• ベストアンサー

野茂達が経営してた球団の現状は?

 以前に野茂・伊良部・マック鈴木達で出資して独立リーグ球団を経営してたと思います。  その球団の現状はどうなっているんでしょう?。  確か、球団自体は残っていると思うんですが、伊良部・マックはまだ出資しているんでしょうか?  あと、野茂は社会人球団も出資しているらしいんですが、どこの球団ですか?。  そして、野茂はそこまで球団を作って何がしたいの?。    

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ball225
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

社会人野球のほうは堺のNOMOベースボールクラブというチームです。 独立リーグのほうは「エルマイラ・パイオニアーズ」という名称です。 何がしたいのか…という質問ですが、一言でいえば後進の育成です。 埋もれている人材を発掘し、より高い舞台で活躍できるようにと考えているようです。 野茂自身、自身の個性的なフォームや、メジャーへ行く際に、当時、まだ全くと言っていいほど米への移籍体制が整っていない日本で、大分苦労をしているので、後進には出来るだけよい環境を整備してあげたいと考えているようです。 この辺はうろ覚えの記憶ですが、確か堺のベースボールクラブからエルマイラに移籍して、メジャーへ挑戦している選手がいたと思います。 蛇足ですが、野茂は堺のベースボールクラブが成功したら野球のクラブチームがない九州や四国でベースボールクラブを運営したいとも考えているようです。

その他の回答 (1)

  • Rack
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.1

NOMOベースボールクラブの事でしょうか。 それなら検索エンジンなどで検索すればHITしますよ。 そういえば先日ユニフォームを公開していましたね。

関連するQ&A

  • 四国独立リーグ球団や欽ちゃん球団を・・・

    四国独立リーグ球団や、欽ちゃん球団に挑戦するニュースが伝えられています。 受験者は高校や大学を新規に卒業する学生が多いようですが、中には社会人野球の企業チームに就職が内定している学生もいて驚いています。 私の感覚がおかしいのかどうかわかりませんが、私だったら迷わずに社会人野球に進むのですが・・・。 やはりこれらの新規球団には、若者を魅了する何かがあるのでしょうか?

  • 関西独立リーグの経営がうまくいかないのはどうして?

    神戸、明石、紀州3球団が10月分選手給与全額カットへ…関西独立リーグ http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/etc/news/20090829-OHO1T00113.htm リーグを立ち上げて間もないのに、崩壊寸前の様相です。 どうしてこんなことになってしまったのでしょうか? 経営者の見込みが甘かったのでしょうか。 そこそこ人気はあるように思っていましたが。

  • 在籍球団が多い選手

     日本のプロ野球で、在籍球団数が一番多い選手は誰でしょうか?  ネットでいろいろ調べてみましたが、こうしたデータは見つけられませんでした。  記憶を頼りに検索すると、5球団の選手が見つかりました。江夏豊、東瀬耕太郎です。  6球団以上の選手はいるのでしょうか? また、5球団の選手はほかにいるのでしょうか?  ルールは以下のとおりです。 ・日本のセ・パ12球団に限る(アメリカなどの海外、独立リーグは除く) ・移籍しても、以前、在籍したことがある球団の場合はカウントしない  例:広島→西武→広島 = 2球団在籍 ・球団名が変わった場合はカウントしない(太洋→横浜など)。 ・楽天は新設球団のため、カウントする。ただし、近鉄バファローズ・オリックスブルーウェーブからオリックスバファローズはカウントしない(統合球団のため)  

  • 伊良部秀輝は何故アメリカ独立リーグから日本の四国リーグへ・・?

    以前日本マスコミでも話題になった現役復帰した元ヤンキース伊良部秀輝投手は何故すぐに米独立リーグを辞め日本の四国リーグの投手に なったのでしょうか? 結構短期間で米独立リーグを辞めた気がするのですが。 やはりあれほどの選手でも実力/成績が伴わなかったのでしょうか・・?

  • セ・リーグとかパ・リーグとか必要?

    なんでこの狭い日本でしかも12球団しかないのに2つのリーグに分けるの? 1リーグでいいんじゃないですかね? 相手は5チームしかいないからいっつも同じ敵と戦ってる感じで飽きる。 あの広大なアメリカで30チーム以上あるなら、2リーグもいいけどさ。 Jリーグなんて20チームくらいあるのに1リーグじゃん。 プレイオフが必要なら、前後期制にするとか、上位数チームでプレイオフするとかやればいいんじゃないの? どうしても分けたいならJ1とかJ2とかみたいな分け方ならいいかな。独立リーグや社会人チームまで巻き込んでさ。こういうリーグの運営はJリーグというかサッカーの考え方を見習うべきかと。 独立リーグ側もお客さん増えて儲かるからいいんじゃないの? 群馬vsDeNAとか、欽ちゃん球団vs楽天のガチンコ勝負面白そうだし。 川渕さんが日本のバスケ界を改革したけど、野球もそろそろ変わるべき。

  • メジャーリーグの選手の年俸はなぜ超高額?

    松坂大輔8億円。松井秀喜13億円。イチロー17億円。 メジャーリーグのトップ選手の年俸を見ると、日本のプロ野球に比べて超高額です。 これらの選手は、いずれも日本にいた頃よりも高額となっています。 アメリカは日本に比べて物価が高いわけでもないし、球場の入場者数もそれほど 極端に多いわけでもないし、一球団の営業収入は日本とそんなに変わらないと思います。 日本の球団は、選手の人件費が高額すぎてほとんどが赤字経営。 親会社の宣伝と割り切って運営が成され、球団の独立採算は考えていないようです。 それなのに、メジャーリーグ球団は選手にこれほど超高額な年俸を払えるのは どうしてなんでしょうか?

  • 育成選手制度に関して

    育成選手 理念は高校、大学を卒業後に受け入れ先となる社会人野球が少なくなったのが発端だったと記憶しています。 疑問1 しかし、自由契約にして育成契約が散見されます。 これは趣旨に反しているのではないかと?? 疑問2 独立リーグが創設されている今、受け入れ先はあるのではと思います。 ただ、独立リーグの経営は苦しく、選手の収入が微々たる物というのは問題です。 ならば、プロ野球として独立リーグに支援金(育成代と思って)を渡したらとも思います。 育成選手制度を強く主張されていた清武氏の事件??(この表現は清武氏に失礼ですかね)で、ふと育成制度について考えました。

  • 「ビッグクラブ」と「リーグ」の関係

    以前、「ビッグクラブについて」という質問をしました↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=62092 これと同じような事かも知れませんが、 満足の行く回答が得られなかったので、また質問します。 今、アメリカ大リーグでは「チーム削減案」が浮上しています。 経営の思わしくないチームを無くそうというのです。 これには根本的問題があって、 それは球団の収入に格差がありすぎることです。 何であるかと言うと、 一番の収入源は放映権料なので、 人口の多い都市にあるチームは放映権料も高くなり、 人口の少ない球団は放映権料が少なくなるからです。 で、収入の多い球団はいい選手をたくさん獲得できるので、強くなります。 だから、ニューヨークヤンキースは連覇したりできるんです。 お金のない球団は、とてもかなわないです。 そのかなわない球団を削除して、できるだけチーム力を均等にしよう、 というわけです。 同じチームがいつも優勝ではファンもつまらないですからね。 なくすのは問題だからと、もう一つの案があります。 それは、各球団の収入を全て「リーグ」が集めて、 均等に各球団に分配するというやり方です。 この方法は、NFLで採用されている方式で、 優勝争いに加わるチームが毎年変わるため、地元の応援も熱が入り、 今アメリカで一番人気のあるリーグとなっています。 ちなみにこの方式は日本のJリーグでも採用されています。 ここで、ビッグクラブの話です。 なぜ、サッカー(特にヨーロッパ)では 「ビッグクラブ」が問題にならないのでしょうか? リーグは、「金持ち球団」に いい選手が集中することをどう見ているのでしょうか? お金がなくていい選手を獲得できないチームは どういうつもりなのでしょうか? ファン(サポーター)は何とも思わないのですか? 前回と同じような気もしますが、 サッカー事情に詳しい方、教えてください。

  • 経営学の大学【急遽進路変更】

    こんにちは。 もうすぐセンター試験なのに、急遽、進路を変更することになりました・・・。 以前は【国際関係】を学ぼうとしていて、県立大や外大を目指していたのですが・・・ 【経営学】について学びたいと思っています。 特に、社会にでてからも役に立つモノを学びたいのです。 たとえば税金対策や、日本の現状を把握してお金を稼ぐ方法など。 今までは ■国語 ■英語 ■日本史 をどれもセンター対策レベルまでしかやってませんでした。 なので正直、大学にいける気がしません。 私立でもいいので、まともな経営学を学べる大学はありませんか? ちなみに静岡県に住んでます。

  • 日本人メジャーリーガー男前ランキング

    最近、日本人のメジャーリーガーが増えてきました。 思いつく限りでも(敬称略)こんなにも。。。 イチロー、松井秀、田口、新庄、佐々木、マック鈴木、石井一、井口、松井稼、大塚、長谷川、野茂、城島、大家、伊良部、小宮山、柏田、木田、斉藤隆、高津、多田野、中村紀、野村貴、村上雅、森慎二、藪、吉井 そこで、現役の日本人メジャー選手に限らずに、 過去にメジャーリーグチームに在籍したことのある 日本人メジャーリーガーで男前な選手ベスト5を格付けするとしたら、みなさんのご回答はどうなるのか興味が湧きました。 (スポーツ選手に顔なぞ関係ないとのご意見もあるかとも思いますが、一応プロスポーツはお客商売のエンターテイメントですので、顔も全く関係なくはないかと思いまして。。。) ちなみに私のベスト5は以下です。 (敬称略) 1イチロー 2井口 3斉藤隆 4新庄 5松井稼 よろしければ、ご回答ください。

専門家に質問してみよう