• 締切済み

設定したアニメーションがPDFで動作しません...

007MUKADEの回答

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

PDF ファイルでは アニメーションは 動作しませんので・・・・ パワーポイントで プレゼン出来るようにしないと・・・・ <共有PCに パワーポイントが 入ってないと出来ませんが> また、アニメ部分のみ ブラウザを使う算段が必要ですね。 操作に関しては 共有PCの管理者と相談して下さい。

関連するQ&A

  • PowerPointで軌跡・移動のアニメーション

    mac(G5)でPowerPoint2004を使ってプレゼン資料を作成しています。Windows版ではアニメーション設定で好みの軌跡を描いてオブジェクトをそれに沿って移動させる、ということが可能だと思います。mac版のpowerpointではそういうことはできないのでしょうか?いろいろと調査してみたのですが結局わからずここで質問させて頂きました。よろしく御願い致します。もしかして2008バージョンは可能なのでしょうか。keynoteでは移動アニメーションができると伺いましたが、これまで使ったことがないソフトで、使ってみようという気持ちにはまだなっていません。keynoteユーザーの方がいらっしゃいましたら、powerpointと比較しての良いとこ悪い点などを教えて頂けますと幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パワーポイント2003で作成したアニメーション付きの資料をPDF化した

    パワーポイント2003で作成したアニメーション付きの資料をPDF化したい パワーポイント2003で作成したアニメーション付きの資料をPDF化したいのですが、 調べたところAdobeのAcrobat9で【アニメーションを保持】という機能がついているとのことで、 Acrobat9の体験版をダウンロードして試してみたのですが、 PDF化はでき、かつアニメーションのような動きはあるものの、 パワーポイントで作成したものと順番や効果が全く異なって出てきてしまい、困っています。 たとえば、1→2→3という順番でスライドインするアニメーションをつくっても、 PDF化すると1→3→2となってしまう・・・という具合です。 複雑なアニメーションになるとよりひどく、とてもアニメーションの「保持」とは言えない状況です。 パワーポイントで作成したものと同じ順番・効果でPDFを作成できる方法はないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • PowerPointのファイルを、PDFファイル化する方法は?

    Microsoft Powerpoint で作成したPPTファイルを、 PDFファイル形式に変換する方法をお教えください。 当方の環境は、下記のとおりです。 環境:  PowerBookG4Titanium  (CPU=550MHx, Memory=1GB, HD=80GB)  OS=MacOSX10.4"Tiger",  PowerPoint2004 for Mac 11.1.1  Acrobat 5.0.5  Acrobat Reader 7.0.1 以前、MacOSX10.3, Powerpoint2004環境では、 Powerpointのメニュー>ファイル>プリント>・・・ からPDFで書き出すことができたと記憶しています。 また、Windows版では、別名保存とか、PDFwriterのようなツールも ありますが、私の現環境でPPTファイルをPDFにするには、 どうしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PowerPointからPDFに変換

    PowerPointからPDFに変換したのですが、以前のPowerPointの状態での容量がPDFに変換したら逆に重くなってしまいました。 どなたか重くなった理由等わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 ※OSはWin XP。 Acrobat ReaderのVer.は6.1です。

  • おすすめアニメーション作成ソフト

    いつもお世話になります。今回もみなさまのお知恵を拝借致したく。 win2000、powerpoint2000にてあるプレゼン資料を作っております。機械の図面をIllustrator9.0で簡略化して描き起こし、貼り付けて使っております。 このIllustratorで描いた図を、アニメーションとして動かしてpowerpointに貼り付けたいのですが、おすすめのアニメーション作成ソフトはありますでしょうか。 できるだけなめらかに動かしたいのでGIFアニメは避けて、mpeg、aviなどにしたいです。 一瞬Flashがいいかなと思ったのですが、以前外注にお願いしたとき、「flashからmpegに変換するのはひと苦労なんです」っぽいことを言われて、みょ~に間延びしたアニメーションを頂いたことがあるのです。 flash→mpg変換ってほんとにそうゆうものなんですか? そのあたりも含めて、ご経験ある方、ご意見よろしくお願い致します。

  • PDFのURLがクリックできない。

    こんにちは。 wordで作った文章をPDF形式で保存し、Adobe readerをインストールした状態でURLがクリックできません。 自分が作ったPDFのURLみクリックできず、ダウンロードした他のPDFのURLはちゃんとクリックできます。 ハイパーリンクはもちろん貼ったのですが、どうしてでしょうか?? また、wordの文書作成の画面ではちゃんとクリックできます。PDFにするとクリックできなくなります。 詳しい方で原因が分かる方は教えて下さい。 また、PDFにできる無料のソフトがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 mac:os x バージョン10.5.6 Adobe reader:バージョン9.2.0 word: 2008 for mac

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 以下の環境でpowerpointファイルのPDF化は可能ですか?

    powerpointファイルをPDF化したいのですが、以下の環境でやる方法はありますか? ●MacとWindowsの二台があります。 ●Macのほうには、Acrobatを含め、Adobe系のソフト(イラレ、フォトショ)が入っています。が、powerpointを含め、Microsoft系のソフトは入っていません。 ●Windowsのほうにはpowerpointを含め、Microsoft系のソフトが入っています。ので、こっちで保存形式を変換したりなどはできます。(Adobe系のソフトは入ってません) ●会社のパソコンのため、無料のソフトのダウンロードなどはできません。 === Acrobatはまともに使ったことがないので、使い方がよく分からないのですが、powerpointが入ってないパソコンでも、AcrobatでPowerpointファイルをPDF化することは可能なのでしょうか? それが不可能であれば、一回形式を変換したらできる!とかありますでしょうか? よろしくおねがいいたします!

  • 環境によってPDFが開けたり開けなかったりします

    htmlでメニュー画面を作り、そこにボタンをおいてPDFファイルを開くように「A href="○○○.pdf"」と記載しております。が、 見るMac側の環境によって”ビューワがありません”とか”PDFで開かれずなんかのビューワで立ち上がる”とか色々あって、正直良く分からなくなってしまっています。。。 OS9とOSX、サファリとIEE、AdobeリーダーのみとAcrobatが入っている場合などで動作が違うようなのですが、何か決まりのようなものはあるのでしょうか? なるべく多くの人にPDFで開けるようにしたいので。 1.HTMLの記述方法と やむを得ず環境を限定する際の 2.Macユーザーへの動作環境の連絡事項 などをご教授いただけませんでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • PDF変換について

    Macユーザーです。 OSは10.4.9, 機種はPowerG5です。 ファイルをPDF変換したいのですが、使えるソフトははいってるのでしょうか?それともなにかインストールするのでしょうか? Adobe reader8ははいってます

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PowerPoint2002アニメーションの設定についておしえてください

    PowerPoint2002でアニメーションの設定に困っています。 【状況】  スライドに図形A 図形B を作成しています。  両方ともに図形にテキストを追加しています。  図形Aにアニメーション後の動作として、淡く色を設定したいのです。  方法として『効果のオプション』でアニメーション後の動作を設定することはできましたが、 アニメーション後の動作で、 図形に入力したテキストが『アニメーション後の動作』の色で塗りつぶされて見えなくなります。 【希望】 アニメーション後の動作で、図形色と文字の色の両方を淡い色に設定する方法、 もしくは、図形の色が変わっても文字はそのまま表示される設定方法はありませんか? よろしくお願いします。