから。 で、基本は↓ https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html

uniquepro
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • スポニチアネックスからアクセスできない

    お世話になります。 パートナーサイトの「教えて!スポニチ」ユーザーです。 いつも「スポニチアネックス」のリンクから 「教えて!スポニチ」へアクセスしているのですが、 平成27年4月1日現在、 そのリンクが消えています。 何の予告もなくです (たぶん、です。小生の見落としの可能性もあり)。 「教えて!スポニチ」を検索後、 ウェブ上には、まだ残っていたので、 こうしてログインしたわけなのですが。 質問です。 「教えて!スポニチ」は、 OKWAVEとのパートナー関係を解消し、 閉鎖の方向へと進んでいるのでしょうか? 御回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 なお、お礼は極力綴るつもりですが、 もしも「教えて!スポニチ」が閉鎖された場合、 お礼できないことも考えられます。 その時は、ご容赦の程を。

  • 記事の見出しをわざわざわかりにくくするスポニチの方針

    スポニチは、記事の見出しになるべく選手名を入れない方針を 決定したようです。 理由は「クリック数UPのため」とのこと。 リンク先の本文を読ませるため、わざわざ見出しをわかりづらく するのだとか。 具体的に、今日の記事から該当の見出しを拾ってみると ・6キロ増…楽天4年目内野手「葉っぱしか食べない」宣言 ・西武 松坂同級生は“腹八分”でストレスたまる ・巨人 先発転向の左腕は大荒れ 書き換えると ・6キロ増…楽天・草野「葉っぱしか食べない」宣言 ・西武・後藤は“腹八分”でストレスたまる ・先発転向の巨人・山口は大荒れ どちらが見やすいかは一目瞭然ですね。 なにがなんでもクリックさせてページビューを増やしたいという 意図なのでしょうが、表現そのものがかなり無理矢理で、 単に分かりにくいだけのような気がします。 自分自身も、クリックする回数がめっきり減りました。 これからプロ野球のシーズンに入り、ますます分かりづらい見出しが 増えていくことを考えると、うんざりします。 まあ、別のスポーツ紙のサイトに行けばよいだけの話ですが。 みなさんはどのようにお感じになられるでしょうか。

  • Chromeでのブラウジングで特定のリンクに飛ばさ

    普段、ブラウザとしてChromeを使っているのですが、 2~3日まえから検索をかけると、その結果特定のサイトに飛ばされる自体になっています。 実際には、Noton360が働いて、危険サイトへのアクセスを遮断しました、との通知で難を逃れるのですが、ほとんどの検索行為で同じ現象が出ます。 またIEやFireFoxではその現象は生じません。 よってChromeの内部や組み込んだアプリに何かの悪意あるプログラムが侵入したように思います。 その飛ばされるサイトのリンクは https://blancfox.com/metric/?mid= となっています。 OSはwindows10です。 大変困っていますので、どなたか適切なご助言をいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • リンククリックとリンクコピー後アドレスバー入力の違

    すいません素人の質問です。 Webブラウザでリンクを直接クリックするのと、リンクをコピーしたあとアドレスバーに入力しての移動の違いをサーバー側はどうやって検出するのですか? このページ↓の説明を読んで疑問に思いました。 http://support.google.com/adsense/bin/answer.py?hl=ja&answer=1112983 「自分のサイト内の広告だからといって安易にクリックしない。 単なる興味やリンク先 URL の確認のためであっても、自分のサイト内の広告をクリックすることは禁止されています。広告を直接クリックする代わりに、広告の URL をブラウザのアドレス バーに直接入力してください。」

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 仮想化について。Kaspersky Internet Security

    仮想化について。Kaspersky Internet Security2011 昨日 Kaspersky Internet Security2011に無償バージョンアップしました。 2010に比べて仮想化の充実はわかるのですが ジャストシステムのサイトには、仮想化すればガンブラーも怖くない、と書かれていますが 改ざんサイトや他のマルウェアも仮想化すれば100%感染しないのでしょうか? http://www.justsystems.com/jp/products/kaspersky/feature2.html

  • Google検索でウイルスへのリンクが

    今朝Googleで検索をして、あるリンクをクリックしたら突然英語で 「あなたのPCがウイルスに汚染されているというサインを検出しました。」 という感じのメッセージが開き、その後ウイルススキャンを開始したかのような画面が立ち上がりました。 とりあえず開く画面を急いで全部閉じ、ウイルススキャンをして検出されたファイルは全削除しました。 あれは何かと思い色々探したら 海外のmacユーザー掲示板でようやと、全く同じ症状の相談投稿を見つけました。添付の参考画像、websecrityworld.com/…/…というURLも同じでした。 ↓ http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=622837 こちらでは、macなら感染しないんじゃない、ぐらいの軽いスルー具合で終わっております… 怪しいな、とか、見たこと無いサイトへのリンクをクリックしてしまったなということなら、自分でも今後気を付けることが出来るのですが、 今回クリックしたのは幾度も検索→リンククリックで閲覧したことがある一般的な商業サイト(携帯のキャリアです)への検索結果リンクであり、なぜクリックしたURLと違うURLが表示されたのかわかりません。 またgoogle検索を使って同じ事が起きてしまうと怖いなと思ってしまうのですが、google自体が何かに汚染されているとは考えづらいので 例えば、気付かないうちにPCへすでにインストールされてしまっているこのファイルが原因なので、削除すれば良い、とか、そういう対策があれば教えて頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • リンクブラウザの割り当て??

    このサイトの中で「outlook2003」を使用していてURLをクリックしたら『リンクブラウザの割り当て』のウィンドウが出てきた人がいますよね。私もいきなり今日の昼からそのような状態になってしまったので、『http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;821692』のサイトに書いてあったようにしてみたのですが、何度DDEのチェックをはずしても、すぐにチェックがついてしまい、どうしたらいいのか分からないんです。どうしたらいいかどなたか教えて下さい。 お願いします。

  • Google AdSenseについて

    このアフィリエイトについての質問です。 僕のサイトは6つのページで構成されているのですが、 この6つそれぞれに広告を置くことはできるのでしょうか? https://www.google.com/adsense/login/ja/?hl=ja&sourceid=aso&subid=ww-ja-et-ads&medium=link

  • alltheweb.comについて

    alltheweb.comを利用して、弊社サイトにリンクしてくれているサイトの確認を行いたいと思っているのですが、現在17サイトからのリンクしかないという表示になってしまいます。 実際は少なくとも100サイトはリンクしてくれているはずなのですが、なぜこのような結果になってしまうのか、お分かりになる方、ご回答下さい。 また、100サイト前後のリンク登録を行ってからはまだ1週間もたっていません。 もう少し日数がたてば、本来の検出結果を得ることができるのでしょうか?

  • aguse.jpで下のリンクを検査したのですが

    aguse.jpで下のリンクを検査したのですが 入力されたページあるいはファイルは存在しませんでした。 と表示されます ttp://www.shizushin.com/news/social/national/2010061401000626.htm リンク先は 『記事の掲載期限が切れている可能性があります。 URLが違っている場合もあります。ご確認ください。 -------------------------------------------------------------------------------- ShizuokaOnline.com、静岡新聞、SBSテレビの各サイト掲載のニュース・動画ニュースは「おとな派」 「キャンパス・ナビ」、特集など一部のコーナーを除き、概ね1週間から10日程度でサーバーから削除しています。 会員登録(無料)をしていただくと静岡新聞サイトの特集コーナーに収録した連載企画記事を、過去数年に遡ってご覧いただけます。会員にはニュースメール配信などのサービスもあります。ご利用ください。 サイトに掲載していない過去の静岡新聞記事をご覧になる場合はデータベースサービスをご利用ください。下をクリックしていただくと詳しい案内がご覧いただけます。データベースサービスの閲読は有料になります(法人・団体などのデータベースサービスのご利用は→こちらをご覧ください)。 』 と表示されているのですが ↑のリンクにあるリンクにwww.shizushin.comにとあったので www.shizushin.comと検索したらブックーマークに登録していた人が300人以上いたので 大丈夫かな?と思いクリックしました。 しかし ttp://www.shizushin.com/news/social/national/2010061401000626.htmを開いた結果 記事は削除されaguseで検索できなく履歴にも残らないので不安です; マルウェアとかに感染したらどうしようなんて思ってしまいます。 どなたか安全なリンクかどうか調べていただけないでしょうか? リンクをクリックしてもお気に入り→の履歴には残りません aguseはたぶん記事が削除されているから 入力されたページあるいはファイルは存在しませんでした。 と表示されたと思っているのですが 記事が削除されてるお知らせを書いてある ↑のリンク(ttp://www.shizushin.com/news/social/national/2010061401000626.htm) を開いてしまって大丈夫なのか不安です 日本語がおかしいところが多数あると思いますが 焦っているので許してください;

専門家に質問してみよう