購入すべきパソコンについて

このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンのメリットとデメリット、デスクトップパソコンの拡張性と省スペースについての説明、Endeavor ST160EとEndeavor NP31Sの比較について
  • デスクトップパソコンのメリットとデメリット、デスクトップパソコンの拡張性と省スペースについての説明、Endeavor ST160EとEndeavor NP31Sの比較について
  • デスクトップパソコンのメリットとデメリット、デスクトップパソコンの拡張性と省スペースについての説明、Endeavor ST160EとEndeavor NP31Sの比較について
回答を見る
  • ベストアンサー

購入すべきパソコンについて

今年の夏ごろにデスクトップパソコンの購入を予定しています。 用途はワープロ代わりや写真データの保存で、インターネットに接続する予定は今のところありません。 自室へ置くことを予定しているので省スペースなものを……と思い、当初はノートパソコンの購入を検討していました。ですが、基本的に文字入力に使う予定のため、私の苦手なパンタグラフ式キーボードを使わずに外付けでメンブレン式(またはメカニカル式)のキーボードを使用することを考えると、デスクトップ型の方がずっと省スペースで見栄えも良いと思い、現在はデスクトップ型の購入を考えています。 パソコンに関してまったく詳しくないので、色々なことをご教示いただければと思い投稿させて頂きました。質問は以下の通りです。 (1)デスクトップパソコンのメリットとデメリット 私が今メリットだと思っている部分は「今後使用用途が増えても、その都度増設(?)できる」こと、「キーボードやディスプレイの選択の自由」です。 「ノートに比べて熱を持ちにくい」「修理が安価」などの話も耳にしましたが、ノートしか使用したことがないためそのあたりは私には判断できません。 逆に、デメリットだと思っている部分は「突然の停電で入力中のデータが飛ぶ可能性がある」ことです。 先程も言ったようにワープロ代わりに使うのが主な目的のため、使用中に雷やブレーカー落ちなどで電源がいきなり切れた時のことが心配です。UPS?というものがあるそうですが、具体的にどういうものなのか分かりません。 一般的に言われるデメリットである「持ち運びできない」については、持ち運ぶつもりがないので今回デメリットにはカウントしません。 以上の内容で、認識に間違いなどありましたらご指摘お願いします。また、デメリットだと思っている部分についての対策等ありましたらご教示ください。 (2)希望に合うデスクトップパソコンについて 現在検討しているのは、エプソンのデスクトップパソコン「Endeavor ST160E」というものです。 また、ST160Eについて調べようと公式HPを見たときに、同じエプソンの「Endeavor NP31S」というものも気になりました。 購入するパソコンに対して求めていることは、「別の用途に使いたくなった時に増設?できる(これを拡張性というのでしょうか?)こと」「省スペースなこと」です。 予算は定めていませんが、20万を超えるようなことが無ければ比較的高額でもいいと思っています。 パソコン等にお詳しい方、これらのパソコンのいいところ・悪いところなどご教示お願いします。また、もっとおすすめのものなどあれば教えていただきたいです。 実際にST160E(またはNP31S)を使っている方がいれば、使用感等教えていただければとても嬉しいです。 自分なりにいろいろとネットで調べたり家電量販店に出向いたりしてみましが、わからないことだらけです。ST160Eについて調べたときにスペックをカスタマイズできる?というような文章も拝見して、ますますわからなくなってしまいました(デスクトップパソコンというものはそういうものなのでしょうか……)。 質問の主旨が分かりにくい乱筆になってしまったことお許しください。 ご回答いただければ幸いです。 参考:ST160E http://shop.epson.jp/pc/st160e/ NP31S http://shop.epson.jp/pc/np31s/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

#2です。 繰り返しになってしまうのですが「省スペースな割には拡張性が高い」は期待しない方が良いです。 まず質問で挙げられているST160Eですが筐体の正面だけでなく、背面・内部画像も公開されています。 ご覧になっていただければ解ると思いますが、メモリ増設以外の拡張の余地は全くありません。 http://shop.epson.jp/pc/st160e/detail/ #3さんが挙げられたMac miniもメモリの増設以外は拡張性はありません。 ただキーボード配列は、基本キーに関しては「Mac特有のもの」というものはありません(過去においてもで、私自身はMacもWinも20年近く前から両方使ってます)。 拡張キーや装飾キーでは差異はありますが打ちにくいと言うような事もないはずで、多分日ごろお使いになっているキーボードが日本語キーボード(JISキー配列)なのに対してお借りになったMacBookは英文キーボード(USキー配列)だったのではないでしょうか? さて >購入後やはりインターネットに接続しよう、と思った時にも快適な速度、快適な環境で利用できるものがいいと思っていました 余力を見たとしてもST160Eの最低価格仕様でも十分です。 私自身は日ごろのネットの書き込みやワープロ使用はIdeaPad U150で行なっていますが快適に行なえています。強いて言えばYouTube等でのHD動画視聴で再生まで若干待たされる事がある程度です。 http://kakaku.com/item/K0000065384/spec/

CottonColor
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 キーボード配列、同じでしたか。 私の記憶違いか、おっしゃるとおりUSキー配列だったのかもしれないです。お恥ずかしい限りです。 日頃お使いのものも教えていただきありがとうございます。 我が家に家族共用の安いノートパソコンがあるのですが、確かにそのパソコンで重大な不満を感じたことはありません(最近ガタがきてますが……)。 新しいものを買おうとすると、どうしても出来る限り自分にとって完璧なものを求めてしまっていけないですね。 重ね重ねありがとうございます。 なんとなく、購入するパソコンの目安が見えてきたように思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

デスクトップパソコンの拡張性というメリットについて →そのとおりだと思います。 「ノートに比べて熱を持ちにくい」「修理が安価」 →ノートでは、発熱しにくい省電力型のCPUを採用していることが多いです。しかしこれは、筐体の形状によって排熱が難しいためです。また、非力なCPUのためグラフィックボードを搭載していないことも多いです。逆にデスクトップ型は排熱が容易なため、安価で、非省電力型のCPUを採用しやすかったり、大きな電源容量のグラフィックボードを搭載しやすい、ということです。つまり、スペックによっては、部屋に排出する熱はデスクトップ機の方が大きかったりします。 →修理については、ノートの場合、部品が特殊だったりして高くなる傾向にあります。デスクトップ型の場合、自分で部品を探して安く交換することもできますが、そのノウハウがなければ結局あまり変わらないと思います。長期的に見れば、延長保証などに資金を当てると修理代は安くて住むのではないでしょうか。 「突然の停電で入力中のデータが飛ぶ可能性がある」 →しょっちゅう雷が起きて電源が切れるような地域にお住まいですか?あるいは電源容量を超えてブレーカーを落とすようなことがあるのですか?多分、そんなことはないと思いますので関係ないと思います。それより、アプリケーションの自動保存機能を使って作業中に定期的に保存したり、ファイルのバックアップをとっておくなどしたほうが作業を失わなくて住むと思います。 →UPSというのは、万が一電源が落ちても、充電器に自動的に切り替わり、安全にアプリケーションやパソコン自体を終了させることが出来る装置ですが、企業のサーバーなどで用いられるもので、一般家庭で使うことはあまりないのではないでしょうか。 (2)希望に合うデスクトップパソコンについて 「Endeavor ST160E」 「Endeavor NP31S」 どちらも、非常に特殊な形状をしており、本体の中に押し込めるという意味での拡張性はあまり望めません。USBで接続する機器の場合は、本体からケーブルで繋ぐことになります。 特に、NP31Sの方は、光学ドライブを内蔵できない、ドライブベイの空きがない、拡張スロットがないので、すべてUSBによる本体外への増設となります。 ST160Eについては、拡張スロットがなくグラフィックボード非搭載、ドライブベイが2基ですからHDD1台+光学ドライブ1台の構成か、HDD2台のみの構成となります。 どちらも省スペースは実現できると思いますが、求めておられる拡張性はそれほど無い機種ですね。もちろん、これは相反する性能なので、なかなか両立はしないと思います。思い切って、macに乗り換えるという手もありますよ(^O^) Appleのmac mini http://www.apple.com/jp/mac-mini/specs.html

CottonColor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧なご説明、非常に助かります。 雷、ブレーカー落ちなど起こりやすい環境ではありませんが、我が家のノートが停電時にバッテリーを内蔵している?おかげで電源が落ちずに済んでいたことを考えると、デスクトップ型はその点が違うので不安を感じていました。 特に気にしなくても大丈夫ということで安心しました。自動保存を信じて、UPSの購入は見送ろうと思います。 ST160EとNP31Sを比較した限りでは、ST160Eの方がまだ拡張性はあると考えていいのでしょうか。 しかし、すっかりMacのことを忘れていました!Apple社自体はあまり好きではないのですが、Macは芸術系のお仕事をしている方が好んで使用するという話や外見の可愛らしさもあり、学生の頃とても憧れていました。 ただ、以前借り物のMac Book(?)を触ったとき、キーボードの配置が日頃慣れているものと違うことに苦労し、Macの購入を断念した記憶があります。 miniはデスクトップ型なので、キーボードやマウスは自分の慣れているものを使用できるのでしょうか。それともMac専用のキー配置のでないと使用できないのでしょうか。 兎にも角にも、新しい可能性を提案していただいてありがとうございます。 Macも併せて検討してみようと思います。 ご回答本当にありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

>今年の夏ごろにデスクトップパソコンの購入を予定しています。 今から購入する機種を決めてもその頃にはもっと新しい違う機種が出ています。 なので、書くのは目安としてのアドバイスのみです。 まず購入を検討されているEndeavor ST160Eの様な省スペースデスクトップは中身が実はノートブック向けパーツを使っているので拡張性はほぼありません。 廃熱も「ノートブックよりはマシ」程度ですし、修理代が安い訳でもありません。 このタイプのメリットは狭い所の置けることだけと言っても過言ではありません。 (とは言えその意味は商品としての存在を否定する物ではありませんが) CottonColorさんが期待するような「今後使用用途が増えても、その都度増設できる」事に関しては全く期待できない商品です。 「その都度増設できる」と省スペースは反比例と言っても過言ではありません。 拡張性を期待したいなら同じEPSONで言えばMR7000EやPro7500等のような大型の筐体のPCになります。 http://shop.epson.jp/pc/mr7000e/ http://shop.epson.jp/pc/pro7500/ とは言え用途で考えると「今後使用用途が増えても、その都度増設できる」は無視されて割り切って考えた方が良いんじゃないかな?とも思いますけどね。 >予算は定めていませんが、20万を超えるようなことが無ければ比較的高額でもいいと思っています。 PCと言うのはツールですから用途以上には欲張らない事を私はお奨めしています。 例えば月に数枚しかプリントアウトしない人が業務用のコピー機のような大型プリンターを買っても無駄になりますよね? それと同じで用途を絞って「やりたい事・必要な事」だけに絞って選ぶべきだと思うのです。 そうすれば予算も場所も絞れます。 高性能なPCと言うのはその時に高性能な事をするために必要な物であって、長持ちするなんて事はありえません、高価な物でもすぐに陳腐化します。 概ね3年~5年程度で高性能は求められなくなります。 ですから拡張性は無視して考えた方が良いです。 振り返ってみて用途ですが >用途はワープロ代わりや写真データの保存で、インターネットに接続する予定は今のところありません。 この程度であればぶっちゃけ同じEPSONでもNP31S程度の性能でも十二分です。 http://shop.epson.jp/pc/np31s/ ですが、インターネット接続は今のPCにはむしろ必須で、様々なプログラムの修正のアップデートは今はインターネットからしか受けられません。

CottonColor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その「目安としてのアドバイス」を頂きたく思っていたので、大変ありがたいです。参考になりました。 >「今後使用用途が増えても、その都度増設できる」事に関しては全く期待できない 全く、ですか……。 たとえ省スペースといえどもデスクトップ型なのだから、同じくらいの値段のノートと比べればスペックも高く拡張性もあるだろうと思い込んでいました。 もちろん大型の筐体を購入した方が拡張性が望めるのは承知しておりますが、「省スペースな割には拡張性が高い」ものがあればご教示いただきたいと思っておりました。 >例えば月に数枚しかプリントアウトしない人が業務用のコピー機のような大型プリンターを買っても無駄になりますよね? とても納得しました。現時点では存在しない可能性について考えていては、キリが無いですよね。 ただ、「20万」というのはあくまでギリギリの上限について申し上げただけで、20万弱のパソコンを望んでいるというわけではありませんでした。 幼い頃、使わなくなったモバイルパソコン(?)を父からもらって、毎日のように遊んでいました。ネットにはつながっていませんでしたが、限られた機能の中で遊ぶのが楽しくて仕方なかったし、そもそもキーを打つという行為が大好きでした。 今私が想像している用途は、その幼い頃のモバイルパソコンの代わりのようなものです。 ですが、Hoyatさんがおっしゃるように今のパソコンはネットに繋ぐことが大前提であると思います。 ですので、購入後やはりインターネットに接続しよう、と思った時にも快適な速度、快適な環境で利用できるものがいいと思っていましたので「ワープロ代わりとデータ保存」という最低限度の利用ができるもの……ではなく、もう少し自由の効くものが良いと思っています。 とはいえ、どのパソコンでもその程度は大丈夫ですよね……。 要領を得ない乱筆で申し訳ありません。 ご回答本当にありがとうございました。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.1

>「別の用途に使いたくなった時に増設?できる(これを拡張性というのでしょうか?)こと」「省スペースなこと」 この二つの要件は矛盾します。 「省スペース」は、拡張性を犠牲にして成り立つものです。 省スペースのデスクトップPCは、ノートと大して変わらないです。 質問文にあるNP31Sなんて、まさにそうです。 あの小さい筐体のどこに、何のパーツが増設できると思っているのでしょうか? スペックを変更できるのは、BTOといって 直販サイトで購入する場合は採用しているところが多いですし ノートだから~、デスクトップだから~というのは関係ありません。 ノートPCでも、カスタマイズはできます。 ワープロメインなら、5万円未満のPCで充分。20万も積む必要はありません。 それと、PCはモデルチェンジの移り変わりが早いので 夏ごろの予定なら、そのときに選んだ方がいいと思います。

CottonColor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変勉強になりました。 >「省スペース」は、拡張性を犠牲にして成り立つものです。 >省スペースのデスクトップPCは、ノートと大して変わらないです。 ノートと変わらないんですか! 承知しているつもりでしたが、ノートと同程度だとは思っていませんでした。 もちろん、「省スペースでなおかつ拡張性が高いものがいい」なんて高望みはしていません。「省スペースな割には拡張性が高い」ものがあればご教示頂きたいと思っていました。 ノートでもスペックを変更できるのですか。はじめて知りました。 家電量販店で出来合い(?)のものを買う分には関係ないということですね。 ちょっと安心しました(たくさん選択肢があると迷うので……)。 20万というのは、あくまでたとえ出すとしてもこれが限界!という「もしも」の話で出したつもりでした。20万弱のものが欲しい、というわけではありません。 夏にはまた新しいモデルが出るだろうとは思いましたが、今の私は右も左もわからない状態なので、目安として少しでもアドバイスをいただきたいと思って質問させていただいた次第です。 いろいろと言葉が足らず、申し訳ありませんでした。 ご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • EPSONのデスクトップくらい小さいパソコンは?

    EPSONのデスクトップパソコン、Endeavor Sシリーズ、NP25Sの小ささを気に入りました。 (これはデスクトップでなく、ネットトップ(?)と呼ぶジャンルがあるのでしょうかね?) ここまで小さくなくとも、スリム型デスクトップ(と呼んでいいのでしょうかね)より小さめのデスクトップパソコンがあればどなたか教えていただけますか? イメージ的に言えば、Mac mini とかの小ささでも可です。 Windows7 Proを入れたいな、と希望していますので、Mac miniは不可です。 (NP25Sは、Windows7 Homeしか入れられないようなので困ってます) よろしくお願いします。

  • ネットトップパソコンとは?

    デスクトップパソコンを買おうといろいろと調べていたとところ、低価格・低性能なネットトップパソコンというものを見つけました。 予算もあまり用意できないので、ネットトップを購入しようと思って居ます。 私は現在ノートパソコンをADSLに繋ぎネットを使用しているのですが、ネットトップを使用する際に、購入しなければならないものなどはあるのでしょうか? ちなみに、現在買おうとしているのは、エプソンEndeavor NP11-Vの一体型パック(エプソン LD18W41S+ディスプレイ一体型キット(NP用))です。 製品トップ(http://shop.epson.jp/pc/np11-v/)

  • パソコンを買い換えようかと思っています。パソコンの知識には乏しい者です

    パソコンを買い換えようかと思っています。パソコンの知識には乏しい者です。 用途は メールの送受信、ソリマチ農業簿記農業日誌http://www.sorimachi.co.jp/products/、インターネット閲覧、ヤマト運輸のB2http://www.kuronekoyamato.co.jp/newb2/newb2.html、レーザープリンタを使って宅急便の送り状印刷、ワードとエクセル少々です。ゲームは全くしません。 なるべく安くて、そうは言っても万が一壊れた場合にできるだけ早く修理してもらえるパソコンということでエプソンダイレクトのEndeavor NP11を考えました。これにOfficepersonal2010を入れて外付けDVDドライブを買えば何とかやっていけるのではないかと思うのですがいかがでしょうか。これよりワンランク上にEndeavor AT971というのがありますが、こちらの方がよいでしょうか。また、もしこれらより適したパソコンがありましたら是非ご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • パソコン購入について

    一か月以内に、パソコンを購入予定です。 スペースには余裕があり、光学ドライブが縦置きになるのが嫌なため、デスクトップ(分離型)を購入しようと思っています。 ショップブランドは少し不安なため、サポートがいいと評判のエプソンEndeavor TY5000Sを考えていますが、他にお勧めはあるでしょうか。 エプソンをこのまま購入する場合、NVIDIA® GeForce® GTS 450 1GBかATI RadeonTM HD 5770 1GBを付けることができるようになっていますが、私の場合付ける必要はあるでしょうか。 また、メモリは16GB、8GB、4GBと選べますが、4GBで十分でしょうか。 使用目的は、 1、インターネットの閲覧、検索 2、インターネットでの動画の閲覧、ダウンロード 3、DVD観賞 4、地デジの視聴と録画 5、ゲーム(3Dやアクション性の高いゲームはしません) 6、ごく稀に文書作成 です。動画編集は将来的には分かりませんが、今のところするつもりはありません。 初歩的なことばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • パソコンのスピーカーについて

    新しくパソコンを買いました。 Endeavor ST100です。 これにはスピーカーがついていません。 そこでスピーカを買いたいのですが よいものを教えてください。 エプソンのHPによると下記が推奨のようです。 http://www.epsondirect.co.jp/st100/option.asp?kh=3&param=speaker Creative i-Trigue 2200W 用途:DVD鑑賞    ヤフーチャットのボイスを聞く    英語資格のヒアリングの教材を聞く    なるべく雑音が少なく、かつあまり大きすぎないものが    よい。 ヘッドフォンで聞くと頭痛がするために買うものです

  • PC用TVチューナーについて

    こんにちは。PCは苦手な方の人間です。 パソコンでテレビを視聴したいと思い、 パソコン用のテレビチューナー(ワンセグ?)があることまでは判ったのですが、 頭が悪すぎて必要スペックを見ても使えるかわかりません…。 例えば、このPIX-DT260 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/  というものは Endeavor ST160E http://shop.epson.jp/pc/st160e/ には使えるのでしょうか? (丁度パソコンの買い換えも検討していて、EPSONのデスクトップがいいかなと考えているので挙げてみました) 物凄く低レベルな質問で申し訳ありませんが、どうぞお知恵を貸して頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • EPSON のノートパソコンを購入したのですが。

    haikei. EPSON、Endeavor NY40Sを購入したのですが、DVD装置が購入したノートパソコンについていませんでした。インターネットで、EPSON、PX-045AプリンターとEPSON、PX-V500プリンターのドライバーをダウンロードして、使えるようにする方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか。それとも一つ、EPSON Endeavor NY40Sは、ウィンドウズ7のOSでしたから、ウィンドウズ8.1の漏洩セキュウリティ-の出来たOSバージョンに置き換えたいのですが、NY40Sのハード機能で置き換えが可能なのでしょうか。可能でしたら、置き換え方法の、ダウンロードの仕方をお教え頂けないでしょうか。以上の2点をまずご回答のほど宜しくお願い致します。keigu. ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンの購入について。

    パソコンの購入について。 先日使用していたパソコンが故障したので新しいものを購入しようと考えているのですが、ネットブックを買うことにデメリットはありますか? 私はパソコンの知識に乏しいので、どなたかよろしくお願いします。 使用用途は、父がエクセルとワード、パワーポイントによる資料作成、私がインターネットと大学のレポート作り、スペック要求の低いネットゲーム程度です。 今までは6年前に購入したバイオのパソコンを使用しており、レスポンスが悪気になること以外に特に不自由はありませんでした。 確か大雑把なスペックはメモリが256MB、容量が100GBくらいだったと思います。 CPUなどはよくわかりません。 電気屋でスペックを見てみたところ、今まで使用していたパソコンよりも良いように思えたのですが、何かデメリットはありますでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。

  • パソコンの購入

    個人的に自宅で使うパソコンの購入を考えています。使用目的はインターネットとDVD鑑賞です。持ち運ぶ予定はありません。自宅で使うパソコンならデスクトップの方がいいですかね?でもノートでもいいかなあと思っています。ノートとデスクトップのメリット、デメリットを教えていただければ幸いです。 次に店頭で聞いてみたところスムーズにDVDを再生するにはデュアルコアが必要だと言われました。デュアルコアが搭載されていないパソコンだとコマ落ちなどが起きてしまうのでしょうか?デュアルコアが搭載されているパソコンはやはり高価格なのですか?よろしくお願いします。

  • 低価格パソコンの購入について

    こんにちは。 現在、低価格デスクトップパソコン(本体のみ)の購入を検討中です。 候補は DELL Dimension2400 Epson Direct Endeavor AT200 SOTEC PD331 です。 いずれも、5~6万程度で、この中でもいちばん安いDELLが第一候補なのですが、 気にかかっている事があるので教えてください。 CPUがDELLのみ、Celeron2.4GHz(128kb L2キャッシュ、400MHz FSB)しか選択できません。 これから購入するとしたら、Celeron Dプロセッサを選べる機種(メーカー)を選択したほうがベターでしょうか? (Celeron Dのほうが新しいようなので) また、Dがつくのとそうでないのと何が違うのでしょうか? なお、用途は・・・ インターネット、メール、文書作成、表計算、DVD鑑賞、CD焼き、子供のお絵かき、写真整理 です。 また、メモリは512MBの予定です。 以上、よろしくお願いします。