• ベストアンサー

日本語が上達しない彼。

checosequestoの回答

回答No.7

その人は母語の文法はどのくらい知っているのでしょうか。 母語の文法をわかっている人は外国語も習得しやすいと思います。 また、どのように日本語を間違えるのか具体的な例文があれば、他の回答者の皆さんもアドバイスしやすいと思います。 ちなみに、日本語が難しい言語だというのは大きな誤解です。 日本語は(表記の難しさ以外は)簡単な部類に入ります。 ただしこれは私の意見ではなく外国語に詳しい方々が言っていることなので、具体的にどういうところが簡単なのかと聞かれても答えられません。

関連するQ&A

  • 次の日本語を英文に翻訳お願いします。

    初めまして、私は○○と申します。よろしくお願いします。私は英語を勉強しています。スカイプチャットでお互いに勉強しませんか?私は英語を読めるようになることが目標です。○○さんも日本語を読めるようになりたいですか?でしたら、スカイプチャットで私が日本語でチャットするので○○さんは英語でチャットしていただけませんか?最初は翻訳サイトや辞書などを使っていても慣れてくると自然と言語が読めるようになると思います。 ぜひ私と一緒に言語を磨きませんか?ぜひお願いします。 これを英文にしてください。よろしくお願いします。

  • 日本にいながら英会話を上達させる方法

    日本にいながら英会話を上達させる方法はありますか? 今大学でスペイン語を専門的に勉強しているのですが、スペイン語を上達させる方法を誰か知っている人がもしいたら教えてください。

  • 英語に翻訳することを前提とした日本語文の書き方

    ネット上で小説を書こうと思っています。 そこで、文体に特徴を与えるために、英語に翻訳しやすい文章で小説を書こうと思っています。 日本の小説が海外で翻訳される際、言語の壁によって日本語の持つ独特の味やニュアンスが失われてしまう、というような話をよく聞きます。 そのような、翻訳されることによって良さが失われてしまうような日本語文は使わず、言語の壁を超えても雰囲気やニュアンスが伝わるような文章を書きたい、と思っています。 そういった文章を書く上での決まりごとや法則は、描写や技術などを制限することになると思いますが、その制限の中で試行錯誤をして書いていくことで、却って特徴的な文体ができるのではないか、と考えています。 大江健三郎さんや村上春樹さんは、翻訳されることを意識した文章を書くことで、独自の文体を作り出しましたよね。 私も英語に翻訳しやすく、なおかつ日本語としても違和感のない文体で小説を書くことを目標としています。 英語に翻訳しても、きっちり雰囲気やニュアンス、表現したいことなどが伝わる文章の書き方を、詳しく解説している書籍やサイトを教えてください。 また、このような文章を書く上でのコツやヒント、注意すべき点、やってはいけないことなども教えて頂けると助かります。 御回答よろしくお願いします。

  • 日本語より英語の方が上達は早いもの?

    親類の、父親が米国人母親が日本人の子供について心配な事があります。 その子は現在二歳ちょっとなのですが、英語はかなり話します。 米国で生活し、保育園にも通っている為英語の方が圧倒的に有利です。 家では母親が日本語、父親が英語での会話ですが、どうしても言う事を聞かない場合等は 母親も最終的に英語で注意し説教します。日本語で話しかけても全く聞かない事が多いみたいです。 その子は二文字程度の日本語をちょっと言えるだけで、将来話せるようになるのかとても心配です。 ただ普段の会話で"ちょっとそこの本を持って来てくれる?"等話しかけるとちゃんと出来ます。 説教となると別なのか、理解してくれません。 英語の方が流れるように話せるので上達が早くて当たり前なのでしょうか? それとも母親が日本語で徹底して話しかけないと難しいのでしょうか? 日本語の童謡CDや絵本は沢山持っていて、活用しています。 今後どのような事を心がけながら日本語を教えていけばいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日本語と対照できる言語

    欧米の比較して対照言語で研究したりしてますが、日本語でも対照できる言語ってあるでしょうか? 日本語と英語などでは遠いので、いろんなところが違っていて、もっと日本語に近く、似ている部分がおおくての比較だと絞られてわかりやすいとか。

  • 「英語」が「日本語」よりも優れている点は?

    「英語」が「日本語」よりも優れている点をご存じの方、教えてください。 こんにちは。 日本人は、「英語」を話せるようになりたいと考える人が多いです。 私もその一人です。私は中学・高校の英語の成績はよかったですが、ぜんぜん、英語でコミュニケーションを取れません。だから今更になって「活きた英語」を学ぼうと思い、勉強を始めたところです。やっぱり英語にはあこがれがあります。でもすごく難しいです。 勉強の途中で、日本語と英語の違いを学びました。 このようなことは学校では教えてもらったことはなく、なるほどなーと関心しっぱなしです。 日本語、特に漢字はその文字そのものに意味があり、単語を知らなくても、漢字から意味が推測できたりします。だから多少意味がわからない文章も読んで「全体を理解」できます。また主語・述語・助詞などの語順が違っていても、日本人ならほぼ正しい内容を理解できますね。 英語はそうはいきませんよね。 英語はアルファベット自体には意味が無いようですし、目で見るよりは「音」でコミュニケーションを取ろうとする。主語・述語・助詞などの語順が違うと、伝えたい事が間違って伝わることを知りました。 英語は、世界で最も話す人が多い言語だから、修得できればそれがメリットとなりますが、それ以外で、「英語」が「日本語」よりも優れた点は、どんなものがあるのでしょうか? また、外国人は「日本語」をどのように感じているのでしょうか。 好き、嫌い、難しい、表現が曖昧など色いろありそうですね。少しでも情報をください。 よろしくお願いします。

  • 以下の日本語は適切でしょうか?

    8ヶ月間の留学によってよりもここ三ヶ月の間に受けたこの大学での英語の授業によっての方が、自分の英語は上達した。 この文です。 要は、長期の留学よりも日本で勉強したほうが英語は上達したといいたいのですが、なんか綺麗な日本文を作る事が出来ません。。。 もっと綺麗な日本語に出来そうな気がするので、もし修正箇所があれば修正した文を教えてもらえますか? あとこれとは別に、自分は生まれも育ちも日本の生粋の日本人なのですが、言語能力がかなり低く、人に何かを説明しようと思ってももの凄く長くなってしまったり、結局相手に言いたい事が伝わらないという事がよくあります。 もう年齢は22歳です。 なのでこんな私が今からでも言語運用能力、説明力を鍛える方法というのがあれば教えて頂けませんか? テレビに出てるアナウンサーや政治家、コメンテーター、芸人の方達のように誰にでも分かりやすく話せる力を身につけたいです。 (本も沢山読みましたが、それが言語能力改善に一向に役に立ちません。。。もうこの年齢になったら口下手は治らないのでしょうか。。。)

  • 日本語の質問について

    日本語の質問について 私は日本語を勉強している外国人ですが、助詞が難しいと思います。 次の問題ができないので、手伝っていただけませんか。 どうも ありがとうございます。 次の ( ) に適当な助詞を入れなさい。 (1)大学の授業で言葉以外に日本の文化()()理解を教えるべきだ()強く感じます。 (2)日本人だからといっても誰()()()曖昧、婉曲という特徴がある()()限らない。 お願いします。

  • 日本語と韓国語の文法はなぜ大変似ているのでしょうか

    韓国で何年か仕事する機会があり、韓国語を勉強しました。韓国語と日本語は主語・助詞・目的語・動詞という語順も同じですし、言語的に極めて近いと思います。発音だけは、大変違うのに、言語的にはここまで近いのは、どういった理由でしょうか。どのような発生形態があったのか、大変興味があります。

  • 日本語は能格(ertative)言語ではないのですか?

    日本語は能格(ertative)言語ではないのですか? (1)太郎によって 花瓶が倒れた。 (2)太郎が倒れた。 上に見られるように、日本語は主格対格言語であるに加えて、能格言語でもあるといえます。むしろ前者は欧米文化の摂取の結果です。その証拠として、助詞「を」を使わなくても文が成立すること(「が」ですませられる)、「を」の使用頻度が少ないということを想起してください。 以上の私の考えはいかがでしょうか?落ち度があればご指摘おねがいします。