急遽進路変更!経営学の大学を探す

このQ&Aのポイント
  • もうすぐセンター試験なのに、急遽進路を変更することになりました。経営学に興味があり、社会で役立つ知識を学びたいと思っています。
  • 税金対策やお金を稼ぐ方法など、実践的な経営学の知識を身につけたいですが、現状では大学に行ける自信がありません。
  • 静岡県を中心に、まともな経営学を学べる大学を探しています。私立でも構いません。
回答を見る
  • ベストアンサー

経営学の大学【急遽進路変更】

こんにちは。 もうすぐセンター試験なのに、急遽、進路を変更することになりました・・・。 以前は【国際関係】を学ぼうとしていて、県立大や外大を目指していたのですが・・・ 【経営学】について学びたいと思っています。 特に、社会にでてからも役に立つモノを学びたいのです。 たとえば税金対策や、日本の現状を把握してお金を稼ぐ方法など。 今までは ■国語 ■英語 ■日本史 をどれもセンター対策レベルまでしかやってませんでした。 なので正直、大学にいける気がしません。 私立でもいいので、まともな経営学を学べる大学はありませんか? ちなみに静岡県に住んでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

中央大学商学部経営学科をお薦めします。商学部には貿易学科、会計学科があって、学科の垣根が低いのが特徴です。公認会計士を目指すも良し、学生のうちから起業に挑戦できる環境もあります。会計学の分野では私立は言うに及ばず東大、一橋をしのぐわが国最高峰の実績と水準を誇っています。国際会計学に分野でも日本で唯一議長に選ばれた教授も輩出しています。静岡からだとアパート住まいになりますが、就職に強く、学内に勉強する雰囲気が満ちている中央大学商学部で悔いのない大学生活を送ってください。

その他の回答 (2)

  • nera2971
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

大学で実践的な金儲けの方法を学ぶことはできないでしょう。 もし可能であれば就職氷河期に大量に現れた大卒フリーターなどが 起こりようがありません。  資格とはいってもそれが強みになるのは 弁護士、医師などの限られた職業に限るもので、 ラットレースのネズミが争ったところで優位に立てるものではありません。  金融というとヘッジファンドなどのトレードを想像されるでしょうが、 金融工学にせよ所詮はこじつけの理論ですし、米大手金融すら数十社 破綻していますからね。  基本的に儲かるノウハウ、技術があれば市場原理経済下では 数億円以上の市場価値が生まれるわけです。 そんなものを授業ごときで教える奇特な世界はないというのが現実です。 もしそれを知っていれば教えるのではなく自分で儲けるでしょう。  従って、基本知識をベースにされ起業、高度な資格を取得、 就職のための手段を除けば金儲けの土台にはなりえません。  年に数億稼げるデイトレーダーが金融、経済の講師にはならないでしょう。 所詮は口銭稼ぎですからね。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは まあ経営学部や商学部では >税金対策や、日本の現状を把握してお金を稼ぐ方法など。 は教えてくれないけどね笑 税金なら財政学、税務会計論 もしくは財務諸表論の一角として損益計算や法人税なんかを 学ぶと思いますが、節税対策とか賢い確定申告の方法なんかは 教えてくれません。 またお金儲けについても 金融工学とかベンチャー起業論なんかは学びますが デイトレードとかシステム売買なんかの方法は教えてくれません ましてやFXなんかは、大学にとってはまったく未知の分野です なのでそれらを含めて、今一度考えてみてもいいと思いますけど。 >私立でもいいので、まともな経営学を学べる大学はありませんか? まともな経営学・・・ うーん、基準がわからないなぁ ベンチャー起業作って、一儲けしたいなら日大商なんかいいと思うよ 正直言うと日本大学商学部卒の場合、今の日本では大企業とか金融機関に 入社して出世していくのはかなり難しい となると小さな会社の営業でのしあがって、自分で会社はじめたり ということを考えると日本大卒というのは、どこにでも卒業生いたりして 便利という気はします ただし大学の学部の中身がまともな経営学、商学という意味ではないです あくまで縦横のつながりが大人数ということですね どちらにしても、儲けるということは大学では学べませんので その基準で大学を選ぶのは難しいかと思います

関連するQ&A

  • 大学進路について

    はじめまして。大学進路についてお聞きします。先日のセンター試験で 国語119/200 世界史B83/100英語147/200 リス42/50の結果となり、以下の大学を考えています。 静岡文化芸術大学(文化政策 学部国際文化学科) 高知大学(人文社会科学部人文社会科学科) 熊本県立大学(文学部英語英米文学科) 山口県立大学(国際文化学部国際文化学科) この中で入れそうな大学はどれでしょうか? また、二次試験である小論文だけの試験と、教科選択の試験はどちらが難易度高いですか? 願書提出まで時間がないのですが、参考にしたいので、是非ともご回答宜しくお願い致します。 クラス担任の先生や、進路指導の先生方に相談しましたが、あまり良い回答を得られませんでした。是非ともご回答宜しくお願い致します。

  • ブラジルの留学生です。立命館大学と静岡県立大学?

    こんにちは。 ブラジルの留学生です。国際関係を勉強したいと思っています。そこで、立命館大学のCollege of International Relationsと静岡県立大学の国際関係学部の両方を受けます。私の英語も日本語もほぼ同じレベルで、自身があります。 では、質問なんですが、どっちがいいと思いますか?ランキングで調べようとしましたが、一方が私立でもう一方が県立なので同じランキングに出ません。あと、県立だと良くないと言う意見を聞いたことありますが、先生の話によると静岡県立大学の国際学部は強いと聞きました。 両方の大学の長点と短点を教えていただければ幸いと思います。

  • 大学出願で迷っています(高3です)

    高3で受験生です。 センター試験結果は 英語178点 リスニング44点 国語132点 数(1)39点 数(2)74点 世界史55点 政経74点 生物90点 でした。 金沢大などの国立大を目指していたのですが 厳しい点数なので公立大で出願先を考え中です。 国際系か外国語学部に行きたいと思っています。 外国語の場合の学科はスペイン語です(英語も視野には入っています) たくさん調べてきて、今いちばん迷っているのが 神戸市外国語大、愛知県立大です。 愛知は一応ボーダーは越えていて、 神戸はボーダー行くかどうか、という感じです。 センター対策に力を入れていたため 記述はあまり得意ではありません(全教科) もちろんあと1ヶ月必死で勉強します。 就職に関して、 この2つの大学で差はあると思いますか? 神戸市外大に挑戦してみる価値はありますか? どちらも同じくらい魅力的だし行きたいと思っています。 ちなみに滑り止めの私立は 立命館(文)と南山(外国語)を受けますがレベル的には厳しく、 京都女子大(英文)・京都外国語大(スペイン語) がセンター利用で大丈夫そうです。 中期で都留文科大(英文)、後期で静岡県立大(国際関係) を受ける予定です。 質問のまとめとしては ・神戸市外国語大と愛知県立大の就職について。 ・つまりどちらの大学の方が良いか(私はどちらも行きたいです) (・ほかに候補にできそうな大学があれば教えてもらえると嬉しいです)

  • 大学の進路について、アドバイスお願いします

    大学の進路について、アドバイスをお願いします こんにちわ。高校二年生です。 僕は神戸市外大を第一志望としています。 目的は、僕は英語が好きで外国語(主に英語)を学びたく。将来的には海外で働きたいなとか思ったりしてます。 後、教員免許も取得しようと思っています。 そこで、第二志望としては、どこらへんが あてはまるでしょうか? 後、私立は 同志社大(外国語)、関西外大、京都外大を視野に入れています。 参考までに教えてください。

  • 大学の進路決定で悩んでいます。

    大学の進路決定で悩んでいます。 外国語を学びたいと思っているのですが、関西外大の国際言語学部国際言語コミュニケーション学科か松山大学の人文学部英語英米文学科のどちらにしようか迷っています。 就職に良いのはどちらでしょうか。ネットで検索したり資料を請求したりしましたが、いまいちよくわかりません。 みなさんだったらどちらにするか、また、どんな印象があるかも教えていただきたいです。

  • 経営系の進路について

    自分は経営コンサルタントになりたいです。 そして今年の受験は私立は龍谷を受け、合格、センターの数学が93あったので立命館のセンター併用を受けましたが、不合格。 国公立は滋賀大学を受け、不合格。 後期は尾道大学を受けますが、あまり行きたくありません。 これからが本題なのですが、経営コンサルタントになりたい場合、学歴はどれくらい重要視されるのでしょうか。 軽く調べたところ、中小企業診断士の資格が必要だと書かれていました。 それさえあれば、同じ評価なのでしょうか。 では、1浪して学歴を上げた方がよいのか、龍谷に行って頑張るべきなのでしょうか。 また、経営コンサルタントになりたい場合、どのような企業に就職するのでしょうか。 真剣に悩んでいます。たくさんの意見を聞きたいです。お願いします。

  • 新潟県立大学と静岡県立大学

    こんにちは。大学受験真っ只中の高3女子です。 センター試験が終了し、出願校について悩んでいます。 タイトルのとおり、新潟県立大学の国際地域学部か静岡県立大学の国際関係学部で迷っています。 偏差値は静岡県立大学のほうが少し高いぐらいですが、どちらもセンターの判定はB判定でした。 私が一番重要視している点は就職で、将来は首都圏の企業に勤めたいと思っているのですが、どちらの大学が県外に就職しやすいでしょうか? 一概には言えないかもしれませんが… 距離的には静岡のほうが就活しやすいと思いますが、大学の世間的な評価も気になります。 また、新潟県立大学はまだ新しい大学なので就職状況がなく、何もわからず困っています。 関東の私大に進学できればよいのですが、金銭的な都合でそれはできません… 支離滅裂な文章ですが、何かアドバイス頂けると幸いです。どちらかの大学に詳しい方でも構いません。 回答よろしくお願い致します。

  • 立命館と静岡県立大学

    今受験生なんですが、立命館と静岡県立大学でものすごく悩んでいます。僕は関西住みで立命館は有名大学ですが静岡県立大はあまりしりませんが国公立ということでいいように思います でも静岡の大学は学生がほとんど静岡県民です どちらがいいとおもいますか? 静岡県立大はどう思いますか? 学部はどちらも国際関係です。

  • 大学・進路

    大学・進路 こんにちは、現役高3の海外住まいです。 来年秋or差来年春に日本の大学に進学しようと思っています。 知りたい事がいくつもあるのですが、問えるソースもなく、ここで質問させていただきたいです。 ・メキシコの現地高校(UNAMコース)を卒業後、日本の大学を受験するにはどういった資料が必要なのか。 ・日本企業の就職に、短大、大学で差があるか。 ・国際経営学を学ぶのに、どこの大学がよいか。短所・長所も含めて教えてほしいです(東京・神奈川限定) ・日本へ行く際、一人暮らしになります。 安いアパートやマンションを探せるサイトなどないでしょうか・・。 上記数点、お手数掛けますがわかる方教えていただければうれしいです。

  • 進路変更

    私は、国際関係学部や英語の方面の進路を希望する者でした。 しかし、浪人生活が同じく私立文系を目指す人達との人間関係が上手くいかず、 仲良くなった医学部や看護を目指す友人達に刺激され、本来目標だったはずの進路を辞め、看護師を目指しました。 浪人生活を自分で台無しにしました。 予備校に通っていたのですが、 私は男性に対して強いストレスを感じやすく、 予備校の同級生の男子達に疲労困憊し、ろくに授業も集中出来ませんでした。 私立組と合わなさすぎて、自分は私立大学に向かない性格なのではないかと真剣に悩んでしまい、一気に落ち込みました。 それだけで、本来目指していた進路を変更し、たまたま仲良くなった友達に刺激されただけで、 看護師を目指した自分は、今振り返るとただの逃げでした。 看護学校に合格しましたが、気が楽になった今になって、自分はやはり英語や国際関係論を学びたいのだと分かりました。 看護師の資格をとった上で再チャレンジすると決めていますが、私は本当に甘かった、馬鹿なことをしたのではないかと思います。