• 締切済み

株の取引き…いろいろくるけど確定申告するべき?

会社員です。 確定申告の時期ですね。 株の取引きをしている者なのですが、 証券会社からいろいろ送られてきます。 しかし、実は無知なのと理解力がないのとで 送られてくるものをどのような意味と理解し 何に使うべきなのか、それとも何もしなくてよいものなのかわかりません。 某証券会社に電話をしたら、 「ホームページや国税庁のホームページをご覧ください」とだけで  何も解決しませんでした。…(泣) …どなたか教えてください。(もしくはわかりやすい参考文書など)  ちなみに送られてくるものは以下のとおりです。  (1)株式取引報告書(電子交付)(証券会社A)    株の売買のつど  (2)特定口座年間取引報告書(証券会社A)    譲渡の対価              4,008,700円    取得費および譲渡に要した費用 3,756,553円    差引金額               252,147円  (3)特定口座内保管上場株式等払出通知書(証券会社A)    (4)上場株式配当等支払通知書(証券会社B)    取得価額116,200円  (5)特定口座年間取引報告書(証券会社B)    譲渡の対価             203,600円    取得費および譲渡に要した費用156,707円    差引金額               46,893円

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

注記2 因みに税務署でも配当所得を分離前提で案内していますから「配当所得は総合を選択します」ときちんと伝える事が必要です。 後申告分離・総合課税共に所得として扱われる事により「配偶者控除等」の対象から外れる可能性が出て来ます。 控除を受けるならば全て「源泉あり」に変更しておくべきとも言えます(源泉ありコースでは申告しなかった譲渡・配当は無かったものとして扶養について判断します)。

chi-chi-chi-
質問者

お礼

控除を受けるならば全て「源泉あり」に変更しておくべきとも言えます(源泉ありコースでは申告しなかった譲渡・配当は無かったものとして扶養について判断します)。 →知りませんでした!初めて目にしました、このような記載。ありがとうございます! 本当にお詳しいですね。自分があほすぎる質問をしているのが無知をさらけ出していてはずかしいほどです。 ありがとうございました。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

補充しますと建株会社から配当金領収証・支払証明書が来ている筈ですが、これは分離課税なら申告不要・総合課税なら申告必要となります。分離は所得税7%住民税3%で、総合課税なら他の所得(給与や不動産等)と合算します。 普通なら所得税5%、住民税11%ですが、所得税には先述の配当控除が税額控除で10%ある為実際には差引戻りがあるのです。

chi-chi-chi-
質問者

お礼

PCが使えない状況にあり、お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 補足、ありがとうございます。差引戻りなど、まったく頭に浮かびませんでした。全体で考えて、もともと何が得なのかなって感じました。 ありがとうございました。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

A証券会社は源泉徴収無し、B証券会社は源泉徴収ありですから、Aは確定申告必須です。但しBについて配当所得を総合課税にする為に確定申告可能であり、総合課税にした場合配当控除として配当所得の5~10%(総合の課税所得が660万円以上だと5%)ある為、敢えてBも確定申告すべきです。 また年間売買が赤字なら損失申告用紙を提出する事で翌年の売買益から差し引けます。

chi-chi-chi-
質問者

お礼

PCが使えない状況にあり、お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 ありがとうございます。あえて申告するべきといったことなど、どこも教えてくださいませんから、たいへん参考になりました。ありがとうございました。

noname#212174
noname#212174
回答No.2

証券会社が何社でも、何が送られて来ていても、「源泉徴収【あり】の特定口座」での取引については、「所得税の確定申告をしない(申告する場合でも所得に含めない)」という選択が可能です。(「住民税の申告」も不要です。) 一方、「源泉徴収【なし】の特定口座」の場合は、「特定口座年間取引報告書」をもとに「所得税の確定申告を【しなければなりません】」 『No.1476 特定口座制度』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1476.htm 『特定口座に関するQ&A(改訂4版)平成21年11月』 http://www.jsda.or.jp/sonaeru/oshirase/files/091102.pdf ----- また、(ご質問の金額くらいの)「配当金」は、「特定口座」とは【無関係】に「所得税の確定申告はしない(申告する場合でも所得に含めない)」という選択が可能です。(「住民税の申告」も不要です。) 『No.1330 配当金を受け取ったとき(配当所得)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1330.htm なお、「配当控除」という優遇策(税額控除)を受けるためには「所得税の確定申告」が必要ですが、必ずしも「得」になるわけではありません。 『No.1250 配当所得があるとき(配当控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1250.htm 『株の配当金も確定申告すればお得!?』 http://kabukiso.com/zeikin/haitou.html ----- 「特定口座年間取引報告書」があれば、「所得税の確定申告書」の作成は非常に簡単です。(「給与所得の源泉徴収票」も必要です。) 『所得税(確定申告書等作成コーナー)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm 「申告書作成」について、直接アドバイスが欲しい場合は「税務署」が窓口です。(民間では「税理士」) 『国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm 『大混雑の確定申告』 http://kaisendon.seesaa.net/article/35827006.html 『税務署 混雑開始』 http://ameblo.jp/hidakamasaki/entry-11452845572.html 『確定申告で空いている時間は何時ごろ』 http://okwave.jp/qa/q797097.html (参考) 『楽天証券>証券税制/特定口座>確定申告』 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/specific/tax_returns.html#skip01 『松井証券>特定口座制度』 http://www.matsui.co.jp/support/tax/03.html 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm 『確定申告を要しない場合の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 (多摩市の場合)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/seikatsu/11/14703/003807.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

chi-chi-chi-
質問者

お礼

PCが使えない状況にあり、お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 たくさんの参考文献ありがとうございます。 そして、冒頭の文章で、まず頭の中で仕分けができました。 たいへん参考になりました。ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(2)特定口座年間取引報告書(証券会社A)… >(5)特定口座年間取引報告書(証券会社B)… 「源泉徴収税額」欄に数字が入っていますか。 入っているなら、確定申告しようとしまいと任意です。 入っていないなら、確定申告をしなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1476.htm >(1)株式取引報告書(電子交付)(証券会社A)… これは (2) に含まれているのですか。 含まれているのなら前述。 含まれていない、つまり特定口座とは別に一般口座も持っているのなら確定申告をしなければなりません。、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1463.htm >(4)上場株式配当等支払通知書(証券会社B)… 配当金は、確定申告しようとしまいと任意です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1330.htm 確定申告する場合も、「総合課税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm か「申告分離課税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2240.htm かを選択できます。 >(3)特定口座内保管上場株式等払出通知書(証券会社A)… これは確定申告とは関係ないです。 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

chi-chi-chi-
質問者

お礼

PCが使えない状況にあり、お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 ひとつひとつに対してご回答いただいたので、本当に助かります。確定申告に関係あるかどうかまでわかってなかったので、ひとつひとつ確認ができました。ありがとうございます。たいへん参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株取引の確定申告

    いろいろとネット上の情報を探し回ったのですがたどり着けなかったので質問させてください。 株取引での確定申告についての質問です。 平成18年(2006年1-12月) 背景のB口座で100万円で株取得 平成19年(2007年1-12月) 背景のB口座で取引なし  *ただしH19年内に株価が下がり80万円の評価損 このような状況です。 株取引についての確定申告はしたことはありません。 仕事は会社員(サラリーマン)です。 確定申告の知識が乏しいためいままで放置でしたが、したほうが良いと言うアドバイスも受けました。記載した状況を踏まえて必要性はありますでしょうか? なんでも構わないので教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 〔背景〕 ○A証券 特定口座(源泉あり) H17口座開設 H17 年間取引報告書 差引+20万円(源泉約1万円) H18 年間取引報告書 差引-30万円(源泉0円) H19 年間取引報告書 差引 0万円(源泉0円) ○B証券 特定口座(源泉あり) H18口座開設 H18 年間取引報告書 差引 0万円(源泉0円) H19 年間取引報告書 差引 0万円(源泉0円)

  • 専業主婦の確定申告(株・特定口座・源泉あり)

    証券会社から年間取引報告書が来ています。 私は専業主婦で夫の扶養に入っていますが、夫がやろうと言い出して私が口座を作り株をやっています。 取引報告書の内容は 一般上場分 譲渡の対価の額(収入金額) 18729750 取得費及び譲渡に要した費用の額等 18909300 差し引き金額 -179550 所得金額 0 源泉徴収税額 0 になっています。 この場合の確定申告はどうすればいいんでしょうか? HPなどを見てしらべてみても、専門的なことばも多く 私が知りたいことが的確に載っていない為にわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 株取引の確定申告が必要がどうか

    はじめまして。 一般的なサラリーマンなのですが、株式投資をはじめまして 確定申告についてお教えいただきたいことがあります。 現在、2つの証券会社を使って株取引をしておりますが、いずれも 口座は特定口座(源泉徴収なし)にしております。 株の売却益が20万以下なら確定申告は不要と聞いたのですが、 A証券での年間の売却益が30万円でB証券ではマイナス20万円 といった場合、差引きは10万円の利益となりますが、 この場合確定申告をしに税務署まで行かないと行けないでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • ネット株 確定申告の記入方

    すみません。教えてください。 一昨年失業し、昨年は無職でした ちまちまとネット株で小銭を稼ぎ、計150万の収入がありました。(収入はこれだけです) ネット株で収入を得たのは初めてで、今年は確定申告せねばなりません(特定口座源泉徴収なしのため)が記入方法で迷っています。 すみません、至急教えていただけませんか。(T T) 証券会社から届いた特定口座年間取引報告書を見ています。 報告書には (1)譲渡の対価の額(収入金額)A円と、(2)取得費及び譲渡に要した費用の額等B円と、(3)差引金額(譲渡所得金額)150万円の記載のみあります。 確定申告のサイトの 「差金等決済に係る利益又は損失の額」に150万円を記入するのみですと、納税金額は15万円になますが、 「差金等決済に係る利益又は損失の額」の欄に、報告書のA円、 「譲渡による収入金額に係る取得費」の欄に、報告書のB円 を記入すると 納税額は30万円になります。 どちらが正しい書き方なのでしょうか? 今年から安いアルバイトをしており、税務署に行く時間がないのでネットで申告したいと考えています  至急よろしくお願いいたします

  • 株の確定申告について質問です。

    株の確定申告書の記載の仕方で、質問です。 証券会社は、SBIで書類が届いており、 以下の8つの数値がございますが、これを 申告書のそれぞれ、どこに記載すればいいのでしょうか?   ※1~4のどこへ、どの数値を記入すべきか? <SBIの書面> ・(1)譲渡の対価の額(一般、特定) ・(2)取得費に要した費用の額(一般、特定) ・(3)差し引き金額(一般、特定) ・(4)所得(一般、特定) <申告書 >  ※1~4のどこへ、どの数値を記入すべきか? 株式等の譲渡所得等(上場分取引) 上場分の取引を入力します。 ※ 特定口座に係る取引は、入力しないでください。 1 譲渡による収入金額の合計額を入力してください。(半角) ※ 収入金額とは、譲渡価額(譲渡のための委託手数料等の控除前)の金額をいいます。 円 2 その他の収入金額の合計額を入力してください。(半角) ※ その他の収入金額とは、法人の株主等がその法人の合併等により交付を受ける金銭の額及び株式等証券投資信託等の終了又は一部の解約により受ける分配金等のうち、信託元本の金額をいいます。 円 3 取得費(取得価額)の合計額を入力してください。(半角) 円 4 譲渡のための委託手数料を入力してください。(半角) 円 5 上記3、4以外の必要経費又は譲渡に要した費用等があれば入力してください。 なお、入力欄は一つしかありませんので、二つ以上ある方については、金額の大きい費用等の名称に「他」をつけて入力し(○○他)、金額は合計額を入力してください。

  • 株取引での確定申告の疑問点を教えて下さい

    現在無職で株での利益が15万円ほど出ました。株以外の利益、収入はゼロです。またネット証券で源泉徴収有です。 収入が38(35?)万円以下の場合、確定申告をすると税金(所得税、住民税)が還付されると聞いたのですが、特定口座年間取引報告書にはデイトレードのような形で株取引をしていたため譲渡の対価の額(収入の額)が400万ほどになっています。 そして取得費および譲渡に要した費用の額等が385万円くらいで利益が15万ほどになりました。 1、この際に確定申告した場合、利益分の15万円が適用されるのでしょうか?譲渡の対価の額(収入の額)が400万が適用されてしまうのでしょうか? 2、またこの場合で確定申告した場合、保険料や年金は上がってしまうことがあるのでしょうか??(譲渡の対価の額(収入の額)が400万が適用されてしまうのでしょうか?) 3、最後に源泉徴収無しにしておけば利益が35万円以下であれば確定申告をしなくても良いのでしょうか?(税金が引かれないか) たくさんの質問すみません。また説明が下手ですみません。分からない部分は補足いたします。確定申告、税金の事教えて下さい。回答の程よろしくお願いします。

  • 確定申告

    イートレード証券の「特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」が先日届いたのですが、源泉徴収の選択は「有」にしていて ・源泉徴収税額 「0円」 ・譲渡の対価の額(収入金額)「○○○○○円」 ・取得費および譲渡に要した費用の額等「○○○○○円」 ・差引金額(差損益金額)「-○○○○○円」 ・取得金額「0円」 のところに金額が記載されてるのですが、 特定口座(源泉徴収あり)のみでお取引している場合には申告不要です。ただし、損失が発生している場合には、確定申告により損失の繰越控除が可能です。 などと「とあるサイト」に記載があったのですが、記入の仕方がわかりません。どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか。

  • ネット株収入 確定申告記入方法

    確定申告記入方法について質問します 一昨年失業し、昨年は無職でした ちまちまとネット株で小銭を稼ぎ、計150万の収入がありました。(収入はこれだけです) ネット株で収入を得たのは初めてで、今年は確定申告せねばなりません(特定口座源泉徴収なしのため)が記入方法で迷っています。 すみません、至急教えていただけませんか。(T T) 証券会社から届いた特定口座年間取引報告書を見ています。 報告書には (1)譲渡の対価の額(収入金額)A円と、(2)取得費及び譲渡に要した費用の額等B円と、(3)差引金額(譲渡所得金額)C円(150万円)の記載のみあります。 確定申告のサイトで 収入らん内にある 「差金等決済に係る利益又は損失の額」の欄に、C円(150万円) 「譲渡による収入金額に係る取得費」の欄に、報告書のA円、 必要経費等らん内にある 「譲渡による収入金額に係る取得費」の欄に、報告書のB円 を記入しました。 作成された 「先物取引に係る雑所得等の金額計算明細書」の所得金額のらんにC×2の金額(300万)が記載されて出てきました 、、、300万なんて収入ないのに、とふに落ちないでいます。 私は記入を間違ってるのでしょうか? 今年からなんとかバイトを見つけたため、税務署にいく時間がなくもんもんとしています。 すみません。よろしくお願いします

  • 確定申告 配当編

    申告書には「上場株式等に係る配当等の収入金額等」の記入欄に ・収入金額 ・源泉徴収税額 ・左の内未納付の源泉徴収額 と記入する欄があって イートレード証券の「特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」が先日届いたのですが、源泉徴収の選択は「有」にしていて ・源泉徴収税額 「0円」 ・譲渡の対価の額(収入金額)「○○○○○円」 ・取得費および譲渡に要した費用の額等「○○○○○円」 ・差引金額(差損益金額)「-○○○○○円」 ・取得金額「0円」 のところに金額が記載されてるのですが、記入の仕方がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか。

  • 確定申告 配当編

    確定申告をする際、 申告書には「上場株式等に係る配当等の収入金額等」の記入欄に ・収入金額 ・源泉徴収税額 ・左の内未納付の源泉徴収額 と記入する欄があって イートレード証券の「特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」が先日届いたのですが、源泉徴収の選択は「有」にしていて ・源泉徴収税額 「0円」 ・譲渡の対価の額(収入金額)「○○○○○円」 ・取得費および譲渡に要した費用の額等「○○○○○円」 ・差引金額(差損益金額)「-○○○○○円」 ・取得金額「0円」 のところに金額が記載されてるのですが、記入の仕方がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか。