• 締切済み

株取引の確定申告が必要がどうか

はじめまして。 一般的なサラリーマンなのですが、株式投資をはじめまして 確定申告についてお教えいただきたいことがあります。 現在、2つの証券会社を使って株取引をしておりますが、いずれも 口座は特定口座(源泉徴収なし)にしております。 株の売却益が20万以下なら確定申告は不要と聞いたのですが、 A証券での年間の売却益が30万円でB証券ではマイナス20万円 といった場合、差引きは10万円の利益となりますが、 この場合確定申告をしに税務署まで行かないと行けないでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Robotron
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.3

ANo1です。 すみません、何か勘違いして逆のことを書いてしまったようです。 質問者さんの言われるとおり、 「一般口座」もしくは「特定口座で源泉徴収なし」を選んだ場合は  年収2000万円以下で株式売却益が20万円以下の人は申告不要」 です。 混乱させてしまって申し訳ありませんでした。

minepon777
質問者

お礼

Robotron様 ご返信していただいてありがとうございました。 確定申告は不要ということで安心しました。 ただし、私が質問させていただいた本題の複数口座で 差引きで20万円以下という内容は、「損益通算」する ためにやはり確定申告しないといけないようですね。 また、確定申告の時期に実際にこのようになった時は 確認してみようと思います。 いろいろと情報を送っていただいてありがとうございました。

回答No.2

確定申告は必要です。 >この場合確定申告をしに税務署まで行かないと行けないでしょうか? 税務署に行かずに郵送することもできます。 但し、質問者様がご自身で申告書を作成できればですが。 私は、だいぶ前ですが、初めてのときは自分だけで作成はできませんでした。

minepon777
質問者

お礼

tokimekisyarousi様 ご回答ありがとうございました。 確定申告は必要ということですね。 税務署には住宅ローン減税を受けるために初回だけ、行って その後は郵送で手続きをしたことがあります。 ほんとに確定申告ってややこしいですよね。もっと 簡単にしてくれればいいのに・・・。 ありがとうございました。

  • Robotron
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.1

>株の売却益が20万以下なら確定申告は不要と聞いたのですが、 それは「雑所得」の場合です。「株式の売却益」の場合は申告し納入する必要があります。 >A証券での年間の売却益が30万円でB証券ではマイナス20万円 といった場合、差引きは10万円の利益となりますが、 使っている証券会社(口座)の数に関わらず、1年間の売却利益と損失及びそれらの取得費用を合算した結果がプラスであれば申告して納入しなければなりません。 国税庁「株式等を譲渡したときの課税」 http://www.taxanser.nta.go.jp/1463.htm >確定申告をしに税務署まで行かないと行けないでしょうか? 確定申告のための書類の作成をネット上で行うことができます。 国税庁の確定申告書類作成ページ(現在は確定申告の時期ではないので参考までに) https://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm

minepon777
質問者

補足

Robotron様 質問者のminepon777です。 参考になる情報をいただきましてありがとうございます。 一点、ご回答についてご確認させていただければと思うことが ありまして・・・。 >>株の売却益が20万以下なら確定申告は不要と聞いたのですが、 >それは「雑所得」の場合です。「株式の売却益」の場合は申告し納入する必要があります。 ここのところですが、証券会社の特定口座を「源泉あり」か 「源泉なし」かどちらを選択するか迷った時がありまして、いくつかの 一般的なサイトを参考にした時に上記のように「20万円以下だと 確定申告不要」ということが書いてあり「源泉あり」を選択した時は 売却益が20万円以下でも証券会社から自動的に納税されてしまい 戻ってこないということが書いてありました。 やはり私は何か理解の仕方を間違っていますでしょうか? 若干、本題からずれてしまって申しわけありませんが 投資・税金等、全くの初心者で少しでも知識が付けばと・・・。 ご教授いただけますでしょうか? ちなみに私が参考にした1サイトです。 「カブクン」 http://www.kabukun.net/modules/xfsection/article.php?articleid=28

関連するQ&A

  • 株取引の確定申告

    いろいろとネット上の情報を探し回ったのですがたどり着けなかったので質問させてください。 株取引での確定申告についての質問です。 平成18年(2006年1-12月) 背景のB口座で100万円で株取得 平成19年(2007年1-12月) 背景のB口座で取引なし  *ただしH19年内に株価が下がり80万円の評価損 このような状況です。 株取引についての確定申告はしたことはありません。 仕事は会社員(サラリーマン)です。 確定申告の知識が乏しいためいままで放置でしたが、したほうが良いと言うアドバイスも受けました。記載した状況を踏まえて必要性はありますでしょうか? なんでも構わないので教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 〔背景〕 ○A証券 特定口座(源泉あり) H17口座開設 H17 年間取引報告書 差引+20万円(源泉約1万円) H18 年間取引報告書 差引-30万円(源泉0円) H19 年間取引報告書 差引 0万円(源泉0円) ○B証券 特定口座(源泉あり) H18口座開設 H18 年間取引報告書 差引 0万円(源泉0円) H19 年間取引報告書 差引 0万円(源泉0円)

  • 株の源泉徴収あり特定口座での売却益の確定申告

    株の源泉徴収あり特定口座での売却益は確定申告不要ですが、他にも確定申告しなければいけない収入があった場合、株売却益で確定申告不要を選択するなら、青色申告でその「確定申告しなければいけない収入」のみを記載すればいい(株売却益については記載しなくてよい)のでしょうか。 また、株の源泉徴収あり特定口座での売却益しか収入が無かった場合、その年の収入は0円として青色申告しても良いのでしょうか。

  • 特定口座と一般口座と確定申告

    サラリーマンです。 複数証券会社で取引を行ってます。 証券会社A:<一般口座(中国株)>     +30万 証券会社B:<特定口座源泉あり(日本株)> +5万(-20万の含み損) 含み損の処分と確定申告を避ける両方の側面から考え中です。 証券会社Aを<特定口座源泉あり>にできていれば こんなこと考えなくてよかったのですが・・・、 1) 年末までに-20万の含み損分を処分すれば 今年の譲渡益は30万+5万-20万=15万となり 「売却益が20万円以下の人は申告不要」という原則により 確定申告は不要という解釈であってるでしょうか? 2) 損切り計算の際、今年の配当受取分を考慮に入れる必要がありますか? (日本株/中国株とも源泉徴収されています) 損切りにて20万ちょうどに調整した場合に もし配当が1万あったら21万の所得になりますか? 3) 税務署からお尋ねが来た場合は 「売却益が20万円以下の人は申告不要なはずです」と言えば問題ないですか? 微々たる額面(20万前後)でもお尋ねってあるんですか?

  • 株の利益(10万程度)の確定申告必要?

    給与所得者です。 今年は株の売却益が10万円程度ありました。 そのほかに雑所得はありません。 確定申告は必要なのでしょうか? 口座は源泉徴収なしです。

  • サラリーマンの株投資で

    サラリーマンで株投資をしています。源泉徴収ありの特定口座で売買しています。年末になり、損出しをしようかと思っています。 配当金がかなりあるのですが、売却益をマイナスにした場合、配当金と相殺するには自分で確定申告しなければなりませんか、それとも自動的に証券会社が相殺してくれるのでしょうか?

  • 特定口座(源泉有り)と一般口座利益があると確定申告必要ですか?

    サラリーマンで特定口座(源泉有)6万円ほど、一般口座で15万ほど、株の売却益が出ました。この場合、特定口座の申告は証券会社が納税してくれますが、一般口座の収入は確定申告して納税の義務を負うのでしょうか。サラリーマンで年末調整をしている場合、株の売却益20万円まで非課税扱いになると思ったのですが、私のような場合は合計21万円と考えて確定申告が必要なんでしょうか。それとも特定口座は納税済なので、収入は一般口座のみと考えればいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 株の確定申告

    去年ある地方の証券会社で投資信託をして3万の赤字を出して売りました。 特定口座で源泉徴収ありです。 今年楽天証券の特定口座をしています。 株と投資信託をしています。 株は特定口座です。源泉徴収だとは思いますがどこを見ればいいのかわかりません。 投資信託は受け取り型と配当型両方やっています。 今年の確定申告で何かやることがあれば教えてください。 税金がかかるのは売却した時だそうでですが、売却時に利益を出して税金が課税されるとき 昨年の赤字分で相殺できます。 しかし、私は昨年は証券会社に任せて何もしていないのですが、赤字を3年間繰り越せるなら毎年赤字の申請をするべきですか? また、今年から別のネットの楽天証券でわずかばかりですが、一部昨日売り1000円ほど利益を出しました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 確定申告の要否について(2社で株取引をしました。)

    昨年株取引を始めた初心者です。よろしくお願いします。 昨年はM証券とE証券の2箇所共に特定口座で取引をしており、株の売却益は合計で25万程度ありました。 M証券(利益15万位)は「源泉徴収なし」で E証券(利益10万位)は「源泉徴収あり」なのですが 確定申告の必要はありますでしょうか? 給与所得者で、この他の雑所得はありません。 自分なりに調べた結果、する必要はないように思うのですが、初めての事で戸惑っています…どうぞよろしくお願いします。

  • 確定申告

    初心者です。自分なりに調べたのですが、納得できる回答にめぐり合えなかったのでおしえてください! 源泉徴収により確定申告の必要がないように特定口座を申し込みました。あわせて一般口座に入っている株を特定口座に移す申請もました。ですが、ここ最近の厳しい状況に、おもわず特定口座の開設を待たずして持っていた株を売却してしまいました。不思議なことに売ると上がるんですよね~。 売却益は20万以下です。以前調べたとき サラリーマンで株式の譲渡益が20万円以下の場合は 確定申告が必要ない!と書いてありました。 ここで疑問がわいてきたので、ぜひ教えていただきたくご質問させていただきます。まず一つ目は、 この20万の基準となる期間とは、1月1日から12月31日までの1年間と考えてよいのでしょうか? そうすると、私の場合、このまま年を越せば譲渡益は20万円以下なので確定申告の必要はないと思うのですが、今後、特定口座が開設され、その口座での株の利益が年内に20万円以上あったとした場合、今回得た20万円以下の譲渡益の部分に対してどのように考えればよいのでしょうか? 所得が合算で20万円以上となるので今回の譲渡益20万円以下の部分に対して確定申告は必要!となるのでしょうか?それとも今回一般口座での譲渡益が20万円以下だったので確定申告の必要がなく、さらに今後に関しても特定口座での運用で源泉徴収が行われるため確定申告の必要がない。なので合算して今年20万円以上の所得があったとしても確定申告の必要がないということでよいのでしょうか? 説明べたなので長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 確定申告

    株式始めて数ヶ月の初心者(サラリーマン)です。 現在以下のような状況です。 A証券:特定口座・源泉徴収あり 譲渡益8万-8000(税金)=72000円 B証券:特定口座・源泉徴収なし 譲渡益10万 このような状況の際確定申告はB証券分のみでかまわないのでしょうか?それともA証券とB証券の合算で出すのでしょうか? また 今現在20万以下なので確定申告不要と認識していますが、これは所得税は免除だが住民税は申告しなければいけない=税務署での申告不要。市役所(?)への申告だけ必要ということでいいのでしょうか?(B証券の益の7%節税できると思っていいのでしょうか?)

専門家に質問してみよう