• 締切済み

独身者の住宅ローン付属団信

お世話になっております。 独身者で住宅ローンおよび付随する団信を利用し、 且つ返済途中で団信の返済免除事項に該当するような不慮の事故等が発生し命を落とした場合、 住宅の所有権および住宅ローンはその後どうなるのでしょうか? 団信契約時に保証人も保険金受領人も指定した覚えが無い為、 上記が気になっております。 どなたかご示唆しただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

団信って、被保険者に不慮の事故が発生した場合、保険会社が被保険者に代わって借金を返済してくれる仕組みでしょ。 保証人は必要ありませんよ。 「団信 仕組み」とでもNetの検索に入れてみてください。

関連するQ&A

  • 住宅ローン団信について

    住宅ローンの団信について教えて下さい。 友人の夫が自殺をしてしまいました。 この場合、団信で保証されるのでしょうか? それともこのままローンを返済しなければならないのでしょうか? 誰か教えて下さい。

  • 団信に入れない私の住宅ローンについて

    よろしくお願いします。 私は37歳妻子持ちです。もう住宅ローンを組むにはぎりぎりの年齢ですが、2年前に潰瘍性大腸炎という特定疾患になってしまいました。ココの書き込みにもあるよう通常の団信への加入は難しいと思われます。ただ症状は軽度で元気に働く自身もありますので何とか住宅ローンを組みたいと思っています。知識のない自分なりに調べ考えたのですが、超団信+フラット35を5:5で借り入れようと考えています。(団信なしでは不安なもので…) 超団信のレートは変動性で4.375%(スルガ)です。 頭金は400万ほど、現在の家賃が8.5万ですのでそれに見合う月々の返済で22年間。私は1400万が無理のない返済のラインだと思いますが…知識のある皆様のご意見をお聞かせください。

  • 団信による住宅ローン免除について

    団信の審査のことで質問です。 父名義で購入した一戸建てにすんでおります。ローン残高800万ありますが、父親が腎臓病になり人工透析を始めました。したがって、障害者1級の認定を受けております。現在アルバイトでヘルパー業務を週2-3回しております。以上の条件で団信による住宅ローン免除は可能でしょうか?やはり、寝たきりにならないと、免除は難しいのでしょうか? ローン免除の基準がいまいち明確でないので、質問してみました。

  • 住宅ローン団信について教えてください。

    銀行で住宅ローンの事前審査が完了し、これから本申込みを行う予定なんですが、団信の告知事項で不安になっています。 つい最近、痛風にかかりました。 痛風自体は治ったのですが、現在薬を服用しています。 結局、正直に告知して団信申込みしたのですが、現時点で、団信の可否がある程度わからないもんでしょうか?年齢なども関係あるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか??

  • 住宅ローンの団信について

    現在住宅購入を検討しているものです。 団信に加入できるかどうか心配しています。 昨年に肝血管腫と指摘されましたが、良性腫瘍のため、治療・投薬はありません。ただし1年に1回の検査しておきましょうといわれています。告知事項に該当すると思いますが、この内容で団信パスされた方はいますでしょうか? また経過観察中でも加入できる生命保険なんてあるんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの「保証料」「団信」について

    こんにちは、私は最近、中古マンション購入のため、いろいろ住宅ローンについての情報を集めているのですが、ローンを組む際に「保証料」とか「団信保険」とかありますよね。 まず、私の現在の解釈としては「団信」はもし私がローンを完済する前に死んだら変わりにローンを完済させてくれるもの、 「保証料」は私が生存していても破産して払えなくなったらローンを肩代わりしてくれるもの、と捉えているのですが、これで間違っていないでしょうか。 ところで、たまにこの2つが任意の商品とかがありますよね。 初期費用としては少ないにこした事ないのですが、「団信」は加入してなかったら、もしもの時に、残った家族(独身ですので、親兄弟)に迷惑がかかる、「保証料」なしで「連体保証人」が必要の場合も、連体保証人に迷惑がかかると想像できるのですが、「保証料」も「連体保証人」もなしという商品に付いてのデメリットが想像できません。 このような商品のデメリットを御存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。また、私の解釈に間違いや不足がありましたら、こちらも御教授よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの団信について

    住宅ローンの申し込みをしました。 その時に、団信の告知事項で病気ありと記入し、内容について、細かく記入しました。担当者の人は、団信に入れるかどうかは、保険会社の判断になる。と言われ、現在、加入している生命保険証書のコピーも提出しました。現在、加入している保険金額は、ローン申込金額以上あります。 このような状況ですと、融資を受けることはできるのでしょうか。 すでに、建築会社とは契約を締結しており、融資の許可がおりるか非常に心配です。

  • 団信なしの住宅ローン

    初めて質問させていただきます。 先日某都市銀行で住宅ローンの借り換えの申し込みを行ったところ、 告知事項の病歴により団信に加入できない旨の連絡が担当者よりありました。 そのときは仕事中だったので、話も途中で電話を切り、翌日また電話して 「今回は諦めます。」と伝えたら、 「保証人を立てていただければ団信には加入なしで(当行で)借り換えが出来ると思います。」との答えでした。 前日に謝絶の電話をもらった後、ネットで調べたら団信加入は民間で住宅ローンを組む場合の必須条件と書いてあったので、100%諦めていたのですが・・・。 保証人は妻でも可だそうです。現在加入中の生命保険は借り入れ予定額(1,400万円)を上回っています(死亡時3,000万円程)。 一般の生命保険での保証で十分だからと、公庫の団信を途中解約した知人がいます。自分としては当時「思い切ったことをやるなぁ。」と思いました。 借り換えのメリットを考えると、出来ればこの銀行で話しを進めたい気持ちが強いのですが、保険が入れないとなると(漠然とですが)不安です。 果たして団信に加入しなくても大丈夫なのでしょうか? 自分の気持ち次第という気もしますが・・・。 前後しましたが、現行ローンは金融公庫の10年目で4パーセント。 残債1,400万円で残年数23年です。 借り換え後は変動・20年で組もうと思っています。 40歳サラリーマン、2児(小5・3歳)の父です。 急いで書いたので説明不足、意味不明な箇所もあるかと思いますが、どなたかご回答くだされば幸いです。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの連帯債務時の団信について

    実の父と連帯債務にて日本住宅ローンの住宅金融公庫で、2430万の住宅ローンを組んでおります。私の持分は4分の3。父の持分は4分の1で、私は、団信に加入しており、父は未加入です。私が死亡した場合、団信にて2430万が支払われると思うのですが、父が死亡した場合、ローンはどうなるのでしょうか?(親子リレー返済はしておらず、私が、毎月、ローンを支払ってます。但し、残高証明は、私と父それぞれ、郵送されてきます。)

  • 住宅ローン団信が適用されるのは死亡のみと言われたが・・・

    最近生保の更新で生保レディと営業所長さんに相談したのですが、私は団信があるので少し死亡受取金を減らしたいと言ったのですが <就業不能な障害や死亡したときは団信がある>という言い方をしましたら営業所長さんに≪ローンがチャラになるのは死亡の時だけです≫と言われてしまいました。 我が家の場合、妻の私や私の父も連帯保証人になっていますので、不安になってしまったのですが 銀行で住宅ローンを組んでいますが、そのさい団信が付保されています。 団信はローン名義人死亡・高度障害などの場合、連帯保証人への請求よりも、団信が適用されると聞いていたのですが記憶が定かではありません。また団信の何か契約書のような物がありません。ただローン契約書に付保と書かれて実印が押してあるだけです。 (銀行クレジット会社宛に数十万円の振込みをした振替受付書は残っていて、これがその団信の保険料なのだと思ってきました。) 実際死亡はともかく障害は寝たきり以外は適用されないのでしょうか? 死亡のみという生保側の言い方も気になるところです。