• 締切済み

お金を貸しているのですが・・

20年前位に父が不動産屋をしていた頃(父は4年前に他界)に、家をある方に売ったのですが、その方はマンションの残債が残っており、3700万程の物件価格の家を2000万程しか銀行で融資を受けれませんでした。 残りの1700万を父が融資しており、毎月きちんと10万円ずつ返済して頂いてたのですが今ごろになって、「あれは無理に買わされた、調べたら違反建築だった、建築士が1級ではなく2級建築士だった、 だから返済しない、裁判かけるから、いろいろ書類が届く、むしろ返済していた金を返して欲しい」 と言って来ました。 ○その当時、せまい敷地に何とか建ててしまう物件は都内で良くある事でした。 ○その物件の担当した2級建築士の方が、建築士資格の更新をしなかった為、警察から事情聴取の書類が、その方のところに来たらしいです。 ○残債は500万ちょっとです。 毎月の返済金額は、母が年金がわりにと細々と暮らしています。 父は他界しており、残された遺族が、困ってます。 どうしたら良いでしょうか?

みんなの回答

  • hp100
  • ベストアンサー率58% (384/654)
回答No.2

・その人は20年前に購入された家に住んでたの?貸してたの? 無理に買わされた家に20年間普通に住んだり貸したり,19年間毎月返済するかな? ・不足分1700万の融資 お父様が無理に売りつけたのなら普通は融資しないんじゃない? 融資してもらったのを「返済しない,むしろ返済していた金を返して欲しい」 ・その家が建築された当時の法律で合法だったのでは? じゃなきゃ近隣住民や役所関係から速攻で連絡が来ると思われます ・・・入居した後に改築した時に届出てないのでは? ・建築士が一級ではなく二級だった 作る人と売る人が分かれてるのでお父様も詐欺られたかも知れないし・・・ お父様は亡くなってるし,警察が来てから「良い事考えた!!」と思いついたのかも? ・物件担当の建築士の資格更新 これはお父様のミスではなく,建築士のミスでは? お父様が不動産屋してた時に懇意にしてた弁護士はいませんか? 相談してみてください

donpati
質問者

お礼

その人は20年前に購入された家に今も住んでます。 ほんとhp100さんが、全ておっしゃっている通りですので、 改めて弁護士に相談したいと思います。 有難うございました。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

相手も「裁判にする」と主張しておられることですし、弁護士に相談なさるのが一番だと思います。 実際の具体的な内容もこんなところでは書けないでしょうし、相手の主張も正確な所は分かりません。 ここで、法的にこうすべき、という助言がなされても信頼はしない方が安全だと思います。 ただ、「お母さまの年金がわり」というのは、主張しても意味がないと思いますよ。 支払った金が何に使われているのかは相手には関わりのないことですし、たとえ順調に返してくださっても残債500万を月10万では、4年程度で終了です。

donpati
質問者

お礼

そうですね。 まずは相手の出方を待って、知人の弁護士に相談したいと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 53歳での住宅ローン

    2年前に2千万のローン返済が終わった土地に13坪でバス,LDK,納戸を建てる事になりました。恥ずかしながら自己資金が150万しかありません。母屋(父名義)の外壁や防水工事で2百万使ってしまったせいもあります。古い家の解体に150百万,家に850万、計1千万を12年ローンで借りたいのですが、毎月の返済額も大きく年齢的にもいっているので銀行から融資が受けられるか心配です。勤続12年、年収450万です。建築確認が下りたら急に心配になりました。

  • お金を貸してほしいと言われ、困っています

    私の父が経営している製造業が倒産寸前です。社員3人でやっています。 そこで私の夫の実家から300万円貸して欲しいと頼まれました。 数年前から銀行、金融公庫からは融資してもらえなくなり、今までも他の親せきから700万円ぐらい借りていて全部返しきれていません。 ここで倒産したら他の親せきにも迷惑がかかってしまうし、どうにかして倒産を 避けたいようです。 でも私は限界にきていると思います。 会社自体の負債は総額3000万円で家のローンが4500万円残っています。 300万円借りたからといって今後続けていけるかも保障がないわけだし、もし 貸したにもかかわらず倒産してしまったら夫の家にも迷惑をかけてしまいます。 400万円から500万円の売り上げが毎月あれば親せきにも少しでも返済 しながら続けていくことは可能らしいです。 ここ2,3カ月250万円しか売り上げがないようで今月は300万を 越えているようです。 夫の家に借りるべきなのでしょうか。 お願いします。

  • お金を取り戻したい

    ある会社(株式会社)が銀行融資(300万円)を受ける際の連帯保証人です。(当時この会社の専務で、すでにやめて4年になります。) 私がやめて3年目に返済ができず代位弁済になり県の信用保証協会が現在の債権者です。当然のように私に請求が来、少しづづその会社に代わり返済をしてきました。ところが返済をした金額(約60万円)をその会社に請求したところ応じないため簡易裁判所を通し支払督促をしたところ最終的に和解となりました。その後その会社は毎月私に2万円づづ返済しております。 私はその後も残債務240万円を返しておりその額が30万円になり返済をその会社に返済を求めましたが応じずやはり裁判になりましたが「返せない」ということで結局紙切れ同然の判決をもらいました。 納得がいかなかったのですが私は残債の210万円を先日全額保証協会に返済し連帯保証人としての役目を終えました。 さて、こういう会社ですから240万円(30万+210万)の返済の裁判を起こしても「お金ない」で終り、紙切れ同然の判決(債務名義)が残るだけと思われます。 そのため今度は銀行から融資の際、連帯保証人となったのはその会社の社長と私なので社長自身も私の返済した金額の半分を民法上返さなければならないはずです。社長個人に請求すれば現在勤めている会社も分かっておりますので強制執行も可能で少しでも私の返済した金額を取り戻したいと考えております。 この場合どういう訴訟を起こしどういう手順でその社長から私のお金を取り戻せば良いのでしょうか。 お詳しい方本当に本当によろしくお願い致します。

  • 成年後見人制度について教えてください

    私の父は現在75歳で、年金受給者です。 父は私が子供のころ住んでいた実家で一人暮らしをしています。母は数年前に他界しました。 母の死後、父は物忘れが多くなってきてしまい、耳もだんだん遠くなってきました。 2,3日先のことを約束してもすぐに忘れてしまいます。 話しかけてもぼーっとしてることも多いです。 それでも、日常生活はそれ以外は問題なくできています。体も健康です。 現在、金銭の管理は私がやっています。父の通帳や印鑑や家の権利書などは私が保管しており、父には毎週現金を渡しています。 これって、私は成年後見人とほぼ同じことをやってるのでしょうか? 今後、父が勝手にわからないまま、セールスなどにひっかかって何かを契約してしまわないか不安なので、そういうのをすべて無効にできるよう、成年後見人制度を検討しています。 そこで質問ですが、後見人になったとしたら、正当な理由なく父の口座から勝手にお金を引き出してはいけないのでしょうか? どこまで許されるのでしょうか? というのは、、 父の住んでいる実家は借地権付きの家で、先月、地主が「土地を売りたいので買い取ってほしい」と言ってきたのです。 わたしは、買い取った方が今後のために賢いと思いましたので、是非買い取るつもりなのですが、父はもう年金受給者なので父が銀行の融資を受けられません。 このため、わたしが父の代わりに銀行から融資を受けて土地を買おうと思っています。 このため、私が受けた融資の毎月の返済を、父の財産(所持金)から少し払ってもらいたいのです。 父は現在、地主に地代を支払っており、私が土地を買うとそれがなくなるので、その分を融資の返済にまわしてもいいと言ってます。 しかし、こういうことは、私が成年後見人になったらできなくなるのでしょうか? どこまで制限されるのでしょうか?

  • 不動産投資物件を保有しているのですが、

    不動産投資物件を2年前から3件保有しているのですが、こちら、 35年ローンをそれぞれ組んでおり、毎月のローン支払いについて居住者の家賃(収入)から返済しています。 いずれの物件も銀行の融資を受けています。 この3物件(ないしはいずれか)を担保に不動産投資ローンを組むことはできるのでしょうか。 (いずれもローン返済中のもの) 経験ある方、ないしは受けたことある方いらっしゃいましたら御教授いただけると ありがたいです。 (ローンが残っている物件でもできるのでしょうか)

  • 中古マンション売買時 ローンはどのような契約になるのですか

    中古マンションの売買のとき、ローン残債があれば物件には抵当権がついていますよね。 一方買い側がローンを組むなら銀行が物件に抵当権を設定しますよね。その場合売り側の抵当権は外しておかないといけないようにおもうのです。 しかし売り側は売却代金をいただいたら残債を返済して抵当権を外せることになると思うのです。 このようなとき契約はどのようにするものなのでしょうか。 ローン借り換えのときのつなぎ融資のようなものを使って売り側の抵当権をいったん外すのでしょうか。

  • 土地担保でローン

    4年前に家をローンで購入しました。 他に色々クレジット等があり、返済がきつくなってきました。 住宅ローン以外のを一本化にしていきたいと思います。 そこで質問ですが、住宅ローンの残債があるのに土地・建物を担保として、融資できるのでしょうか? やはり残債がないと担保出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 親が受けた「融資」返済を終える前に亡くなってしまったら・・・。

    タイトルの通り、親が受けた「融資」、返済を終える前にもし 親が亡くなっしまったら誰が返すのでしょうか? 遺族が「融資」したお金も「相続」をして返さねばならないのでしょうか?  それとも放棄できるのですか?? お詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします!

  • お金に汚いとは?

    結婚して住宅を購入します。 私はサラリーマンで年収500万程度(毎月の手取りは26万程度)、彼女は自営業で400万程度です。 銀行から2人で6000万まで住宅ローンの融資が可能と言われました。 彼女は6000万限度額一杯まで借りるつもりです。 貯蓄額は私が1000万(半分は外貨運用中で満期が5年後)、彼女が2000~3000万(詳細不明)です。 *彼女は結婚後は仕事をやめると言っています。 *7000万の物件を買うのに、彼女は頭金1000万だすとのことです。 *銀行から外貨運用は満期まで行うべきだと言われました。(繰上げ返済に使います) 私は6000万円で住宅ローンを組んだ場合では、彼女が仕事をやめた場合にローンが払えないからと条件が悪くなっても安い物件を購入したほうがいいと言うのですが、将来(私の)年収はあがるのだから払っていけると言います。 簡単に試算して、ボーナスを全額返済にまわしても毎月の返済は13万程度になります。(35年ローンで試算) 確か将来は年収があがると思いますが、当面はあまりにも厳しい生活だと思います。 これを妻に言うと、「私はお金に汚い」と言われます。 年収500万で住宅ローン6000万の返済ができないから住宅の価格を下げたいと泣き言をいうのは、「お金に汚い」のでしょうか? *妻の言い分としては、この土地は将来、倍になるから土地だけで7000万以上になると言うのですが・・・ (不動産屋も今後二度と売買されない土地だといっていました。)

  • 亡くなった父が貸したお金

    初めて質問させて頂きます。 私の父は5年半前に他界しましたが、生前、私も面識がある父の友人の方から、その方の事業が行き詰った際の運転資金として200万円の借金を頼まれて貸しました。(貸したのは亡くなる2~3年前のことだったと思います。)友人間の貸借りでしたので、借用書など作らず、金利も定めず、期限も定めませんでした。その後、父が亡くなった際にその友人の方は30万円を返済してくれましたが、その後は全く返済がされていません。母は、その友人の方に少しずつでも分割して返済してもらおうと、何度か電話したことがありますが、奥様とは話せても本人からは何の音沙汰もありません。私としては、父の友人の方であることから、無理やり取り立てるようなことはしたくはないのですが、余りに誠意がない対応なのでこのまま放っておくのもどうかと思っています。そこで、少なくともこのような状態でどんどん月日が経って時効になってしまうことを防ぐための手段(内容証明の送付だと思いますが、どのような内容の?)と、実際に少しずつでも回収するためにどういう手段があるのかを、どなたかに教えて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。