住宅の名義は誰に変更できるの?

このQ&Aのポイント
  • 夫の弟が住んでいる家が借金返済できなくなり、夫が家を購入し息子に貸していますが、名義は変更可能?
  • 夫が息子に家を賃貸していますが、ローンが払えなくなったら家はどうなるのか、名義を変更できるのか検討中。
  • 夫の家を息子の名義に変更する方法を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅の名義

夫の弟が住んでいる家が、弟夫婦で借金返却ができない状態になったため、 夫が、その家を銀行から購入し、息子に賃貸住宅で貸すということになり月々息子から 何万円かをもらって、夫もその2倍の額のお金を合わせてローン払いをしています。 夫を信用していないわけではありませんが、 この家のローンが払えなくなったら、また、売却となり、息子たちが無理して払った分も 夫が無理して払った分もちゃらになってしまいます。 ローンが完済できたら、名義は、今のところ夫なので、家は夫のものですが、 息子との共同名義に今から変えることはできるのでしょうか。 息子は少ない給料からかなりな額を、毎月、領収書も もらわず、お金を夫に渡しています。それも不安です。 夫は、息子に「自分が死んだら、その家はおまえのものだ。」と言っていますが、 信用できません。どうしたら、その家を確実に息子のものにすることができますか。 教えてくだされば助かります。ちなみにその家の連帯保証人が私です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

その家を銀行から購入し> ローンを組んでいても家の所有権は弟さんなので、銀行から買うことはあり得ません。ただし、既に延滞を半年以上してるとかで抵当権を行使されてるなら、その可能性はありますが。 この家のローンが払えなくなったら、また、売却となり、息子たちが無理して払った分も夫が無理して払った分もちゃらになってしまいます。> ちゃらになることはなく、不動産の資産価値があるのですから、それと借金とを相殺することになります。ローン残高より売却代金の方が多ければお金が残りますし(弟さんには出て行って貰うことになりますが…)、逆だと差額を現金で用意しないと売ることすら出来ません。なので、現在の状状況を確認し、どちらが多いのかを把握しておきましょう。資産価値の方が遥かに高ければあまり気にする必要はありません。 家は夫のものですが、息子との共同名義に今から変えることはできるのでしょうか。> 出来ますが、意味がありません。ローンを組んでる以上、家は担保になっており銀行による抵当権が設定されています。払えなくなった時に銀行はこれを行使し、競売に掛けて借金を少しでも回収することになります(これで足りなければ借金だけが残る)。 夫は、息子に「自分が死んだら、その家はおまえのものだ。」と言っていますが、信用できません。> 住宅ローンを組んでいるなら団信に入ってると思います。これは借りている人が亡くなれば借金をちゃらに出来る生命保険です。入っているかどうかは確認すれば良いことで、この程度のことは聞いてみれば簡単に分かりますし、その程度の会話もない冷えた関係なのでしょうか?あなたは根拠を聞かないし(聞いてても理解してない?)、旦那さんも言わないようなら、分るまでよく話し合ってみてください。 どうしたら、その家を確実に息子のものにすることができますか。> 銀行の抵当権が付いている限り、ローンを完済するしかありません。旦那さんの名義な以上旦那さんの意思が必要であり、あなたにも相続権がありますのであなたも同じでないといけません。今贈与してしまうことは一応可能ですが、多額の贈与税が掛かることになります。子供には用意出来ないでしょうし、その不動産を売って賄うくらいしか私には思いつきません。この時、当然資産価値の方が高いことが条件であり、逆だと差額を現金で用意しないといけません。 ちなみにその家の連帯保証人が私です。> あなたも借金しているのと同じで、“連帯”ともなると抗弁の機会もありません。借金した人と同じであり、貸した方も旦那さんの返済の状況に関わらず、旦那さんとおなたどちらに請求しても構わないことになっています(無条件であなたに請求可能)。連帯保証人とは、それくらい重い契約のです。私なら親兄弟でもならないでしょうか(他の方法で援助する)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E4%BA%BA#.E4.BF.9D.E8.A8.BC.E4.BA.BA.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E

burunnhild
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。全く経済・法律には疎い方なので勉強になりました。 抵当に入っているから名義は意味がない。なるほどと思いました。 連帯保証人になるべきではないと常々思っていましたが、後でものすごく後悔をしておりました。 今、また改めて弟が家のローン返済ができないのであれば本人か実家の親が畑を売るなりして 欲しかったなと悔しく思っています。夫の実家は、以前から私を頼みにして、お金をもらうこ とがあったので、自分がクールじゃなかったなと反省・後悔ばかりです。 とにかくこうなってからでは、無事に返していくしかないのだと思いました。 そして、遺言書をかいてもらって、夫が亡くなれば遺産相続で、 私の同意で相続させられるということになるのかなと思いました。 後、名義は夫のものになっています。思い出しましたが、贈与という形でそうなりました。 団信にも入っていました。今は、会話もないので、その家のことは聞きたくありません。 もう騙されたくはないという気持ちでいっぱいで・・・。たぶん、聞いても信じない自分でしょうから 聞いても意味がないのです。 そういう意味で、第3者からのご意見を嬉しく思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sh10
  • ベストアンサー率22% (71/310)
回答No.1

はじめまして。 共有名義に変更することはできますが、お金がかかります。 親と子であれば贈与税と登記を共有持分1/2に変更の登記印紙代、司法書士へ依頼するなら手数料ですね。 抵当権がついていなければ登記はご自分でもできないことではないと思います。それなりの勉強は要しますが。 抵当権がついているのならば銀行に相談してみてください。安い司法書士を紹介しろなどと言ってみるのもいいと思います。 ただ、綱渡りの返済であるのならば不安は大きいですよね。これからどんな経済状況になるのかなんて誰にも分かりませんからね・・。 あまり「所有」という点にこだわらずに生活していってください。行き詰りが見えてきたら法律で何とかする方法を探すべきです。 ただ、理想はどんどん繰り上げ返済して、返済期間を短くするべきなのですよね。 35年返済で借入額の倍額を返済することになるなんてばかばかしいですからね・・。 溜息がでてしまいます。。。

burunnhild
質問者

お礼

贈与税と聞いただけで、共有名義にはお金がかなりかかりそうなので 止めようと思いました。 そして、抵当権の問題もあるだなんていうことも。 その家に抵当権があるのかどうかも わかっていないので調べてみる必要があると知りました。 そして、返済期間を変更することも大事と知り、 私のお金を出して、返済期間を短くすることもできるのですが 夫は、私に返すことを知らないというか、奪う傾向があるので これは、15年払いの6年半年は払い済みなので あとの分は着実に夫の給料から払ってもらうことに。 大変ありがとうございました。今後の方向が見えてきました。

関連するQ&A

  • 住宅の名義替えについて

    私名義の土地に義理の息子名義の住宅を建て、現在住宅ローンを息子が支払っています。 息子夫婦と折り合いが悪くなり家を出て行くことになったのですが、住宅ローンを私に支払ってくれと言ってきました。 支払うことはいいのですが、義理の息子の名義になっている住宅を私名義に変更することは出来るのでしょうか?  息子は名義を変更してもいいと言っているのですが、どのような手続きが必要なのかわかりません。 また、名義替えについては口約束なのでローンを支払ってから変更しないと言われても困るのでなにか公的な書類を残すことは出来るのでしょうか? ローン額は1800万円 残高は   900万円です よろしくお願いいたします。

  • 共有名義と住宅ローン

    昨年、家を購入しました。 私(妻)は専業主婦ですので独身時代からの貯金を頭金に当て、その分を土地・建物ともに共有名義にしています。 ローンの借り入れは全額夫です。 土地を契約1年後に建物分も契約しました。 ローンは全て銀行融資です。 団体信用保険の被保険者も夫のみです。 しかし、昨日住宅購入時の書類などを整理していたところ【提携住宅ローンのご案内】という書類が目に入り、よく見ると 連帯保証人の欄に『原則として不要』(但し、所得合算または共有登記される場合は、合算者または共有者を連帯保証人とします。)と書かれてありました。 この場合ですと、夫にもしものことがあった場合は、ローン残金はどうなるのでしょうか?

  • 住宅を共有名義から妻単独名義に変更することについて

     今、夫婦・娘(小5)1人・妻の両親の5人で住んでおり、夫婦共働きです。住宅は共有名義で、私たち夫婦が一緒にローン返済をしており、生活費の管理は妻(私)がしています。前に夫が、内緒で消費者金融から借金をし、完済してそのことを夫も反省はして、その後はそんなことはありませんでした。この度、住宅ローンの借り換えをするにあたり、妻単独名義に変更しようと考えています。夫もいいと言っていて、銀行から私単独でもローンの承認がおりればそうしようかと思っていますが、そう変更するにあたり、デメリットとしてはどのようなものがあるでしょうか。  離婚は今のところ全く考えてなく夫婦仲は良いです。しかし、夫は元来お金にルーズなところがあり(お小遣いは10万位渡しています)一度借金をしたので、私が管理しないとまた繰り返すのでは、と、完全に信用できていないところがあるため、住宅の共有名義はやめようと考えました。夫婦とも年収は同じくらいです。  どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅の名義人変更について

    住宅ローンが1200万残っていて 父が名義人のマンションがあるのですが 名義人(所有者)を父が生きている間に変更したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか。 具体的に言うと 名義人(所有者)父1/3 兄1/3 弟1/3 に分割りしたいです。その場合 手続きはどのようにしたら良いのでしょうか? また 税金 法的費用はどの程度かかるのでしょうか?また ローンの債務者並びに連帯債務者は 現状から変更になるのでしょうか?

  • 夫の母名義の住宅ローンの保証人を頼まれましたが…

    少し前から夫の実家の住宅ローンのことで困っています。 夫も私もそういうことに関してはほとんど無知な上、夫の収入も決して多いとはいえず、将来的にも不安でいっぱいです。 順を追って説明させていただきます。 ・夫は長男で弟が2人います。(全員既婚) ・私たち夫婦だけが別の都道府県に離れて住んでいます。 ・住宅を購入した時点で、夫の父は年齢的にローンを組めなかったので、下の弟の名義で組んだそうです。  (下の弟が最後までその実家に同居していたので。家の名義も下の弟。支払いは夫の両親。ローンの残額は2000万程度。) ・現在は、上の弟家族が夫の両親と同居。下の弟家族は近くでアパート暮らし。 ・私たち夫婦は、将来的に飲食店経営か、住宅購入を考えています。 ・私たち夫婦は、現在共働きですが(私の方が稼ぎがあります)、近い将来、妊娠を計画しており、出産後は私は仕事を続けられるか分かりません。 ・最近になって2人の弟が、自分達の家を建てるため住宅ローンを組むことになった。   ↓ ・今の夫両親の住宅とローンの名義を夫にして欲しい。   ↓ ・夫は離れて住んでいることと、3人の中で一番支払い能力が低いこと、将来的に自分達のための借り入れができなくなる、という理由から、不可能。   ↓ ・支払い能力の一番高い下の弟に、現在の両親の家の住宅ローンはそのままで、追加融資可能か銀行に相談したが、希望額の半分しかできないと言われた。   ↓ ・公務員である夫の母の名義にすることにおさまった。   ↓ ・が、母の年齢的に若い人を保証人にたてることが条件。 ということで、夫に保証人になってくれないか、と。 条件としては ・支払いは夫の両親が確実にするので私たち夫婦には一切のお金の負担はない。 ・両親に万が一のことがあった場合も、ローンを一括返済できるくらいの高額の保険に入っているので大丈夫。  (これは保険の受取人を確実に夫にしてもらわないといけませんよね。) ・ローン返済後は、家は私たち夫婦のもので好きにしていい。 私が不安に思っている点は、 ・保証人になっても将来自分達のための借り入れができるのか。  (弟2人が保証人にならない理由はそれではないのですかね?) ・夫の両親が支払いをするといっても、父の収入は地方議員年金のみ、母は公務員といっても現在50代後半。 ・仮に無事にローン返済が終わったとしても、住む予定のない家と土地なんていらないし、その際にかかる贈与税、固定資産税、売却するとしてもその手間賃など。 いかが思われますか? 現時点では、夫からただ「保証人」とだけ聞かされていますが、「連帯保証人」となるとまた違いますよね?

  • 離婚の際の住宅ローン

    住宅を購入してまだ1年なのですが,離婚することになりそうなのです。現在のローン残高は 銀行:3000万 わたしの両親:800万です。 銀行のローンは共同名義で申し込み,主債務者は夫 連帯保証人に私がなっており,持分半々です。 離婚に関して,夫は不動産をわたしに譲り,慰謝料として1000万支払うと言ってくれました。 が,ここで問題です。 わたしは仕事もあるので ローンに関してはなんとか支払っていけるとは思うのですが,2人の名義のローンをわたしひとりの名義にするのは銀行が支払能力を認めてくれるわけがありません。そこまでの収入はないので。 つまり夫は譲りたくても 譲れないですよね? 仮にすぐに慰謝料が支払われれば問題ないでしょうが・・・ 慰謝料もしばらくして 支払われないなんてことになったら地獄です。 しかし,家を売ったとしてもローンだけが残ってしまうので,それは避けてこのまま住み続けていきたいのです。 売ってしまっても完済できない分のローンはわたしが半分,夫は半分+慰謝料を負担することになりますよね? そうなるといよいよ慰謝料の支払いは無理でしょうし・・・・ 協議内容に関しては公正証書にしようと考えているのですが,結局夫が払えなくなってしまえばそれまでと言うことで,ばっくれられそうなので,今この時点で決めてしまいたいのです。 いちばんいいのは慰謝料を即現金でいただくことだと思うのですが, どうにかしてそのお金を作ってもらえる方法はありませんか? 銀行のフリーローンなどでは到底貸してくれないでしょう。 また,それ以外にわたしが家に住み続けられて 慰謝料もしっかりいただけるベストな選択肢はないでしょうか?? 知識のある方,どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離婚時の住宅ローン

    現在、離婚を考えています。しかし家のローンや子供の親権など色々な問題がありズルズルときてしまっています。 離婚の理由は夫の暴力(年に数回) 性格の不一致 金銭感覚の違い 夫が自分の機嫌が悪い時、意味もなく子供を怒鳴りつける などです。離婚したいのですが住宅ローンが二人の名義になっています。連帯保証人ではなく連帯債務者?だと思います。 私は離婚したら実家に帰ってこいと言われているのですが夫は帰る実家がない(家が狭くて夫の部屋がない)ので離婚後も今の家に住み続けたいと言います。しかし、二人の名義でローンを組んでいるので私は売却して不足分は支払ってローンを無くしてしまいたいです。 夫が住みたいという理由なのに私も債務者になるのが納得いかないのですがなんとか売却にこぎつける方法はありませんか。 恐らく夫だけの収入ではローンの組み換えなどで借りられない額の返済がまだ残っています。 やはりこのまま連帯債務者にならないといけないのでしょうか。法律的に家を売却できないですか。夫の金銭感覚のなさでいくと自分でお金を管理するようになれば絶対にローンが払えなくなると思います。そうなればこちらに負担がきますよね。 慰謝料や養育費も期待できないので私が沢山働いて子供を育てていくのに夫の住宅ローンまでまわってきたらたまりません。アドバイスお願いします。

  • ローン名義について

    会社員の夫と、専業主婦の妻、子供二人の家庭です。 土地を購入&家を建てることになりました。 当初、登記の頭金分程度は妻名義(妻の独身時代の預貯金をそれなりに出すので) で、残り分を夫名義。ローンはすべて夫名義という風に思っていたのですが、 夫が銀行でローンの名義は働いていなくてもいいと聞いて来て、 夫と妻、半分つづの本審査申込書をもらってかえってきました。 現在、専業主婦で、その後も働くかどうか、、といった状況だけに、 妻としては少し戸惑っています。 (1)団体信用保険にも加入する予定ですが、もし、万が一、ローン完済前に夫が死亡した場合のローン残はどうなるのでしょうか? (2)土地・建物の登記も半々の名義でできるのでしょうか? (3)働いていなくてもローンの名義を半分うけもてるものなのでしょうか? (4)そもそも、夫婦で(別に共働きでもないのに)名義を半分づつにする利点はあるのでしょうか? どなたか詳しい方、教えください。

  • 建物(登記)の名義と住宅ローンの名義で悩んでいます

    夫の父親(義父)名義の土地の敷地内に新築建設中です。親とは住まない私達子世帯のみの家です。 住宅ローンには妻である私は加わっていません。夫名義で借りて義父が連帯保証人(土地の担保提供者)になります。なので、私は債務者にならないと思うので、例え夫が支払い困難になったとしても私には支払い義務は生じないし、夫が万一死亡したとしてもローンの借り入れ残高がゼロになるから気が楽だと思う程度にしか考えていませんでした。 そして登記についても、土地の所有者が義父で、建物は夫だけの名義にするつもりでいました。しかし借入金3800万のローンの支払いの毎月約12万(ボーナス払いなし)のうち、4万は私のパート代から払うことにしていて年間約50万程私が払う予定です。それでも登記上私に所有権が無いということは夫が万一義父よりも先に死亡した時(あってほしくない話ですが)私は家の所有権を全く主張できず連帯保証人(土地の担保提供者である、)義父の所有権の家になってしまうのでしょうか? 住宅ローンは夫のみにして建物の登記だけ夫婦名義にするということは夫が承諾すれば可能なことでしょうか?建物を夫婦名義にしたければ、住宅ローン名義にも私(妻)が加わらないといけないのでしょうか? 登記で建物の半分を私名義にしたとして、例えば夫が支払い困難または離婚または死亡(これもあってほしくないですが)になったら、私はローン総額の半額を支払う義務が発生するのでしょうか?建物の登記とローンの名義をどのようにするのが得な方法になるのでしょうか?税金のことやメリット・デメリットもあわせて教えて下さい。

  • 住宅ローンの名義変更

    こんばんは、初めて投稿します。 6月に結婚を控えているのですが、現在住んでいる家を父親と親子リレーローンで 半分ずつローンを組んでいます。 結婚するにあたり、マンションを購入したのですが、 やはりダブルローンとなり、私の名義ではローンを組むことができませんでした。 そこで彼女に同意してもらい、ローンを組んでもらいました。 もちろん、払うのは私です。 現在の家のローンは口約束で弟が払うことになっています。 ただ、名義はそのまま残り、口約束だけで法的な力がないので、 もし弟が「払いたくない」と言い出して、 払わなくなったらと、彼女が不安に感じています。 マンションの販売店の方が協力してくれて、 銀行に名義変更できないかと交渉して頂いたのですが、 結果は無理とのこと。 その前に個人的に銀行に聞いてみたのですが、即断られました。 名義変更の他に、弟に名義を移す方法はないでしょうか?