• 締切済み

MNSメッセンジャーからスカイプにUP後のメール

MNSメッセンジーからHOTMAILを使用していましたが、スカイプに統合するアップロードを行ったところ、メールが開けなくなりました。着信の知らせもPCに表示されません。 通販やその他の連絡など、色々使用しており非常に困っています。 どうしたら良いでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

私は利用していないので役立たずのアドバイスになるかも知れませんが Skypeのインストールの際に Microsoft account を登録していると思います。そのアカウントが Hotmail のアカウントと違っててトラブルが起きているのかも知れません。 hotmailに従来のアカウントでログインし直したらどうですか。それで直ったとしてもパソコン再起動するとまた同じトラブルに見舞われるかも。 その場合は Skype が起動しないよう(常駐しないよう)に設定が必要になるかも(方法は承知していません、悪しからず)。

haadousiy
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Skypeでメッセンジャー使用可能でしょうか?

    他の方も、似たような質問があれば、 度重なる質問で申し訳ありません。 MSNメッセンジャーを長年、会社や、自宅で利用してます。 とても、簡単で使いやすかったのですが、 最近、Skypeに変更して下さいとの事ですが、 一応、自宅で試しにDLしてみました。 すると、今までメッセンジャーで登録していた メールアドレスが表示されなくなりました。 ただ、PCでのメールアドレス。 例えば、.comなどは、表示されてますが、 登録していた携帯アドレスは一切、Skypeでは 引き継がれずにサラになった状態でしたので、 どうにかして、携帯アドレスを追加したいのですが・・。 どうすればいいか、どこそことボタンを探したり Skypeの使い方で個人サイトを覗いてみても 分かりませんでした。 そこで、どうすれば、携帯メールのみを 登録できますでしょうか? あと、もう1つ、連絡先のそれぞれの人の登録名が 変更できません。これは、win xpなので不可能なのかな? ・・とも思いました。そこで、これについても 変更方法をお聞きしたいのですが・・。 MSNメッセンジャーの使用方法としては、常にPCメール←→携帯アドレス こんな感じで、メールのみでやり取りをしてきました。 が・・Skypeになってから、とても使いづらいです。 環境は、WIN XP 光回線・IE8です。 もしかして、WIN8じゃないと、上手く使えないソフト(Skype)なのでしょうか? MSNメッセンジャーを10数年、使い続けてきてお世話になっているので 上手く使えなくて、とても、とても残念です。 ※画像です↓ http://plaza.rakuten.co.jp/hitumondesu/

  • skype から skydrive 等へのログイン

    skype をインストールし、windows live messenger や hotmail 等で使用していた windows live のアカウントと統合しましたが、windows を立ち上げたときに、skype の初期画面が出てくるのはいいのですが、そこから hotmail や skydrive に入って行けなくなりました。 IEを立ち上げてMSNJapan の画面から hotmail 等にログインできるのですが、煩わしいです。 以前のように messenger の 「オンラインファイルの表示」 からワンクリックで skydrive 等にログインできるようなシステムにはなっていないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • メッセンジャーからスカイプ移行で・・

    どこでもログイン出来るのが便利でhotmailを仕事用に使用しております。 メッセンジャーもダウンロードしており立ち上げているとメールが来たらピコーンと出てきて大変便利でしたが、最近スカイプへ移行だと何度もメッセージ出るのでダウンロードをクリックしてしまったら それ以降メッセンジャーが出てこなくなり、メールが来てもわからないようになって大変困っています MSNの質問見てもイマイチわからず困っています どなたか教えていただけますか・・・宜しくお願い致します

  • Skypeスカイプを入れたら・・・

    スカイプをインストールし、UBS電話をつないだところ、これまでPCのスピーカーから聞こえていたメールの着信音や音楽CDの再生などが聞こえなくなってしまいました。スカイプのヘルプや他のHPも検索してみましたが、解決法が見つかりません。助けてください!

  • 統合されたスカイプからメッセンジャーに戻したい

    Windows Liveメッセンジャー を使用していたのですが、バージョンアップというのが来ていてクリックしたらSKYPEと統合されてしまいました。 元へ戻したいのですがどうしたらよいでしょう? コントロールパネルからプログラムと機能を使ってSkaypを削除したのですが元へ戻らなかったので回復させたのですが・・・? 元のメッセンジャープログラムが消えてしまったのでしょうか? 家族のPCなのでほかにも影響が出ているようです よろしくお願いします

  • ヤフーメッセンジャーとSkypeのプライバシー

    遠方の友人と連絡するのに、ヤフーメッセンジャーとSKypeを使用しています。 Skypeのウインドウに“…人ログインしています。”と表示されているのが気になります。他の人が会話を聞いたりできるのでしょうか? 同様にメッセンジャーの画像を、知らない人が見たりできるのではないかと非常に気になってきました。 プライバシーはどれくらい確実なのでしょう? ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • PCがスリープ状態でスカイプ着信出来るか

    テレビドラマ等でスカイプに着信があった時、消えていた(ように見えた)PCの画面が自動的に立ち上がって着信音と共に着信のお知らせ画面が現れる・・・このような場面を時々目にするのですが、どのような設定又は状態にすれば良いのでしょうか 普段は下記の状況なのですが、着信があった時、PC画面は立ち上がらず、後で見てみると着信履歴は残っています PCとスカイプの設定状況は ・PCはスリープモード ・スカイプは終了させている ・スカイプの設定 ”呼び出し中”→すべてのデバイスで着信音を鳴らす サウンド→“再生する場面”の全てにチェックを入れてある 通知→“トレイに通知を表示”の全てにチェックを入れてある 音量→最大 以上の設定になっています。 どうしたら、ドラマ等にあるように着信時に自動的に画面が立ちあがのでしょうか

  • MSNメッセンジャーで…

    最近メッセをつかい始めました。まだ、メンバーはいないのですが。(^_^;) ―というのも、『hotmailに来る新着メールをポップアップでお知らせ!』 ってな広告があったので使い始めました。 そこでなんですが、新着メールが届いた時、表示以外に、 音でお知らせとかはあるのでしょうか? もしくは、設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Skypeの履歴とボイスメールについて

    先日、PCを買い換えて、以前使用していたPCのSkypeのデータ(AppData\Roaming\Skype)を新しいPC移したのですが、過去の履歴が表示することができず、過去のボイスメールを聞きたくても聞けません。 どうすればいいでしょうか。 もしくは、ボイスメールのファイル(.dat)単体で再生することはできるでしょうか。 ご回答お願いいたします。

  • skype スカイプについて。

    1速度 スカイプは推奨接続環境がブロードバンドになっていますが 実際どの程度の速度で利用できますか? 自分は8Mですが支障はないでしょうか? 2 一般電話にかけたりは出来ると思うのですが、 一般電話や携帯からスカイプに着信も可能でしょうか? PCが立ち上がってないと着信は不可でしょうか? 3マック マッキントッシュで使用は出来ますか? 導入しようか迷っています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 会社貸与PCで管理者権限がない場合、TS3530のドライバをインストールする方法について教えてください。
  • 「管理者として実行」モードで実行しても権限エラーが起きてしまい、ドライバのインストールができません。
  • 回避策や代替方法があれば教えてください。
回答を見る