- ベストアンサー
義母について質問したものです
- 義母からの批判に対して、私は子供を過保護に育てすぎていると言われました。
- 私は子供を毎日育児しているのに、なぜ義母から過保護すぎると言われなければならないのでしょうか?
- 義母は子供を連れて来るように言っていますが、私は行く気がありません。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前の回答者さまのご意見で大方結論が落ち着かれたとは思いますが… 何度も書き込み、すみません(^^; 丁寧なお礼と補足、ありがとうございました。 最後に追加で… 子ども一番に考えることと過保護なのとは別です。 そこは心配なさらず、お子さんのためと考えて動かれる気持ちは、今まで通りで大丈夫ですよ。 その行動が過保護なものでないかどうか、を考えられたらよいと思います。 手出ししすぎではないか、実は不要な世話ではないか…など。 これらばかりになると、子どもの成長を妨げる元になると思います。 何事も、子どもは初経験が多いです。 やってみないとできません。 また、苦難も必要です(笑)。←気に入らなくて泣き喚くとかも…避けられない時もあります そこを乗り越えること、この先山のように出てきます。 わが子のためと思う行動が、子どもの挑戦や成長の邪魔をしていないかどうか… ということを考えながらやられたらいいと思います。 またこどもの成長には、ある程度周りに合わせることも大事です。 いくら決めた規則正しい生活をさせたくとも、 今後ずっとそれでやっていけるはずもありません。 他のお礼で書かれているように、1日くらいいいのです。 (ただ、小さいうちはあまりはしゃがせると翌日熱が出ることもあるので、 それだけは気をつけてあげてくださいね。) 私はこう育てているから!と頑張って通すのは、 子どもの問題だけでなく、親の協調性も問われます。 「子ども最優先」なのは親だけです。 他人が優先してくれるかどうかは完全に善意です。 (モラルとして優先すべきとは思いますが) そこは期待すべきでなく、また優先してもらえれば感謝すべきです。 期待どころか優先を当然と勘違いしている母親もいるので(質問者様のことではないです) 最近の母親は…とか批判されてしまうのだと思っています。 なので、家以外のところでは、親子ともある程度我慢。 我慢の限界を超える場所には、そもそも行かない。 でも主張できるところ、甘えられるところ(普通実家は甘えれますが…^^;)では、 少し我儘を言わせて貰ってもいいと思います。 >「もしかしたら車から降りた瞬間に地面に座り込んで実家に入らないことも考えられるね」 こんなに嫌がるのですか? これは正直、かなり問題だと思います… が、登園しはじめたら変わるとは思います(^-^) 気に入らないことにはこういう行動…ということなのであれば、 確かに傍目から見たら過保護が原因での行動に見えます。 泣く姿、嫌がる姿を見せれば…ということ、私も賛成です。 ただ、この時に義父母に「親のしつけのせい」と批判される可能性があること、 覚悟だけはされておいたほうがいいと思います。 言われなければそれにこしたことないですが、 言われたらやはりかなりショックですし腹立たしいと思うので。 心の準備が出来ていれば少しは落ち着いて応対できますし、 言い返したいのであればその準備もできます(笑)。 私はご主人の言いよう、かなり不安です。 嫁が前向きになっているのにそのむにゃむにゃした態度、どうかと……。 言えるかどうか自信がないじゃなくて、言ってよ!でないと行けない!と強く出ていいかと。 嫁とわが子を守ってくれなければ困ります。 また、ご主人が言えないなら質問者様が言ってしまっていいと思いますよ。 最初から 「保育園入園が近いから、寝る時間は今○時くらいにしているんです。 他はいいけど寝る時間だけはなるべく安定させたいので、 今日は○時までお邪魔させていただきたいです」 などと宣言しておかれるのはいかがですか? あとは「時間になったので…」でいいかと思います。 お子さんが早く帰りたがったら、それはお書きの通り流れでいいかと。 あと、1つ気になったのですが…お昼寝していないのですよね。 その年齢だと保育園ではお昼寝すると思いますが… 入園前からお昼寝させ、通園時と同じ就寝時間に…というリズムにされた方が、 お子さんも保育士さんも負担が少ないですし、親さんも安心では?と感じます。 今規則正しい生活にしていても、入園後にリズムが変わったらお子さんの負担は大きいです。 環境の変化は、人間にとって大きな負担です。 せめて生活リズムだけでも…と、うちは園と同じ流れで昼寝させてました。 余計なことでしょうが、ご参考に… 重ねての長文失礼しました。 まだこの先も大変そうですが、お子さんの成長に伴い自然と解消できることが多いと思います。 (逆に違う問題も出てくる可能性もありますが^^;) お仕事の復帰も大事で、なれるまでは大変だと思うので、 無理しすぎず体調には気をつけられ、頑張って下さいね(^-^)
その他の回答 (12)
前回の質問を読んでいないのでわからないのですが、、、 今回の質問内容だけだと、義母さんが実両親に直接孫の件で電話するのは??だけど、 そこまでして会わせないようにしなくても。。と思ってしまいました。 実家と義実家の距離があまり変わらないならなおの事。 義母の気持ちもわからなくない。といった所かな。 質問者さんの事を過保護とは思いません。気持ちを安定させるのも育児の一つだと思いますし。 >子供は、人形ではないんです。 もうおしゃべりもしだしてますし、自己主張も強い。そんな子供を義母や義父の思う通りにはなつきません こう思っているなら、会わせて思い知らせてやればいいのでは?(言葉が悪くすみません。。。) 旦那さんが連れて帰ると言ったなら、任せてみるのもいいかもしれませんよ。 自分は病気になったって事で、一人で帰ってもらう。 絶対に子どもから離れない(義両親に任せない)など約束して。
お礼
回答いただきありがとうございます。 確かに、子供に会いたい義母の気持ちはわかります。だから、本当なら私と子供だけでも行きたいのですが主人が事故を起こしてるからそれは許してくれません。 情けない話ですが、うちの主人は半日も自分の子供を見たことがありません。 子供に食事をさせるのがわからない、泣かれた時が困ると言うことで、この2年間ほど私がずっと子供を見てきた状態です。 一度、「子供と2人で実家に行って来て」と言うのもいいかもしれません。 ありがとうございました。
- ikagessou
- ベストアンサー率12% (41/336)
まあ…はたから見ても貴方は過保護だと思います ヨソのコがどう堕落して成長してもかまいませんが 片側の祖父母知らないってちょっと寂しい子供に育ちそうですよね まあ好きでない他人の家に我が子連れて行きたくない気持ちはよくわかりますが 貴方が行かなきゃあっちが来るだけかと
お礼
回答いただきありがとうございます。 参考にさせてもらいます。
- 1
- 2
お礼
何度も回答いただき本当にありがとうございます。 本当に沢山の方からアドバイスいただき少し気持ちも落ち着きました。 今のところ義母からは電話ありませんが、おそらく今週中には電話くると思います。 まだ来週に行くことは言いません。 間際になってからにしようと思います。 「もしかしたら車から降りた瞬間に座り込んで泣いて家に入らないこともあるかも」についてですが、元旦に実家へ行った時がそれに近い状態で義両親の顔を見た瞬間に大泣きし結局主人が抱きかかえて家に入りました。 娘は、自我が強く自分が苦手な人には顔を見ただけで大泣きしてしまいます。 親の私でも「そこまで泣かなくても」と思うのですが。 来週、実家へ行った時にこの様な状態であれば私の育て方が悪いと言われるのは覚悟して行きます。逆に泣かない可能性も1%くらいはもって行ってみます。 それから、お昼寝についてですが家にいても布団で寝ることはありません。 ほとんど外出してるので、眠くなったら車の中で寝たり買い物中であればカートの中で30分くらい寝る感じです。 保育園に行けば、みんなお昼寝しますし子供も今以上に疲れて寝るかな?と思って今は無理にお昼寝はさせていないんです。 生活リズムも保育園に行けば今よりもっと変わると思います。 あと主人のことですが、本当に腹立たしく思っています。私にも悪いところがありますがでも私が義母の言葉にショックを受けたことを言うと主人は義母をかばったので、もういい!と思いました。 今回の件はもう主人に任せます。 私は、義母とは家族ですからこれからも色々ありますが、ただ以前のように何もかも気をつかうことなく話せるのは難しくなりました。今までが義母と仲良過ぎたので、今回のことで私は義母に不信感を持つようになりました。 これからは、家族としてなんとかやっていけるように頑張ってみます。 本当にありがとうございました。